fc2ブログ

2017-09

えっ!足の小指骨折とゆがみって、どういう関係?

みなさん、こんにちは。
池袋にある、ゆがみ直しの治療院 「しんそう池袋西口」 の深澤です。

先日の雨の後、めっきり秋らしくなりましたね。
季節が移り変わった感じです。

今迄は飲み物といえばアイス物でしたが、
これからはホット物が欲しくなりそうですね。

ワインも暑い季節はキンキンに冷えた白ワインでしたが、
これからは赤ワインが欲しくなりそうです。

でも冷えたビールは一年中美味しいですね。

それでは今日もいってみましょう!


背中の痛みでみえた方のお話を伺っている時です。
チョット変わった話しが出ました。

家の中でちょくちょく家具に右足をぶつけて、
小指を骨折するそうです。
つい先日もぶつけて右足小指が痛いそうです・・・。

以前、整形外科で骨折したところがくっ付いた形跡があると
指摘された事もあるとか。

私は家具が出っ張っていて歩く際に邪魔になっているのかと思い、
確認したのですが、そうではないようです。

3回目にみえた時も、また右足小指をぶつけたと仰いました・・・。

私はどうも気になったので、その場で足踏みをして頂きました。
体が左右に大きく揺れています。
もうブレブレです。

自分の感覚に反して右足が外側に開いてしまうようです。
それで家具にぶつけてしまうんですね。

通常の手足の調整に加え、仙骨からの調整も加えました。
仙骨から調整している時、カチッ、カチッという感触がありました。
ご本人に確認してみましたが、わからない・・・との事。

調整後、再度足踏みすると体が揺れません!
胸を張り、いつも以上に姿勢も良くなっています!
ご本人も違いに気付かれました。

それ以降、足の指をぶつけなくなりました。
(良かったですね)

人間の体は手足が支えて動かしています。
歩く動作も手足が連動して行っています。

足はもちろん手も重要なのですが、
手はバランサーの役目を果たしています。
手を振る事によってバランスを取っているのです。

手足の左右バランスが崩れると上手く歩けなくなり、
この方のように体が揺れてしまう事もあります。

この方の場合は特に足の動きが悪かったようですね。

足の指をぶつけて骨折を繰り返している方は、
体のゆがみが原因かもしれません。

足の指をぶつけたら念のため医者さんに行き、
治療が必要なら適切な治療をお受けになってください。

繰り返さないための根本的な解決法は、
手足の左右バランスを整えて真っ直ぐな体に戻していくことです。

しんそう池袋西口にお気軽にご相談ください。

< 池袋の整体カイロは肩こり腰痛スッキリ改善の【しんそう池袋西口】のホームページは
  こちらから >


< 整体カイロをお探しのかたへ「しんそう池袋西口」のケータイサイトはこちらから >

 < 当院の施術で良い結果が得られた患者様へ・・・ >
 < ぜひ感想を こちら へお寄せください。        >

 < ホームページ や ブログ をお持ちの患者様へ・・・        >
 < しんそう池袋西口をホームページやブログでご紹介ください。 >
 < 当院ホームページからリンクを貼らせていただきます。     >
     
 腰痛、肩こり、骨盤矯正、猫背、坐骨神経痛、ヘルニア、四十肩、膝痛、片頭痛、そくわん
 内臓の不調、冷え性、生理痛、生理不順、更年期障害、アレルギー、花粉症などなど・・・
 しんそう は体の 「ゆがみ」 という不調の根本原因を取り、改善します
 
 にほんブログ村 健康ブログへ

首の痛みやストレートネックになる方の特徴

みなさん、こんにちは。
池袋にある、ゆがみ直しの治療院 「しんそう池袋西口」 の深澤です。

先週末は治療院周辺の町会のお祭りでした。
池袋西口ではふくろ祭りも行われ、神輿が勢揃いしていました。
天気にも恵まれ、よいお祭りでしたね。

特に昨日は半袖でちょうど良いくらいの暑さだったので、
神輿を担いだあとのビールも美味しかったでしょう!

その前の週は私の住んでいる地域のお祭りだったのですが、
台風18号の影響により雨だったのです・・・。

何ともうらやましい限りです。

それでは今日もいってみましょう!


街を歩いていると、歩きながらスマホを操作している
『ながらスマホ』 の方を多く見かけます。

危険だからやめましょう・・・と言われて久しいですが、
はやり多いですね。

これらの方に多くみられる特徴としては、
首を前に突き出した姿勢になっている事です。

背中はやや丸まっているくらいなのですが、
首だけ極端に前に突き出してしまっています。

恐らく仕事中にパソコンのモニターを見る時も、
同じように首を前に突き出しているでしょう。

このような姿勢を続けていると 『ストレートネック』 になってしまいます。
首の骨のアーチ状のカーブが失われてしまうんですね。
そうすると頭の重さが首のつけ根にドン!と一極集中して首の痛みに繋がります。

首の痛みでお悩みの方は、
首だけを動かしているという特徴があるように思います。

下を見る時は首だけ前に突き出す。

上を見る時、一番多いのが、うがいをする時でしょうか。
首だけ反らして上を向く。

名前を呼ばれて振り向く時も、首だけ捩じって振り返ったりします。

お心当たりはありませんか?

下を向く時は背中をやや丸めて下を向く。
上を見る時は胸を張るようにして上を向く。
振り返る時はみぞおちの辺りから体をねじって振り向く。

このようにすると首の負担が軽くなります。

でも首だけを動かしている方はこれができないのです。

背骨の胸椎部分(首のつけ根の下からみぞおちの辺りの背骨)
の動きが悪くなっているのです。

だから首だけ動かし、ますます胸椎の動きが悪くなる。
いつしか正しい姿勢の感覚も失われていく・・・。
悪循環です。

でも大丈夫です。
この部分には手を動かしている胸や背中の筋肉が付いています。

しんそうで手の左右バランスを整えると胸椎部分の動きも良くなってきます。
同時に、手を動かす筋肉は首まで入って頭を支えているので、
頭が肩に上乗っかってきます。
そうすると正しい姿勢の感覚もつかみやすくなります。

結果的に首に掛かっていた負担が軽くなり、
ラクになりますよ。

このように首の痛みは、
姿勢と動作の改善、正しい姿勢の感覚を取り戻す
の三つ巴でアプローチするといいですよ。

しんそう池袋西口にお気軽にご相談ください。

【関連記事】
⇒ 姿勢を正そうとして腰を反らしていませんか?

< 池袋の整体カイロは肩こり腰痛スッキリ改善の【しんそう池袋西口】のホームページは
  こちらから >


< 整体カイロをお探しのかたへ「しんそう池袋西口」のケータイサイトはこちらから >

 < 当院の施術で良い結果が得られた患者様へ・・・ >
 < ぜひ感想を こちら へお寄せください。        >

 < ホームページ や ブログ をお持ちの患者様へ・・・        >
 < しんそう池袋西口をホームページやブログでご紹介ください。 >
 < 当院ホームページからリンクを貼らせていただきます。     >
     
 腰痛、肩こり、骨盤矯正、猫背、坐骨神経痛、ヘルニア、四十肩、膝痛、片頭痛、そくわん
 内臓の不調、冷え性、生理痛、生理不順、更年期障害、アレルギー、花粉症などなど・・・
 しんそう は体の 「ゆがみ」 という不調の根本原因を取り、改善します
 
 にほんブログ村 健康ブログへ

しんそう無料体験会のお知らせ (埼玉県 上尾市)

みなさん、こんにちは。
池袋にある、ゆがみ直しの治療院 「しんそう池袋西口」 の深澤です。

先週末は私の住んでいる町内のお祭りでした。
台風の通過でやるか、やらないかの判断を迫られたようですが、
予定通りやる事になりました。

大人神輿は予定通りだったのですが、
子供の山車、神輿は日曜日は雨のため中止となってしまいました。
残念です・・・。
元々配る予定だったお菓子のみ配られました。

私の家はご近所と二軒共同で神輿の接待をしているのですが、
雨よけのシートを貼ったりして何とか接待も無事終了。

お祭り自体も何事もなく無事終了しました。
良かったです。

来年は晴れて欲しいです・・・。

それでは今日もいってみましょう!


下記の要領にて、しんそう上尾西宮下の岡田先生が中心となり
しんそう無料体験会を行います。


日時:10月8日(日) 13時~15時

受付:12時30分より

会場:上尾市西宮下2-351
    上尾駅より徒歩20分

定員:20名

《 お申し込み、お問い合わせ先 》
しんそう上尾西宮下 岡田先生
09027220678

しんそうに興味のある方は、
お誘い合わせの上どうぞお越し下さい。
お待ちしております。

< 池袋の整体カイロは肩こり腰痛スッキリ改善の【しんそう池袋西口】のホームページは
  こちらから >


< 整体カイロをお探しのかたへ「しんそう池袋西口」のケータイサイトはこちらから >

 < 当院の施術で良い結果が得られた患者様へ・・・ >
 < ぜひ感想を こちら へお寄せください。        >

 < ホームページ や ブログ をお持ちの患者様へ・・・        >
 < しんそう池袋西口をホームページやブログでご紹介ください。 >
 < 当院ホームページからリンクを貼らせていただきます。     >
     
 腰痛、肩こり、骨盤矯正、猫背、坐骨神経痛、ヘルニア、四十肩、膝痛、片頭痛、そくわん
 内臓の不調、冷え性、生理痛、生理不順、更年期障害、アレルギー、花粉症などなど・・・
 しんそう は体の 「ゆがみ」 という不調の根本原因を取り、改善します
 
 にほんブログ村 健康ブログへ

池袋本 (2017年8月28日 発売)

みなさん、こんにちは。
池袋にある、ゆがみ直しの治療院 「しんそう池袋西口」 の深澤です。

池袋を愛する人必携の本、『池袋本』 に当院が掲載されました。

池袋本は4年前に発売してかなりの人気が出ました。
その本が4年ぶりにリニューアルされました。


池袋本表紙

池袋本記事

池袋本記事当院拡大

< 池袋の整体カイロは肩こり腰痛スッキリ改善の【しんそう池袋西口】のホームページは
  こちらから >


< 整体カイロをお探しのかたへ「しんそう池袋西口」のケータイサイトはこちらから >

 < 当院の施術で良い結果が得られた患者様へ・・・ >
 < ぜひ感想を こちら へお寄せください。        >

 < ホームページ や ブログ をお持ちの患者様へ・・・        >
 < しんそう池袋西口をホームページやブログでご紹介ください。 >
 < 当院ホームページからリンクを貼らせていただきます。     >
     
 腰痛、肩こり、骨盤矯正、猫背、坐骨神経痛、ヘルニア、四十肩、膝痛、片頭痛、そくわん
 内臓の不調、冷え性、生理痛、生理不順、更年期障害、アレルギー、花粉症などなど・・・
 しんそう は体の 「ゆがみ」 という不調の根本原因を取り、改善します
 
 にほんブログ村 健康ブログへ

9月です!写真を替えました (2017)

みなさん、こんにちは。
池袋にある、ゆがみ直しの治療院 「しんそう池袋西口」 の深澤です。

先日、子ノ権現へ行って来ました。

確か小学校の時に遠足で行ったはずなのですが、
当時の事は全く思い出せませんでした・・・。

こんな所だったんだ・・・という感じです。
スカイツリーが見えるというスポットがあったのですが、
見通しが悪く見る事ができませんでした。
残念。

帰りに浅見茶屋というお茶屋さんによってお茶しました。
私はお茶だけだったのですが、うどんも美味しそうでした。
次回はうどんを頂こうと思います。

という事で9月も11日。
写真はすぐに替えたんですが、
いろいろとバタバタして更新が大幅に遅れてしまいました。


先ずは玄関の写真です。

  玄関(’17.9月)

フェラーリがメインの写真ですね。
この優雅な雰囲気はフェラーリのイベントでしょうか。
これから気候も良くなるので、
あちこちでクルマのイベントが開催されそうです。

クルマが高価なだけにセレブ系の人達が集まっているのでしょうね。

子供の姿も見られます。
子供のころからフェラーリに親しんでいると、
将来どのような大人になってしまうんでしょう・・・。

当然、フェラーリオーナーでしょうか。
当然、セレブ系でしょうか。

うーん、私とはかけ離れた世界ですね・・・。



次は待合室の写真です。

  待合室(’17.9月)

こちらは何とも暖かみのある写真ですね。

お花を売っているのでしょうか。
かなり花が珍しそうで、人だかりができていますね。
興味津々という感じです。

例えば、部屋に花があるだけで、
華やいだ雰囲気になります
何となく豊かな感じもしますね。

ここに集まっているみなさんも花を買って帰り、
花を愛でる事で癒されるかもしれません。
何となく豊かさを感じるかもしれませんね。

今月はこの二枚です。
ご来院の際はお楽しみに・・・。

< 池袋の整体カイロは肩こり腰痛スッキリ改善の【しんそう池袋西口】のホームページは
  こちらから >


< 整体カイロをお探しのかたへ「しんそう池袋西口」のケータイサイトはこちらから >

 < 当院の施術で良い結果が得られた患者様へ・・・ >
 < ぜひ感想を こちら へお寄せください。        >

 < ホームページ や ブログ をお持ちの患者様へ・・・        >
 < しんそう池袋西口をホームページやブログでご紹介ください。 >
 < 当院ホームページからリンクを貼らせていただきます。     >
     
 腰痛、肩こり、骨盤矯正、猫背、坐骨神経痛、ヘルニア、四十肩、膝痛、片頭痛、そくわん
 内臓の不調、冷え性、生理痛、生理不順、更年期障害、アレルギー、花粉症などなど・・・
 しんそう は体の 「ゆがみ」 という不調の根本原因を取り、改善します
 
 にほんブログ村 健康ブログへ

«  | HOME |  »

しんそう療方®

しんそうロゴ(R付)
心と身体はひとつ
心と身体の不調は身体の形に
現れる
不調が呈する症状は見えない、
解らない、捉えどころがない
ならば、目に見える身体の形を
直そう
それが 「 しんそう療方® 」

身(体) と心はひとつとの考え
から 「 しん 」 という造語を作り、
それらの相 ( 様相,状態 ) を
正しい相に直すことから、
「 しんそう 」 と名付けられました。

<池袋の整体カイロは肩こり腰痛スッキリ改善の【しんそう池袋西口】のホームページはこちらから >

<整体カイロとは違うしんそう池袋西口のケータイサイトはこちらから>

院長のプロフィール

深澤 健一

Author:深澤 健一
大学卒業後、設備機器メーカーに就職。本当にやりたい仕事を求め、治療師の道を選ぶ。本物の技術を学ぶべく2002年から、「しんそう」の研修会に参加。各地での「しんそう」無料体験会に参加し、研修会の運営にも携わり実績を重ね、現在に至る。

池袋で生まれ育ち、しんそうと
アルファ・ロメオをこよなく愛する
池袋っ子です。
かに座,O型です。

ブログ村 (治療・治療師)

FC2ブログランキング
参加中!

健康ブログランキング
参加中!
にほんブログ村 健康ブログへ

目次

最近の記事

最近のコメント

月別アーカイブ

最近のトラックバック

FC2カウンター

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

しんそうのリンク

しんそうの本部や他の先生方の    ホームページです

このブログをリンクに追加する

ブログ内検索

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: