あ、口の中のオデキが消えた!
問診をすると、主訴は背中の痛みでした。しんそうの考え方を説明し、施術開始です。しんそうには背骨を揺らす技があるのですが、首付近の背骨を揺らすと痛みを訴えました。なので、その技は中止し、他の技に切り替えて施術を終えました。タイに戻る前に、もう1度受けに来てくださることになりました。
2回目の時に「何か変化はありました?」と聞きました。すると意外そうな顔つきで、「1年半位前から口の中に水ぶくれみたいなオデキがあったのが、無くなったんです。」と言うではありませんか。タイのお医者さんからもらった薬を飲んでいても治らなかったそうです。それが1回だけ、しんそうを受けて治っちゃったんです。以前、物がひとつに見えるようになった例、寝ているとき「プー」と言うのが消えた例があった事を話しました。体にとって重要な部分から治ってゆくのではないか、との説明も付け加えました。どうやら納得してくださったようでした。施術時、試しに背骨を揺らす技を使ってみたのですが、前回痛かった部分を揺らしても痛みはありませんでした。ここにも 「良い変化」 が表れています。
きっと体の中ではこのオデキを治そうとしていたんです。でも体の形が左右非対称だったので、治す力がうまく働かなかったのでしょう。それが、しんそうで1回だけ左右対称に調整したけでうまく働くようになったのだと思います。人間の体はホント良くできています。この良くできた体を使いっぱなしにするのではなく、しんそうでメンテナンスをしながら大切に使って欲しいものです。
この方は2回目の施術を受けた翌日にタイに旅立ちました。彼の地でも、体には気を付けてご活躍されることを期待します。
< 池袋で整体カイロより肩こり腰痛を優しく改善【しんそう池袋西口】のホームページは
こちらから >
< 整体カイロとは違うしんそう池袋西口のケータイサイトはこちらから >

< 当院の施術で良い結果が得られた患者様へ・・・ >
< ぜひ感想を こちら へお寄せください。 >
< ホームページ や ブログ をお持ちの患者様へ・・・ >
< しんそう池袋西口をホームページやブログでご紹介ください。 >
< 当院ホームページからリンクを貼らせていただきます。 >
腰痛、肩こり、骨盤矯正、猫背、坐骨神経痛、ヘルニア、四十肩、膝痛、片頭痛、そくわん
内臓の不調、冷え性、生理痛、生理不順、更年期障害、アレルギー、花粉症などなど・・・
しんそう は体の 「ゆがみ」 という不調の根本原因を取り、改善します



コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://shinsoikebukuro.blog99.fc2.com/tb.php/62-b310c353
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)