12月です!写真を替えました (2020)
先月、院内のいろいろな物のリメイクをしていることを書きました。
3連休を利用し、とうとう机にも木目調のシートを貼りました。
結論から申し上げると、大成功です。
かなり雰囲気が変わりました。
今迄は天板がグレーで、かなり事務的だったんですが、
一気に明るい雰囲気に!
今でも机に向かうと新鮮な気分になります。
オマケにCDプレイヤーを丸い形のポータブル型から、
安いミニコンポに買い替えたんですが、
これも音がかなり良くなりました。
ちょっと曲の雰囲気が変わるほどです。
だからといって仕事の出来高が変わってないのはご愛敬・・・。
気が付けば12月、写真を交換しました。
先ずは玄関の写真です。

この重厚な雰囲気、入り口両側のライオン。
日本橋三越ですね。
私は池袋に住んでいるので、かつての池袋三越は知っていましたが、
日本橋三越はほとんど行ったことがありません・・・。
つたない記憶を辿ると、かなり歴史を感じる雰囲気だったような気がします。
これからクリスマスシーズンになるので、
子供にとってはデパートに行くのは楽しいでしょうね。
クリスマスプレゼントをいろいろと物色できますから。
今はデパートも人が入らなくなってしまいましたが、
子供の頃はクリスマスからお正月のおもちゃ売り場には、
沢山のおもちゃが陳列されていたのを覚えています。
次は待合室の写真です。

こちらはモノクロっぽいレトロな雰囲気。
この肖像はポール・フレールさんですね。
この方はレーシングドライバーとして活躍し、
ル・マン24時間レースで総合優勝まで獲得しました。
その後は自動車ジャーナリストとして活動していました。
クルマ好きの方だったら、
カーグラフィックと親交があったことをご存知でしょう。
しゃがんで話しているのは左側がポール・フレールさん、
右側がカーグラフィック初代編集長の小林彰太郎さんです。
お二人とも亡くなられてしまいましたが、
かなり辛口のジャーナリストでしたね。
このような方々がいなくなってしまったのは残念です。
今月はこの二枚です。
ご来院の際はお楽しみに・・・。
< 池袋の整体カイロは肩こり腰痛スッキリ改善の【しんそう池袋西口】のホームページは
こちらから >
< 整体カイロをお探しのかたへ「しんそう池袋西口」のケータイサイトはこちらから >
< 当院の施術で良い結果が得られた患者様へ・・・ >
< ぜひ感想を こちら へお寄せください。 >
< ホームページ や ブログ をお持ちの患者様へ・・・ >
< しんそう池袋西口をホームページやブログでご紹介ください。 >
< 当院ホームページからリンクを貼らせていただきます。 >
腰痛、肩こり、骨盤矯正、猫背、坐骨神経痛、ヘルニア、四十肩、膝痛、片頭痛、そくわん
内臓の不調、冷え性、生理痛、生理不順、更年期障害、アレルギー、花粉症などなど・・・
しんそう は体の 「ゆがみ」 という不調の根本原因を取り、改善します

