fc2ブログ

2016-07

腰の反りは胸の張り過ぎ(背中の反り)が原因

みなさん、こんにちは。
池袋にある、ゆがみ直しの治療院 「しんそう池袋西口」 の深澤です。

先日、クルマを車検に出しました。

今回のメインテーマはブレーキキャリパーのオーバーホールです。
前回の車検でやる予定だったのですが、
屋根の板金修理を優先したのです。

もうあれから2年ですか、早いものです・・・。

後は運転席側ドアが下がり気味なのを修理です。
ドアヒンジのオーバーホールになりそうです。

それとルームミラーの角度調整が上手くできないので、
その修理?交換?です。

果たしていくら掛かるのか?
ちょっぴりドキドキしながら待たねばなりません。

それでは今日もいってみましょう!


私は仕事柄、日々いろいろな姿勢の方と接しています。
一番多いのが猫背でしょうか。

次に多いのが反り腰ではないかと思います。

大体立った姿勢で体重がつま先寄りに掛かっています。
そのままでは前に倒れてしまうので、
腰を反らせてバランスを保っています。

反り腰が酷いと仰向けで寝るのが辛いので、
膝を曲げたり、横向きで寝たりします。

このタイプの反り腰は調整を重ねると順調に改善していく事が多いです。

でも、調整した後は腰がラクになるものの、
また腰が反って辛くなるのを繰り返す方もいます。

私もどうにかしてもっとラクにしてあげたいと思っておりまして・・・。
姿勢を見ていたのですが、最近気付きました。

反り腰の方の中に背中が反りすぎている、
胸を張り過ぎている方がいる事を見つけました。

背骨は上から下まで連結されているので背中の部分が反っていると、
つられて腰の部分も反ってしまうのです。

この背中の反りすぎを取ってやると、
腰の反りも取れて腰もラクになってきます。

つい先日も手の調整で背中の反りを取ってやると、
仰向けになった途端 『背中が床に着く!』 と仰っていました。
背中から腰が結構ラクになったようです。
(良かったですね)
見た目にも胸が落ちてペタンとなったのがわかります。

腰が反って痛い方の中には背中の反りすぎ(胸の張り過ぎ)
が原因の方もいるかもしれません。

お心当たりの方は
しんそう池袋西口にお気軽にご相談ください。

< 池袋の整体カイロは肩こり腰痛スッキリ改善の【しんそう池袋西口】のホームページは
  こちらから >


< 整体カイロをお探しのかたへ「しんそう池袋西口」のケータイサイトはこちらから >
    shinso-ikebukuronishi.png 
 < 当院の施術で良い結果が得られた患者様へ・・・ >
 < ぜひ感想を こちら へお寄せください。        >

 < ホームページ や ブログ をお持ちの患者様へ・・・        >
 < しんそう池袋西口をホームページやブログでご紹介ください。 >
 < 当院ホームページからリンクを貼らせていただきます。     >
     
 腰痛、肩こり、骨盤矯正、猫背、坐骨神経痛、ヘルニア、四十肩、膝痛、片頭痛、そくわん
 内臓の不調、冷え性、生理痛、生理不順、更年期障害、アレルギー、花粉症などなど・・・
 しんそう は体の 「ゆがみ」 という不調の根本原因を取り、改善します
 
 にほんブログ村 健康ブログへ

肩の痛みの原因は足の指だった!

みなさん、こんにちは。
池袋にある、ゆがみ直しの治療院 「しんそう池袋西口」 の深澤です。

暑さ?と忙しさにかまけ、
ブログの更新がかなり滞ってしまいました。
反省・・・。

今日は久しぶりに涼しいので?
ブログを書く気になりました。

いや、ホントに涼しいですね。
エアコン無しでもの凄く快適です。

涼しすぎて暑さが恋しいくらいです。
でもまた暑くなると涼しさが恋しくなりそうです。

人間とはわがままなものです・・・。

それでは今日もいってみましょう!


肩の痛み改善に取り組んでいる方がみえています。
急に右肩が痛くなったと仰っていました。

確かに、右肩の動きがかなり制限されています。
動かすとかなり痛いようです。

ゴルフやテニスをやっているので、
それが原因と考えられます。

しかし、正座をするとスネが張って痛がります。
正座がとても辛そうです。

実際の調整においても、左足の操作時に動きが重いのです。

これで右肩の痛みの原因は足である事がハッキリとわかりました。

その事をご本人に伝えると、
ゴルフやテニスで手振りになっていると言われているそうです。

下半身が上手く使えていないのですね・・・。

調整を重ねていくと、正座がラクになってきました。
それに伴って少しずつ右肩の痛みもラクになってきました。

でも相変わらず左足の動きが重いままです。
もしや・・・?と思って、足の指を動かして頂きました。

どうも指の動きが悪いです。

足指の調整をしてみると、動きが良くなりました。
そして左足の操作をしてみると、動きが軽くなっています!

そして意外な事実が判明しました。
『ちょくちょく、つまずくんです・・・。』

つまずくくらい不安定な体だったんですね。
これでは下半身が上手く使えず、手振りになる訳です。
そのツケが右肩に回ってきたんですね。

右肩の痛みの原因は、
突き詰めると足の指の動きの悪さだったのです。

それから、調整の度に足指の調整も行いました。

またまた調整を重ねていくと、
ある時、『肩の痛みが軽くなってきました・・・』 と仰るではないですか。
左足の操作をしてみると、もの凄く動きが軽いです!

やはり、右肩の痛みの原因は足の指でした。
今では、つまずく事も全くなくなりました。

現在も引き続き痛みの改善に取り組んでいます。
早く右肩が回復してゴルフやテニスを楽しんで欲しいですね。

このように痛みの原因が意外なことろにある場合があります。

根本的に痛みを改善したい方、
しんそう池袋西口にお気軽にご相談ください。

< 池袋の整体カイロは肩こり腰痛スッキリ改善の【しんそう池袋西口】のホームページは
  こちらから >


< 整体カイロをお探しのかたへ「しんそう池袋西口」のケータイサイトはこちらから >
    shinso-ikebukuronishi.png 
 < 当院の施術で良い結果が得られた患者様へ・・・ >
 < ぜひ感想を こちら へお寄せください。        >

 < ホームページ や ブログ をお持ちの患者様へ・・・        >
 < しんそう池袋西口をホームページやブログでご紹介ください。 >
 < 当院ホームページからリンクを貼らせていただきます。     >
     
 腰痛、肩こり、骨盤矯正、猫背、坐骨神経痛、ヘルニア、四十肩、膝痛、片頭痛、そくわん
 内臓の不調、冷え性、生理痛、生理不順、更年期障害、アレルギー、花粉症などなど・・・
 しんそう は体の 「ゆがみ」 という不調の根本原因を取り、改善します
 
 にほんブログ村 健康ブログへ

7月です!写真を替えました (2016)

池袋にある、ゆがみ直しの治療院 「しんそう池袋西口」 の深澤です。

玄関のシューズボックスの上に
水の入った円筒形の容器があります。

その中にガラス細工の
赤と黒の金魚が上下に繋がったものが浮いています。

先日、鎌倉方面へアジサイを見に行った時に
偶然同じような金魚を見つけました。

仲間を増やしてやろうと、
別の種類の金魚と、つでに水草も買ってきました。

今では三匹で仲良く浮いています。
水草も加わって雰囲気もグッとアップしました。

でも、誰も気付いてくれません・・・。

7月になりましたね。
写真を交換しました。

先ずは玄関の写真です。

  玄関('16.7月)

この車両、カラーリングからして恐らく江ノ電でしょうね。
青い空と入道雲そしてサーファー。
夏の景色が江ノ電にはよく似合いますね。

ただ、どの辺りなのかはわかりません・・・。
(すみません)

そして夏にお似合いなオープンカーもいますね。
ホンダ・ビートとスズキ・カプチーノ。

両方とも過去のクルマですが、
ビートはS660として復活していますね。
ナント、カプチーノも復活の噂が出ているようです。
是非実現してもらいたいですね。

カプチーノが登場すれば、S660、コペンとともに
軽のスポーツカーがまた熱くなりそうですね。



次は待合室の写真です。

  待合室('16.7月)

こちらは更に青く澄み切った大空。
より発達した入道雲。
夏っぽさがアップしています。

先ほどの写真は海の近くですが、
こちらは信号名からプールの近くですね。
海パン姿のお兄さん達が沢山います。

そして夏に合う?ダルマセリカ。

でも懐かしいのはモービルのマークですね。
左端のアルファベットのものではなく、
右端の赤い色のペガサスの方です。

確か子供の頃は目にしていたんですが・・・。
今は使われていないんですかねえ。


今月はこの二枚です。
お越しの際はお楽しみに。

< 池袋の整体カイロは肩こり腰痛スッキリ改善の【しんそう池袋西口】のホームページは
  こちらから >


< 整体カイロをお探しのかたへ「しんそう池袋西口」のケータイサイトはこちらから >
    shinso-ikebukuronishi.png 
 < 当院の施術で良い結果が得られた患者様へ・・・ >
 < ぜひ感想を こちら へお寄せください。        >

 < ホームページ や ブログ をお持ちの患者様へ・・・        >
 < しんそう池袋西口をホームページやブログでご紹介ください。 >
 < 当院ホームページからリンクを貼らせていただきます。     >
     
 腰痛、肩こり、骨盤矯正、猫背、坐骨神経痛、ヘルニア、四十肩、膝痛、片頭痛、そくわん
 内臓の不調、冷え性、生理痛、生理不順、更年期障害、アレルギー、花粉症などなど・・・
 しんそう は体の 「ゆがみ」 という不調の根本原因を取り、改善します
 
 にほんブログ村 健康ブログへ

«  | HOME |  »

しんそう療方®

しんそうロゴ(R付)
心と身体はひとつ
心と身体の不調は身体の形に
現れる
不調が呈する症状は見えない、
解らない、捉えどころがない
ならば、目に見える身体の形を
直そう
それが 「 しんそう療方® 」

身(体) と心はひとつとの考え
から 「 しん 」 という造語を作り、
それらの相 ( 様相,状態 ) を
正しい相に直すことから、
「 しんそう 」 と名付けられました。

<池袋の整体カイロは肩こり腰痛スッキリ改善の【しんそう池袋西口】のホームページはこちらから >

<整体カイロとは違うしんそう池袋西口のケータイサイトはこちらから>

院長のプロフィール

深澤 健一

Author:深澤 健一
大学卒業後、設備機器メーカーに就職。本当にやりたい仕事を求め、治療師の道を選ぶ。本物の技術を学ぶべく2002年から、「しんそう」の研修会に参加。各地での「しんそう」無料体験会に参加し、研修会の運営にも携わり実績を重ね、現在に至る。

池袋で生まれ育ち、しんそうと
アルファ・ロメオをこよなく愛する
池袋っ子です。
かに座,O型です。

ブログ村 (治療・治療師)

FC2ブログランキング
参加中!

健康ブログランキング
参加中!
にほんブログ村 健康ブログへ

目次

最近の記事

最近のコメント

月別アーカイブ

最近のトラックバック

FC2カウンター

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

しんそうのリンク

しんそうの本部や他の先生方の    ホームページです

このブログをリンクに追加する

ブログ内検索

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: