ベルトなんて窮屈
一方、タクシーの運転手さんは、お客さんに着用をお願いして断られたらどうしよう、という意見が多かったですね。中には酔ったお客さんの場合はどうしよう、という意見もありました。やはり困惑しているようです。安全のための義務化ですが、客商売ですし・・・。難しいですね。
しんそうをやっている私がピン!ときたのが、窮屈だという意見を言った人です。これは私の推測なのですが、シートベルトが窮屈だという人は、座る姿勢が悪いのではないかと思うのです。もちろん全てとはいいませんが。腰を前に出していたり、斜めに寄っかかるように座っていると、シートベルトの位置がおかしな所にきます。そうすると、必要以上に圧迫感を感じると思うのです。キチンと腰をシートバックに押し当てるように深く座り、背筋を真っ直ぐにします。この状態でシートベルトを着用すると、腰のベルトは腸骨に引っかかり、斜めのベルトは鎖骨にくるはずです。そうすると圧迫感はそんなに無いのです。
だから、そんな姿勢が窮屈なんだ!という人が問題です。その方は体がゆがんでそうです。ゆがんでいるから正しい姿勢がとれないのです。そんな方には、しんそうをおすすめします。しんそうで体の形を直せば、キチンとした姿勢がとれるようになり、シートベルトの圧迫感もあまり感じないでしょう。快適なドライブが楽しめます。
しんそうで姿勢を正し、安全に対する姿勢も正しましょう!
< 池袋で整体カイロより肩こり腰痛を優しく改善【しんそう池袋西口】のホームページは
こちらから >
< 整体カイロとは違うしんそう池袋西口のケータイサイトはこちらから >

< 当院の施術で良い結果が得られた患者様へ・・・ >
< ぜひ感想を こちら へお寄せください。 >
< ホームページ や ブログ をお持ちの患者様へ・・・ >
< しんそう池袋西口をホームページやブログでご紹介ください。 >
< 当院ホームページからリンクを貼らせていただきます。 >
腰痛、肩こり、骨盤矯正、猫背、坐骨神経痛、ヘルニア、四十肩、膝痛、片頭痛、そくわん
内臓の不調、冷え性、生理痛、生理不順、更年期障害、アレルギー、花粉症などなど・・・
しんそう は体の 「ゆがみ」 という不調の根本原因を取り、改善します



コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://shinsoikebukuro.blog99.fc2.com/tb.php/245-4e39b09d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)