fc2ブログ

2023-10

洗濯機の買い替え (新しい洗濯機がやってきた 編)

みなさん、こんにちは。
池袋にある、ゆがみ直しの治療院 「しんそう池袋西口」 の深澤です。

だんだん寒さが増してきましたね。
と同時に、少しづつ来年の準備も始めなければなりません。

先ずはカレンダーを買いました。

いつも同じ型番の卓上用と壁掛け用の2種を買うのですが、
壁掛け用はなんと既に売り切れ。

カレンダーを売っている売り場があるとちょこちょこ探していたのですが、
本日書店のカレンダーコーナーでやっと発見。
無事に購入です。

まだまだやる事は沢山あるんですよね・・・。
ひとつづつ片付けていきましょう。

それでは今日もいってみましょう!


先日というか、もう1ヶ月くらい前ですが、
洗濯機の買い替え (洗濯機が壊れた 編)
という記事を書きました。

今日はその続きです。

洗濯機が壊れた翌日、台風が近づく中、
某家電量販店で新しい洗濯機を物色しました。

条件としては施術用のマットに掛けるシーツが洗えることです。
壊れた洗濯機が5㎏だったので同じ容量で探しました。

洗濯機といってもピンキリです。

シンプルなものは2万円台から、
インバーターが付いて乾燥機能付だと10万円超えまであります。

ひどい汚れ物を洗う訳ではないのでインバーターなし、
(汚れを落とすためにいろいろな水流ができるみたいです)
乾燥機能もなしのモノです。

そうすると中国メーカーのものが主流になるようです。
日本のメーカーもあるのですが、やや値段が高くなります。

ところが、日本のメーカーのモノは使用水量が何故か多いのです。
中国のメーカーのモノは逆に少ないです。

日本のメーカーは高性能・高機能の機種に注力しているのでしょうか。

結局、中国製のアクアの5㎏に決めて購入。
(元々は日本のサンヨーのブランドです)

設置もお願いする事にし、日程も決めました。
(設置なしだとトラックから降ろして終わりになるかもしれないとか・・・)

洗濯機が3万4千円くらい、
配送料、設置料、リサイクル料などがプラスされて4万4千円くらいでした。

洗濯機が届くまでの間に、蛇口の研磨もしました。

  蛇口(研磨前)

先端が少し腐食しています。




  蛇口(研磨後)

メラミンスポンジでこすってみると、キレイになりました。
ここは給水ホースの継手がハマるので表面がキレイにこしたことはありません。
水漏れの予防になりそうです。



そしていよいよ洗濯機が到着。
配送のお兄さんが設置してくださいました。
ものの5~10分くらいでしょうか。

壊れた洗濯機は引き取られていきました・・・。


  新しい洗濯機

これが新しい洗濯機です。
少し小さくなっています。
カラーリングも床やカーテンと同色系で相性も良いですね。




  防振ゴム

階下への振動も軽減したかったので防振ゴムを入れました。
40%軽減するようです。




  防振ゴム設置

このように洗濯機の足の下に入れます。


1ヶ月余り使いましたが、特に問題なく働いてくれています。
操作パネルの使い勝手も良いです。
直感的に操作できます。

ただ防振ゴムの効果は不明です。
防振ゴムなしで運転していないので比較できません・・・。
まあ、一応念のためという感じでしょうか。

あと10年くらいは働いてくれますように・・・。

【関連記事】
この記事の前のお話です
⇒ 洗濯機の買い替え (洗濯機が壊れた 編)

< 池袋の整体カイロは肩こり腰痛スッキリ改善の【しんそう池袋西口】のホームページは
  こちらから >


< 整体カイロをお探しのかたへ「しんそう池袋西口」のケータイサイトはこちらから >

 < 当院の施術で良い結果が得られた患者様へ・・・ >
 < ぜひ感想を こちら へお寄せください。        >

 < ホームページ や ブログ をお持ちの患者様へ・・・        >
 < しんそう池袋西口をホームページやブログでご紹介ください。 >
 < 当院ホームページからリンクを貼らせていただきます。     >
     
 腰痛、肩こり、骨盤矯正、猫背、坐骨神経痛、ヘルニア、四十肩、膝痛、片頭痛、そくわん
 内臓の不調、冷え性、生理痛、生理不順、更年期障害、アレルギー、花粉症などなど・・・
 しんそう は体の 「ゆがみ」 という不調の根本原因を取り、改善します
 
 にほんブログ村 健康ブログへ

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://shinsoikebukuro.blog99.fc2.com/tb.php/1236-63cc1559
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

«  | HOME |  »

しんそう療方®

しんそうロゴ(R付)
心と身体はひとつ
心と身体の不調は身体の形に
現れる
不調が呈する症状は見えない、
解らない、捉えどころがない
ならば、目に見える身体の形を
直そう
それが 「 しんそう療方® 」

身(体) と心はひとつとの考え
から 「 しん 」 という造語を作り、
それらの相 ( 様相,状態 ) を
正しい相に直すことから、
「 しんそう 」 と名付けられました。

<池袋の整体カイロは肩こり腰痛スッキリ改善の【しんそう池袋西口】のホームページはこちらから >

<整体カイロとは違うしんそう池袋西口のケータイサイトはこちらから>

院長のプロフィール

深澤 健一

Author:深澤 健一
大学卒業後、設備機器メーカーに就職。本当にやりたい仕事を求め、治療師の道を選ぶ。本物の技術を学ぶべく2002年から、「しんそう」の研修会に参加。各地での「しんそう」無料体験会に参加し、研修会の運営にも携わり実績を重ね、現在に至る。

池袋で生まれ育ち、しんそうと
アルファ・ロメオをこよなく愛する
池袋っ子です。
かに座,O型です。

ブログ村 (治療・治療師)

FC2ブログランキング
参加中!

健康ブログランキング
参加中!
にほんブログ村 健康ブログへ

目次

最近の記事

最近のコメント

月別アーカイブ

最近のトラックバック

FC2カウンター

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

しんそうのリンク

しんそうの本部や他の先生方の    ホームページです

このブログをリンクに追加する

ブログ内検索

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: