fc2ブログ

2023-10

体操が原因?脊柱管狭窄症の足のしびれが再発

みなさん、こんにちは。
池袋にある、ゆがみ直しの治療院 「しんそう池袋西口」 の深澤です。

半袖で快適な季節になってきましたね。
もう初夏でしょうか。
季節の移り変わりを感じます。

ホームページのリニューアルもやっと完了しました。

といっても、全く同じ内容で新しいシステムで作り直しただけで、
まだ改善する所がいろいろとあります。

幸運にも連休があったので作業もはかどりました。

あとは公開を待つばかりです。

ひと区切りですね・・・。

それでは今日もいってみましょう!


3週間毎のメンテナンスで良好な状態を保っている方がいます。

先日メンテナンスにみえたのですが、
また右足のしびれを訴えています。

えっ?
あれほど良好だったのに・・・。


この方は脊柱管狭窄症と診断されました。
右足のしびれを訴えていました。

歩行も困難で、奥様と一緒にクルマで私のところにみえたくらいです。

調整を重ね、右足のしびれも改善していき、
電車で通えるようになりました。

最終的には右足のしびれも気にならなくなり、
3週間毎のメンテナンスに落ち着きました。

一時休んでいた大好きなゴルフも再開し、
仲間と楽しんでいたのです。


今回の体の変化といえば、バンザイで手の長さの左右差を調べる時、
動きがガクガクしているのが感じ取れたくらいです。

何かいつもと違う事をやっていないか伺ったのですが、
やってないとの事です・・・。

ひと通り調整を終え、手足の左右バランスも整い、
手の動きも滑らかになりました。

念のため1週間後に来ていただく事にしました。

そしてポロッと、
『最近、肩を回しているんだよねェ・・・』 と仰るではないですか!

実際に肩を回して頂くと・・・。

どうも背中に力が入って肩甲骨が真ん中に寄っています。
肩甲骨が動いていません。

本来だったら肩甲骨を動かすのですが・・・。

背中から腰にかけて力が入っている様子です。
この状態で腕だけ回しています。

バンザイする時に動きがガクガクした訳です。
背中の筋肉が腕を引っ張っていたんですね。

これはやめるようにアドバイスしました。
多分これが腰に負担を掛けているのでしょう。

巷にはいろいろな体操がありますが、
正しいやり方がわかっていないと効果が無いばかりか、
体を痛めることもあります。

体の使い方の良し悪しやクセが原因と思われます。

ご自分では良かれと思ってやっているのでしょうが、
残念な結果になる事もあります。

お気をつけください。

もし体操でどこかが痛くなったら、
先ずは体のバランスを整えて痛みを改善しましょう。

その上で正しいやり方で体操をやりましょう。

しんそう池袋西口にお気軽にご相談ください。

< 池袋の整体カイロは肩こり腰痛スッキリ改善の【しんそう池袋西口】のホームページは
  こちらから >


< 整体カイロをお探しのかたへ「しんそう池袋西口」のケータイサイトはこちらから >
    shinso-ikebukuronishi.png 
 < 当院の施術で良い結果が得られた患者様へ・・・ >
 < ぜひ感想を こちら へお寄せください。        >

 < ホームページ や ブログ をお持ちの患者様へ・・・        >
 < しんそう池袋西口をホームページやブログでご紹介ください。 >
 < 当院ホームページからリンクを貼らせていただきます。     >
     
 腰痛、肩こり、骨盤矯正、猫背、坐骨神経痛、ヘルニア、四十肩、膝痛、片頭痛、そくわん
 内臓の不調、冷え性、生理痛、生理不順、更年期障害、アレルギー、花粉症などなど・・・
 しんそう は体の 「ゆがみ」 という不調の根本原因を取り、改善します
 
 にほんブログ村 健康ブログへ

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://shinsoikebukuro.blog99.fc2.com/tb.php/1213-a82385e6
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

«  | HOME |  »

しんそう療方®

しんそうロゴ(R付)
心と身体はひとつ
心と身体の不調は身体の形に
現れる
不調が呈する症状は見えない、
解らない、捉えどころがない
ならば、目に見える身体の形を
直そう
それが 「 しんそう療方® 」

身(体) と心はひとつとの考え
から 「 しん 」 という造語を作り、
それらの相 ( 様相,状態 ) を
正しい相に直すことから、
「 しんそう 」 と名付けられました。

<池袋の整体カイロは肩こり腰痛スッキリ改善の【しんそう池袋西口】のホームページはこちらから >

<整体カイロとは違うしんそう池袋西口のケータイサイトはこちらから>

院長のプロフィール

深澤 健一

Author:深澤 健一
大学卒業後、設備機器メーカーに就職。本当にやりたい仕事を求め、治療師の道を選ぶ。本物の技術を学ぶべく2002年から、「しんそう」の研修会に参加。各地での「しんそう」無料体験会に参加し、研修会の運営にも携わり実績を重ね、現在に至る。

池袋で生まれ育ち、しんそうと
アルファ・ロメオをこよなく愛する
池袋っ子です。
かに座,O型です。

ブログ村 (治療・治療師)

FC2ブログランキング
参加中!

健康ブログランキング
参加中!
にほんブログ村 健康ブログへ

目次

最近の記事

最近のコメント

月別アーカイブ

最近のトラックバック

FC2カウンター

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

しんそうのリンク

しんそうの本部や他の先生方の    ホームページです

このブログをリンクに追加する

ブログ内検索

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: