fc2ブログ

2014-07

箸の持ち方と猫背

みなさん、こんにちは。
池袋にある、ゆがみ直しの治療院 「しんそう池袋西口」 の深澤です。

いよいよ関東も梅雨明けしましたが、途端に蒸し暑くなりましたね。
夏本番といった感じです。

私は7月生まれのせいか、ありがたい事に夏バテとは無縁です。
いくら暑くても食欲モリモリです。

夏が苦手という方にはあと2ヶ月位は辛い季節ですね・・・。
水分補給と栄養補給を心掛けつつ、乗り切りましょうね!

それでは今日もいってみましょう!


午前中の仕事が終わった後のランチは楽しいひと時ですよね。
今日はどこにしよう?
考えるだけでもいいものです。

私もいろいろな所にランチに行くのですが、仕事柄姿勢が気になります。
特に丼ぶり物を食べている時の姿勢です。

丼ぶり物は手早く食べられる事もあり、かっ込むように食べがちです。
そうすると必然的に背中が丸くなります。

そして箸を持つ手元に目がいくと、箸の持ち方がおかしい事が多いんですね。
ひと口分の食べ物がつかめないため、顔をどんぶりに近づけます。
見事な猫背になってしまうんですね。

美味しく食べているように見えず、胃も圧迫されるので苦しそうです。

やはり背筋を伸ばし、箸で食べ物をつかんで口元まで運んで食べましょう。
その方が美味しく食べられると思いますよ。

そのためにも箸の正しい持ち方を練習してみてはいかがでしょうか。

もし箸が正しく持てるようになっても猫背のままだったら、姿勢を直しましょう。

しんそう池袋西口にお気軽にご相談ください。

< 池袋の整体カイロは肩こり腰痛スッキリ改善の【しんそう池袋西口】のホームページは
  こちらから >


< 整体カイロをお探しのかたへ「しんそう池袋西口」のケータイサイトはこちらから >
    shinso-ikebukuronishi.png 
 < 当院の施術で良い結果が得られた患者様へ・・・ >
 < ぜひ感想を こちら へお寄せください。        >

 < ホームページ や ブログ をお持ちの患者様へ・・・        >
 < しんそう池袋西口をホームページやブログでご紹介ください。 >
 < 当院ホームページからリンクを貼らせていただきます。     >
     
 腰痛、肩こり、骨盤矯正、猫背、坐骨神経痛、ヘルニア、四十肩、膝痛、片頭痛、そくわん
 内臓の不調、冷え性、生理痛、生理不順、更年期障害、アレルギー、花粉症などなど・・・
 しんそう は体の 「ゆがみ」 という不調の根本原因を取り、改善します
 
 にほんブログ村 健康ブログへ

入力の時、肘を浮かせていませんか?

みなさん、こんにちは。
池袋にある、ゆがみ直しの治療院 「しんそう池袋西口」 の深澤です。

お昼休みにルミネを歩いていると、GAPでsaleの文字が!
吸い寄せらるように近づくと、セール価格からさらに40%オフ!!

チノパンが安くゲットできるかも・・・!!!
実は以前もこのセールで破格でチノパンをゲットしたのです。

しかし自分に合うサイズがなく、あっさりと撃沈。

まあ、いつも上手くいくとは限りませんな・・・。

それでは今日もいってみましょう!


デスクワークをしている方に質問です。

パソコンのキーボードの手前に書類を置いて、
それを見ながらパソコンに入力とかしていませんか?

結構ありがちだと思いますが・・・。
この姿勢ではかなり猫背になるのではないでしょうか。

現在、肩こりと頭痛でみえている方もこのパターンです。
しかもこの方は腕を伸ばして肘を浮かしているんです。

ちょうど猫背で 『前へならえ』 をしているようなものです。

しばらくこの恰好をしてみてください。
肩や背中が辛くなってきますよね。
このような姿勢仕事をしていたら肩もこります。

そこで猫背を直す事は勿論の事、
仕事中に肘をデスクに置くようにしていただきました。
それだけで肩がラクになったそうです。

姿勢を直す事は大切ですが、日常生活での動作の見直しも欠かせません。
いくら姿勢を真っ直ぐに戻しても、毎日猫背で腕を前に伸ばしている姿勢をしていたら、
調整の効果が負けてしまいます。

心当たりがある方は仕事中の姿勢を見直してみてくださいね。

もしそれだけでは肩こりや背中のこりが引いてこなかったら、
姿勢を真っ直ぐに戻しましょう。

しんそう池袋西口にお気軽にご相談ください。

< 池袋の整体カイロは肩こり腰痛スッキリ改善の【しんそう池袋西口】のホームページは
  こちらから >


< 整体カイロをお探しのかたへ「しんそう池袋西口」のケータイサイトはこちらから >
    shinso-ikebukuronishi.png 
 < 当院の施術で良い結果が得られた患者様へ・・・ >
 < ぜひ感想を こちら へお寄せください。        >

 < ホームページ や ブログ をお持ちの患者様へ・・・        >
 < しんそう池袋西口をホームページやブログでご紹介ください。 >
 < 当院ホームページからリンクを貼らせていただきます。     >
     
 腰痛、肩こり、骨盤矯正、猫背、坐骨神経痛、ヘルニア、四十肩、膝痛、片頭痛、そくわん
 内臓の不調、冷え性、生理痛、生理不順、更年期障害、アレルギー、花粉症などなど・・・
 しんそう は体の 「ゆがみ」 という不調の根本原因を取り、改善します
 
 にほんブログ村 健康ブログへ

ポトスに新しい葉っぱが出ています。

みなさん、こんにちは。
池袋にある、ゆがみ直しの治療院 「しんそう池袋西口」 の深澤です。

昨日、京王線の南大沢駅にある三井アウトレットパーク多摩南大沢に行ってきました。
駅から歩いてスグの所にあるので便利ですね。

アウトレット自体初めて行ったのですが、
いろいろなショップを見て回るだけでも楽しいですね。

ただ見ていると欲しいものが次々に出てきたりして・・・。
気をつけないと散財する事になりそうです。

またそのうちに行ってみたいと思います。

それでは今日もいってみましょう!


施術室のポトスをやっと植え替え、先月1ヶ月後の状況を記事にしました。
それがこの記事です⇒ ポトスに新しい芽が出てきました。

1ヶ月前は小さな芽たったのものが、1ヶ月で大きな葉っぱに育ちました。

  ポトス全体(2014.7.14)

どうです?
かなり葉っぱが多くなり、鉢の土がほとんど見えませんよね。

寂しかった頭頂部に毛がフサフサと生えてきたようです。
いや~、やりました。
更に葉っぱが増え、ボリューム感が出たら完璧ですね。

垂らしたツルが少し伸びすぎ、収拾がつかなくなったので先端を切りました。
そしたら切った端面から水が垂れてくるので、
鉢を載せているスタンドの下にビニルシートを敷いています。

もっともっと育ってくれることを期待しています。
また成長の様子をご報告しますね。

【関連記事】
この記事の前のお話です
⇒ ポトスに新しい芽が出てきました。

< 池袋の整体カイロは肩こり腰痛スッキリ改善の【しんそう池袋西口】のホームページは
  こちらから >


< 整体カイロをお探しのかたへ「しんそう池袋西口」のケータイサイトはこちらから >
    shinso-ikebukuronishi.png 
 < 当院の施術で良い結果が得られた患者様へ・・・ >
 < ぜひ感想を こちら へお寄せください。        >

 < ホームページ や ブログ をお持ちの患者様へ・・・        >
 < しんそう池袋西口をホームページやブログでご紹介ください。 >
 < 当院ホームページからリンクを貼らせていただきます。     >
     
 腰痛、肩こり、骨盤矯正、猫背、坐骨神経痛、ヘルニア、四十肩、膝痛、片頭痛、そくわん
 内臓の不調、冷え性、生理痛、生理不順、更年期障害、アレルギー、花粉症などなど・・・
 しんそう は体の 「ゆがみ」 という不調の根本原因を取り、改善します
 
 にほんブログ村 健康ブログへ

正座ができないから左腕がしびれる?

みなさん、こんにちは。
池袋にある、ゆがみ直しの治療院 「しんそう池袋西口」 の深澤です。

今日のお昼休みに外に出たのですが、
まるで夏を思わせるような暑さでした。

梅雨が明けると、このようなというか、
これ以上の暑さが待っている訳です。

う~ん、熱中症に注意しましょう。

それでは今日もいってみましょう!


先日、前傾姿勢から右手のしびれ? という記事を書きました。

同じ症状の方が続くもので、今度は左腕のしびれを訴える方がみえました。
常にしびれているという訳ではなく、何かの拍子にいきなり強くしびれるようです。

整形外科では頸椎の椎間板がすり減っていると診断されました。
整形外科で頸椎の牽引を受けていたのですが、改善せずにむしろ悪化したそうです。

それで私の所にみえたのです。

姿勢をチェックする段階で、早くも異常が発覚しました。
正座すると足首が痛いのです。
上半身を前に倒して苦しそうです。

手の左右差を調べようとしてバンザイをすると、
右肩が痛みます。
昔、バレーボールで痛めたそうです。

初回の調整で、バンザイをした時の右肩の痛みが引きました。
正座も調整前よりラクに出来るようにになりました。
上半身が起きています。

そして2回目にみえた時に、左腕のしびれる頻度がかなり減ったと喜んでいました。
(良かったですね)
左首筋のこりも気にならなくなったそうです。

現在はさらにしびれの頻度が減るように、
そしてキチンと正座ができるように調整を継続中です。

この方の場合、気が付かないうちに正座が出来ないような体になっていたんですね。
正座をする機会がないと、気が付かないんですよね・・・。

正座が出来ないというのは体が異常を起こしているのです。
その結果、左腕のしびれが出ていたんですね。

正座ができる正常な体に戻す事が根本的な改善に繋がります。

手のしびれに限らず、肩こりや腰痛のある方は、正座をしてみてください。
キチンと出来なかったらイエローカードですよ!

しんそう池袋西口にお気軽にご相談ください。

【関連記事】
⇒ 前傾姿勢から右手のしびれ?

< 池袋の整体カイロは肩こり腰痛スッキリ改善の【しんそう池袋西口】のホームページは
  こちらから >


< 整体カイロをお探しのかたへ「しんそう池袋西口」のケータイサイトはこちらから >
    shinso-ikebukuronishi.png 
 < 当院の施術で良い結果が得られた患者様へ・・・ >
 < ぜひ感想を こちら へお寄せください。        >

 < ホームページ や ブログ をお持ちの患者様へ・・・        >
 < しんそう池袋西口をホームページやブログでご紹介ください。 >
 < 当院ホームページからリンクを貼らせていただきます。     >
     
 腰痛、肩こり、骨盤矯正、猫背、坐骨神経痛、ヘルニア、四十肩、膝痛、片頭痛、そくわん
 内臓の不調、冷え性、生理痛、生理不順、更年期障害、アレルギー、花粉症などなど・・・
 しんそう は体の 「ゆがみ」 という不調の根本原因を取り、改善します
 
 にほんブログ村 健康ブログへ

前傾姿勢から右手のしびれ?

みなさん、こんにちは。
池袋にある、ゆがみ直しの治療院 「しんそう池袋西口」 の深澤です。

我が愛車、アルファロメオ・ジュリアスプリントGTを
車検に出してから早や2週間とチョット。

車検を通すだけならクルマが返ってきているでしょうが、
今回は屋根の板金塗装があります。

今頃は屋根の塗装でも剥がされ、
実態が明らかになっているのでしょうか。

う~ん、正直代金が気がかりです。
板金塗装は出たとこ勝負的な部分もありますから。
なるべく安く済んでほしいものです・・・。

それでは今日もいってみましょう!


肩こりや右腕のしびれを訴えるかたがみえました。
加えて、ふくらはぎのハリや痛みも訴えています。

整骨院に週に1回通い続けたそうですが、
改善せずにむしろ悪化したとか・・・。

立った姿を横から見ると、体全体がグッと前に傾いています。
これは辛そうな姿勢です。
因みにこの方は看護師さんです。
この姿勢で立ち仕事は辛いでしょう。

手足のバランスを整えると、
立った姿勢が真っ直ぐに近づきました。
『背中がラク・・・』 と仰っています。

前に傾いた姿勢だったので、前に倒れないように結構足で踏ん張り、
背中をグイッと反らしてバランスを保っていたんですね。
体が真っ直ぐに近づいたので背中の負担が軽くなったのです。

この方はナント1回の調整で右腕のしびれが気にならなくなりました。
ふくらはぎもかなりラクになりました。
ふくらはぎは肩こりになる以前から張ったり、痛んだりしていたのです。

真っ直ぐな体に近づくことによって、体のいろいろな所に掛かっていた負担が軽くなり、
右腕のしびれ、ふくらはぎのハリ痛みがラクになったんですね。

今後は更に真っ直ぐな姿勢に戻し、肩こりやふくらはぎのハリの改善に取り組んでいきます。

真っ直ぐな姿勢はラクで健康な姿勢なのです。
真っ直ぐな姿勢に戻すと、いろいろな症状の元が取れて改善していきます。

気になる症状がなかなか改善しない方は姿勢が原因かもしれません。
しんそう池袋西口にお気軽にご相談ください。

【関連記事】
⇒ 正座ができないから左腕がしびれる?


< 池袋の整体カイロは肩こり腰痛スッキリ改善の【しんそう池袋西口】のホームページは
  こちらから >


< 整体カイロをお探しのかたへ「しんそう池袋西口」のケータイサイトはこちらから >
    shinso-ikebukuronishi.png 
 < 当院の施術で良い結果が得られた患者様へ・・・ >
 < ぜひ感想を こちら へお寄せください。        >

 < ホームページ や ブログ をお持ちの患者様へ・・・        >
 < しんそう池袋西口をホームページやブログでご紹介ください。 >
 < 当院ホームページからリンクを貼らせていただきます。     >
     
 腰痛、肩こり、骨盤矯正、猫背、坐骨神経痛、ヘルニア、四十肩、膝痛、片頭痛、そくわん
 内臓の不調、冷え性、生理痛、生理不順、更年期障害、アレルギー、花粉症などなど・・・
 しんそう は体の 「ゆがみ」 という不調の根本原因を取り、改善します
 
 にほんブログ村 健康ブログへ

臭いにおいは元から断たなきゃダメ!

みなさん、こんにちは。
池袋にある、ゆがみ直しの治療院 「しんそう池袋西口」 の深澤です。

もう随分と長い事履いているニューバランスのスニーカー。
最近やけにグニャグニャした履き心地になってきました。

おかしいナ?と思い調べてみると・・・。

なんと、ソールとアッパーのかなりの部分が剥がれていたのでした。
とりあえずゴム系の接着剤でくっ付けておきました。

またしばらくは履けそうですね。

それでは今日もいってみましょう!


ブログタイトルのフレーズですが、
てっきり私はトイレ洗浄剤 「サンポール」 のCMのフレーズだと思っていました。

ところが今回ブログを書くので念のためググってみると、
同じトイレ洗浄剤でも 「シャットの」 フレーズだったんですね。
いや~、調べて良かった・・・。

別に懐かCMのネタで行こうと思っている訳ではありません。

私のところには肩こり、首の痛み、腰痛、手足のしびれ等
いろいろな不調を抱えた方がみえます。

お話を伺っていると・・・。

今までは行きつけの整体やマッサージ、鍼の治療院でスッキリしていたけど、
最近、いまいち効かなくなってきた、
通う頻度が増えてきた、
という訴えをお聞きします。

特に鍼はスッキリと痛みが引くようです。

マッサージも最初は症状の改善を目的に通うのですが、
だんだんと気持ち良さに惹かれ、
気持ち良さを求めて通うようになってきます。
目的がすり替わっているんですね。

これらの療法ですと痛みやこりの元が取れていないんですね。
それで効きがいまいちになったり、通う頻度が増えたりしてしまうんです。

やはり根本的に解決するためには元を断つのが一番です。
その元とは体のゆがみです。

ゆがみの無い体は健康な体。
健康な体に戻せば自ずと痛みやこりが引いていきます。

ゆがみを直すといっても、しんそう療方はボキボキや痛い事は一切しません。
手足を優しく動かし、体の仕組みに働きかける方法で、
真っ直ぐな体、健康な体に戻していきます。

最近、行きつけの治療院では効き目が落ちてきた、
マッサージへ通う頻度が増えてきた・・・。

このような方は真っ直ぐな体に戻して、根本的に改善していきましょう。

しんそう池袋西口にお気軽にご相談ください。

< 池袋の整体カイロは肩こり腰痛スッキリ改善の【しんそう池袋西口】のホームページは
  こちらから >


< 整体カイロをお探しのかたへ「しんそう池袋西口」のケータイサイトはこちらから >
    shinso-ikebukuronishi.png 
 < 当院の施術で良い結果が得られた患者様へ・・・ >
 < ぜひ感想を こちら へお寄せください。        >

 < ホームページ や ブログ をお持ちの患者様へ・・・        >
 < しんそう池袋西口をホームページやブログでご紹介ください。 >
 < 当院ホームページからリンクを貼らせていただきます。     >
     
 腰痛、肩こり、骨盤矯正、猫背、坐骨神経痛、ヘルニア、四十肩、膝痛、片頭痛、そくわん
 内臓の不調、冷え性、生理痛、生理不順、更年期障害、アレルギー、花粉症などなど・・・
 しんそう は体の 「ゆがみ」 という不調の根本原因を取り、改善します
 
 にほんブログ村 健康ブログへ

7月です!写真を替えました (2014)

池袋にある、ゆがみ直しの治療院 「しんそう池袋西口」 の深澤です。

今日はスカッと晴れ上がって、いい天気ですね。
しかも湿気もなく爽やかです。
毎日こうだと良いですね。

そんな事を思っていたら、今日から7月なんですね。
早くも今年の前半が終了し、今日から後半戦ですね。
写真の交換から始めました。

先ずは玄関の写真です。

 '14.7月(玄関)

これは’50~60年代のアメリカですね。
大きなボディにテールフィンがついたアメ車がいい味出してます。

今見ると無用に大きなボディですが、
これはこれで古き良きアメリカを表していますね。

そしてこのオープンカー。
パステルカラーが泣かせます。
こんなクルマに乗って海沿いの道をクルージングしたら、
ゆったりとした気分でいいでしょうね。

我が愛車のアルファロメオのように、
小さいエンジンをセコセコ回して走るのとは対局に位置しますね。



次は待合室の写真です。

 '14.7月(待合室)

こちらは昭和30~40年代の日本ですね。
クルマのナンバープレートが『品5』となっているので都内ですね。

『スズラン通り』と書いてある商店街のアーケードが時代を感じさせます。
今は商店街も少なくなってしまいましたね・・・。
そしてカメラ店も。

デジカメ全盛というか、携帯やスマホで写真を撮る時代に、
フィルムなんてほとんど忘れられた存在ですよね。
事実、このブログの写真もデジカメで撮っていますし・・・。

でもなんかこの時代は成長期だけあって
この写真からも活気とか勢いが感じられますね。

今月はこの2枚です。
お越しの際はお楽しみに・・・。

< 池袋の整体カイロは肩こり腰痛スッキリ改善の【しんそう池袋西口】のホームページは
  こちらから >


< 整体カイロをお探しのかたへ「しんそう池袋西口」のケータイサイトはこちらから >
    shinso-ikebukuronishi.png 
 < 当院の施術で良い結果が得られた患者様へ・・・ >
 < ぜひ感想を こちら へお寄せください。        >

 < ホームページ や ブログ をお持ちの患者様へ・・・        >
 < しんそう池袋西口をホームページやブログでご紹介ください。 >
 < 当院ホームページからリンクを貼らせていただきます。     >
     
 腰痛、肩こり、骨盤矯正、猫背、坐骨神経痛、ヘルニア、四十肩、膝痛、片頭痛、そくわん
 内臓の不調、冷え性、生理痛、生理不順、更年期障害、アレルギー、花粉症などなど・・・
 しんそう は体の 「ゆがみ」 という不調の根本原因を取り、改善します
 
 にほんブログ村 健康ブログへ

«  | HOME |  »

しんそう療方®

しんそうロゴ(R付)
心と身体はひとつ
心と身体の不調は身体の形に
現れる
不調が呈する症状は見えない、
解らない、捉えどころがない
ならば、目に見える身体の形を
直そう
それが 「 しんそう療方® 」

身(体) と心はひとつとの考え
から 「 しん 」 という造語を作り、
それらの相 ( 様相,状態 ) を
正しい相に直すことから、
「 しんそう 」 と名付けられました。

<池袋の整体カイロは肩こり腰痛スッキリ改善の【しんそう池袋西口】のホームページはこちらから >

<整体カイロとは違うしんそう池袋西口のケータイサイトはこちらから>

院長のプロフィール

深澤 健一

Author:深澤 健一
大学卒業後、設備機器メーカーに就職。本当にやりたい仕事を求め、治療師の道を選ぶ。本物の技術を学ぶべく2002年から、「しんそう」の研修会に参加。各地での「しんそう」無料体験会に参加し、研修会の運営にも携わり実績を重ね、現在に至る。

池袋で生まれ育ち、しんそうと
アルファ・ロメオをこよなく愛する
池袋っ子です。
かに座,O型です。

ブログ村 (治療・治療師)

FC2ブログランキング
参加中!

健康ブログランキング
参加中!
にほんブログ村 健康ブログへ

目次

最近の記事

最近のコメント

月別アーカイブ

最近のトラックバック

FC2カウンター

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

しんそうのリンク

しんそうの本部や他の先生方の    ホームページです

このブログをリンクに追加する

ブログ内検索

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: