fc2ブログ

2023-10

マッサージで解消しない肩こり由来の頭痛

みなさん、こんにちは。
池袋にある、ゆがみ直しの治療院 「しんそう池袋西口」 の深澤です。

桜も散り始めているのにいまひとつ暖かくなってこないように思います。
今日もチョット風が冷たいですね。
でも三寒四温という言葉のとおり、段々暖かくなっていくのでしょう。

それでは今日もいってみましょう!

以下のような記事を見つけました。

肩こりに起因する頭痛である『緊張型頭痛』を解消するためのセルフマッサージ法
について書いてあります。

肩こりを伴う緊張型頭痛対策に! セルフマッサージ法肩こりから起こる頭痛は、放っておくと慢性化しやすくなります。時々頭痛がするなぁ……、と感じたら早めに悪化予防のための対策を始めましょう。
[All About(オールアバウト)]


記事によると、
背中や頭頸部の血行不良と筋肉の過緊張で起こるとなっています。
また仕事のストレスなどの精神的なものも一因とされています。
(はい、その通りですね)

だから、首の筋肉をゆるめましょうというものです。
(う~ん?)

これで筋肉の緊張はゆるむでしょうが、緊張する原因が取れません。
緊張⇒マッサージ⇒ゆるむ⇒緊張・・・の繰り返しになってしまいます。
いつまでも根本的な改善はできません。

この頭頸部や背中の筋肉の緊張の原因は、ズバリ手の長さの左右差です。

手を動かす筋肉は首まで入り、頭を支えています。
手の長さに左右差があると頭の支えが左右アンバランスになり、
頭が傾いて筋肉が緊張してしまうのです。

ちょうどペットボトルが傾いた状態です。
お手元にペットボトルがあれば、
逆さにしてキャップを指二本で持ってみてください。
結構辛いですよね。

これでは肩こりになって、緊張型頭痛にもなりますよね。

  pet-bottle-b1.jpg


そこで左右の手の長さを同じにすると、
頭が左右からバランス良く支えられるので、
頭は真っ直ぐになり筋肉は緊張しなくなります。
これこそが根本的解決です。

ペットボトルを真っ直ぐにしてください。
今度は支えるのがラクですよね。

だから肩こりにもならないし、緊張型頭痛も起こりません。

  pet-bottle-a1.jpg


肩こりからくる緊張型頭痛にピン!ときたあなた。

鏡の前で、手を前から静かに上げてバンザイしてみてください。
手の長さが違っていませんか?
これが原因です!

しんそうで手の長さを左右同じに直して、
肩こりからくる緊張型頭痛を根本的に改善しましょう!

お気軽に当院にご相談ください。

< 池袋の整体カイロは肩こり腰痛スッキリ改善の【しんそう池袋西口】のホームページは
  こちらから >


< 整体カイロをお探しのかたへ「しんそう池袋西口」のケータイサイトはこちらから >
    shinso-ikebukuronishi.png 
 < 当院の施術で良い結果が得られた患者様へ・・・ >
 < ぜひ感想を こちら へお寄せください。        >

 < ホームページ や ブログ をお持ちの患者様へ・・・        >
 < しんそう池袋西口をホームページやブログでご紹介ください。 >
 < 当院ホームページからリンクを貼らせていただきます。     >
     
 腰痛、肩こり、骨盤矯正、猫背、坐骨神経痛、ヘルニア、四十肩、膝痛、片頭痛、そくわん
 内臓の不調、冷え性、生理痛、生理不順、更年期障害、アレルギー、花粉症などなど・・・
 しんそう は体の 「ゆがみ」 という不調の根本原因を取り、改善します
 
 にほんブログ村 健康ブログへ

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://shinsoikebukuro.blog99.fc2.com/tb.php/667-73d88de0
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

«  | HOME |  »

しんそう療方®

しんそうロゴ(R付)
心と身体はひとつ
心と身体の不調は身体の形に
現れる
不調が呈する症状は見えない、
解らない、捉えどころがない
ならば、目に見える身体の形を
直そう
それが 「 しんそう療方® 」

身(体) と心はひとつとの考え
から 「 しん 」 という造語を作り、
それらの相 ( 様相,状態 ) を
正しい相に直すことから、
「 しんそう 」 と名付けられました。

<池袋の整体カイロは肩こり腰痛スッキリ改善の【しんそう池袋西口】のホームページはこちらから >

<整体カイロとは違うしんそう池袋西口のケータイサイトはこちらから>

院長のプロフィール

深澤 健一

Author:深澤 健一
大学卒業後、設備機器メーカーに就職。本当にやりたい仕事を求め、治療師の道を選ぶ。本物の技術を学ぶべく2002年から、「しんそう」の研修会に参加。各地での「しんそう」無料体験会に参加し、研修会の運営にも携わり実績を重ね、現在に至る。

池袋で生まれ育ち、しんそうと
アルファ・ロメオをこよなく愛する
池袋っ子です。
かに座,O型です。

ブログ村 (治療・治療師)

FC2ブログランキング
参加中!

健康ブログランキング
参加中!
にほんブログ村 健康ブログへ

目次

最近の記事

最近のコメント

月別アーカイブ

最近のトラックバック

FC2カウンター

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

しんそうのリンク

しんそうの本部や他の先生方の    ホームページです

このブログをリンクに追加する

ブログ内検索

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: