スマホの見過ぎは手全体の動きに影響します。
池袋にある、ゆがみ直しの治療院 「しんそう池袋西口」 の深澤です。
池袋通なら誰でもがご存知のロサ会館。
長らく吉野家が入っていたのですが閉店してしまいました。
今度は何のお店になるんだろう・・・と思っていたら、
なんと牛若丸という別の牛丼屋さんになるんです。
何か別のチェーン店なのでしょうか。
詳細は不明です。
確か、もうオープンしているはず・・・。
とりあえず食べに行ってみようと思います。
それでは今日もいってみましょう!
月1回のメンテナンスの方が、予約を前倒ししてみえました。
10kmマラソンに出場して足がバリバリの筋肉痛になったからです。
階段も降りるのが辛いです・・・。
体の状態を調べると手にも足にも力が入っています。
特に左足が重いですね。
調整をすると足の力は抜けてきました。
しかし手の動きがどうもおかしいままです。
バンザイしてもスッキリと伸びません。
手首の動きが悪い事がわかりました。
いろいろとお話を伺うと・・・スマホの見過ぎと判明しました。
小さい手で大画面のスマホを片手で操作しているのです。
新聞も紙媒体ではなく、電子版を通勤電車で見ているとの事。
1日に2時間は見ているようです。
スマホを持ったままの形で手首が固まったような状態ですね。
これが原因でしょう・・・。
手首の動きが良くなるような調整と合わせて指の調整もしました。
バンザイすると手がスッキリと伸びるようになりました。
ご本人も手が軽く伸びるのを実感されていました。
もしかしたら手の動きが悪かったせいで、
走る時に足に余計な負担が掛かっていたかもしれませんね・・・。
手足の力も抜けたので血液の流れも良くなり、筋肉痛の回復も促されますね。
ま、あと何日かの我慢でしょう・・・。
近年、スマホの見過ぎでストレートネックなど首を痛める方が多くなっています。
最近読んだネットの記事でも、ヘルニアも以前は腰が多かったそうですが、
今は首が多くなっているそうです。
そうすると、どうしても首だけに目が向きがちになりますよね。
でも手を動かしている筋肉が首に入って頭を支えています。
手の左右バランスを整え、手の動きを本来の動きに戻してやる事が、
根本的な解決には必要です。
手でスマホを操作して首を痛めたので、手から首の負担を取ってやるのです。
手から首の問題を解決したい方は、
しんそう池袋西口にお気軽にご相談ください。
< 池袋の整体カイロは肩こり腰痛スッキリ改善の【しんそう池袋西口】のホームページは
こちらから >
< 整体カイロをお探しのかたへ「しんそう池袋西口」のケータイサイトはこちらから >
< 当院の施術で良い結果が得られた患者様へ・・・ >
< ぜひ感想を こちら へお寄せください。 >
< ホームページ や ブログ をお持ちの患者様へ・・・ >
< しんそう池袋西口をホームページやブログでご紹介ください。 >
< 当院ホームページからリンクを貼らせていただきます。 >
腰痛、肩こり、骨盤矯正、猫背、坐骨神経痛、ヘルニア、四十肩、膝痛、片頭痛、そくわん
内臓の不調、冷え性、生理痛、生理不順、更年期障害、アレルギー、花粉症などなど・・・
しんそう は体の 「ゆがみ」 という不調の根本原因を取り、改善します

