背中の張りは足の指の動きの悪さも一因かも
池袋にある、ゆがみ直しの治療院 「しんそう池袋西口」 の深澤です。
寒い日が続きますね。
外を歩く時は背中を丸めて首をすくめて歩いていはないでしょうか。
元々肩こりの方がこのような姿勢をとると余計に肩こりが酷くなったりします。
それは猫背の姿勢がより酷くなるからです。
寒いですが背筋を伸ばして手足を大きく動かして歩きましょう。
その方が結果的に体が温まると思います。
それでは今日もいってみましょう!
背中の左側の張りでみえた方の姿勢をチェックしていました。
立った姿勢を見ていたのですが、ほんのわずか上半身が後ろに傾いています。
何となく頼りない立ち方です。
もしや・・・と思い足の指を動かして頂くと、特に右足の指の動きが悪いです。
先ずは足指の調整をした後、再び立って頂きました。
もうこれだけで、 『足の指が床に着いてる』 と仰います。
やはり足の指が上手く働いていなかったのですね。
そして通常通り、手足の左右バランスを整える調整もキチンとやりました。
また立って頂きました。
『右足の床に着いている感じが違う!』 と仰います。
『体がラク・・・』 とも仰っていました。
体は手足が支えて動かしています。
手足の左右バランスが崩れると体が不安定になり動きづらくなってしまいます。
この方の場合は手足の左右バランスの崩れに足の指の動きの悪さも加わり、
体が不安定になっていたのです。
それで左側の背中に余計な力が入り、張っていたのですね。
手足の左右バランスの崩れと足の指の動きの悪さの
シワ寄せが背中の左側にきていたという訳です。
背中の張りと手足はあまり結びつけて考えませんよね。
足の指ともなると尚更です。
でも手足も指も体の一部です。
全部ひとつの体で繋がっています。
意外な所の異常が気になる症状に繋がっている事があります。
背中の張りがある方は足の指を動かしてみてください。
それが背中の張りの一因かもしれません。
手足の左右バランスを整えるとともに足の指の調整もしましょう。
しんそう池袋西口にお気軽にご相談ください。
< 池袋の整体カイロは肩こり腰痛スッキリ改善の【しんそう池袋西口】のホームページは
こちらから >
< 整体カイロをお探しのかたへ「しんそう池袋西口」のケータイサイトはこちらから >

< 当院の施術で良い結果が得られた患者様へ・・・ >
< ぜひ感想を こちら へお寄せください。 >
< ホームページ や ブログ をお持ちの患者様へ・・・ >
< しんそう池袋西口をホームページやブログでご紹介ください。 >
< 当院ホームページからリンクを貼らせていただきます。 >
腰痛、肩こり、骨盤矯正、猫背、坐骨神経痛、ヘルニア、四十肩、膝痛、片頭痛、そくわん
内臓の不調、冷え性、生理痛、生理不順、更年期障害、アレルギー、花粉症などなど・・・
しんそう は体の 「ゆがみ」 という不調の根本原因を取り、改善します


ワールドフットウエアギャラリーのストレートチップのオールソール張替え
池袋にある、ゆがみ直しの治療院 「しんそう池袋西口」 の深澤です。
寒波で寒い日が続きますね。
もう先週の事ですが、鏡開きに牛乳おしるこを作ってみました。
ネットで『美味しい!』との評判に惹かれたのです。
マグカップに市販のつぶあんを入れ、牛乳でのばします。
鏡餅の餅を小さくちぎって入れ、レンジでチン!
う~ん、美味しいですね。
牛乳とあんぱんの組み合わせの、あの味ですね。
普通のおしるこよりいいかも・・・。
体もめちゃくちゃ温まります。
来年も牛乳おしるこを楽しみたいと思います。
気が早すぎ・・・。
それでは今日もいってみましょう!
いつも通勤で履いているワールドフットウエアギャラリーの黒のストレートチップ。
ソールに貼ってあるゴムがすり減り、革底が見えてきました。
ソールの張り替え時期です。
これはいつ張り替えたんだろう?
ブログを探すと、10年前の記事が出てきました。
ワールドフットウエアギャラリーのストレートチップ
ワールドフットウエアギャラリーのストレートチップ (修理後)
あれ、10年間も持った?
もしかしたら記事にはしていないけど、
張り替えているかもしれません。
張り替えた記憶もないですが・・・。
とすると、本当に10年間持ったかもしれません。
まあ、このくらいにしておきましょう。
という事で、銀座のワールドフットウエアギャラリーに修理をお願いしました。
お願いしたのが去年の11月の研修会の帰りです。
修理が出来たのが12月の中旬です。
約1ケ月位かかりましたね。
出来上がりはこのような具合です。
写真がピンボケで申し訳ありません。
因みに張り替える前の写真も撮り忘れました。
重ね重ね申し訳ありません。

靴底にはゴムを貼ってあります。
よく通気性を損なうといいますが、
アッパーからも通気があるので大丈夫だそうです。
何回かオールソール張り替えをしているので、
ウェルトの部分が少し痛んでいるそうです。
もちろん作り直す事も出来ますが、費用が掛かるのと、
何回もオールソール張り替えをすると靴にも負担が掛かるそうです。
次回は靴底のゴムが減った段階(革底が出て来ないうちに)でゴムだけ張り替えれば、
費用も安く上がり靴の負担も少ないそうです。
次回はそのようにしたいと思います。
今回、面白い事に気付きました。
踵のゴムが面取りされているのです。
これは初めて見ました。

この面取りがあると踵の減り具合が違ってきそうです。
今のパーツは気が利いてますね。
この靴ももう20年ですか。
気が付けば長い事履いているもんです。

10年前のブログの写真と比べると少々ヤレた感じがしますね。
贔屓目に見ると使い込んだ味わいが出ているような感じですか。
肝心の履き心地ですが、
まだ靴底が硬くて馴染んでいません。
少々歩きづらいです。
早く馴染んでほしいです。
< 池袋の整体カイロは肩こり腰痛スッキリ改善の【しんそう池袋西口】のホームページは
こちらから >
< 整体カイロをお探しのかたへ「しんそう池袋西口」のケータイサイトはこちらから >

< 当院の施術で良い結果が得られた患者様へ・・・ >
< ぜひ感想を こちら へお寄せください。 >
< ホームページ や ブログ をお持ちの患者様へ・・・ >
< しんそう池袋西口をホームページやブログでご紹介ください。 >
< 当院ホームページからリンクを貼らせていただきます。 >
腰痛、肩こり、骨盤矯正、猫背、坐骨神経痛、ヘルニア、四十肩、膝痛、片頭痛、そくわん
内臓の不調、冷え性、生理痛、生理不順、更年期障害、アレルギー、花粉症などなど・・・
しんそう は体の 「ゆがみ」 という不調の根本原因を取り、改善します


その肩こり、手の指が原因かも・・・。
池袋にある、ゆがみ直しの治療院 「しんそう池袋西口」 の深澤です。
最近、スマホのバッテリーの減りが早いです。
明らかに充電頻度が増えました。
そろそろバッテリー寿命でしょうか・・・。
となると新しい機種に変えてみようか・・・なんて思いますが、
大して使っていないんですよね、スマホ。
性能的には全く不満は無いですし、結構高いですから、
気軽に機種も変えられませんしねえ・・・。
出来るだけバッテリーには頑張ってもらいましょう。
それでは今日もいってみましょう!
背中の左側の張りでみえている方を調整中の事です。
何年か前、階段から落ちて左手をついたそうです。
そしたら、薬指と小指の動きが悪くなってしまったんです。
お医者さんに行き、骨に異常がない事はわかったそうです。
(それはひと安心ですね)
お医者さんからは自分で動かしてリハビリするよう告げられました。
お風呂に入った時に指を動かしてリハビリに励みました。
その甲斐あって、左手を握る時に薬指と小指が握れなかったのが、
今では握れるようになったのです。
(よく頑張りましたね)
普段は不都合を感じないのですが、
左手を酷使すると薬指と小指が少々痛むようです。
そんなお話を聞いて、ピン!ときました。
私は左手の指の調整をしてみました。
調整中から、 『あれ、なんか左肩がラクになってきた・・・』
と仰るじゃないですか。
なんか、とても不思議そうな顔をしていらっしゃいます・・・。
調整後、左手を握ったり開いたりしてみると明らかに動きが良くなりました。
右手の指も調整したところ、やはり動きは良くなりました。
右肩には変化は出ませんでした。
今迄のお話から、ご本人的には左手の動きに不自由は感じていませんが、
やはり本来の動きよりは悪かったと思われます。
そのため左手で物を持ったりする時などに左肩に余計な力も入っていたのでしょう。
程度も軽かったので、背中の張りに隠れて肩のこりを感じていなかったと思われます。
肩こりが気になる方、手を握ったり開いたりしてみましょう。
もし動かしづらかったら、それが肩こりの一因かもしれません。
手足の左右バランスを整えるとともに、指の調整もしていきましょう。
しんそう池袋西口にお気軽にご相談ください。
< 池袋の整体カイロは肩こり腰痛スッキリ改善の【しんそう池袋西口】のホームページは
こちらから >
< 整体カイロをお探しのかたへ「しんそう池袋西口」のケータイサイトはこちらから >

< 当院の施術で良い結果が得られた患者様へ・・・ >
< ぜひ感想を こちら へお寄せください。 >
< ホームページ や ブログ をお持ちの患者様へ・・・ >
< しんそう池袋西口をホームページやブログでご紹介ください。 >
< 当院ホームページからリンクを貼らせていただきます。 >
腰痛、肩こり、骨盤矯正、猫背、坐骨神経痛、ヘルニア、四十肩、膝痛、片頭痛、そくわん
内臓の不調、冷え性、生理痛、生理不順、更年期障害、アレルギー、花粉症などなど・・・
しんそう は体の 「ゆがみ」 という不調の根本原因を取り、改善します


1月です!写真を替えました (2017)
みなさま、明けましておめでとうございます。
昨年は私のブログを閲覧して頂きましてありがとうございました。
本人もよろしくお願いいたします。
正月休み明けで本日から仕事です。
正月休みなんてあっという間ですね。
毎日宴会をやっていると日数が経っているという感覚です・・・。
今年はもう少し更新頻度を増やしていこうと思っております。
という事で、先ずは写真を交換しました。
先ずは玄関の写真です。

先月に引き続き玄関は縦長の写真です。
これはクラッシクカーのイベントですね。
でないと、住宅街をこんな貴重なクラッシックカーが走っていないはずです。
恐らくミッレミリアではないと思いますが・・・。
赤いクルマは手前がアルファロメオ6C1750グランスポルトでしょう。
後ろのはチョットわかりません・・・。
緑の後ろ向きのクルマはベントレーですね。
子供とワンちゃんがクルマを追いかけていますね。
イイですねー。
将来はクラシックカーファン決定ですね。
このくらいクラシックカーのイベントが根付いているのは
自動車文化の差を感じますね。
次は待合室の写真です。

なんとなくどこかの外国の街角?
と思いますが、『天ぷら』 のノボリで日本である事がわかり、
少々テンションが下がります・・・。
登場人物が外国人なので、場所は六本木辺りでしょうか。
立っている3人が注目しているのは手前のカップルではなく、
アルファロメオ・スパイダーですね。
このクルマ、デビューしてからもう20年以上経っています。
ですが、今でも十分魅力的ですね。
ボディ側面を走るナイフで削ったかのようなキャラクターラインが
特徴的です。
たまに見かけると、オッ!と思ってしまいます。
今月はこの二枚です。
お越しの際はお楽しみに。
< 池袋の整体カイロは肩こり腰痛スッキリ改善の【しんそう池袋西口】のホームページは
こちらから >
< 整体カイロをお探しのかたへ「しんそう池袋西口」のケータイサイトはこちらから >

< 当院の施術で良い結果が得られた患者様へ・・・ >
< ぜひ感想を こちら へお寄せください。 >
< ホームページ や ブログ をお持ちの患者様へ・・・ >
< しんそう池袋西口をホームページやブログでご紹介ください。 >
< 当院ホームページからリンクを貼らせていただきます。 >
腰痛、肩こり、骨盤矯正、猫背、坐骨神経痛、ヘルニア、四十肩、膝痛、片頭痛、そくわん
内臓の不調、冷え性、生理痛、生理不順、更年期障害、アレルギー、花粉症などなど・・・
しんそう は体の 「ゆがみ」 という不調の根本原因を取り、改善します

