アイビーたち、その後・・・
先ずはメインの玄関用です (写真:左) 。これが新しいものに置き換わり、ホント雰囲気が良くなりました。この間までは・・・、思い出したくもありません。それにしても今回買ったアイビーは 「当たり」 の予感です。葉の色がいいですし、勢いもあります。新しい葉やツルも生え始めています。これからが楽しみです。
そして玄関入ると、シューズボックス上には、水に生けたアイビーが (写真:中央) 。ガラス容器の透明感と中に入れたカラフルなビー玉。葉のグリーンとのコントラストがキレイで、涼やかな一品です。元気に育って欲しいです。
最後は施術室にありました (写真:右) 。窓辺に置いた白い鉢からツルが垂れ下がっています。やはりツルの伸びたアイビーは少々高い所に置いた方がいいですね。心なしか活気が出てきたような・・・。施術室の植物はサンセベリア、ポトスに加え、コレで3鉢目です。緑多き施術室でリラックスして施術をお受けください。
とまあ、こんな具合です。ご来院の際はお楽しみに・・・。



< 池袋で整体カイロより肩こり腰痛を優しく改善【しんそう池袋西口】のホームページは
こちらから >
< 整体カイロとは違うしんそう池袋西口のケータイサイトはこちらから >

< 当院の施術で良い結果が得られた患者様へ・・・ >
< ぜひ感想を こちら へお寄せください。 >
< ホームページ や ブログ をお持ちの患者様へ・・・ >
< しんそう池袋西口をホームページやブログでご紹介ください。 >
< 当院ホームページからリンクを貼らせていただきます。 >
腰痛、肩こり、骨盤矯正、猫背、坐骨神経痛、ヘルニア、四十肩、膝痛、片頭痛、そくわん
内臓の不調、冷え性、生理痛、生理不順、更年期障害、アレルギー、花粉症などなど・・・
しんそう は体の 「ゆがみ」 という不調の根本原因を取り、改善します



コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://shinsoikebukuro.blog99.fc2.com/tb.php/433-305b41e4
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)