ぎっくり腰ですが、寝る時に咳もでます。(1)
池袋にある、ゆがみ直しの治療院 「しんそう池袋西口」 の深澤です。
先日、治療院のカーテンをオーダーしました。
流し台と洗濯機置き場の目隠し用です。
今のヤツは綿の生成りです。
シンプルでいいのですが、チョット生地が薄いです。
既製品なので開口寸法にピッタリではなく、
少々見栄えも良くありません。
今度のはポリエステルで色はベージュ系です。
今のヤツより少し落ち着いた感じになりそうです。
遮光カーテンで生地も厚く、目隠し効果も高そうです。
開口寸法に合わせたので見栄えもバッチリでしょう。
うーん、出来上がりが楽しみです。
それでは今日もいってみましょう!
ぎっくり腰の方がみえました。
職場で箱にラベルを貼り付ける仕事をしていて、
箱を積み上げる時にギクッ!とやってしまったのです。
幸い程度は軽く、腰の右側に痛みを感じる程度です。
ところが、2日後にゴルフの予定が入っています。
やっぱり行きたい!との事です。
(その気持ち、よーくわかります)
それでネットで検索し、
我がしんそう池袋西口にみえた訳です。
(ありがとうございます)
私は体のゆがみによって常に腰には少しの負担が掛かっており、
そこに箱の重さも加わる事によって腰が耐え切れず、
ぎっくり腰になった事を伝えました。
根本的に解決するには体のゆがみを直す事が大切である事も伝えました。
早速体の形を見てみる事にしました。
ゆがみはあんまりないですね・・・。


初回 施術前 初回 施術後
(やや上半身の反りが取れましたね)


初回 施術前 初回 施術後
(姿勢に顕著な違いは見られませんね)


初回 施術前 初回 施術後
(左手が短く、左膝が曲がりにくかったのが、
手の長さが同じになり、膝の曲がる角度も同じになりました。)
でも手足の左右差はあります。
左手が少し短く、左膝が曲がりづらいです。
この方は足の左右差の影響が大きそうですね。
体全体のゆがみはあまりないのですが、
手足の左右差があります。
特に足の左右差が大きいですね。
これが問題なのです。
人間の体は手足の左右バランスた整った上で真っ直ぐなのが本来の体なのです。
この方の場合、手足の左右差があるにもかかわらず、ほぼ真っ直ぐな訳です。
例えるなら、右手に5㎏、左手に10㎏のモノを持って真っ直ぐ立っている状態です。
キツイですよね。
これが腰に負担を掛けていたんです。
なので手足の左右バランスを整えて真っ直ぐな体に戻せばいいのです。
手足を操作しながら調整を始めたところ、特に腰に痛みが出る事もなく、
施術は終わりました。
手足の左右バランスは整いましたが、体全体の形は変化がみられません。
(調整前にもゆがみがほとんどなかったので当たり前ですが・・・)
この方の場合、ゴルフの予定があるので翌日も調整を行いました。
2回の施術で腰の痛みはあまり気にならなくなりました。
あとは無事にゴルフが終わってくれるのを祈るばかりです。
無理をしないようにとのアドバイスも伝えました。
ゴルフ後に調整を受けにみえました。
ゴルフをやっても腰の痛みは出なかったそうです!
(良かったですね)
そして更に嬉しい報告がありました。
いつも寝る時に咳が出て痰が絡み、30分位寝付けない事があるそうです。
それがいつもより早く静まるようになったのです。
(重ね重ね良かったですね)
この咳と痰は数年前から続いていたのです。
お医者さんも原因がよく分からなかったようですが、
この方に合わせて調合してくれた薬が効いたそうです。
ところがそのお医者さんが高齢のためリタイアしてしまったのです・・・。
他の病院で出される薬は効かなかったそうです。
それが2回の施術で良い変化が表れたのです。
(この咳、痰も早く鎮まるといいですね)
腰は粗方良くなり、咳、痰にも改善がみられたので、
今後は週2回の頻度で調整を続けていく事にしました。
体のゆがみを直すという事は健康な体に戻すという事です。
健康な体は、体の様々な働きがキチンと働きます。
すると、このような良い変化が表れる事があります。
腰の痛みを始め、いろいろな不調は体のゆがみが原因かもしれません。
しんそう池袋西口にお気軽にご相談ください。
【このかたの関連記事】
この記事の続きです
⇒ ぎっくり腰ですが、寝る時に咳もでます。(2)
⇒ 喜びの声(口コミ)36 〔軽いぎっくり腰、身体のゆがみ〕
< 池袋の整体カイロは肩こり腰痛スッキリ改善の【しんそう池袋西口】のホームページは
こちらから >
< 整体カイロをお探しのかたへ「しんそう池袋西口」のケータイサイトはこちらから >

< 当院の施術で良い結果が得られた患者様へ・・・ >
< ぜひ感想を こちら へお寄せください。 >
< ホームページ や ブログ をお持ちの患者様へ・・・ >
< しんそう池袋西口をホームページやブログでご紹介ください。 >
< 当院ホームページからリンクを貼らせていただきます。 >
腰痛、肩こり、骨盤矯正、猫背、坐骨神経痛、ヘルニア、四十肩、膝痛、片頭痛、そくわん
内臓の不調、冷え性、生理痛、生理不順、更年期障害、アレルギー、花粉症などなど・・・
しんそう は体の 「ゆがみ」 という不調の根本原因を取り、改善します


腰痛(特に右側)の改善例(45)
池袋にある、ゆがみ直しの治療院 「しんそう池袋西口」 の深澤です。
ホームページの「改善例」に、
改善例45(腰痛(特に右側))
を追加しました。
お仕事で座っていると、じわーっと腰の右側が痛む方の例です。
調整を始めると・・・。
先ず姿勢が良くなってきました。
次に歩いていて右腰が軽やかになってきました。
このように体の良い変化が出てから、
腰の痛みの軽減という結果が追い付いてきました。
逆に今まで姿勢が悪く、動きも良くなかったので
腰の右側に負担が掛かっていたのです。
単に痛みが取れるだけでなく、
本来の姿勢、動きを取り戻して症状が改善するのが根本的改善です。
< 池袋の整体カイロは肩こり腰痛スッキリ改善の【しんそう池袋西口】のホームページは
こちらから >
< 整体カイロをお探しのかたへ「しんそう池袋西口」のケータイサイトはこちらから >

< 当院の施術で良い結果が得られた患者様へ・・・ >
< ぜひ感想を こちら へお寄せください。 >
< ホームページ や ブログ をお持ちの患者様へ・・・ >
< しんそう池袋西口をホームページやブログでご紹介ください。 >
< 当院ホームページからリンクを貼らせていただきます。 >
腰痛、肩こり、骨盤矯正、猫背、坐骨神経痛、ヘルニア、四十肩、膝痛、片頭痛、そくわん
内臓の不調、冷え性、生理痛、生理不順、更年期障害、アレルギー、花粉症などなど・・・
しんそう は体の 「ゆがみ」 という不調の根本原因を取り、改善します


喜びの声(口コミ)35 〔腰痛(特に右側)〕
・お困りの症状 :腰痛 (特に右側)



初回 施術前 初回 施術後 16回施術後
(体の傾き取れ真っ直ぐになってきましたね)



初回 施術前 初回 施術後 16回施術後
(背すじが伸びて良い姿勢になりましたね)



初回 施術前 初回 施術後 16回施術後
(左手が短く、右膝が曲がりにくかったのが、
手の長さが同じになり、膝の曲がる角度も同じになりました。)
1.今までどのような療法をどの位の期間受けましたか?
『 ・痛みが強くなったり弱くなったりの繰返し (約10年) 』
2.それらの療法を受けた結果はいかがでしたか?
『 ・特に何もしていません 』
3.しんそう療方でどのように改善されましたか?
『 ・体のゆがみを調整する意味があまりよくわかりませんでした。
・不思議と2ヶ月ぐらいで腰痛は気にならなくなりました。 』
4.同じような症状でお悩みのかたに一言アドバイスをお願いします。
『 腰痛以外にも身体全体を調整するので猫背も少しづつ良くなり、
よい姿勢になりつつあります。 』
↓ 直筆の喜びの声 ↓

【このかたの関連記事】
⇒ 座り続けると右腰が痛くなる (1)
⇒ 座り続けると右腰が痛くなる (2)
⇒ その他の口コミはこちらをご覧ください。
< 池袋の整体カイロは肩こり腰痛スッキリ改善の【しんそう池袋西口】のホームページは
こちらから >
< 整体カイロをお探しのかたへ「しんそう池袋西口」のケータイサイトはこちらから >

< 当院の施術で良い結果が得られた患者様へ・・・ >
< ぜひ感想を こちら へお寄せください。 >
< ホームページ や ブログ をお持ちの患者様へ・・・ >
< しんそう池袋西口をホームページやブログでご紹介ください。 >
< 当院ホームページからリンクを貼らせていただきます。 >
腰痛、肩こり、骨盤矯正、猫背、坐骨神経痛、ヘルニア、四十肩、膝痛、片頭痛、そくわん
内臓の不調、冷え性、生理痛、生理不順、更年期障害、アレルギー、花粉症などなど・・・
しんそう は体の 「ゆがみ」 という不調の根本原因を取り、改善します


腰痛(特に右側)が改善した方の喜びの声(35)
池袋にある、ゆがみ直しの治療院 「しんそう池袋西口」 の深澤です。
ホームページの「喜びの声」に、
腰痛(特に右側)が改善した方の喜びの声(35)
を追加しました。
10年来の腰痛が気にならなくなりました。
猫背が真っ直ぐな姿勢に変わったのが何よりも嬉しいと仰っていました。
子供の頃、親から背筋を伸ばしなさいと言われていたけど、
どうすればいいかわからなかったそうです・・・。
< 池袋の整体カイロは肩こり腰痛スッキリ改善の【しんそう池袋西口】のホームページは
こちらから >
< 整体カイロをお探しのかたへ「しんそう池袋西口」のケータイサイトはこちらから >

< 当院の施術で良い結果が得られた患者様へ・・・ >
< ぜひ感想を こちら へお寄せください。 >
< ホームページ や ブログ をお持ちの患者様へ・・・ >
< しんそう池袋西口をホームページやブログでご紹介ください。 >
< 当院ホームページからリンクを貼らせていただきます。 >
腰痛、肩こり、骨盤矯正、猫背、坐骨神経痛、ヘルニア、四十肩、膝痛、片頭痛、そくわん
内臓の不調、冷え性、生理痛、生理不順、更年期障害、アレルギー、花粉症などなど・・・
しんそう は体の 「ゆがみ」 という不調の根本原因を取り、改善します


お弁当を運んでいて、ぎっくり腰 (2)
池袋にある、ゆがみ直しの治療院 「しんそう池袋西口」 の深澤です。
待合室の照明が暗く感じ、蛍光灯を交換したらビックリするほど明るくなりました。
そしたら、今度は廊下と玄関のダウンライトが暗く感じるようになりました。
で、予備が一個あったので廊下のを交換してみると・・・。
やっぱり、ビックリするほど明るくなりました!
玄関用にもう一個同じモノ(電球型蛍光灯)を買いに行ったら、
もう電球型蛍光灯が売り場にありません。
これも時代の流れ・・・と、LED電球を購入。
当然、玄関もビックリするほど明るくなりました!
これで先の見通しも明るい?!
それでは今日もいってみましょう!
先日、
お弁当を運んでいて、ぎっくり腰 (1)
という記事を書きました。
今回はその続きです。
3回の調整をしてイベントの仕事を終えた後、
4回目の調整におみえになりました。
体の具合をお聞きすると・・・。
イベントが終わった後に腰の違和感が出たものの、今はそれも引いたそうです!
右太もも外側の痛みが残っているだけです。
(良かったですね)
足の左右バランスが整って二本の足で均等に支えられれば、
腰も安定します。
やはり、この方は足がポイントですね。
足の左右バランスがある程度整うまで、週2回の調整を続けることにしました。
5回目の調整にみえた時は、
右太もも外側の痛み、起床時のアキレス腱の痛みも軽くなってきました。
そして、またイベントの仕事です。
(お仕事とはいえ大変ですね)
今度は前回より安心です。
イベントの仕事の後、6回目の調整にみえました。
腰は大丈夫でした。
右足太もも外側の痛み、アキレス腱の痛みも軽くなってきています。
足の左右バランスも整ってきたので、調整の間隔を1週間に伸ばすことにしました。
週1回の調整を続けていくと、
左足に乗っかっている感覚が出始めました。
それだけ今まで右足に体重が偏っていた訳です。
右足太もも外側の痛みも気にならなくなりました。
アキレス腱の痛みは最初より確実に軽くなりました。
しかし日によって痛みに波があり、
改善傾向にあるかどうか判断つきかねる状態になってきました。
これは体の使い方のクセ等も関与していると考えられます。
この方は足のバランスの崩れが腰に負担を掛けるのが明白です。
そこで12回目の調整をもって、
2週間に一度のメンテナンスに移行する事にしました。
現在、2週間毎のメンテナンスを継続中です。
アキレス腱の痛みはたまに気になる程度です。
今後、状況が改善すればメンテナンス間隔を延ばしていきます。
ぎっくり腰といっても、ぎっくり腰になるまでの経緯は人それぞれです。
その方の体の特徴を見極め、
それに応じたメンテナンス間隔を設定する事が良好な状態を保つ秘訣です。
ぎっくり腰に限らず、何事も根本的改善が大切です。
しんそう池袋西口にお気軽にご相談ください。
【このかたの関連記事】
この記事の前のお話です
⇒ お弁当を運んでいて、ぎっくり腰 (1)
< 池袋の整体カイロは肩こり腰痛スッキリ改善の【しんそう池袋西口】のホームページは
こちらから >
< 整体カイロをお探しのかたへ「しんそう池袋西口」のケータイサイトはこちらから >

< 当院の施術で良い結果が得られた患者様へ・・・ >
< ぜひ感想を こちら へお寄せください。 >
< ホームページ や ブログ をお持ちの患者様へ・・・ >
< しんそう池袋西口をホームページやブログでご紹介ください。 >
< 当院ホームページからリンクを貼らせていただきます。 >
腰痛、肩こり、骨盤矯正、猫背、坐骨神経痛、ヘルニア、四十肩、膝痛、片頭痛、そくわん
内臓の不調、冷え性、生理痛、生理不順、更年期障害、アレルギー、花粉症などなど・・・
しんそう は体の 「ゆがみ」 という不調の根本原因を取り、改善します


11月です!写真を替えました (2015)
10月31日のハロウィンは土曜日とも重なり、
渋谷は仮装した人々で異様な盛り上がりをみせましたね。
一夜明けて昨日、池袋の東急ハンズに行ったのですが、
コスプレの人々で溢れています。
しかもサンシャインの方に向かって歩いているようです。
あれ?と思っていたのですが、ポスターを見て納得しました。
『池袋ハロウィンコスプレフェス』 というのが
10月31日,11月1日の二日間にわたり開催されていたのでした。
という事で、11月になりましたので写真を交換しました。
先ずは玄関の写真です。

これはホンダ・インサイトですね。
ボディカラーのブルーと警察官の制服のブルーが合っていて
爽やかな印象ですね。
インサイトといえばハイブリッドカーです。
トヨタ・プリウスに端を発したハイブリッドカーも種類が増え、
街中では当たり前の存在になりましたね。
まさにハイブリッド王国、日本ですね。
現在開催中の東京モーターショーには、
ホンダが燃料電池自動車を出展していますね。
いつか燃料電池自動車が当たり前に走り回る時代が来るのでしょう。
次は待合室の写真です。

清酒造りの職人さんが並ぶこの写真。
見る度に凄みを感じます。
これは実在する造り酒屋さんなんですね。
奥の松酒造株式会社という福島県の会社です。
1716年創業の大変に歴史の長い会社です。
今回、初めて 『奥の松』 で検索を掛けてみました・・・。
もっと早く調べれば良かったですね・・・。
かなりこだわって日本酒を作っているようです。
そのこだわりが写真の凄みにも表れているのでしょうか。
今度機会があったら飲んでみたいですね。
今月はこの二枚です。
お越しの際はお楽しみに。
< 池袋の整体カイロは肩こり腰痛スッキリ改善の【しんそう池袋西口】のホームページは
こちらから >
< 整体カイロをお探しのかたへ「しんそう池袋西口」のケータイサイトはこちらから >

< 当院の施術で良い結果が得られた患者様へ・・・ >
< ぜひ感想を こちら へお寄せください。 >
< ホームページ や ブログ をお持ちの患者様へ・・・ >
< しんそう池袋西口をホームページやブログでご紹介ください。 >
< 当院ホームページからリンクを貼らせていただきます。 >
腰痛、肩こり、骨盤矯正、猫背、坐骨神経痛、ヘルニア、四十肩、膝痛、片頭痛、そくわん
内臓の不調、冷え性、生理痛、生理不順、更年期障害、アレルギー、花粉症などなど・・・
しんそう は体の 「ゆがみ」 という不調の根本原因を取り、改善します

