fc2ブログ

2023-10

ワールドフットウエアギャラリーのストレートチップのオールソール張替え

みなさん、こんにちは。
池袋にある、ゆがみ直しの治療院 「しんそう池袋西口」 の深澤です。

寒波で寒い日が続きますね。

もう先週の事ですが、鏡開きに牛乳おしるこを作ってみました。
ネットで『美味しい!』との評判に惹かれたのです。

マグカップに市販のつぶあんを入れ、牛乳でのばします。
鏡餅の餅を小さくちぎって入れ、レンジでチン!

う~ん、美味しいですね。
牛乳とあんぱんの組み合わせの、あの味ですね。
普通のおしるこよりいいかも・・・。
体もめちゃくちゃ温まります。

来年も牛乳おしるこを楽しみたいと思います。
気が早すぎ・・・。

それでは今日もいってみましょう!


いつも通勤で履いているワールドフットウエアギャラリーの黒のストレートチップ。
ソールに貼ってあるゴムがすり減り、革底が見えてきました。

ソールの張り替え時期です。
これはいつ張り替えたんだろう?
ブログを探すと、10年前の記事が出てきました。

 ワールドフットウエアギャラリーのストレートチップ
 ワールドフットウエアギャラリーのストレートチップ (修理後)

あれ、10年間も持った?

もしかしたら記事にはしていないけど、
張り替えているかもしれません。

張り替えた記憶もないですが・・・。
とすると、本当に10年間持ったかもしれません。

まあ、このくらいにしておきましょう。

という事で、銀座のワールドフットウエアギャラリーに修理をお願いしました。
お願いしたのが去年の11月の研修会の帰りです。

修理が出来たのが12月の中旬です。
約1ケ月位かかりましたね。

出来上がりはこのような具合です。
写真がピンボケで申し訳ありません。

因みに張り替える前の写真も撮り忘れました。
重ね重ね申し訳ありません。

  靴底

靴底にはゴムを貼ってあります。
よく通気性を損なうといいますが、
アッパーからも通気があるので大丈夫だそうです。

何回かオールソール張り替えをしているので、
ウェルトの部分が少し痛んでいるそうです。
もちろん作り直す事も出来ますが、費用が掛かるのと、
何回もオールソール張り替えをすると靴にも負担が掛かるそうです。

次回は靴底のゴムが減った段階(革底が出て来ないうちに)でゴムだけ張り替えれば、
費用も安く上がり靴の負担も少ないそうです。

次回はそのようにしたいと思います。

今回、面白い事に気付きました。
踵のゴムが面取りされているのです。
これは初めて見ました。

  踵の面取り

この面取りがあると踵の減り具合が違ってきそうです。
今のパーツは気が利いてますね。

この靴ももう20年ですか。
気が付けば長い事履いているもんです。

  靴全体

10年前のブログの写真と比べると少々ヤレた感じがしますね。
贔屓目に見ると使い込んだ味わいが出ているような感じですか。

肝心の履き心地ですが、
まだ靴底が硬くて馴染んでいません。

少々歩きづらいです。
早く馴染んでほしいです。

< 池袋の整体カイロは肩こり腰痛スッキリ改善の【しんそう池袋西口】のホームページは
  こちらから >


< 整体カイロをお探しのかたへ「しんそう池袋西口」のケータイサイトはこちらから >
    shinso-ikebukuronishi.png 
 < 当院の施術で良い結果が得られた患者様へ・・・ >
 < ぜひ感想を こちら へお寄せください。        >

 < ホームページ や ブログ をお持ちの患者様へ・・・        >
 < しんそう池袋西口をホームページやブログでご紹介ください。 >
 < 当院ホームページからリンクを貼らせていただきます。     >
     
 腰痛、肩こり、骨盤矯正、猫背、坐骨神経痛、ヘルニア、四十肩、膝痛、片頭痛、そくわん
 内臓の不調、冷え性、生理痛、生理不順、更年期障害、アレルギー、花粉症などなど・・・
 しんそう は体の 「ゆがみ」 という不調の根本原因を取り、改善します
 
 にほんブログ村 健康ブログへ

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://shinsoikebukuro.blog99.fc2.com/tb.php/1195-73f743d0
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

«  | HOME |  »

しんそう療方®

しんそうロゴ(R付)
心と身体はひとつ
心と身体の不調は身体の形に
現れる
不調が呈する症状は見えない、
解らない、捉えどころがない
ならば、目に見える身体の形を
直そう
それが 「 しんそう療方® 」

身(体) と心はひとつとの考え
から 「 しん 」 という造語を作り、
それらの相 ( 様相,状態 ) を
正しい相に直すことから、
「 しんそう 」 と名付けられました。

<池袋の整体カイロは肩こり腰痛スッキリ改善の【しんそう池袋西口】のホームページはこちらから >

<整体カイロとは違うしんそう池袋西口のケータイサイトはこちらから>

院長のプロフィール

深澤 健一

Author:深澤 健一
大学卒業後、設備機器メーカーに就職。本当にやりたい仕事を求め、治療師の道を選ぶ。本物の技術を学ぶべく2002年から、「しんそう」の研修会に参加。各地での「しんそう」無料体験会に参加し、研修会の運営にも携わり実績を重ね、現在に至る。

池袋で生まれ育ち、しんそうと
アルファ・ロメオをこよなく愛する
池袋っ子です。
かに座,O型です。

ブログ村 (治療・治療師)

FC2ブログランキング
参加中!

健康ブログランキング
参加中!
にほんブログ村 健康ブログへ

目次

最近の記事

最近のコメント

月別アーカイブ

最近のトラックバック

FC2カウンター

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

しんそうのリンク

しんそうの本部や他の先生方の    ホームページです

このブログをリンクに追加する

ブログ内検索

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: