歩く時、体が左右に揺れませんか?
池袋にある、ゆがみ直しの治療院 「しんそう池袋西口」 の深澤です。
気温も上がってきて、
クールビズ・ファッションに衣替えする方もチラホラと出てきましたね。
実は私も施術の時に着るユニホームを来週からニューアルします。
といっても夏服に衣替えではなく、
単に古くなったので買い換えただけなのですが・・・。
着る物が新しくなると気分もリフレッシュしますね。
来週からも頑張りまーす。
それでは今日もいってみましょう!
出産後、子育てが始まってから奥様が腰痛で困っていると相談を受けました。
(こういうパターン多いですよね)
私は、 『ゆがみを直すと腰もラクになりますよ!』 と伝え、
お体を見させて頂くことになりました。
初回はご主人、奥様、お子さんの三人でみえました。
そこで、ご主人から気になる言葉が・・・。
『妻が、歩く時に体が左右に揺れるんですよ・・・。』
奥様ご本人は全く左右に揺れている自覚はないとの事。
いろいろと奥様にお話を伺うと、
立っている時に足の裏の外側だけに体重が乗っているようです。
スキーでいえば、ちょうど外側のエッジだけに乗っている感覚ですね。
(チョット古い表現かもしれませんが)
立っている時は二本足で体を支えるので良いのですが、
歩く時は常に片足で体を支える事になります。
右足で体を支える時は体重が右足裏の外側に偏って右に傾き、
左足で支える時は左足裏の外側に偏って左に傾きます。
それで歩く時に体が左右に揺れるんですね。
まだ2回しか調整していませんが、腰の痛みがラクになってきました。
2回目の調整では足首からの調整も加えてみました。
調整後は、 『立った時に足の裏全体が床に着いている!』 と驚いていました。
(良かったですね)
この方は左右の足のバランスの崩れがかなり影響しているようですね。
足のバランスを整って早く腰の痛みがラクになるといいですね。
もし歩く時に体が左右に揺れるという方は、足のバランスが崩れているかもしれません。
足のバランスが崩れると骨盤もゆがみます。
女性の方は生理痛、生理不順、不妊など・・・
婦人科系の不調が出易くなります。
しんそう池袋西口にお気軽にご相談ください。
【関連記事】
⇒ 女性の方、歩く時つまずきませんか?
< 池袋の整体カイロは肩こり腰痛スッキリ改善の【しんそう池袋西口】のホームページは
こちらから >
< 整体カイロをお探しのかたへ「しんそう池袋西口」のケータイサイトはこちらから >

< 当院の施術で良い結果が得られた患者様へ・・・ >
< ぜひ感想を こちら へお寄せください。 >
< ホームページ や ブログ をお持ちの患者様へ・・・ >
< しんそう池袋西口をホームページやブログでご紹介ください。 >
< 当院ホームページからリンクを貼らせていただきます。 >
腰痛、肩こり、骨盤矯正、猫背、坐骨神経痛、ヘルニア、四十肩、膝痛、片頭痛、そくわん
内臓の不調、冷え性、生理痛、生理不順、更年期障害、アレルギー、花粉症などなど・・・
しんそう は体の 「ゆがみ」 という不調の根本原因を取り、改善します


コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://shinsoikebukuro.blog99.fc2.com/tb.php/1087-dc3e324c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)