施術室のカーテン交換
池袋にある、ゆがみ直しの治療院 「しんそう池袋西口」 の深澤です。
今週も金曜日、仕事も始まり何日か経つと
お正月もどこかに吹っ飛んで行ってしまいましたね。
思い起こせば一週間前は元旦だったんですよ。
あとは鏡開きを待つのみですね。
今からおしるこが食べらるのが楽しみです。
沢山おしるこが楽しめるように、
例年より一回り大きな鏡餅を買ったのです・・・。
それでは今日もいってみましょう!
去年の年末に目隠し用のカーテンを交換した記事を書きました。
目隠し用カーテンの交換
そこで予告したように、今回は施術室のカーテン交換の模様をお伝えします。
それは年末の30日に決行されたのでした。
実は上記の記事はこの施術室のカーテン交換後に作成完了したのです・・・。
前置きはこのくらいにして交換の過程を見ていきましょう。
先ずは現状を見ていきましょう。

これがカーテン交換前です。
ドレープカーテンを閉めたところです。
生地は目隠し用カーテンと同じ、綿の平織、色は生成りです。
プレーンな感じですね。
でも使い込んだのでカーテンのドレープがキレイに出ていません。
おまけに既製品サイズなのでカーテンの幅が余っています。
何となく見た目がしょぼいです・・・。

これがドレープカーテンを開けたところです。
基本的に施術時はこの状態です。
レースカーテンを閉めた状態なのですが、
やはり既製品のためサイズが合ってません。
ドレープも不揃いで何となく窓回りが煩雑な印象です。

このレースカーテンの外にはコールドドラフトを抑えるための
ビニール製の断熱カーテンが掛かっています。
(実際にはレースカーテンと同じカーテンレールに吊っています)
半透明の板は自作の断熱パネルです。
これもコールドドラフトを抑えるためです。
ではこれから交換作業に入りましょうか。

先程のレースカーテン、自作断熱パネルを取り去った状態です。
ビニールの断熱カーテンだけが掛かっている状態です。
いよいよここに新しいカーテンを吊っていきます。
先ず悩んだのがドレープカーテンの色でした。
目隠し用カーテンと統一感を取ればベージュ系です。
でも施術室は和室。
畳の縁の色がグリーン系、観葉植物もグリーンです。
イメージを変えてグリーン系にしようと考えました。
そしてグリーン系に考えも固まっていたのですが、
何となくチグハグなイメージになるのでは・・・との思いが払拭できません。
加えて気に入ったグリーン系のカーテンが
目隠し用カーテンを作った某インテリアショップに見つけられませんでした。
結局、統一感を重視してベージュ系でオーダーしました。
レースカーテンは迷いはありませんでした。
窓回りをスッキリ見せるためにプリーツの無いノンプリーツカーテンにしました。
ドレープカーテンとは別のショップで断熱効果のあるもをオーダーしました。
(ノンプリーツは別のショップでないとできないのです・・・)
ではいよいよ新しいカーテンを掛けていきましょう。

これがノンプリーツのレースカーテンを掛けたところです。
プリーツが無く、サイズも窓にピッタリなので非常にスッキリした印象です。

ドレープカーテンを掛けて閉めたところです。
窓のサイズにピッタリ、ドレープも規則正しくキレイに出ていますね。
こちらも非常にスッキリした印象です。
色もベージュで正解でしたね。
部屋に違和感なく調和し、落ち着いた雰囲気です。
そして写真でお判りのように、光が透過していますね。
そう、ここは遮光カーテンにはしていないのです。
昼間の患者さんが着替える時に閉めるのですが、
光が透過しないと暗い雰囲気になるのが嫌だったのです。
目隠しは出来つつ光が透過する、いい感じになっています。

ドレープカーテンはカーテンランナーが傷んでいたので、新品に交換しました。
(レースカーテンに比べて開けたり閉めたりする回数が圧倒的に多いからです)
カーテンの滑りが良いようにローラー付としました。

ではドレープカーテンを開けてみましょう。
これも非常にスッキリした印象ですね。
ドレープカーテンが窓の両側にキレイに折りたたまれているからです。
これも形状記憶加工をしたのです。
アコーディオンカーテンのようにキレイに折りたたまれていますね。

参考までに、夜にドレープカーテンを閉めた状態です。
夜は冷えるし、外も暗くなるのでこの状態です。
落ち着いた良い雰囲気ですね。
ではまたビフォー&アフターを見ていきましょう。


(カーテン交換前)


(カーテン交換後)
窓回りのスッキリ感が演出でき、
色も目隠し用カーテンと同系色なので統一感もあり、
しっとりと落ち着いた雰囲気になりました。
今回のカーテン交換も大成功です!
痛みやこりもスッキリするかも・・・。
(ほとんど自己満足の世界ですが・・・)
【関連記事】
⇒ 目隠し用カーテンの交換
< 池袋の整体カイロは肩こり腰痛スッキリ改善の【しんそう池袋西口】のホームページは
こちらから >
< 整体カイロをお探しのかたへ「しんそう池袋西口」のケータイサイトはこちらから >

< 当院の施術で良い結果が得られた患者様へ・・・ >
< ぜひ感想を こちら へお寄せください。 >
< ホームページ や ブログ をお持ちの患者様へ・・・ >
< しんそう池袋西口をホームページやブログでご紹介ください。 >
< 当院ホームページからリンクを貼らせていただきます。 >
腰痛、肩こり、骨盤矯正、猫背、坐骨神経痛、ヘルニア、四十肩、膝痛、片頭痛、そくわん
内臓の不調、冷え性、生理痛、生理不順、更年期障害、アレルギー、花粉症などなど・・・
しんそう は体の 「ゆがみ」 という不調の根本原因を取り、改善します


コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://shinsoikebukuro.blog99.fc2.com/tb.php/1132-813e5459
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)