fc2ブログ

2023-09

産後のポッコリお腹と骨盤のゆがみの関係

みなさん、こんにちは。
池袋にある、ゆがみ直しの治療院 「しんそう池袋西口」 の深澤です。

既に桜の開花宣言が出ましたね。
といってもまだ近所の公園の桜は硬い蕾のままですが・・・。

そのうちに蕾も膨らんできますね。
それに伴い開花への期待も膨らんでいきます。

テレビで見ましたが、
もう上野公園には一部咲いた桜を求めて人が来ているようです。
早いですねー。
気持ちはわかりますが・・・。

でも、お花見どうしようかなぁ・・・と考えている自分がいます。
早く桜が咲くといいですね。

それでは今日もいってみましょう!


女性にとっての一大事、出産を無事終えた途端、育児が待っています。
育児上のお悩みもいろいろとあるでしょうが、ご自分の体の事も気になりますよね。

産後、体形が元に戻らない・・・。
このような悩みをお持ちの女性は多いでしょう。

中でもポッコリお腹が元に戻らない・・・このようなお悩みの方もいるでしょう。

妊娠中はある程度の脂肪がつくのは仕方がないですが、
産後はスッと元に戻って欲しいですよね。

いろいろと運動をされても思い通りに元に戻らない方もいるでしょう。

この原因として骨盤のゆがみが考えられます。

骨盤は背骨の土台、受け皿の役目を持つ二等辺三角形を逆さまにしたような形の仙骨、
その両脇に耳たぶのような形をした寛骨が二つくっついています。
仙骨の下には尾骨がシッポのようについています。

これらの骨が立体パズルのように組み合わさっています。

骨盤にゆがみがあると、妊娠・出産の時に開いていた骨盤が
元に戻らなくなってしまう事があります。
引っ掛かってしまうのです。

そうすると必要以上ににウエストが太くなってしまいます。
それが元でお腹まわりの脂肪が落ちにくい事もあるようです。

なので骨盤のゆがみを直しましょう。

骨盤のゆがみを直すというと、骨盤を直接ゴリゴリしたりすることをイメージするでしょう。
残念ながらそれでは骨盤のゆがみは直りません。

人間の体は手足が支えて動かしています。
手足の左右バランスが整っていれば体のゆがみ、骨盤のゆがみはありません。

でも育児をしていると左手でお子さんを抱っこして右手で片付けするとか・・・
ありますよね。
かなり左右の手の動きが違いますよね。

左手で抱っこしていれば単純に左脚にお子さんの重さが掛かってきます。
足の働きも左右で違いますよね。

これらの動作の繰り返しによって手足の左右バランスが崩れてしまいます。

そうすると体を左右からバランス良く支えられなくなり、体がゆがんできます。
当然、骨盤もゆがみます。

手足の左右バランスを整えて骨盤のゆがみを直していきましょう。
育児で左右の手足の使い方がかなり違う産後の方にピッタリです。

運動をしてポッコリお腹を凹ますにも骨盤のゆがみのない方が効果的ですよね。
また、運動してどこかが痛くなる・・・というような弊害も防げますね。

ポッコリお腹の解消には手足の左右バランスを整えて骨盤のゆがみを直していきましょう。
しんそう池袋西口にお気軽にご相談ください。

【関連記事】
⇒ 産後の腰痛も手足からケアしましょう。
⇒ 産後の骨盤矯正もベルトに頼らず、しんそう療方にお任せください
⇒ 産後に始まる育児と腰痛と手足の三角関係

< 池袋の整体カイロは肩こり腰痛スッキリ改善の【しんそう池袋西口】のホームページは
  こちらから >


< 整体カイロをお探しのかたへ「しんそう池袋西口」のケータイサイトはこちらから >
    shinso-ikebukuronishi.png 
 < 当院の施術で良い結果が得られた患者様へ・・・ >
 < ぜひ感想を こちら へお寄せください。        >

 < ホームページ や ブログ をお持ちの患者様へ・・・        >
 < しんそう池袋西口をホームページやブログでご紹介ください。 >
 < 当院ホームページからリンクを貼らせていただきます。     >
     
 腰痛、肩こり、骨盤矯正、猫背、坐骨神経痛、ヘルニア、四十肩、膝痛、片頭痛、そくわん
 内臓の不調、冷え性、生理痛、生理不順、更年期障害、アレルギー、花粉症などなど・・・
 しんそう は体の 「ゆがみ」 という不調の根本原因を取り、改善します
 
 にほんブログ村 健康ブログへ

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://shinsoikebukuro.blog99.fc2.com/tb.php/1206-c72b064d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

«  | HOME |  »

しんそう療方®

しんそうロゴ(R付)
心と身体はひとつ
心と身体の不調は身体の形に
現れる
不調が呈する症状は見えない、
解らない、捉えどころがない
ならば、目に見える身体の形を
直そう
それが 「 しんそう療方® 」

身(体) と心はひとつとの考え
から 「 しん 」 という造語を作り、
それらの相 ( 様相,状態 ) を
正しい相に直すことから、
「 しんそう 」 と名付けられました。

<池袋の整体カイロは肩こり腰痛スッキリ改善の【しんそう池袋西口】のホームページはこちらから >

<整体カイロとは違うしんそう池袋西口のケータイサイトはこちらから>

院長のプロフィール

深澤 健一

Author:深澤 健一
大学卒業後、設備機器メーカーに就職。本当にやりたい仕事を求め、治療師の道を選ぶ。本物の技術を学ぶべく2002年から、「しんそう」の研修会に参加。各地での「しんそう」無料体験会に参加し、研修会の運営にも携わり実績を重ね、現在に至る。

池袋で生まれ育ち、しんそうと
アルファ・ロメオをこよなく愛する
池袋っ子です。
かに座,O型です。

ブログ村 (治療・治療師)

FC2ブログランキング
参加中!

健康ブログランキング
参加中!
にほんブログ村 健康ブログへ

目次

最近の記事

最近のコメント

月別アーカイブ

最近のトラックバック

FC2カウンター

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

しんそうのリンク

しんそうの本部や他の先生方の    ホームページです

このブログをリンクに追加する

ブログ内検索

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: