肩こりを治したくて、運動を始めた
でも一向に良くならないので、当院にみえたのでした。まあ、それもそのはずです。運動は肩こりを治すのが目的ではないですから・・・。やはり体の形を直さないとダメでしょう。このような事を説明して施術に入ったのでした。
体の形を見てみると、立位で右に傾いています。これでは体を支えるのも辛いでしょう。肩こりにもなるはずです。手をバンザイしてみると、手の動きが重いです。勿論、左右の手の長さも違います。それが調整後は手の動きが軽くなりました。ご自分でもわかってくれました。手の長さも同じに揃いました。
写真をお見せしながら、真っ直ぐな体は支えるのも楽なので肩こりも楽になる事、踊っていても軸がブレない事を説明しました。納得したようです。しかも左肩が楽になったそうです。次回の予約を入れてお帰りになりました。
2回目にみえた時です。ナント、今まで上手くできなかったヨガ゙のポーズが出来るようになったそうです。仰向けに寝て、両足の裏をピタッと合わせて開脚する時に、どうしても足裏が離れてしまっていたそうです。それが足裏がピタッとついたまま、開脚できるようになったのです。やはり体の形を直すからこのような変化が出るのですね。肩こりも楽になってきたそうです。
しんそうにもハマっていただいて、早く肩こりが良くなって、今やっているスポーツをエンジョイしていただきたいものです。
< 池袋で整体カイロより肩こり腰痛を優しく改善【しんそう池袋西口】のホームページは
こちらから >
< 整体カイロとは違うしんそう池袋西口のケータイサイトはこちらから >

< 当院の施術で良い結果が得られた患者様へ・・・ >
< ぜひ感想を こちら へお寄せください。 >
< ホームページ や ブログ をお持ちの患者様へ・・・ >
< しんそう池袋西口をホームページやブログでご紹介ください。 >
< 当院ホームページからリンクを貼らせていただきます。 >
腰痛、肩こり、骨盤矯正、猫背、坐骨神経痛、ヘルニア、四十肩、膝痛、片頭痛、そくわん
内臓の不調、冷え性、生理痛、生理不順、更年期障害、アレルギー、花粉症などなど・・・
しんそう は体の 「ゆがみ」 という不調の根本原因を取り、改善します



コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://shinsoikebukuro.blog99.fc2.com/tb.php/396-34c5f661
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)