fc2ブログ

2012-11

意外と知らない「疲れた・・・」と姿勢の関係

みなさん、こんにちは。
池袋にある、ゆがみ直しの治療院 「しんそう池袋西口」 の深澤です。

土曜日は雨で結構荒れた天気でしたが、昨日は良い天気でしたね。
私は八王子いちょうまつりに行ってきました。
甲州街道のいちょう並木が黄色く色づき、キレイでしたよ。

いくつもイベント会場があり、様々な催し物が行われていました。
私は屋台村でドネルケバブやタイ風カレーなどを食べましたが、結構美味しかったです。

ただ「花より団子」の私は、肝心のいちょうよりも
いろいろな出店に目を奪われてしまいましたが・・・。

それでは今日もいってみましょう!


肩こりや腰痛でみえているかたが、姿勢を直して肩こりや腰痛が改善すると、
「疲れた・・・」と言わなくなったと仰います。
自分で気づくというより、ご家族に指摘される事の方が圧倒的に多いです。
それまでは、自分では気づかないうちに口癖のように「疲れた・・・」と言っていたんですね。

現在、猫背で胃の調子が悪いかたも「疲れた・・・」を言わなくなりました。
しかも今まで四角い部屋を丸く掃くように掃除していたのが、
四隅までキチンと掃除できるようになったと仰っています。
それまでも「キチンと掃除しなきゃ・・・」と気にはなっていましたが、
体が辛くてやる気が出なかったのです。
疲れなくなったのでキチンと掃除できるようになったんですね。
(良かったですね)

人間は真っ直ぐな姿勢が基本です。
この時が一番体をラクに支え、動くことが出来るのです。

それが猫背になったり、左右に傾いたり・・・、姿勢が悪くなると、
立っているだけでも余計に体力を使います。
ちょうど片手にカバンを持っているようなものです。
その状態で動けば、更に余計な体力を使いますよね。
疲れる訳です・・・。
だから姿勢を真っ直ぐに直すと疲れにくくなるのです。

しかも姿勢が悪いと体の一部分に負担が掛かります。
それで肩こりや腰痛になるのです。
だから姿勢を真っ直ぐにすると肩こりや腰痛が改善するのです。

真っ直ぐな姿勢は疲れにくくて不調知らず、一石二鳥ですね。

この記事を読んで心当たりがあるかたは、
ご家族に「疲れた・・・」を言っていないか確認してみてください。
もし言っていたら、姿勢を真っ直ぐにすると言わなくなるかもしれませんよ。

しんそう池袋西口にお気軽にご相談ください。

< 池袋の整体カイロは肩こり腰痛スッキリ改善の【しんそう池袋西口】のホームページは
  こちらから >


< 整体カイロをお探しのかたへ「しんそう池袋西口」のケータイサイトはこちらから >
    shinso-ikebukuronishi.png 
 < 当院の施術で良い結果が得られた患者様へ・・・ >
 < ぜひ感想を こちら へお寄せください。        >

 < ホームページ や ブログ をお持ちの患者様へ・・・        >
 < しんそう池袋西口をホームページやブログでご紹介ください。 >
 < 当院ホームページからリンクを貼らせていただきます。     >
     
 腰痛、肩こり、骨盤矯正、猫背、坐骨神経痛、ヘルニア、四十肩、膝痛、片頭痛、そくわん
 内臓の不調、冷え性、生理痛、生理不順、更年期障害、アレルギー、花粉症などなど・・・
 しんそう は体の 「ゆがみ」 という不調の根本原因を取り、改善します
 
 にほんブログ村 健康ブログへ

«  | HOME |  »

しんそう療方®

しんそうロゴ(R付)
心と身体はひとつ
心と身体の不調は身体の形に
現れる
不調が呈する症状は見えない、
解らない、捉えどころがない
ならば、目に見える身体の形を
直そう
それが 「 しんそう療方® 」

身(体) と心はひとつとの考え
から 「 しん 」 という造語を作り、
それらの相 ( 様相,状態 ) を
正しい相に直すことから、
「 しんそう 」 と名付けられました。

<池袋の整体カイロは肩こり腰痛スッキリ改善の【しんそう池袋西口】のホームページはこちらから >

<整体カイロとは違うしんそう池袋西口のケータイサイトはこちらから>

院長のプロフィール

深澤 健一

Author:深澤 健一
大学卒業後、設備機器メーカーに就職。本当にやりたい仕事を求め、治療師の道を選ぶ。本物の技術を学ぶべく2002年から、「しんそう」の研修会に参加。各地での「しんそう」無料体験会に参加し、研修会の運営にも携わり実績を重ね、現在に至る。

池袋で生まれ育ち、しんそうと
アルファ・ロメオをこよなく愛する
池袋っ子です。
かに座,O型です。

ブログ村 (治療・治療師)

FC2ブログランキング
参加中!

健康ブログランキング
参加中!
にほんブログ村 健康ブログへ

目次

最近の記事

最近のコメント

月別アーカイブ

最近のトラックバック

FC2カウンター

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

しんそうのリンク

しんそうの本部や他の先生方の    ホームページです

このブログをリンクに追加する

ブログ内検索

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: