頭痛で薬の効きもイマイチでした。(2)
池袋にある、ゆがみ直しの治療院 「しんそう池袋西口」 の深澤です。
いよいよ今日からiPhone5の発売ですね。
今朝テレビを見ていたら、やはり長蛇の列が出来ていました。
先頭のかたは、もう何日も前から待っているとか・・・。
やはりスゴイ人気ですね!
そういう私は、まだガラケー持ちです・・・。
元々ケータイのヘビーユーザーではないので、
スマホへ乗り換えても料金が高くなるだけでメリットがありません。
今のケータイが調子悪くなったら乗り換えようと思います。
という事は、いつ頃でしょう?
それでは今日もいってみましょう!
以前、頭痛で薬の効きもイマイチでした。という記事を書きました。
今日はその続きです(かなり間が空いてますが・・・)。
1週間空けて3回くらい様子をみましたが、頭痛は出ません。
背中をグイッと反らした姿勢も直ってきて、本人も違和感を感じなくなりました。
やはり頭痛という症状が出なくなっても、その原因たる体の形を直す事が大切です。
このかたは背中をグイッと反らした姿勢がそれに当たります。
このグイッと反らした姿勢が直ってきたので2週間空ける事にしました。
すると少し背中に違和感を感じたそうです。
このかたはご自宅でお父様の介護をされています。
それが背中に負担を掛けたんですね。
再度2週間後にみえた時は、背中の違和感は感じませんでした。
そこで、3週間空けて何回か様子をみる事にしました。
やはり介護の影響もあり、足の動きが重くなったりします。
でも調整後は足の動きが軽くなります。
少し頭痛が出た事もありましたが、薬も飲まずに気が付くと引いているとの事です。
そこで、このかたは3週間毎のメンテナンスにすることにしました。
お父様の介護があるためです。
いろいろと世話をしていて体が辛くなってくると、気分的にもカリカリしたりするものです。
そこでお互いに気分良く過ごすために、体に余裕を持たせたのです。
現在も3週間毎にキチンをメンテナンスを受けられていますが、
良好な状態を保っています。
適切なメンテナンスの頻度をご提案でき、私も嬉しいです。
もし頭痛などの不調に限らず、介護などで体に負担を感じているかたがいらっしゃいましたら、
しんそう池袋西口にお気軽にご相談ください。
一緒に最適なメンテナンスの頻度を見つけていきましょう。
【このかたの関連記事】
この記事の前のお話です
⇒ 頭痛で薬の効きもイマイチでした。
< 池袋の整体カイロは肩こり腰痛スッキリ改善の【しんそう池袋西口】のホームページは
こちらから >
< 整体カイロをお探しのかたへ「しんそう池袋西口」のケータイサイトはこちらから >

< 当院の施術で良い結果が得られた患者様へ・・・ >
< ぜひ感想を こちら へお寄せください。 >
< ホームページ や ブログ をお持ちの患者様へ・・・ >
< しんそう池袋西口をホームページやブログでご紹介ください。 >
< 当院ホームページからリンクを貼らせていただきます。 >
腰痛、肩こり、骨盤矯正、猫背、坐骨神経痛、ヘルニア、四十肩、膝痛、片頭痛、そくわん
内臓の不調、冷え性、生理痛、生理不順、更年期障害、アレルギー、花粉症などなど・・・
しんそう は体の 「ゆがみ」 という不調の根本原因を取り、改善します


コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://shinsoikebukuro.blog99.fc2.com/tb.php/865-38676d80
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)