慢性的な肩こりですが、今は腰痛が・・・
池袋にある、ゆがみ直しの治療院 「しんそう池袋西口」 の深澤です。
昨日は暑かったですね。
9月上旬の陽気だったとか・・・。
私は10月15日~30日迄開催されている
「旧古河庭園の秋のバラフェスティバル」 に行ってきました。
バラはまだ五分咲きほどなので、これからももっと楽しめますよ。
庭園内の売店で売っているバラのアイスクリームは
香りも良くオススメです。
みなさんも良かったら足を運んでみてください。
それでは今日もいってみましょう!
7,8年前から慢性的な肩こりでお悩みの患者さんがみえました。
しかも前日にフットサルをやり、腰痛になったそうです。
だから、今は腰痛が一番気になるようです。
そこでネットで検索し、当院のホームページ見て、
来てくださったのです。
(ありがとうございます)
体の形を見ると、肩こりの原因がわかりました。
立った姿勢では右肩が上がり、右の肩甲骨が外側に移動しています。
右肩を前に突出し、体がねじれています。
だから右の肩幅の方が広くなっています。
正座していただくと、やはり猫背です。
これでは肩こりにもなります。
そしてこのような体でフットサルをやったので腰痛にもなったのです。


施術前 施術後
(右肩を前に突き出しています) (右肩が元の位置に戻りました)
(襟ぐりの真ん中に首がありません) (首が襟ぐりの真ん中にあります)


施術前 施術後
(腰が丸まっています) (腰が伸びました)


施術前 施術後
(右手が短く、左膝が曲がりにくい) (左右の手の長さ、膝の曲がる角度が同じ)
あとはゆがみを直すだけです。
手足を動かしても痛みも出ず、問題なく施術は終わりました。
再度、正座していただくと、 「何かが違う!?、肩が楽な感じ」
立っていただくと、 「腰が楽・・・」 だそうです。
そうです、左右の肩幅が同じになり、
猫背も改善され、頭が立ってきています。
これは体も楽です。
(肩こりも腰痛も楽になっていきますよ)
このかたは週2回の頻度で3回の施術を終えました。
肩こりはだんだん楽になり、ほとんど感じない位になってきました。
腰痛は感じなくなりました。
ひとつわかった事があります。
このかたは姿勢を良くしようとして、少し腰を反り気味にしていたのです。
(猫背なので胸が開かず、腰を反らしていたんですね)
フットサルをやると、いつも腰まわりの筋肉が筋肉痛になっていたそうです。
腰が反り気味だったので腰に負担が掛かっていたのですね。
ついに腰が耐え切れなくなって、腰痛として自覚するに至った訳です。
早い段階でしんそうに来ていただいて良かったです。
肩こりを感じなくなったら、週1回の頻度に落として、メンテナンスへ移行していきます。
腰の負担も減ってフットサルも楽しめますね。
慢性的な肩こりを抱えて、スポーツをやって腰痛になったりしていませんか?
このかたのように早い段階でゆがみを直すと早く改善しますよ。
当院にお気軽にご相談ください。
【この患者さんの関連記事】
この記事の続きです
⇒ 慢性的な肩こりですが、今は腰痛が・・・。(2)
【この患者さんの喜びの声】
⇒ 患者さんの喜びの声(口コミ)13
< 池袋の整体カイロは肩こり腰痛スッキリ改善の【しんそう池袋西口】のホームページは
こちらから >
< 整体カイロをお探しのかたへ「しんそう池袋西口」のケータイサイトはこちらから >

< 当院の施術で良い結果が得られた患者様へ・・・ >
< ぜひ感想を こちら へお寄せください。 >
< ホームページ や ブログ をお持ちの患者様へ・・・ >
< しんそう池袋西口をホームページやブログでご紹介ください。 >
< 当院ホームページからリンクを貼らせていただきます。 >
腰痛、肩こり、骨盤矯正、猫背、坐骨神経痛、ヘルニア、四十肩、膝痛、片頭痛、そくわん
内臓の不調、冷え性、生理痛、生理不順、更年期障害、アレルギー、花粉症などなど・・・
しんそう は体の 「ゆがみ」 という不調の根本原因を取り、改善します


コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://shinsoikebukuro.blog99.fc2.com/tb.php/742-57d53ab7
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)