fc2ブログ

2018-05

靴ずれの犯人は左手!?

みなさん、こんにちは。
池袋にある、ゆがみ直しの治療院 「しんそう池袋西口」 の深澤です。

天気予報通り雨が降ってしまいましたね。
梅雨も近づいてきてしまいました・・・。

午前中の晴れ間を利用して、
来る夏に備えエアコンの室外機のコイルを掃除しました。

先ずはコイルの保護のためについている
プラスチック製の枠を取り外して洗浄です。

次に綿状のゴミを取り、
続いてコイルの目に沿ってブラシでこすって細かいホコリを取りました。
結構ホコリも付いていましたね・・・。

最後にプラスチックの枠を取り付けて完了!
見違えるほどキレイになりました。

少しは効率も良くなるでしょう。

それでは今日もいってみましょう!


先日、月一回のメンテナンスにみえた方が、
靴ずれができると訴えていました。

左足の踵の内側です。

この方はランニングをされているので、
てっきちランニングで出来たのかと思ったのですが、違いました。
パンプスで歩いていて靴ずれになったのです。

この方にとって、このような事は初めて。

手足の左右差をチェックしましたが、
いつもと変わった所はありません。

動かした感触も引っ掛かりや重さも感じられず。
重心の偏りがやや大きいかという程度。

この方は右重心なのですが、
いつもより少しだけ余計に右に重心がかかったのですね。

ところが調整中に原因が発覚しました。

左手の曲げ伸ばしの動きで調整を始めたのですが、
手を戻す時に抵抗するのです。

他の調整法もやって手が滑らかに戻るようになりました。

『何か左手に負担が掛かる事はありませんでしたか?』
とお聞ききたのですが、思い当たるところはないようです。

何らかの原因で左手の動きが悪くなり、
歩行動作がスムーズにできなくなったのでしょう。

それで右への重心の偏りが大きくなり、
左足へ上手く乗り込めなくなった。

やや無理をして乗り込むことになるので、
左足踵が擦れて靴ずれを起こしたのでしょう。

これが結果からの推察です。

調整後は、『左足がキチンと床に着く・・・』 と仰っておりました。

このように、痛い所と原因が違う所にある場合が少なくありません

痛みの犯人捜しを一緒にやっていきませんか?

しんそう池袋西口にお気軽にご相談ください。

< 池袋の整体カイロは肩こり腰痛スッキリ改善の【しんそう池袋西口】のホームページは
  こちらから >


< 整体カイロをお探しのかたへ「しんそう池袋西口」のケータイサイトはこちらから >

 < 当院の施術で良い結果が得られた患者様へ・・・ >
 < ぜひ感想を こちら へお寄せください。        >

 < ホームページ や ブログ をお持ちの患者様へ・・・        >
 < しんそう池袋西口をホームページやブログでご紹介ください。 >
 < 当院ホームページからリンクを貼らせていただきます。     >
     
 腰痛、肩こり、骨盤矯正、猫背、坐骨神経痛、ヘルニア、四十肩、膝痛、片頭痛、そくわん
 内臓の不調、冷え性、生理痛、生理不順、更年期障害、アレルギー、花粉症などなど・・・
 しんそう は体の 「ゆがみ」 という不調の根本原因を取り、改善します
 
 にほんブログ村 健康ブログへ

『第27回 館林ふるさとづくり市民フェステバル』 しんそう無料体験会のお知らせ

みなさん、こんにちは。
池袋にある、ゆがみ直しの治療院 「しんそう池袋西口」 の深澤です。

昼間の夏のような暑さもひと段落したようです。

連休から寒暖差の激しい気候が続いていて、
腰の痛みを訴える方が増えています。

腰の痛みが出やすい方はお気を付けください。

それでは今日もいってみましょう!


『第27回 館林ふるさとづくり市民フェステバル』 に今年も参加し、
しんそう無料体験会を実施します。

 日時:5月27日 (日曜日) 10:00~15:00
     受付は14:30までですのでお早めにどうぞ

 会場:文化会館2階5号室
 
 会場のご案内:こちらをご覧ください

体のゆがみが気になる方、私の体はどうなっているんだろうという方・・・、
沢山の方々のお越しをお待ちしております。


< 池袋の整体カイロは肩こり腰痛スッキリ改善の【しんそう池袋西口】のホームページは
  こちらから >


< 整体カイロをお探しのかたへ「しんそう池袋西口」のケータイサイトはこちらから >

 < 当院の施術で良い結果が得られた患者様へ・・・ >
 < ぜひ感想を こちら へお寄せください。        >

 < ホームページ や ブログ をお持ちの患者様へ・・・        >
 < しんそう池袋西口をホームページやブログでご紹介ください。 >
 < 当院ホームページからリンクを貼らせていただきます。     >
     
 腰痛、肩こり、骨盤矯正、猫背、坐骨神経痛、ヘルニア、四十肩、膝痛、片頭痛、そくわん
 内臓の不調、冷え性、生理痛、生理不順、更年期障害、アレルギー、花粉症などなど・・・
 しんそう は体の 「ゆがみ」 という不調の根本原因を取り、改善します
 
 にほんブログ村 健康ブログへ

5月です!写真を替えました (2018)

池袋にある、ゆがみ直しの治療院 「しんそう池袋西口」 の深澤です。

今日はこどもの日ですね。

こどもの日といえば五月人形と鯉のぼり。
私は徒歩通勤ですが、
鯉のぼりを出している家は3軒しか見かけません。

住宅が密集していてなかなか出せないのでしょうか。
少子化もあるのでしょうか。
なんかチョット寂しいですね。

連休もあと少しの5月、写真を交換しました。


先ずは玄関の写真です。

  玄関('18.5月)

これは赤やオレンジの暖色系の色が印象的ですね。
何となくフランスの南部をイメージさせます。
本当は何処かわかりませんが・・・。

主役の赤い車はアルピーヌA106 ミッレ・ミリアですね。
ルノー4CVをベースにアルピーヌが独自のボディを架装したクルマです。

ボディデザインはミケロッティ。
スーパーカー世代には懐かしい名前ですね。

その名の通り、ミッレ・ミリアをはじめ公道のレースで活躍したようです。
今回調べてみて初めてわかりました・・・。

脇役のシトロエン・バス、シトロエン2CVもいい味を出してます。



次は待合室の写真です。

  待合室('18.5月)

これは何かのモーターショウでしょうか。
クルマが古いのでパリで開催されるクラッシックカーのモーターショウ、
レトロモビルかもしれません。

ところがこのクルマ未だにわからないのです。
今回ブースにルノーの菱形のエンブレムがある事に気が付きました。

クルマで何か冒険的な事をしたのだと思います。

確かシトロエンには黄色い探検隊というのがありましたが・・・。
ルノーではこのような事は聞いたことがありません。
結局何もわからず・・・。

今月はこの二枚です。
ご来院の際はお楽しみに・・・。

< 池袋の整体カイロは肩こり腰痛スッキリ改善の【しんそう池袋西口】のホームページは
  こちらから >


< 整体カイロをお探しのかたへ「しんそう池袋西口」のケータイサイトはこちらから >

 < 当院の施術で良い結果が得られた患者様へ・・・ >
 < ぜひ感想を こちら へお寄せください。        >

 < ホームページ や ブログ をお持ちの患者様へ・・・        >
 < しんそう池袋西口をホームページやブログでご紹介ください。 >
 < 当院ホームページからリンクを貼らせていただきます。     >
     
 腰痛、肩こり、骨盤矯正、猫背、坐骨神経痛、ヘルニア、四十肩、膝痛、片頭痛、そくわん
 内臓の不調、冷え性、生理痛、生理不順、更年期障害、アレルギー、花粉症などなど・・・
 しんそう は体の 「ゆがみ」 という不調の根本原因を取り、改善します
 
 にほんブログ村 健康ブログへ

«  | HOME |  »

しんそう療方®

しんそうロゴ(R付)
心と身体はひとつ
心と身体の不調は身体の形に
現れる
不調が呈する症状は見えない、
解らない、捉えどころがない
ならば、目に見える身体の形を
直そう
それが 「 しんそう療方® 」

身(体) と心はひとつとの考え
から 「 しん 」 という造語を作り、
それらの相 ( 様相,状態 ) を
正しい相に直すことから、
「 しんそう 」 と名付けられました。

<池袋の整体カイロは肩こり腰痛スッキリ改善の【しんそう池袋西口】のホームページはこちらから >

<整体カイロとは違うしんそう池袋西口のケータイサイトはこちらから>

院長のプロフィール

深澤 健一

Author:深澤 健一
大学卒業後、設備機器メーカーに就職。本当にやりたい仕事を求め、治療師の道を選ぶ。本物の技術を学ぶべく2002年から、「しんそう」の研修会に参加。各地での「しんそう」無料体験会に参加し、研修会の運営にも携わり実績を重ね、現在に至る。

池袋で生まれ育ち、しんそうと
アルファ・ロメオをこよなく愛する
池袋っ子です。
かに座,O型です。

ブログ村 (治療・治療師)

FC2ブログランキング
参加中!

健康ブログランキング
参加中!
にほんブログ村 健康ブログへ

目次

最近の記事

最近のコメント

月別アーカイブ

最近のトラックバック

FC2カウンター

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

しんそうのリンク

しんそうの本部や他の先生方の    ホームページです

このブログをリンクに追加する

ブログ内検索

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: