お産 と ところてん突き
池袋にある、ゆがみ直しの治療院 「しんそう池袋西口」 の深澤です。
いよいよロンドンオリンピックが始まりましたね。
日本サッカーは、なでしこがカナダに勝ち、
サムライは何と優勝候補スペインに勝っちゃたんですね。
実に幸先の良いスタートが切れました。
他の選手も勢いに乗って競技に臨めますね。
今回のオリンピックはメダル増産!?
それでは今日もいってみましょう!
何気なくネットの記事のヘッドラインを眺めていたら、
元パイレーツの浅田好未さんが第二子を出産されたそうです。
(おめでとうございます)
そこでふと思ったのが、「お産は軽かったのかなぁ?」です。
「産みの苦しみ」という言葉があるように、女性にとって出産はものすごい苦痛です。
男性では耐えられない程の苦痛であるという話も聞いた事があります。
そんな苦しい出産ですが、体がゆがんでいると必要以上に苦しくなってしまいます。
赤ちゃんを押し出そうといきんでみても、
赤ちゃんを上手く押し出す方向に力が働かないからです。
だからお母さんも苦しいし、お腹の中の赤ちゃんも苦しくなってしまいます。
ちょうど、ところてん突きを斜めに突くようなものです。
これではいくら突いてもところてんは出てきませんよね。
ゆがみの無い体なら、いきむと赤ちゃんを上手く押し出す方向に力が働きます。
そうすると赤ちゃんはスムーズに出てこれますよね。
お母さんも赤ちゃんも楽です。
ちょうど、ところてん突きを真っ直ぐ突く要領です。
安産めでたしです。
妊婦さんで「出産の事を思うと憂鬱で・・・」というかたは、
出産までの間、定期的にしんそうで体を調整してはいかがでしょうか。
我がしんそう池袋西口でも、妊娠中に定期的に体を調整したかたが初産にも関わらず、
3時間のスピード出産だった実績があります。
つわりもほとんどありませんでした。
安産祈願のついでに、
しんそう池袋西口にお気軽にご相談ください。
< 池袋の整体カイロは肩こり腰痛スッキリ改善の【しんそう池袋西口】のホームページは
こちらから >
< 整体カイロをお探しのかたへ「しんそう池袋西口」のケータイサイトはこちらから >

< 当院の施術で良い結果が得られた患者様へ・・・ >
< ぜひ感想を こちら へお寄せください。 >
< ホームページ や ブログ をお持ちの患者様へ・・・ >
< しんそう池袋西口をホームページやブログでご紹介ください。 >
< 当院ホームページからリンクを貼らせていただきます。 >
腰痛、肩こり、骨盤矯正、猫背、坐骨神経痛、ヘルニア、四十肩、膝痛、片頭痛、そくわん
内臓の不調、冷え性、生理痛、生理不順、更年期障害、アレルギー、花粉症などなど・・・
しんそう は体の 「ゆがみ」 という不調の根本原因を取り、改善します


デッドリフトで腰がピキッ!となります。(2)
池袋にある、ゆがみ直しの治療院 「しんそう池袋西口」 の深澤です。
我がしんそう池袋西口に飾ってある「東京スカイツリーロングロール」
のパッケージは、結構反応がありました。
「あ、スカイツリー行ったんですか!」なんて何人ものかたに聞かれました。
その度に「行ってないんですけど、いただいたお菓子のパッケージで・・・」
なんて説明を繰り返していました。
やはり、東京スカイツリーの注目度はバツグンですね。
それだけにいつも混み混みなので、行くタイミングがつかめない私です・・・。
それでは今日もいってみましょう!
以前、デッドリフトで腰がピキッ!となります。という記事を書きました。
今回はその後のエピソードです。
いつものように月1回のメンテナンスにみえました。
正座をしていただくと、腰が浮いて体が前傾し、何やら苦しそうです。
腿の前側の膝の付近がピン!と引っ張られるそうです。
「あれ、どうしました?」と聞くと、
こんな答えが返ってきました。
「足のトレーニングはキツイので気が乗らないとやれなくて・・・。
今回、足を強化しようとスクワット頑張ったんです。」
なるほど、そうだったんですね。
かなり脚に負担が掛かったようです。
膝の曲がり具合を検査すると、右膝がかなり曲がりずらいです。
左右の差がこんなに大きいのは初めてです。
膝の曲がりずらい方に重心が偏っている事になるので、
このかたは右にかなり重心が偏って状態で、脚のトレーニングをハードにやっていたのです。
それで腿の前がピンとなったんですね。
調整を始めても、脚の動きがかなり重たいです。
ご本人も実感されています。
そこで方針を変え、動かさずに脚の調整ポイントを押さえる方法で調整をしました。
すると脚の動きが軽くなってきました。
動かす方法でも調整を行い、膝の曲がり具合を検査しました。
左右同じ角度に曲がります。
重心が体の中心に戻ってきました。
正座もラクです。
腰がストンと落ちて上体も真っ直ぐです。
そして、
「着替えようとしてズボンをはく時に、
今迄気が付かなかったけど脚が軽くなって、スッと履けました。」
と嬉しそうに仰っていました。
(相当、脚のバランスが崩れていたんですね。徐々に崩れるので気付かなかった訳です)
また1か月後のご予約を入れてお帰りになりました。
(めでたし、めでたし)
これが定期的なメンテナンスの効用です。
このままトレーニングを続けていたら、故障を引き起こしていたかもしれません。
左右バランスの整った体でトレーニングに励んでいただきたいものです。
トレーニングをしているかたで左右のバランスが気になるかたは、
しんそう池袋西口にお気軽にご相談ください。
【このかたの関連記事】
この記事の前のお話です
⇒ デッドリフトで腰がピキッ!となります。
⇒ 喜びの声(口コミ)23 〔腰や背中のだるさ、重さ〕
< 池袋の整体カイロは肩こり腰痛スッキリ改善の【しんそう池袋西口】のホームページは
こちらから >
< 整体カイロをお探しのかたへ「しんそう池袋西口」のケータイサイトはこちらから >

< 当院の施術で良い結果が得られた患者様へ・・・ >
< ぜひ感想を こちら へお寄せください。 >
< ホームページ や ブログ をお持ちの患者様へ・・・ >
< しんそう池袋西口をホームページやブログでご紹介ください。 >
< 当院ホームページからリンクを貼らせていただきます。 >
腰痛、肩こり、骨盤矯正、猫背、坐骨神経痛、ヘルニア、四十肩、膝痛、片頭痛、そくわん
内臓の不調、冷え性、生理痛、生理不順、更年期障害、アレルギー、花粉症などなど・・・
しんそう は体の 「ゆがみ」 という不調の根本原因を取り、改善します


ウオーキングシューズの方が膝が痛む?
池袋にある、ゆがみ直しの治療院 「しんそう池袋西口」 の深澤です。
待合室を少しでも涼しくしようとグリーンファンミニを買ったのですが、
買った途端に涼しくなってしまい活躍していません・・・。
早くその雄姿を見たいと思う反面、暑くなると部屋が冷えなくなるので、
それもイヤな訳でです。
なんとも複雑な心境の私です・・・。
それでは今日もいってみましょう!
ウオーキングをするかたは多いですよね。
かなり流行っていますね。
靴屋さんで必ずウオーキングシューズを見かけます。
衝撃吸収剤を用い足の負担を軽減するように工夫しているようですが、
そうでもない事が判明しました。
以下の記事を参照してください。
リンク : ウオーキングシューズでひざの関節炎が悪化する!? - 速報:@niftyニュース.
何とも意外な結果ですね。
膝が痛いかたは足に優しいウオーキングシューズを選んでいるでしょうが、
それが裏目に出てしまうんですね。
靴選びにはご注意くださいね。
この記事の中には水中ウオーキングのやり方も書いてありますが、
これで膝の痛みが良くなるうちは軽い部類でしょう。
もし水中ウオーキングで膝の痛みが良くならなければ、
体のゆがみを疑ってみましょう。
膝は基本的に前後にしか動かない関節です。
体がゆがんでいると、歩く時、階段の上り下り時、立ち上がる時などに
膝に不自然な力が加わります。
これによって膝がだんだんと痛んでいき、痛みが出てきます。
我がしんそう池袋西口の最近の例でも、膝の痛みと股関節の痛みを抱え、
歩いたり、階段の上り下りが辛かったかたが、体操教室に参加できるくらいまで回復しました。
膝の痛みでお悩みのかたは、
しんそう池袋西口にお気軽にご相談ください。
< 池袋の整体カイロは肩こり腰痛スッキリ改善の【しんそう池袋西口】のホームページは
こちらから >
< 整体カイロをお探しのかたへ「しんそう池袋西口」のケータイサイトはこちらから >

< 当院の施術で良い結果が得られた患者様へ・・・ >
< ぜひ感想を こちら へお寄せください。 >
< ホームページ や ブログ をお持ちの患者様へ・・・ >
< しんそう池袋西口をホームページやブログでご紹介ください。 >
< 当院ホームページからリンクを貼らせていただきます。 >
腰痛、肩こり、骨盤矯正、猫背、坐骨神経痛、ヘルニア、四十肩、膝痛、片頭痛、そくわん
内臓の不調、冷え性、生理痛、生理不順、更年期障害、アレルギー、花粉症などなど・・・
しんそう は体の 「ゆがみ」 という不調の根本原因を取り、改善します


中高生の4人にひとりは不眠症
池袋にある、ゆがみ直しの治療院 「しんそう池袋西口」 の深澤です。
猛暑日となった昨日、昼休みに待合室用の扇風機を買いに出掛けました。
狙いはグリーンファンミニ。
その小ぶりのサイズと優れたデザイン、消費電力の少なさが決め手です。
池袋の某量販店では在庫が無く、「8月21日からのお届けになります・・・。」
と言われましたが、東急ハンズには在庫が有り、あっさりとゲット。
因みに、某量販店でも割り引いて売ってませんでした。
やはりデザイン家電は強気ですね。
早速、風を感じてみると、「あれ、風が弱い?」
いえいえ、独自の羽根から送り出される風が滑らかなため、そう感じただけです。
ちゃんと風は体に当たっています。
グリーンのインジケーターの光り方なんて、いい感じじゃないですか。
ちょっと高かったですが、非常に満足した買い物でした。
でも昨日の猛暑から一転、エアコン要らずの涼しい今日は、動いていません・・・。
それでは今日もいってみましょう!
チョット気になる記事を見つけました。
ナント中高生の4人にひとりは不眠症だそうです。
以下の記事を参照してください。
リンク : 朝食を抜くのも危険!? 不眠症になりやすい人の意外な特徴 - 速報:@niftyニュース.
やはり、生活習慣の乱れが原因のようですね。
朝食を食べなければ、その分寝ていられるから夜遅くまで起きていたり・・・。
部活動をしていないとか、大学進学希望がないとかいうのは、
日々の生活に対するモチベーションに影響します。
部活動でも受験勉強でも、目標の実現に向かって日々生活していれば、
必然的に日中の活動レベルも上がり、夜は疲れるのでグッスリ眠れるはずです。
何となくダラダラと過ごす生活習慣では疲れる事もなく、眠りの質も落ちますよね。
そして大人のかたは寝る前の一服や一杯にも気を付けましょうね。
もし生活習慣を改善しても不眠が続くようならば、それは体のゆがみが原因かもしれません。
人間の体の形は生きるためのシステムの形をしています。
体がゆがんでいると、交感神経(仕事モード)と副交感神経(リラックスモード)の
システムの切り替えがスムーズにいかなくなり、不眠の原因となります。
体のゆがみを直すとグッスリ眠れるかもしれませんよ。
しんそう池袋西口にお気軽にご相談ください。
【関連記事】
⇒ 睡眠障害を解消して安眠しよう!
< 池袋の整体カイロは肩こり腰痛スッキリ改善の【しんそう池袋西口】のホームページは
こちらから >
< 整体カイロをお探しのかたへ「しんそう池袋西口」のケータイサイトはこちらから >

< 当院の施術で良い結果が得られた患者様へ・・・ >
< ぜひ感想を こちら へお寄せください。 >
< ホームページ や ブログ をお持ちの患者様へ・・・ >
< しんそう池袋西口をホームページやブログでご紹介ください。 >
< 当院ホームページからリンクを貼らせていただきます。 >
腰痛、肩こり、骨盤矯正、猫背、坐骨神経痛、ヘルニア、四十肩、膝痛、片頭痛、そくわん
内臓の不調、冷え性、生理痛、生理不順、更年期障害、アレルギー、花粉症などなど・・・
しんそう は体の 「ゆがみ」 という不調の根本原因を取り、改善します


アコーディオンガレージの交換作業
池袋にある、ゆがみ直しの治療院 「しんそう池袋西口」 の深澤です。
みなさん、三連休はいかがお過ごしでしたか?
私は土曜日は通常通り営業。
月曜日は予めご予約のあったかたのみ施術するはずだったのですが、
当日追加で2名のご予約もいただいた次第(ありがたい事です)。
そして真ん中の日曜日に、我が愛車のアコーディオンガレージの交換作業を実施しました。
三連休前からバタバタと忙しく、ブログの更新も随分と滞ってしまいました。
今日はアコーディオンガレージ交換作業の模様をお伝えしましょう。
それでは今日もいってみましょう!

これが我が愛車のガレージです。
アルファロメオといえば、水とアルファならぬ錆やすいクルマの代名詞です。
なのでアコーディオンガレージというクルマ全体を覆う折りたたみ式の屋根を付けています。
ところが、6月の台風4号、5号の威力で、これが壊れてしまったのです。
幸い、クルマは車検に出していたので被害は免れました。
その前から銀色のビニール記事がかなり傷んでいたので、
台風の風雨に耐えられなかったのです。
とりあえず修理してクルマが入れられるようにしました。
またビニール生地だけ買おうと(以前にも2002年に一度交換しているのです)、
メーカーの合同産業さんに連絡したところ、
私の買った型番は既に廃番(買ったのは1993年)、
まるまるの買い直しとなったのでした。
前置きが長くなりましたが、その作業を7月15日(日)に実施したのです。

先ずは旧ガレージの解体です。
これは銀色のビニール生地を取り去り、骨組みを解体しているところです。
ボルトが錆で固着していたりして結構面倒でした。
予めCRC556を塗布しておいたのですが、あまり効果がなかったようです。
写真に写っているのは私の父親です。
父はリフォーム業をしているので、道具をいろいろ持っており、
手伝ってもらったのです。

旧ガレージを完全に撤去した跡です。
何となく痕跡が残っていますね。

いよいよ新ガレージの組み立てです。
組立はいたって簡単。
パイプをボルトで取り付けていくだけです。
新ガレージは骨組みの構造も見直されて強度がアップし、
メッキの質も良くなり、地道な改良が見て取れます。

パイプの骨組みが完成すると、地面にアンカーを打って固定します。
アスファルトが硬く、アンカーが曲がってしまったので、
ドリルで下穴をあけて、ようやくアンカーで固定をしました。

アンカーでの固定が終了したところです。

お次は骨組みにビニール生地を掛ける作業なんですが、
これは一気にやらなければならず、作業に没頭していたため
写真を取るヒマがはありませんでした(あしからず)。
これはもう骨組みのパイプの接続部をビニールテープで固定している所です。
この後にビニール生地に開いている穴に紐を通して骨組みに固定しました。

そして新ガレージの完成です。
パイプもピカピカ、ビニール生地もピカピカに光っていますね。
一番最初の写真と比較すると一目瞭然です。

新ガレージにクルマが入庫したところです。
心なしか我が愛車も嬉しそうです。

これは正面から見たところです。
旧型と比較すると、少しサイズが大きいような気がします。
クルマとガレージの隙間が大きいのです。

完全にガレージに収まった状態です。
旧ガレージの解体・撤去からここまで、ちょうど3時間です。
この日はピーカンでかなり暑かったです。
大汗かきましたが、作業後は何故か心身ともにスッキリとした感じです。
会社勤めをしていた頃は作業場で試験装置の組み立てや配管作業などもしていましたが、
しんそうの治療院を開いてからはエアコンの効いた部屋で過ごすだけとなっていました。
やはり体を動かして汗をかいて仕事をするのは良いですね。
< 池袋の整体カイロは肩こり腰痛スッキリ改善の【しんそう池袋西口】のホームページは
こちらから >
< 整体カイロをお探しのかたへ「しんそう池袋西口」のケータイサイトはこちらから >

< 当院の施術で良い結果が得られた患者様へ・・・ >
< ぜひ感想を こちら へお寄せください。 >
< ホームページ や ブログ をお持ちの患者様へ・・・ >
< しんそう池袋西口をホームページやブログでご紹介ください。 >
< 当院ホームページからリンクを貼らせていただきます。 >
腰痛、肩こり、骨盤矯正、猫背、坐骨神経痛、ヘルニア、四十肩、膝痛、片頭痛、そくわん
内臓の不調、冷え性、生理痛、生理不順、更年期障害、アレルギー、花粉症などなど・・・
しんそう は体の 「ゆがみ」 という不調の根本原因を取り、改善します


姿勢を正して腰に負担を掛ける?
池袋にある、ゆがみ直しの治療院 「しんそう池袋西口」 の深澤です。
今日はお昼休みを利用して、お中元の手配をしてきました。
送るモノは予め決めていくのですが、
ひと通り売り場チェックをしてしまいます。
有名パティシエ作のアイスクリーム・・・
某有名ショップの巨大なバームクーヘン・・・
なんて食べてみたくなりますよね。
何故か自分に送って欲しいモノばかり目につく私でした・・・。
それでは今日もいってみましょう!
先日、3ヶ月ぶり位の患者さんが、ぎっくり腰になったとかでみえました。
調整を終えて立ち上がると、「ああ、ラクになりました~」と喜んでいます。
(朝から痛くて仕事を中抜けしてみえたのです)
でもその時に上半身を後ろに反らしたのです。
私がそれを指摘すると、いつも姿勢を正そうとして、やっているそうです。
いろいろとお話しすると、仰向けで寝るのも辛いそうで・・・。
最初から横向きで寝てしまうそうです。
う~ん、今回のぎっくり腰もこれが原因ですね。
いつも姿勢を正そうとして腰を反らしているので、
少しずつ腰に負担を掛けていたのです。
それに耐え切れなくなったので、今朝ギクッとなったのです。
本人は良かれと思ってやっていた事が完全に裏目に出たのですね・・・。
「とりあえず痛みを取るために3回位調整し、
あとは腰の反りを取って仰向けに寝られるようにして、
ぎっくり腰を起こさない体に変えていきましょう!」
とご提案しておきました。
やはり、姿勢を正そうとして腰を反らしてしまうかたは多いと思います。
どうしても背中が丸くなってしまうので、
真っ直ぐに直そうとして腰を反らしてしまうんですね。
正しい姿勢はスッと体が上に伸びるような感覚です。
この時が一番ラクに体を支える事ができるのです。
「背筋を伸ばす」という言葉の通り、上に伸びる感覚を意識してみてください。
もしかしたら日頃の姿勢を正そうとしてやっている事が、
腰痛やぎっくり腰の原因になっているかもしれませんよ。
正しい姿勢がどのようなものか感覚的にわからないかたは、
しんそう池袋西口にお気軽にご相談ください。
< 池袋の整体カイロは肩こり腰痛スッキリ改善の【しんそう池袋西口】のホームページは
こちらから >
< 整体カイロをお探しのかたへ「しんそう池袋西口」のケータイサイトはこちらから >

< 当院の施術で良い結果が得られた患者様へ・・・ >
< ぜひ感想を こちら へお寄せください。 >
< ホームページ や ブログ をお持ちの患者様へ・・・ >
< しんそう池袋西口をホームページやブログでご紹介ください。 >
< 当院ホームページからリンクを貼らせていただきます。 >
腰痛、肩こり、骨盤矯正、猫背、坐骨神経痛、ヘルニア、四十肩、膝痛、片頭痛、そくわん
内臓の不調、冷え性、生理痛、生理不順、更年期障害、アレルギー、花粉症などなど・・・
しんそう は体の 「ゆがみ」 という不調の根本原因を取り、改善します


寝すぎで頭痛になる!?
池袋にある、ゆがみ直しの治療院 「しんそう池袋西口」 の深澤です。
昨日、今日と暑いですね。
我がしんそう池袋西口も、エアコンをスイッチ・オンです。
それに伴って、一部照明をスイッチ・オフです。
一応、節電に協力です。
(といっても、電球1個だけなんですが・・・)
エアコンって一度つけると切れないんですよね。
今年の夏も節電の夏なので、控えめの温度設定でいきます。
代わりに扇風機で涼を演出したいと思います。
それでは今日もいってみましょう!
面白い記事を見つけました。
寝すぎると頭痛になる事があるそうです。
記事を参照してください。
リンク : 寝すぎで頭痛が起こるワケ - 速報:@niftyニュース
意外ですよね。
何となく、寝不足で頭痛になるのは感覚的にわかりますけど・・・。
でも、頭痛の痛みは脳の痛みではないんですね。
血管が拡張してまわりの神経を刺激する痛みだったんですね。
寝すぎや寝不足による頭痛は、生活のリズムを見直して予防してくださいね。
そしてパソコン仕事をするかたの頭痛、
女性の生理前後の頭痛、更年期の頭痛、
はゆがみをケアしましょう。
「ゆがんでいる=姿勢が悪い」 と頭をバランス良く支える事ができないので、
首や肩に負担が掛かり、こってしまいます。
それが頭痛の引き金になります。
さらに姿勢つまり体の形は生きるためのシステムそのものでもあるのです。
「体のゆがみ=システムの異常」 なのです。
システムが上手く働かないので生理前後に頭痛が起こりやすくなります。
更年期は女性のシステムの変換期です。
システムの移行がスムーズに進まないので頭痛が起こりやすくなります。
これらの頭痛はゆがみを直す事でラクになりますよ。
しんそう池袋西口にお気軽にご相談ください。
< 池袋の整体カイロは肩こり腰痛スッキリ改善の【しんそう池袋西口】のホームページは
こちらから >
< 整体カイロをお探しのかたへ「しんそう池袋西口」のケータイサイトはこちらから >

< 当院の施術で良い結果が得られた患者様へ・・・ >
< ぜひ感想を こちら へお寄せください。 >
< ホームページ や ブログ をお持ちの患者様へ・・・ >
< しんそう池袋西口をホームページやブログでご紹介ください。 >
< 当院ホームページからリンクを貼らせていただきます。 >
腰痛、肩こり、骨盤矯正、猫背、坐骨神経痛、ヘルニア、四十肩、膝痛、片頭痛、そくわん
内臓の不調、冷え性、生理痛、生理不順、更年期障害、アレルギー、花粉症などなど・・・
しんそう は体の 「ゆがみ」 という不調の根本原因を取り、改善します


7月です!写真を替えました (2012)
池袋にある、ゆがみ直しの治療院 「しんそう池袋西口」 の深澤です。
昨日、車検が終わった愛車、アルファロメオ・ジュリアスプリントGTを
お店まで取りに行ってきました。
走り始めて先ずクルマの姿勢が変わっている事を感じました。
デフを脱着してブッシュを交換したので、後ろが少し上がったのです。
少し前傾姿勢になってヤル気満々といった感じです。
エンジン音も少々バリバリ系な感じで、トルクフルです。
吹け上がりも鋭くなったようです。
今迄は少々苦しそうだった上り坂も何気なく走っていきます。
キャブ調整で結構変わるもんです。
全体的にシャキッ!とした感じです。
帰った後は洗車をしてキレイにしてあげました。
めでたし、めでたし。
それでは今日もいってみましょう!
先ずは玄関の写真です。

スカッと抜けるような青空。
まさに夏といった感じですね。
それに爽やかそうなカップル。
見ていると気分がスぅ~っとするような写真です。
そして控えめに置いてあるのがセリカですね。
通称「ダルマのセリカ」と呼ばれるタイプです。
フェンダーミラーというのが泣かせますね。
子供の頃、よく見かけました。
そんなセリカも今は亡きクルマとなってしまいました。
時代を感じさせます。
次は待合室の写真です。

こちらの写真は玄関のより、もっと夏してますね。
青い海と江ノ電。
湘南ですね。
そしてカップルの乗った白いフェアレディ2000が爽やかですね。
やはりオープンカーには海が似合いますね。
エキゾーストノートに耳を傾けながら海沿いを走ったら最高でしょうね。
おっと、隣の彼女の声にも耳を傾ける事をお忘れなく・・・。
江ノ電も昔の車両の方が味がありますが、
ここでは旧車のフェアレディと対比させているのですね。
まだ梅雨は空けていませんが、海に行きたくなりますね。
今月はこの2枚です。
お越しの際はお楽しみに・・・。
< 池袋の整体カイロは肩こり腰痛スッキリ改善の【しんそう池袋西口】のホームページは
こちらから >
< 整体カイロをお探しのかたへ「しんそう池袋西口」のケータイサイトはこちらから >

< 当院の施術で良い結果が得られた患者様へ・・・ >
< ぜひ感想を こちら へお寄せください。 >
< ホームページ や ブログ をお持ちの患者様へ・・・ >
< しんそう池袋西口をホームページやブログでご紹介ください。 >
< 当院ホームページからリンクを貼らせていただきます。 >
腰痛、肩こり、骨盤矯正、猫背、坐骨神経痛、ヘルニア、四十肩、膝痛、片頭痛、そくわん
内臓の不調、冷え性、生理痛、生理不順、更年期障害、アレルギー、花粉症などなど・・・
しんそう は体の 「ゆがみ」 という不調の根本原因を取り、改善します

