fc2ブログ

2023-10

花粉症が楽に・・・

みなさん、こんにちは。
池袋にある、ゆがみ直しの治療院 「しんそう池袋西口」 の深澤です。

なんか、やっと暖かくなりましたね。
昨日から家を出るときにコートを羽織るのをやめました。
でも、全然寒くありません。
コートを脱ぐと身も心も軽やかでイイすね。
Spring has come! っていう感じです。

それでは今日もいってみましょう!

先日のブログでぎっくり腰の事を書きました。
「ぎっくり腰を繰り返し、徐々に悪化」

その中のひとりの患者さんが花粉症なんです。
↓ この患者さんです ↓
「今回はいつもと違う(ぎっくり腰)」
治療院にみえた時はマスクをかけていて、鼻をグスグスしていていました。

私が、
「今年は花粉症、どうですか?」
と聞くと

「いやぁ、今年は辛いですねぇ・・・」
と答えていました。

体の調整を始めても、鼻をグスグスしています。

それが、調整を終わるころには鼻をグスグスしなくなっていました。

私が、
「そういえば、鼻をグスグスしなくなりまたね」
と言うと、

「あ、そうだ・・・」
となかば不思議そうです。

お帰りになる時はマスクもせず、スッキリとした顔で帰っていきました。


花粉症は免疫系の異常ですね。

スギやヒノキなどの花粉に対して過剰に反応し、それらを追い出そうとして、
クシャミ、鼻水、鼻づまりなどが起こります。

一方、人間の体の形は生きるためのシステムの形を具現化したものです。
体の形が正常ならば、システムも正常に働きます。

だから体にゆがみがあるとシステムも正常に働くなってしまいます。
すると、免疫のシステムも異常を起こし、
スギやヒノキなどの花粉に過剰に反応してしまうんですね。

この患者さんもゆがみを直したので、花粉症の症状が出なくなったのです。

花粉症やアトピーなどのアレルギー系の症状は
改善の度合の個人差も大きく、根気も要るのですが、
このようにテキメンに効果が出ることもあります。

今は、スギ花粉がおさまり、ヒノキの花粉に移っているようです。
花粉症のかたは、まだまだ油断できませんね。

薬に頼るのもいいですが、
そろそろ根本的に花粉症を改善したいと思っているあなた、
当院にお気軽にご相談ください。

< 池袋の整体カイロは肩こり腰痛スッキリ改善の【しんそう池袋西口】のホームページは
  こちらから >


< 整体カイロをお探しのかたへ「しんそう池袋西口」のケータイサイトはこちらから >
    shinso-ikebukuronishi.png 
 < 当院の施術で良い結果が得られた患者様へ・・・ >
 < ぜひ感想を こちら へお寄せください。        >

 < ホームページ や ブログ をお持ちの患者様へ・・・        >
 < しんそう池袋西口をホームページやブログでご紹介ください。 >
 < 当院ホームページからリンクを貼らせていただきます。     >
     
 腰痛、肩こり、骨盤矯正、猫背、坐骨神経痛、ヘルニア、四十肩、膝痛、片頭痛、そくわん
 内臓の不調、冷え性、生理痛、生理不順、更年期障害、アレルギー、花粉症などなど・・・
 しんそう は体の 「ゆがみ」 という不調の根本原因を取り、改善します
 
 にほんブログ村 健康ブログへ

コメント

しんそうって本当に不思議ですね!
私は色々な症状があり、まだまだ改善するのは先になると思います。
良くなったり悪くなったり新たに違う症状が出たりを繰り返しながら、それでもしんそうの可能性を信じています!

coiさん、度々コメントありがとうございます。
今は体が健康な状態に向かっている過程にあると思います。
良くなったり、悪くなったり、新たに違う症状が出てくるのは、体が変化している証です。体が健康な状態に戻れば自ずと症状は消えていきます。
体の良くなった部分に目を向け、健康でイキイキとした自分の姿をイメージし、しんそうを信じて健康を目指しましょう!私も影ながら応援させていただきます。

ありがとうございます!!
時々、改善できるのか不安になってしまうのですが、その様に言って頂けると、安心します!!

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://shinsoikebukuro.blog99.fc2.com/tb.php/665-000ee23f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

«  | HOME |  »

しんそう療方®

しんそうロゴ(R付)
心と身体はひとつ
心と身体の不調は身体の形に
現れる
不調が呈する症状は見えない、
解らない、捉えどころがない
ならば、目に見える身体の形を
直そう
それが 「 しんそう療方® 」

身(体) と心はひとつとの考え
から 「 しん 」 という造語を作り、
それらの相 ( 様相,状態 ) を
正しい相に直すことから、
「 しんそう 」 と名付けられました。

<池袋の整体カイロは肩こり腰痛スッキリ改善の【しんそう池袋西口】のホームページはこちらから >

<整体カイロとは違うしんそう池袋西口のケータイサイトはこちらから>

院長のプロフィール

深澤 健一

Author:深澤 健一
大学卒業後、設備機器メーカーに就職。本当にやりたい仕事を求め、治療師の道を選ぶ。本物の技術を学ぶべく2002年から、「しんそう」の研修会に参加。各地での「しんそう」無料体験会に参加し、研修会の運営にも携わり実績を重ね、現在に至る。

池袋で生まれ育ち、しんそうと
アルファ・ロメオをこよなく愛する
池袋っ子です。
かに座,O型です。

ブログ村 (治療・治療師)

FC2ブログランキング
参加中!

健康ブログランキング
参加中!
にほんブログ村 健康ブログへ

目次

最近の記事

最近のコメント

月別アーカイブ

最近のトラックバック

FC2カウンター

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

しんそうのリンク

しんそうの本部や他の先生方の    ホームページです

このブログをリンクに追加する

ブログ内検索

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: