fc2ブログ

2017-06

姿勢を正そうとして腰を反らしていませんか?

みなさん、こんにちは。
池袋にある、ゆがみ直しの治療院 「しんそう池袋西口」 の深澤です。

7月2日(日)は都議会議員選挙ですね。

選挙前となると演説とかで回りが騒がしくなるのですが、
今回は意外と静かですね・・・。

それはそうと、私の投票場所が近所の小学校なのですが、
建て替えられて立派な校舎になっています。

現代風のカッコいい建物になり、中はどうなっているんだろう?
といつも思っていたのです。

私の母校でもあるので新しい校舎の中を見られるチャンスです。

投票よりもこっちの方が楽しみだったりします・・・。

それでは今日もいってみましょう!


仕事をしていると首や肩が辛くなるという方がみえました。
ご本人も姿勢のことを気にして、いつも気をつけているようです。

正座をした姿勢を見たところ、そんなに猫背になっていません。

姿勢を作っているように見受けられたので、
『ムリせず、正直な姿勢になってもらえませんか?』 とお願いしました。

『いつもはこんなですかね・・・』 と、
途端に背中が丸まり、首を前に突き出した姿勢になりました。
(これが正直な姿勢ですね・・・)

姿勢を正そうとして、腰を前にグッと入れ込んでいるんですね。
このようにやってしまう方は非常に多いです。
姿勢を気にする方ほどやってしまいます。

これでは腰に常に力を入れていなくてはなりません。
とても長持ちしませんよね・・・。

仰向けに寝ると、腰の反り感を訴えています。
座っている時に腰を前に入れ込んでいるので、
腰が反り気味になっているんですね。

10回ほど調整して腰の反りもかなり無くなり、
姿勢もすごく良くなりました。

ご本人も、 『鏡に写った自分を見た時に、いままでと全然違う!』
と仰っています。
そのようなお言葉を頂けると私も嬉しいです。

背中が丸まってくると、
どうしても反らして真っ直ぐに戻そうとしてしまいます。

そうではなく、 『背すじを伸ばす』 という言葉があるように、
上に伸びる感覚です。

重力で上から押さえつけられて丸まるので、
作用(重力)と反作用と同じように、真上に伸びる感覚で修正するのが正しいです。

でも、ゆがんだ体では正しい姿勢の感覚もわからなくなってしまいます。
先ずは真っ直ぐな姿勢に戻して正しい姿勢の感覚を取り戻してみませんか?

しんそう池袋西口にお気軽にご相談ください。

< 池袋の整体カイロは肩こり腰痛スッキリ改善の【しんそう池袋西口】のホームページは
  こちらから >


< 整体カイロをお探しのかたへ「しんそう池袋西口」のケータイサイトはこちらから >

 < 当院の施術で良い結果が得られた患者様へ・・・ >
 < ぜひ感想を こちら へお寄せください。        >

 < ホームページ や ブログ をお持ちの患者様へ・・・        >
 < しんそう池袋西口をホームページやブログでご紹介ください。 >
 < 当院ホームページからリンクを貼らせていただきます。     >
     
 腰痛、肩こり、骨盤矯正、猫背、坐骨神経痛、ヘルニア、四十肩、膝痛、片頭痛、そくわん
 内臓の不調、冷え性、生理痛、生理不順、更年期障害、アレルギー、花粉症などなど・・・
 しんそう は体の 「ゆがみ」 という不調の根本原因を取り、改善します
 
 にほんブログ村 健康ブログへ

ぎっくり腰と膝の痛みの関係

みなさん、こんにちは。
池袋にある、ゆがみ直しの治療院 「しんそう池袋西口」 の深澤です。

今日は雨が良く降りますね。
本格的に梅雨の季節になってきたようです。

この季節になるといつも気になるのがレインシューズ。
最近はゴムの一体成型でサイドゴアブーツやプレーントウ等のものがあり、
見た目が凄く良くなりました。

お店で手に取ってみるのですが、実際に買うまでには至っていません。
あまりに履く機会が少ないんですよね・・・。

購入に踏み切れない私です。

それでは今日もいってみましょう!


ぎっくり腰になりそう・・・という方がみえました。

過去に何回かやっていて、
ギクッ!となる手前の危うい状態のようです。

今回はいつもにも増してヤバいようで、
先手を打って私のところにみえました。

お話を伺うと、膝を痛めている事もわかりました。
左右両方痛いのですが、特に左膝が痛いです。

リレーを走って痛めたそうです。
お医者さんでは 『老化です』 と告げられたようで・・・。

膝を深く曲げた時に痛みます。
正座は出来るとの事なので、
正座して頂くと、やはり膝が辛いです・・・。

この方の場合、この膝の痛みも改善する事が
ぎっくり腰の根本的な改善策となります。

何故なら、腰は足に上に乗っかっています。
膝が痛いという事は土台である足が
腰をしっかり支える事ができないからです。

こんな膝の状態でスノーボードはやっているそうです。
膝を深く曲げないので大丈夫なようです・・・。
(ホントに大丈夫?)

山登りもするのですが、膝を痛めてからは行っていません。
途中で動けなくなると大変だからです・・・。
(ごもっとも)

初回の調整を終えると、少し正座がやり易くなりました。

『腰だけでなく、膝の痛みもしっかり改善していきましょう!』
とお伝えして調整を続けていく事にしました。

膝も腰も気にせずスノーボードや登山を楽しんで頂きたいものですね。


痛いのは腰でも原因は足にある事があります。
もし腰の調子が悪い方は手足の左右バランスを整えて根本的に改善していきましょう。

しんそう池袋西口にお気軽にご相談ください。

< 池袋の整体カイロは肩こり腰痛スッキリ改善の【しんそう池袋西口】のホームページは
  こちらから >


< 整体カイロをお探しのかたへ「しんそう池袋西口」のケータイサイトはこちらから >

 < 当院の施術で良い結果が得られた患者様へ・・・ >
 < ぜひ感想を こちら へお寄せください。        >

 < ホームページ や ブログ をお持ちの患者様へ・・・        >
 < しんそう池袋西口をホームページやブログでご紹介ください。 >
 < 当院ホームページからリンクを貼らせていただきます。     >
     
 腰痛、肩こり、骨盤矯正、猫背、坐骨神経痛、ヘルニア、四十肩、膝痛、片頭痛、そくわん
 内臓の不調、冷え性、生理痛、生理不順、更年期障害、アレルギー、花粉症などなど・・・
 しんそう は体の 「ゆがみ」 という不調の根本原因を取り、改善します
 
 にほんブログ村 健康ブログへ

仕事中の胡坐でO脚!?

みなさん、こんにちは。
池袋にある、ゆがみ直しの治療院 「しんそう池袋西口」 の深澤です。

先週の土曜日、二十数年ぶりに中学校の同窓会がありました。

みんな久しぶりに見る顔でしたが、
ほとんどの人が中学当時の面影のままでした。

時間が経つのも悪くないもので、みんないい大人になり、
中学時代は話す機会のなかった人どうしでも普通に会話が盛り上がります。

先生もひとり来てくださいまして、当時の隠されたエピソードなども聞け、
まるで中学時代にタイムスリップしたようでした。

ただあまりに楽しく、飲みすぎました。
反省です・・・。

それでは今日もいってみましょう!


ネットで調べて、O脚を何とかしたいという女性がみえました。

お話を伺うと、
歩いている時に友人から 『O脚になっている・・・』 と指摘されるようです。

でも立った姿を見てみると、特にO脚になっていません。
写真を撮ってお見せすると、
ご本人も 『こうして見ると、そうですねぇ・・・』 とチョット意外そうにつぶやいていました。

ただ、股関節の左右差を調べる時に膝を曲げていくと、
何か膝の動きがギクシャクします。

チョット外側に捻じれるのです。
これを指摘すると、ご本人もわかりました。

数回目の調整の時でしょうか、いろいろと話している時に、
仕事中に椅子の上で胡坐をかいたり、正座したりしている事が発覚しました!

しかも胡坐をかく時は、
座禅を組むようにかなり深く足を組んでいるのです。
女性なので股関節が軟らかいから出来るのですね。

私も椅子の上で胡坐をかいてみましたが、
肘掛けに足が当たって窮屈でした・・・。
この女性は小柄なのもよかったのでしょう。

『アッ、これか・・・』 と私は納得しました。
これが膝を曲げる時に外に捻じれる原因だったのかと。
それで歩く時に足が外に向いてO脚に見えていたのでしょう。

これ以降、胡坐はかかないように注意して頂きました。
最初の頃は少し我慢していたようですが、
だんだん胡坐をかかなくても平気になってきました。

今では膝のねじれ感もなく、スムーズに曲がります。
歩いていても足が真っ直ぐに前に出るようになりました。

日常生活の何気ない動作、姿勢の繰返しが体のゆがみを作ります。

O脚が気になる方がいらしたら、
しんそうで脚を真っ直ぐに戻すのと並行して日常生活も見直してみませんか?

しんそう池袋西口にお気軽にご相談ください。

< 池袋の整体カイロは肩こり腰痛スッキリ改善の【しんそう池袋西口】のホームページは
  こちらから >


< 整体カイロをお探しのかたへ「しんそう池袋西口」のケータイサイトはこちらから >

 < 当院の施術で良い結果が得られた患者様へ・・・ >
 < ぜひ感想を こちら へお寄せください。        >

 < ホームページ や ブログ をお持ちの患者様へ・・・        >
 < しんそう池袋西口をホームページやブログでご紹介ください。 >
 < 当院ホームページからリンクを貼らせていただきます。     >
     
 腰痛、肩こり、骨盤矯正、猫背、坐骨神経痛、ヘルニア、四十肩、膝痛、片頭痛、そくわん
 内臓の不調、冷え性、生理痛、生理不順、更年期障害、アレルギー、花粉症などなど・・・
 しんそう は体の 「ゆがみ」 という不調の根本原因を取り、改善します
 
 にほんブログ村 健康ブログへ

6月です!写真を替えました (2017)

みなさん、こんにちは。
池袋にある、ゆがみ直しの治療院 「しんそう池袋西口」 の深澤です。

やっと公開にまでこぎつけた新しいホームページですが、
まだまだ不備が沢山あります。

ホームページは公開してからがスタートといいますが、
まさしくその通りです。

と、そんな時に、マウスがイカレました。
側面に貼ってあるゴムが剥がれてきたのです。
ホームページ制作で酷使されたからでしょうか・・・。

早速新しいマウスを買ってきました。
手のフィット感も上々です。
ホームページの修正も加速するか・・・!?。

という事で6月です。
院内の写真を交換しました。


先ずは玄関の写真です。

  玄関(’17.6月)

これはどこかの博物館でしょうか。

左から赤いアルファロメオ、青いブガッティ、緑のベントレー。
古の名車が三つ巴ですね。

三者とも高級車です。
ブガッティとベントレーについては違和感ないでしょう。

アルファロメオも昔はフェラーリをもしのぐ高級車だったのです。
かのヘンリーフォードが 『私はアルファロメオが通る度に帽子を取る』
と言わせしめたほどです。

そんなアルファロメオも今ではフィアットグループ傘下。
ブガッティも現在はフォルクスワーゲングループ傘下。
ベントレーもフォルクスワーゲングループ傘下。

名だたる高級車メーカーも今では大衆車メーカーのグループの傘下に
入っていいるんですね。

これも時代の流れでしょうか・・・。
でもそのおかげで今でも生きながらえている訳です。
末永く歴史を重ねていって欲しいものですね。



次は待合室の写真です。

  待合室(’17.6月)

この赤と黒の2トーンカラー、そしてこのカタチ。
紛れもなくフェラーリ365GT4 BBですね。

スーパーカー世代の私としては懐かしいですねぇ・・・。
当時ランボルギーニ・カウンタックと双璧をなしていましたね。

確かフェラーリ派とランボルギーニ派に分かれていたような。
私はどっちだったか忘れました・・・。

やはりフェラーリもこの時代のクルマが一番美しかったように思います。
普遍的な美しさがあるような気がしますね。

このクルマも一台でも多く生き残っていって欲しいですね。

今月はこの二枚です。
ご来院の際はお楽しみに・・・。

< 池袋の整体カイロは肩こり腰痛スッキリ改善の【しんそう池袋西口】のホームページは
  こちらから >


< 整体カイロをお探しのかたへ「しんそう池袋西口」のケータイサイトはこちらから >

 < 当院の施術で良い結果が得られた患者様へ・・・ >
 < ぜひ感想を こちら へお寄せください。        >

 < ホームページ や ブログ をお持ちの患者様へ・・・        >
 < しんそう池袋西口をホームページやブログでご紹介ください。 >
 < 当院ホームページからリンクを貼らせていただきます。     >
     
 腰痛、肩こり、骨盤矯正、猫背、坐骨神経痛、ヘルニア、四十肩、膝痛、片頭痛、そくわん
 内臓の不調、冷え性、生理痛、生理不順、更年期障害、アレルギー、花粉症などなど・・・
 しんそう は体の 「ゆがみ」 という不調の根本原因を取り、改善します
 
 にほんブログ村 健康ブログへ

«  | HOME |  »

しんそう療方®

しんそうロゴ(R付)
心と身体はひとつ
心と身体の不調は身体の形に
現れる
不調が呈する症状は見えない、
解らない、捉えどころがない
ならば、目に見える身体の形を
直そう
それが 「 しんそう療方® 」

身(体) と心はひとつとの考え
から 「 しん 」 という造語を作り、
それらの相 ( 様相,状態 ) を
正しい相に直すことから、
「 しんそう 」 と名付けられました。

<池袋の整体カイロは肩こり腰痛スッキリ改善の【しんそう池袋西口】のホームページはこちらから >

<整体カイロとは違うしんそう池袋西口のケータイサイトはこちらから>

院長のプロフィール

深澤 健一

Author:深澤 健一
大学卒業後、設備機器メーカーに就職。本当にやりたい仕事を求め、治療師の道を選ぶ。本物の技術を学ぶべく2002年から、「しんそう」の研修会に参加。各地での「しんそう」無料体験会に参加し、研修会の運営にも携わり実績を重ね、現在に至る。

池袋で生まれ育ち、しんそうと
アルファ・ロメオをこよなく愛する
池袋っ子です。
かに座,O型です。

ブログ村 (治療・治療師)

FC2ブログランキング
参加中!

健康ブログランキング
参加中!
にほんブログ村 健康ブログへ

目次

最近の記事

最近のコメント

月別アーカイブ

最近のトラックバック

FC2カウンター

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

しんそうのリンク

しんそうの本部や他の先生方の    ホームページです

このブログをリンクに追加する

ブログ内検索

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: