仕事の姿勢を見直して肩の高さが改善
池袋にある、ゆがみ直しの治療院 「しんそう池袋西口」 の深澤です。
とうとう昨日、東京スカイツリーが開業しましたね。
ですが、あいにくの雨模様。
展望台からの景色は良くなかったようで・・・。
そして今日は快晴。
きっと良い景色が見えている事でしょう。
初日に訪れたかたはアンラッキーとしか言いようがありません。
是非リベンジをしていただきたいと思います。
それでは今日もいってみましょう!
現在、肩こりや眼の疲れでみえているかたのお話です。
そのかたは右肩がガクッと下がっています。
何回か調整をして肩こりや目の疲れは順調に改善してきました。
ですが肩の高さの改善が思わしくなかったのです。
ところが昨日みえた時には右肩の下がり具合がかなり改善していたのです。
その事を伝えると、仕事をする時の姿勢を見直したというのです。
今迄はパソコンのキーボードをデスクの奥の方に置き、
手前の方で書類などにハンコを押す作業をしていたのです。
このハンコを押す作業が一日に数時間もあるそうです。
ハンコを押す欄は書類の右上にある事が多く、必然的に右手が前に出ます。
それで右肩が下がっていた訳です。
そしてパソコンを使う時もキーボードを手前に持ってこないで
体を前にかがめて作業をしていたので右肩の下がり助長された訳です。
これを書類を体に近づけて置いてハンコを押したり、
パソコンを使う時は手前にキーボードを持ってくるようにしたのです。
これで見事右肩の下がりが改善されました。
たったそれだけ・・・と思うかもしれません。
でも、そのちょっとした事の毎日の積み重ねによって
体がゆがんでしまうのです。
その結果、肩こり、目の疲れに繋がっていたのです。
日々の積み重ねはそれだけ大きいのです。
「チリも積もれば山となる」です。
このかたも、しんそうを受けるようになって自分の姿勢に興味を持ち、
見直してみようと思ったそうです。
(このようなかたは沢山います)
みなさんも仕事をする時の姿勢を見直してみてくださいね。
それだけで肩こり等が楽になるかもしれませんよ。
もし、それだけでは肩こり等が楽にならなかったら、
しんそう池袋西口にお気軽にご相談ください。
一緒にゆがみを直していきましょう。
【関連記事】
⇒ 紙1枚が本1冊分の背骨のゆがみに!?
< 池袋の整体カイロは肩こり腰痛スッキリ改善の【しんそう池袋西口】のホームページは
こちらから >
< 整体カイロをお探しのかたへ「しんそう池袋西口」のケータイサイトはこちらから >

< 当院の施術で良い結果が得られた患者様へ・・・ >
< ぜひ感想を こちら へお寄せください。 >
< ホームページ や ブログ をお持ちの患者様へ・・・ >
< しんそう池袋西口をホームページやブログでご紹介ください。 >
< 当院ホームページからリンクを貼らせていただきます。 >
腰痛、肩こり、骨盤矯正、猫背、坐骨神経痛、ヘルニア、四十肩、膝痛、片頭痛、そくわん
内臓の不調、冷え性、生理痛、生理不順、更年期障害、アレルギー、花粉症などなど・・・
しんそう は体の 「ゆがみ」 という不調の根本原因を取り、改善します


コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://shinsoikebukuro.blog99.fc2.com/tb.php/822-a5211eb6
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)