fc2ブログ

2013-07

猫と金魚で幸運を呼びこむ!?

みなさん、こんにちは。
池袋にある、ゆがみ直しの治療院 「しんそう池袋西口」 の深澤です。

7月も今日で終わりですね。
早いものです。

でも、まだ暑中見舞を書いていません。
今日、ハガキは買ってきました。
立秋までには出しますよー。
ご安心を・・・。

それでは今日もいってみましょう!


先日、福島に旅行されたかたからお土産をいただきました。
(ありがとうございます)
かわいい猫と金魚の置物です。


  猫1
これが猫の置物です。
猫の雨宿り?または日差しをよけている?のでしょうか。


  猫2
でも上から見ると、ただの葉っぱではなく、幸運の四つ葉のクローバーでした。
災難を避けて、幸運を引き寄せているんですね。



  金魚
これは金魚の置物です。
この金魚たちは、ちゃんとガラスの金魚鉢に入っているんです。
涼しげで夏にピッタリですね。

確か、赤と黒の金魚は風水的に幸運を運んでくると聞きました。
それで左に写っている水に浮かべる金魚を買ったんです。
これで二倍の幸運が舞い込んでくるかもしれません。


ラッキーアイテムの揃ったしんそう池袋西口にいらしていただければ、
良い事が起こるかもしれませんよ。

< 池袋の整体カイロは肩こり腰痛スッキリ改善の【しんそう池袋西口】のホームページは
  こちらから >


< 整体カイロをお探しのかたへ「しんそう池袋西口」のケータイサイトはこちらから >
    shinso-ikebukuronishi.png 
 < 当院の施術で良い結果が得られた患者様へ・・・ >
 < ぜひ感想を こちら へお寄せください。        >

 < ホームページ や ブログ をお持ちの患者様へ・・・        >
 < しんそう池袋西口をホームページやブログでご紹介ください。 >
 < 当院ホームページからリンクを貼らせていただきます。     >
     
 腰痛、肩こり、骨盤矯正、猫背、坐骨神経痛、ヘルニア、四十肩、膝痛、片頭痛、そくわん
 内臓の不調、冷え性、生理痛、生理不順、更年期障害、アレルギー、花粉症などなど・・・
 しんそう は体の 「ゆがみ」 という不調の根本原因を取り、改善します
 
 にほんブログ村 健康ブログへ

発声練習で腰が痛い(2)

みなさん、こんにちは。
池袋にある、ゆがみ直しの治療院 「しんそう池袋西口」 の深澤です。

土曜日の隅田川花火大会は激しい雨で30分で中止になったそうですね。
見に行かれたかたは大変残念だったでしょう。

実はあの日、私は仕事帰りに床屋さんに行ったのですが、
ちょうど帰る頃に雨が降り出しました。

「激しくなる前には家にたどり着くかなぁ・・・」と思っていたのですが、
途中で雨が激しくなり、ずぶ濡れで帰宅したのでした。
もちろん、傘は持ってましたよ・・・。

それでは今日もいってみましょう!


先日、発声練習で腰が痛い(1) という記事を書きました。
今日はその続きです。

腰の痛みが引き、首を回した時の引っ掛かり感だけになりました。
首の引っ掛かり感も、調整前より調整後は少なくなります。
調整を重ねる度に引っ掛かり感も減っていきました。

9回目の調整後には、首を回しても引っ掛かり感も感じなくなりました。
これを機に、調整の間隔を1週間空ける事にしました。

1週間後、10回目の調整にみえた時にも、首を回した時の引っ掛かり感はありませんでした。

今度は2週間空ける事にしました。
いよいよメンテナンスへ移行です。
(順調で良かったですね)

2週間後、11回目の調整にみえた時も首の引っ掛かり感もなく、
腰の痛みも出ていませんでした。
再度写真を撮ってみると、特に正座した姿勢が真っ直ぐになっていました。


  初回 施法前 立位 側面   初回 施法後 立位 側面   11回 施法後 立位 側面
   初回 施術前     初回 施術後      11回施術後
  (腰が反って弓なりになっていた体が真っ直ぐになりました。)


  初回 施法前 座位 側面   初回 施法後 座位 側面   11回 施法後 座位 側面
   初回 施術前     初回 施術後      11回施術後
  (猫背になっていた体が真っ直ぐになりました。)


   初回 施法前 検査    初回 施法後 検査    11回 施法後 検査
   初回 施術前      初回 施術後     11回施術後
   (左手が短く、右膝が曲がりにくかったのが、
    手の長さが同じになり、膝の曲がる角度も同じになりました。)


3週間後も、首の引っ掛かり感、腰の痛みともに出ていません。

今度は1ヶ月空けます。
このかたは月に1度のメンテナンスになると思います。

手足の左右バランスが崩れて体がゆがんだ事により、
腰痛、発声の悪さ、首の動きの悪さが出ていたんですね。

手足の左右バランスを整え、体のゆがみを直したことにより、
これらの症状の元が取れたんですね。
結果的にこれらの症状が消えた訳です。
これこそ根本的な解決ですね。

このかたも月に一度のメンテナンスで好調を維持していって頂きたいと思います。

腰痛や首の痛みなど、根本的に解決したいかたは体のゆがみを直しましょう。
しんそう池袋西口にお気軽にご相談ください。

【このかたの関連記事】
この記事の前のお話です
⇒ 発声練習で腰が痛い(1)
⇒ 喜びの声(口コミ)25 〔腰痛、身体のゆがみ〕

< 池袋の整体カイロは肩こり腰痛スッキリ改善の【しんそう池袋西口】のホームページは
  こちらから >


< 整体カイロをお探しのかたへ「しんそう池袋西口」のケータイサイトはこちらから >
    shinso-ikebukuronishi.png 
 < 当院の施術で良い結果が得られた患者様へ・・・ >
 < ぜひ感想を こちら へお寄せください。        >

 < ホームページ や ブログ をお持ちの患者様へ・・・        >
 < しんそう池袋西口をホームページやブログでご紹介ください。 >
 < 当院ホームページからリンクを貼らせていただきます。     >
     
 腰痛、肩こり、骨盤矯正、猫背、坐骨神経痛、ヘルニア、四十肩、膝痛、片頭痛、そくわん
 内臓の不調、冷え性、生理痛、生理不順、更年期障害、アレルギー、花粉症などなど・・・
 しんそう は体の 「ゆがみ」 という不調の根本原因を取り、改善します
 
 にほんブログ村 健康ブログへ

発声練習で腰が痛い(1)

みなさん、こんにちは。
池袋にある、ゆがみ直しの治療院 「しんそう池袋西口」 の深澤です。

ホームページのスマホ対応にやっと着手しました。
スマホで改めて我がホームページを見ると、
表示が乱れている所が散見されます。

スマホ対応に加え、表示の乱れの修正もしなければなりませんね。
いつの間にか95ページにも達した我がホームページの改良は、
かなり面倒そうです・・・。

それでは今日もいってみましょう!


腰痛と姿勢の悪さを何とかしたいというかたがみえました。
演劇学校に通っているかたで、発声練習をした時と寝起きの時に、
腰が痛むそうです。

学校では、発声の悪さを姿勢の悪さだと指摘されたそうです。
それで自分で姿勢を正そうとして腰が痛くなったのです。

私はゆがみの無い体は呼吸も深く入って発声も良くなり、
腰の負担も減って腰痛も改善するとの説明をして施術に入りました。

立った姿勢を横から見てみると、
体全体が前に傾き、腰を反らすようにしてバランスを取っているようです。


  初回 施法前 立位 側面   初回 施法後 立位 側面
   初回 施術前     初回 施術後
  (腰が反って弓なりになっていた体が真っ直ぐになりました。)


  初回 施法前 座位 側面   初回 施法後 座位 側面
   初回 施術前     初回 施術後
  (猫背になっていた体が真っ直ぐになりました。)


   初回 施法前 検査    初回 施法後 検査
   初回 施術前      初回 施術後
   (左手が短く、右膝が曲がりにくかったのが、
    手の長さが同じになり、膝の曲がる角度も同じになりました。)


手足の左右差も見てみると、膝は右が曲がりづらく、手は左手が短いです。

手の長さが違うと発声も上手くいきません。
手を動かす筋肉は胸の前と後ろに付いています。
手の長さが違うと、胸つまり胸郭の形もゆがんでしまいます。
すると横隔膜も充分に動くことができず、呼吸や発声も上手くいきません。
だから左右の手の長さを同じにしてやればいいのです。

そして左右の手の長さが同じになるように、
また膝の曲がり方が左右同じようになるように調整しました。

すると立った姿勢が真っ直ぐに近づきました。
「何かが違う・・・」と仰っています。
どうも今までは地に足がピタッと着いてなかった感じだそうです。
(土台である足がキチンと体を支えていなかったのですね)
このかたは、ゆがみと症状の程度から週2回の頻度で調整する事にしました。

2回目にみえた時には、腰痛は軽くなっていました。
そして呼吸の時に空気が沢山入るようになったそうです。
(良かったですね)
ところが、左の肩甲骨の辺りに痛みが出ました。
これは今まで左右の手の動きが偏っていたためです。
あまり動かなかった筋肉が動き始めたのです。
左右のバランスが取れてきた証拠です。

3回目以降、腰の痛みは順調に軽くなっていきました。
しかし、首の張りを訴えだしました。
首を反らして回した時に感じるそうです。
今までも首の動きは良くなかったそうです。
(これは首の動きが良くなってきたからですね)
手を動かす筋肉は首まで入り、頭を支えています。
手のバランスが整ってきたので、首の動きが良くなってきたのです。

手の長さも最初は左手が短かったのですが、今は右手が短いです。
膝の曲がり方も最初は右が曲がりづらかったのが、今は左が曲がりづらいです。

ご本人曰く、小学生の時にバスケットボールの最中に左足首を捻挫したそうです。
これにより左足をかばうクセがつき、それが今まで残っていたのですね。

しんそうで体を調整すると、このように体が変化します。
手の左右バランスが崩れていたことにより、
胸郭がゆがんで発声も上手くいかず、首の動きも悪かったのです。
本来の左右バランスの整った体に戻る事によって不調が改善していくのです。

5回目にみえた時は腰痛は気にならなくなっていました。
(良かったですね)
首の方も、首を反らせて回した時の引っ掛かり感だけになりました。

あとは首の引っ掛かりが気にならなくなればOKです。
早く良くなっていただきたいものです。

腰痛をはじめ、何か不調があったら、それはゆがみが原因かもしれません。
ゆがみを直してスッキリと改善しましょう。

しんそう池袋西口にお気軽にご相談ください。

【このかたの関連記事】
この記事の続きです
⇒ 発声練習で腰が痛い(2)
⇒ 喜びの声(口コミ)25 〔腰痛、身体のゆがみ〕

< 池袋の整体カイロは肩こり腰痛スッキリ改善の【しんそう池袋西口】のホームページは
  こちらから >


< 整体カイロをお探しのかたへ「しんそう池袋西口」のケータイサイトはこちらから >
    shinso-ikebukuronishi.png 
 < 当院の施術で良い結果が得られた患者様へ・・・ >
 < ぜひ感想を こちら へお寄せください。        >

 < ホームページ や ブログ をお持ちの患者様へ・・・        >
 < しんそう池袋西口をホームページやブログでご紹介ください。 >
 < 当院ホームページからリンクを貼らせていただきます。     >
     
 腰痛、肩こり、骨盤矯正、猫背、坐骨神経痛、ヘルニア、四十肩、膝痛、片頭痛、そくわん
 内臓の不調、冷え性、生理痛、生理不順、更年期障害、アレルギー、花粉症などなど・・・
 しんそう は体の 「ゆがみ」 という不調の根本原因を取り、改善します
 
 にほんブログ村 健康ブログへ

朝起きて首こり、枕が原因かも?

みなさん、こんにちは。
池袋にある、ゆがみ直しの治療院 「しんそう池袋西口」 の深澤です。

しぶとくガラケーを使い続けてきた私ですが、とうとうスマホに替えてしまいました。
というのも、私のホームページもスマホからのアクセスが25%を超え、
スマホの対応が必至だからです。

パソコンでホームページを改良し、都度スマホで表示具合をチェック。
これをやるためです。

今はスマホに慣れるための期間としていますが、
何だか勝手がわからず苦戦しています。

ちょうどはじめてパソコンを買った時のようです。

それでは今日もいってみましょう!


肩こりや首こりのかたに良く聞かれるのが枕に関してです。
『枕って何がいいんですか?』

大体のパターンが、枕を買い替えてから朝起きた時に首がこるというものです。
しかも結構値段の高い枕です。
ご自分の体の事を考えて投資した結果なのでしょうが、
残念ながら裏目に出てしまったのです・・・。

先日は、買う時に売り場のベットに寝てみて自分に合った高さの枕を買ってきたにもかかわらず、
やはり首がこってしまったという話も聞きました。

何故こんな事になるのでしょうか?

それは体の沈み込む量が関係していると思われます。
結構ベッドで寝ているかたが多いでしょうが、
意外と体が沈み込んでいるのでしょう。

勿論、マットレスがヘタっている事もありますし、
ご自分の体重とマットレスの硬さの関係から、
想像以上に体がベッドに沈み込んでいるのではないかと思われます。

そうすると相対的に枕の高さは高くなり、
朝起きて首がこっている・・・という事になります。

なのでそんな時、私はタオルを折り畳み、少しづつ高さを変えて、
ご自分のピッタリの高さを見つけていただいております。

皮肉な事に、買い換えた枕よりタオルの方が調子が良いです。

それだけ自分にピッタリの高さの枕を選ぶのは難しいのでしょうね。
枕を買い替える時はご注意くださいね。

もし朝起きた時だけでなく、常に首こりがあったら、
それは体のゆがみが原因かもしれません。

しんそう池袋西口にお気軽にご相談ください。

< 池袋の整体カイロは肩こり腰痛スッキリ改善の【しんそう池袋西口】のホームページは
  こちらから >


< 整体カイロをお探しのかたへ「しんそう池袋西口」のケータイサイトはこちらから >
    shinso-ikebukuronishi.png 
 < 当院の施術で良い結果が得られた患者様へ・・・ >
 < ぜひ感想を こちら へお寄せください。        >

 < ホームページ や ブログ をお持ちの患者様へ・・・        >
 < しんそう池袋西口をホームページやブログでご紹介ください。 >
 < 当院ホームページからリンクを貼らせていただきます。     >
     
 腰痛、肩こり、骨盤矯正、猫背、坐骨神経痛、ヘルニア、四十肩、膝痛、片頭痛、そくわん
 内臓の不調、冷え性、生理痛、生理不順、更年期障害、アレルギー、花粉症などなど・・・
 しんそう は体の 「ゆがみ」 という不調の根本原因を取り、改善します
 
 にほんブログ村 健康ブログへ

noon(ヌーン)の新着CD

みなさん、こんにちは。
池袋にある、ゆがみ直しの治療院 「しんそう池袋西口」 の深澤です。

毎日暑いですねー。
ナント今日は山梨で最高気温39.1℃を記録したそうです!
7月の段階でこれじゃあ、8月が思いやられますね・・・。

私はエアコンの効いた部屋で一日のほとんどを過ごしていますが、
外でお仕事されているかたや、出掛けるかたは熱中症にご注意ください。

それでは今日もいってみましょう!


我がしんそう池袋西口では、施術中に私がセレクトしたCDをBGMとして掛けています。
施術を受けるかたの年齢や性別に加え、私が勝手に「こんなのが好きそう・・・」
と好みを推測してCDをセレクトしています。

まあ、反応はほぼ皆無なのですが・・・。

そのほぼ無い反応の中、反応があるのが noon(ヌーン)のCDです。

3枚のラインナップがあるのですが、ここ1ヶ月の間に続けざまに2枚も買ってしまいました。
(中古モノですが・・・)
もう、ヌーンは私のお気に入りNo.1なんです。

  ヌーンのCD

右側が、
Walk With Thee In New Orleans

左側が、
better than anything

です。

右側はタイトル通り、ニューオリンズのジャズっぽい曲ばかりです。

左側もジャズなのですが、しっとりとした感じです。
音楽の知識が乏しく、解説が出来ません。あしからず・・・。

どちらもジャズのカバー曲が多く、聞きやすいです。
個人的には左側の方が好みでしょうか。

ヌーンの何が良いかって、ヴォーカルの鳴きです。
ヌーンの魅力はこのヴォーカルの鳴きだと思っています。
(間違っていたらゴメンナサイ)

ヌーンのCDにご興味があるかたは、
しんそう池袋西口にお気軽に施術を受けに来てくださいね。

< 池袋の整体カイロは肩こり腰痛スッキリ改善の【しんそう池袋西口】のホームページは
  こちらから >


< 整体カイロをお探しのかたへ「しんそう池袋西口」のケータイサイトはこちらから >
    shinso-ikebukuronishi.png 
 < 当院の施術で良い結果が得られた患者様へ・・・ >
 < ぜひ感想を こちら へお寄せください。        >

 < ホームページ や ブログ をお持ちの患者様へ・・・        >
 < しんそう池袋西口をホームページやブログでご紹介ください。 >
 < 当院ホームページからリンクを貼らせていただきます。     >
     
 腰痛、肩こり、骨盤矯正、猫背、坐骨神経痛、ヘルニア、四十肩、膝痛、片頭痛、そくわん
 内臓の不調、冷え性、生理痛、生理不順、更年期障害、アレルギー、花粉症などなど・・・
 しんそう は体の 「ゆがみ」 という不調の根本原因を取り、改善します
 
 にほんブログ村 健康ブログへ

肩こりが酷くなると耳も痛い(2)

みなさん、こんにちは。
池袋にある、ゆがみ直しの治療院 「しんそう池袋西口」 の深澤です。

富士山が見事に世界遺産に登録されましたね。
テレビでご来光を拝む登山者の映像なんか見ていると、
やっぱり登りたくなっちゃいますね。

日本人なら、一生に一度は富士山に登って、
ご来光を拝んだ方がいいんでしょうか。

それでは今日もいってみましょう!


以前、 肩こりが酷くなると耳も痛い という記事を書きました。
今回はその続きです。

週2回の調整により肩こりもかなり改善し、1週間、調整の間隔を空けました。
パソコンやデスクワークをすると一時的に肩こりになるのですが、
一晩寝ると回復できます。

そこで調整の間隔を2週間空けようとしたのですが、
患者さんは少し不安のようです。
真ん中を取って10日空ける事にしました。
1週間空けた時と同じ位の状況です。

今度は2週間、調整の間隔を空けました。
机を組み立てたそうですが、少し肩こりが気になるとの事です。
そこでもう1回、2週間後に来ていただきました。
やはりパソコンをすると一時的に肩こりが気になるようです。

パソコンをする時の姿勢に気を付けていただき、
3週間空けてみました。
やはり少しだけ肩こりが気になるのですが、すぐ回復します。

そして更に間隔を空け、1ヶ月間空けてみる事にしました。
3週間の時と同じ状況です。
そこで、このかたは1ヶ月に1度のメンテナンスにしました。

このかたはパソコンをする時の姿勢がポイントですね。
パソコンをする時の姿勢に気を付けていただき、
月1回のメンテナンスで良好な状態を保っていただきたいものです。


今は家でも会社でもパソコンは手放せない存在となりましたね。
でも、それが原因で肩こりになるかたも多いものです。

肩こりでお悩みでしたら、真っ直ぐな姿勢に戻して改善していきましょう。
しんそう池袋西口にお気軽にご相談ください。

【このかたの関連記事】
この記事の前のお話です
⇒ 肩こりが酷くなると耳も痛い

< 池袋の整体カイロは肩こり腰痛スッキリ改善の【しんそう池袋西口】のホームページは
  こちらから >


< 整体カイロをお探しのかたへ「しんそう池袋西口」のケータイサイトはこちらから >
    shinso-ikebukuronishi.png 
 < 当院の施術で良い結果が得られた患者様へ・・・ >
 < ぜひ感想を こちら へお寄せください。        >

 < ホームページ や ブログ をお持ちの患者様へ・・・        >
 < しんそう池袋西口をホームページやブログでご紹介ください。 >
 < 当院ホームページからリンクを貼らせていただきます。     >
     
 腰痛、肩こり、骨盤矯正、猫背、坐骨神経痛、ヘルニア、四十肩、膝痛、片頭痛、そくわん
 内臓の不調、冷え性、生理痛、生理不順、更年期障害、アレルギー、花粉症などなど・・・
 しんそう は体の 「ゆがみ」 という不調の根本原因を取り、改善します
 
 にほんブログ村 健康ブログへ

7月です!写真を替えました (2013)

みなさん、こんにちは。
池袋にある、ゆがみ直しの治療院 「しんそう池袋西口」 の深澤です。

昨日は事前の天気予報に反して天気が良かったですね。
そこで今年2回目にして最後の、あじさいを高幡不動に見に行ってきました。

実は以前見に行った時、にわか雨に降られ、ほとんど見てなかったんです。
今回はそのリベンジです。

あじさい園には沢山のあじさいが咲いていて見応えがありましたよ。
花は青系の色が多いですね。
7日まではあじさい祭り開催中です。
ギリギリ見られるでしょう。

と思ったら、今日から7月ですね。
今年も後半戦に突入です。
早いですね・・・。

そこで写真を交換しました。

先ずは玄関の写真です。

   玄関('13.7月)

スカッと晴れた空、そして江ノ電。
夏ですね。

古いタイプの江ノ電の車両が懐かしいですね。
やっぱりこの車両の方が趣きがありますね。

その横を球児達が嬉しそうに走ってきますね。
もしかしたら甲子園出場でも決まったんでしょうか。
地元のおばさま達も嬉しそうですね。

後姿の510ブルーバードもそれを祝福しているようです。
DUTSUNのステッカーと補助灯から、
ラリー仕様っぽくモディファイしていそうですね。


次は待合室の写真です。

   待合室('13.7月)

夏の夕暮れ、風が心地よさそうですね。
七夕の笹飾りが風にたなびいています。

♪ 笹の葉 さらさら・・・
歌が聞こえてきそうですね。

子供たちは短冊にどのような願いを書いたのでしょうか。
懐かしいですね。

ヨタハチこと、トヨタスポーツ800でやってきたカップルも、
子供の頃を思い出しているのでしょうか。

今月はこの2枚です。

お越しの際はお楽しみに・・・。

< 池袋の整体カイロは肩こり腰痛スッキリ改善の【しんそう池袋西口】のホームページは
  こちらから >


< 整体カイロをお探しのかたへ「しんそう池袋西口」のケータイサイトはこちらから >
    shinso-ikebukuronishi.png 
 < 当院の施術で良い結果が得られた患者様へ・・・ >
 < ぜひ感想を こちら へお寄せください。        >

 < ホームページ や ブログ をお持ちの患者様へ・・・        >
 < しんそう池袋西口をホームページやブログでご紹介ください。 >
 < 当院ホームページからリンクを貼らせていただきます。     >
     
 腰痛、肩こり、骨盤矯正、猫背、坐骨神経痛、ヘルニア、四十肩、膝痛、片頭痛、そくわん
 内臓の不調、冷え性、生理痛、生理不順、更年期障害、アレルギー、花粉症などなど・・・
 しんそう は体の 「ゆがみ」 という不調の根本原因を取り、改善します
 
 にほんブログ村 健康ブログへ

«  | HOME |  »

しんそう療方®

しんそうロゴ(R付)
心と身体はひとつ
心と身体の不調は身体の形に
現れる
不調が呈する症状は見えない、
解らない、捉えどころがない
ならば、目に見える身体の形を
直そう
それが 「 しんそう療方® 」

身(体) と心はひとつとの考え
から 「 しん 」 という造語を作り、
それらの相 ( 様相,状態 ) を
正しい相に直すことから、
「 しんそう 」 と名付けられました。

<池袋の整体カイロは肩こり腰痛スッキリ改善の【しんそう池袋西口】のホームページはこちらから >

<整体カイロとは違うしんそう池袋西口のケータイサイトはこちらから>

院長のプロフィール

深澤 健一

Author:深澤 健一
大学卒業後、設備機器メーカーに就職。本当にやりたい仕事を求め、治療師の道を選ぶ。本物の技術を学ぶべく2002年から、「しんそう」の研修会に参加。各地での「しんそう」無料体験会に参加し、研修会の運営にも携わり実績を重ね、現在に至る。

池袋で生まれ育ち、しんそうと
アルファ・ロメオをこよなく愛する
池袋っ子です。
かに座,O型です。

ブログ村 (治療・治療師)

FC2ブログランキング
参加中!

健康ブログランキング
参加中!
にほんブログ村 健康ブログへ

目次

最近の記事

最近のコメント

月別アーカイブ

最近のトラックバック

FC2カウンター

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

しんそうのリンク

しんそうの本部や他の先生方の    ホームページです

このブログをリンクに追加する

ブログ内検索

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: