約4割の子供に体温異常!
池袋にある、ゆがみ直しの治療院 「しんそう池袋西口」 の深澤です。
今年は我が愛車アルファロメオ・ジュリアスプリントGTの車検です。
いつ車をお世話になっているお店に持って行こうかな?と思案中です。
そしたら免許証の更新のお知らせも届いてしまいました。
加えて健康診断のお知らせまで・・・。
イヤー、重なる時は重なるもんですね。
それでは今日もいってみましょう!
興味深い記事を見つけました。
4~10歳の約4割の子供に体温異常があるそうです。
また睡眠や便通などの生活習慣の乱れている子も半数近くいるそうです。
詳しくは記事をお読みください。
リンク : 約4割の子どもが“体温異常”、運動・水分不足が原因か -- キリン調べ - 速報:@niftyニュース
私が考えでは、運動の頻度がポイントではないでしょうか。
今の子は外を元気に走り回って遊ぶより、お家で遊ぶ機会の方が多いでしょう。
(遊ぶ場所も少なくなっていますし、誘拐など物騒な世の中になりましたから・・・)
そうすると疲れないし、テレビゲーム的な遊びも多いですから神経も高ぶります。
自律神経の働きも上手くいかなくなって、
体温の異常、便通の乱れ、就寝時間も遅くなってだるくもなるでしょう。
悪循環ですね。
外で元気に遊べば、のども乾くから水分も補給されます。
お腹もすくからご飯も美味しく食べられます。
疲れるから夜も必然的に早く寝てしまいます。
そうすると自律神経も交換神経と副交感神経の切り替えがスムーズにいき、
体温異常、便通の乱れも改善するでしょう。
当然翌朝はスッキリと目覚め、元気に一日が始まります。
快食、快便、快眠です。
好循環ですね。
やはり運動は大切ですね。
人間も動物の仲間です。
動物は動く物と書きます。
動くことは人間の本分なのです。
動いているから生きているのです。
ですから子供は元気に遊んでほしいですね。
何と言っても子供のウリは、大人が呆れるほどの「元気さ」だと思うからです。
でも、だるさを感じている子供は運動もしたがらないでしょう。
そんな時は体のゆがみを直すと元気になりますよ。
しんそう池袋西口にお気軽にご相談ください。
< 池袋の整体カイロは肩こり腰痛スッキリ改善の【しんそう池袋西口】のホームページは
こちらから >
< 整体カイロをお探しのかたへ「しんそう池袋西口」のケータイサイトはこちらから >

< 当院の施術で良い結果が得られた患者様へ・・・ >
< ぜひ感想を こちら へお寄せください。 >
< ホームページ や ブログ をお持ちの患者様へ・・・ >
< しんそう池袋西口をホームページやブログでご紹介ください。 >
< 当院ホームページからリンクを貼らせていただきます。 >
腰痛、肩こり、骨盤矯正、猫背、坐骨神経痛、ヘルニア、四十肩、膝痛、片頭痛、そくわん
内臓の不調、冷え性、生理痛、生理不順、更年期障害、アレルギー、花粉症などなど・・・
しんそう は体の 「ゆがみ」 という不調の根本原因を取り、改善します


抱っことゆがみ
池袋にある、ゆがみ直しの治療院 「しんそう池袋西口」 の深澤です。
おとといの日曜日、ブライトリングのメンバーズサロンに行ってきました。
年に一度の新作の発表会です。
今年もこだわりの新作が沢山発表されていました。
ただ、そのこだわりが値段に跳ね返り、年々高くなっています。
私には高嶺の花となって手が出なくなってしまったのが残念です。
それでは今日もいってみましょう!
現在、股関節の痛みと膝の痛みでみえている患者さんのお話です。
正座した姿勢を見ると、
いつもとは大違いで背骨がS字に曲がって、右肩も下がっています。
私はアレ?と思い、
「随分背骨が曲がっていますけど、何かいつもと違う事をしました?」
とお聞きしました。
そうすると、「孫を抱っこしました・・・。」というお答え。
なるほど!
詳しくお話を聞くと、
右手を下にしてお尻を支え、左手で背中を押さえていたのです。
特に腰は痛くはなっていないようです(ひと安心)。
いつものように調整をすると、
背骨も真っ直ぐになり、肩の高さも左右同じになりました。
やはり抱っこをすると体はゆがみますね。
しかも抱っこをしながら家事をすると、かなり無理な姿勢を強いられます。
尚更体はゆがみます。
なので、お子さんを産んでから肩こりや腰痛になるかたは多いです。
ここでいつものパターンなら左右の手足を均等に使いましょうという事になります。
ですが、お子さん(やお孫さん)を抱っこする時はやり易いようにする方がいいです。
何故なら、やりずらいのに左右の手を逆にして抱っこをして、
お子さん(やお孫さん)を落としてしまったりしたら大変な事になるからです。
やり易いように抱っこをして、定期的にゆがみを直して体をリセットするのが良いです。
そうすると肩こりや腰痛の予防になります。
もし既に肩こりや腰痛でお悩みの場合もゆがみを直しましょうね。
しんそう池袋西口にお気軽にご相談ください。
< 池袋の整体カイロは肩こり腰痛スッキリ改善の【しんそう池袋西口】のホームページは
こちらから >
< 整体カイロをお探しのかたへ「しんそう池袋西口」のケータイサイトはこちらから >

< 当院の施術で良い結果が得られた患者様へ・・・ >
< ぜひ感想を こちら へお寄せください。 >
< ホームページ や ブログ をお持ちの患者様へ・・・ >
< しんそう池袋西口をホームページやブログでご紹介ください。 >
< 当院ホームページからリンクを貼らせていただきます。 >
腰痛、肩こり、骨盤矯正、猫背、坐骨神経痛、ヘルニア、四十肩、膝痛、片頭痛、そくわん
内臓の不調、冷え性、生理痛、生理不順、更年期障害、アレルギー、花粉症などなど・・・
しんそう は体の 「ゆがみ」 という不調の根本原因を取り、改善します


隠れ反り腰!?
池袋にある、ゆがみ直しの治療院 「しんそう池袋西口」 の深澤です。
昨日、施術用のマットを掃除するコロコロのシャフトが折れてしまいました。
伸縮する部分からボキッ折れたのです。
5年以上使ったので仕方がないでしょう。
そこで新しいのを買ったのですが、その進化に驚きました。
先ずシャフトが一回り太くなり(折れにくい)、
ツメの形状が変わり粘着テープの取り外しがやり易い。
しかも転がした時に格段に滑らかに回ります。
クルマでいえば大衆車と高級車くらいの違いでしょうか。
地道に製品改良に取り組んでいるんですね。
感動です。
それでは今日もいってみましょう!
首の痛みや肩の痛み、腰痛でみえた患者さんのお話です。
仰向けに寝ると、腰が反って辛いと訴えています。
いつも寝ているのはベッドですが、以前は布団で寝ていました。
でも仰向けで腰が反った感じはなかったそうです。
「えぇ~、どうしてぇ~」とかなり意外そうで、驚いていました。
施術のマットは、ホットカーペットの上にキルティングのラグマットを
敷いただけなので布団に比べれば格段に薄いです。
それを考慮しても、仰向けに寝て腰が辛いのは腰が反っています。
いつしか知らない間に腰が反り気味になってしまったんですね。
原因としては・・・。
・(姿勢に気にしたりして)腰を反らすクセがついた。
・ベッドのマットレスがヘタって、お尻が沈み込み腰が反ってきた。などでしょうか。
たしかマットレスは消耗品なので10年位で買い換えるものだそうです。
このかたは座る時に少し腰を反らせたり、
腰に手を当て腰を反らして胸を張るような動作をしていました。
習慣の要素が大きそうですね。
みなさんも床に寝てみてください。
もしかしたら、腰が反って辛いかもしれませんよ。
隠れ反り腰です。
ゆがみを直しましょう。
しんそう池袋西口にお気軽にご相談ください。
【関連記事】
⇒ 仰向けで寝るのが辛くありませんか?
< 池袋の整体カイロは肩こり腰痛スッキリ改善の【しんそう池袋西口】のホームページは
こちらから >
< 整体カイロをお探しのかたへ「しんそう池袋西口」のケータイサイトはこちらから >

< 当院の施術で良い結果が得られた患者様へ・・・ >
< ぜひ感想を こちら へお寄せください。 >
< ホームページ や ブログ をお持ちの患者様へ・・・ >
< しんそう池袋西口をホームページやブログでご紹介ください。 >
< 当院ホームページからリンクを貼らせていただきます。 >
腰痛、肩こり、骨盤矯正、猫背、坐骨神経痛、ヘルニア、四十肩、膝痛、片頭痛、そくわん
内臓の不調、冷え性、生理痛、生理不順、更年期障害、アレルギー、花粉症などなど・・・
しんそう は体の 「ゆがみ」 という不調の根本原因を取り、改善します


仕事の姿勢を見直して肩の高さが改善
池袋にある、ゆがみ直しの治療院 「しんそう池袋西口」 の深澤です。
とうとう昨日、東京スカイツリーが開業しましたね。
ですが、あいにくの雨模様。
展望台からの景色は良くなかったようで・・・。
そして今日は快晴。
きっと良い景色が見えている事でしょう。
初日に訪れたかたはアンラッキーとしか言いようがありません。
是非リベンジをしていただきたいと思います。
それでは今日もいってみましょう!
現在、肩こりや眼の疲れでみえているかたのお話です。
そのかたは右肩がガクッと下がっています。
何回か調整をして肩こりや目の疲れは順調に改善してきました。
ですが肩の高さの改善が思わしくなかったのです。
ところが昨日みえた時には右肩の下がり具合がかなり改善していたのです。
その事を伝えると、仕事をする時の姿勢を見直したというのです。
今迄はパソコンのキーボードをデスクの奥の方に置き、
手前の方で書類などにハンコを押す作業をしていたのです。
このハンコを押す作業が一日に数時間もあるそうです。
ハンコを押す欄は書類の右上にある事が多く、必然的に右手が前に出ます。
それで右肩が下がっていた訳です。
そしてパソコンを使う時もキーボードを手前に持ってこないで
体を前にかがめて作業をしていたので右肩の下がり助長された訳です。
これを書類を体に近づけて置いてハンコを押したり、
パソコンを使う時は手前にキーボードを持ってくるようにしたのです。
これで見事右肩の下がりが改善されました。
たったそれだけ・・・と思うかもしれません。
でも、そのちょっとした事の毎日の積み重ねによって
体がゆがんでしまうのです。
その結果、肩こり、目の疲れに繋がっていたのです。
日々の積み重ねはそれだけ大きいのです。
「チリも積もれば山となる」です。
このかたも、しんそうを受けるようになって自分の姿勢に興味を持ち、
見直してみようと思ったそうです。
(このようなかたは沢山います)
みなさんも仕事をする時の姿勢を見直してみてくださいね。
それだけで肩こり等が楽になるかもしれませんよ。
もし、それだけでは肩こり等が楽にならなかったら、
しんそう池袋西口にお気軽にご相談ください。
一緒にゆがみを直していきましょう。
【関連記事】
⇒ 紙1枚が本1冊分の背骨のゆがみに!?
< 池袋の整体カイロは肩こり腰痛スッキリ改善の【しんそう池袋西口】のホームページは
こちらから >
< 整体カイロをお探しのかたへ「しんそう池袋西口」のケータイサイトはこちらから >

< 当院の施術で良い結果が得られた患者様へ・・・ >
< ぜひ感想を こちら へお寄せください。 >
< ホームページ や ブログ をお持ちの患者様へ・・・ >
< しんそう池袋西口をホームページやブログでご紹介ください。 >
< 当院ホームページからリンクを貼らせていただきます。 >
腰痛、肩こり、骨盤矯正、猫背、坐骨神経痛、ヘルニア、四十肩、膝痛、片頭痛、そくわん
内臓の不調、冷え性、生理痛、生理不順、更年期障害、アレルギー、花粉症などなど・・・
しんそう は体の 「ゆがみ」 という不調の根本原因を取り、改善します


両膝がピッタリついてもO脚?
池袋にある、ゆがみ直しの治療院 「しんそう池袋西口」 の深澤です。
今日は金環日食でしたね。
みなさんは見ましたか?
私はバッチリ見ました。
7時過ぎの部分日食から、キレイなリング状の日食になったところまで、
数回にわたり見ました。
近所のかたも通りに出て見ていたりして、朝から盛り上がっていました。
見逃したかたはテレビのニュース等で見てくださいね。
それでは今日もいってみましょう!
女性なら足のラインは気になりますよね。
特に0脚を気にされるかたは多いのではないでしょうか。
みなさんO脚の目安にしているのが、両膝がつくか、つかないかですよね。
でも膝の向きも関係していますよ。
両膝がついて、膝が真っ直ぐ前を向いている事もポイントとなります。
リンク: ちゃんと両ヒザがついても、O脚かもしれないって本当? - 速報:@niftyニュース.
O脚を気にしているかたで意外に多いのが、
両膝はつかないけれど膝は正面を向いているというパターンです。
両膝がつかない=O脚と思ってしまう訳です。
この両膝がつかないからO脚だ!というイメージはかなり根強く浸透していますね。
O脚矯正サロンの広告の刷り込みが強いからでしょうか・・・。
(最近は広告にも個人差がある事が書かれていますが)
両膝がつくか、つかないかは個人差があります。
骨の形状や寸法は個人差があるので、骨盤と足の骨が組み合わさった時に、
両膝がつく場合とつかない場合があるのです。
ですから、たとえ両膝がつかなくても膝が正面を向いていれば、
それがその人なりの自然な足の形になります。
私のところにもO脚の改善を希望されるかたがみえますが、
この個人差の説明を最初にして、納得の上で受けていただいております。
現在もO脚を気にしているかたがみえていますが、
元々の両膝の間の隙間が指1~2本程度であり、膝も正面を向いています。
なので、顕著な変化は見られません。
これがこのかたの自然な足の形なのです。
ご本人も納得されています。
O脚も膝が外を向き、いわゆるガニ股になるといろいろと不都合が出てきます。
そのようなかたはO脚を改善した方が良いです。
しんそう池袋西口にお気軽にご相談ください。
< 池袋の整体カイロは肩こり腰痛スッキリ改善の【しんそう池袋西口】のホームページは
こちらから >
< 整体カイロをお探しのかたへ「しんそう池袋西口」のケータイサイトはこちらから >

< 当院の施術で良い結果が得られた患者様へ・・・ >
< ぜひ感想を こちら へお寄せください。 >
< ホームページ や ブログ をお持ちの患者様へ・・・ >
< しんそう池袋西口をホームページやブログでご紹介ください。 >
< 当院ホームページからリンクを貼らせていただきます。 >
腰痛、肩こり、骨盤矯正、猫背、坐骨神経痛、ヘルニア、四十肩、膝痛、片頭痛、そくわん
内臓の不調、冷え性、生理痛、生理不順、更年期障害、アレルギー、花粉症などなど・・・
しんそう は体の 「ゆがみ」 という不調の根本原因を取り、改善します


歯科医と腰痛
池袋にある、ゆがみ直しの治療院 「しんそう池袋西口」 の深澤です。
お昼前にいきなり暗くなったと思ったら、雨が降ってきましたね。
カミナリも鳴って、まるで夕立のようでした。
それも1時間位で止み、今はまたスッキリと晴れています。
あの雨がウソのようです。
大気の状態が不安定な状態が続くようです。
みなさん注意しましょうね。
それでは今日もいってみましょう!
以前、歯科医のかたが腰痛でみえました。
いろいろお話を聞いていると、
歯科医のお仕事も体の使い方がかなり偏るんですね。

先ず前かがみの姿勢になります。
もうこれだけでも腰に負担が掛かりますよね。
しかも患者さんが座る椅子と機械の位置関係は固定されています。
なので、どっちの手で何を取るとか、どっちの足でペダルを踏むとか・・・
全て決まってくるそうです。
これでは手足の動きがある決まった動作のくり返しになります。
かなり偏った使い方ですね。
確かこの歯科医のかたも、肩の高さも違い、右手の形がおかしかったです。
やはり体を支えて動かしている手足が、
左右からバランス良く体を支えて動かす事ができなくなってしまいます。
それで腰に負担が掛かり、腰痛になってしまったんですね。
この歯科医のかたも、手足を調整すると腰痛は改善していきました。
「施術を受けた後は、気持ちよく歩いて帰れる」 と仰っていました。
歯科医のように機械の配置を変えたりできない場合は、
仕事において左右の手足をバランス良く使う事は出来ません。
ですから、定期的なメンテナンスが欠かせなくなります。
歯科医の仕事は狭い口の中で歯を削ったりする繊細な仕事です。
かなりの集中力も要求されます。
腰痛が気になると100%仕事に集中する事も難しくなります。
手元が狂った・・・なんて許されない訳です。
是非とも腰痛を改善していただき、
定期的なメンテナンスで体の状態をベストに保ち、
最高の仕事をしていただきたいと思います。
腰痛でお悩みの歯科医のかたがいらっしゃいましたら、
しんそう池袋西口にお気軽にご相談ください。
< 池袋の整体カイロは肩こり腰痛スッキリ改善の【しんそう池袋西口】のホームページは
こちらから >
< 整体カイロをお探しのかたへ「しんそう池袋西口」のケータイサイトはこちらから >

< 当院の施術で良い結果が得られた患者様へ・・・ >
< ぜひ感想を こちら へお寄せください。 >
< ホームページ や ブログ をお持ちの患者様へ・・・ >
< しんそう池袋西口をホームページやブログでご紹介ください。 >
< 当院ホームページからリンクを貼らせていただきます。 >
腰痛、肩こり、骨盤矯正、猫背、坐骨神経痛、ヘルニア、四十肩、膝痛、片頭痛、そくわん
内臓の不調、冷え性、生理痛、生理不順、更年期障害、アレルギー、花粉症などなど・・・
しんそう は体の 「ゆがみ」 という不調の根本原因を取り、改善します


雨が降りそうな天気で頭痛!?(低気圧頭痛)
池袋にある、ゆがみ直しの治療院 「しんそう池袋西口」 の深澤です。
今日はスッキリと晴れて良い天気ですね。
この天気に気を良くして治療院のレースのカーテンを洗濯しました。
勿論、乾きも早いです。
今が一番良い季節ですね。
それでは今日もいってみましょう!
みなさん、雨が降りそうになると頭痛になるのをご存知でしたか?
低気圧頭痛といいます。
元々、偏頭痛や緊張型頭痛を持っているかたに多いそうです。
雨が降りそうな天気だと頭痛になる……女性に特に多い「低気圧頭痛」って?
朝晴れていたと思ったら、午後から雲行きが怪しくなり、ついには雨が降り出して……。最近そんなお天気が多..........≪続きを読む≫
いろいろな対処方が紹介されていますが、あまり薬に頼るのもイヤですよね。
やはり根本的に改善したいですよね。
しんそう療方(R)としては頭痛の原因もゆがみと考えます。
緊張型頭痛は勿論、偏頭痛でも首のこり、肩こりがあるかたが多いですね。
手を動かしている筋肉は首まで入り頭を支えています。
バンザイをして左右の手の長さが違うと、
頭を左右からバランス良く支えられなくなってしまいます。
そうすると頭を支えるのが辛く、首のこりや肩こりなってしまいます。
それらが酷くなると頭痛も出てきてしまうのです。
左右の手の長さを同じに調整すると頭を支えるのが楽になり、
首のこり、肩こりとともに頭痛も引いていきますよ。
低気圧頭痛をはじめ、偏頭痛や緊張型頭痛でお悩みのかたで、
病院に行っても脳に異常がないと言われたかたはいらっしゃいませんか?
原因はゆがみにあるかもしれません。
ゆがみを直してスッキリと毎日を過ごしましょう。
しんそう池袋西口にお気軽にご相談ください。
< 池袋の整体カイロは肩こり腰痛スッキリ改善の【しんそう池袋西口】のホームページは
こちらから >
< 整体カイロをお探しのかたへ「しんそう池袋西口」のケータイサイトはこちらから >

< 当院の施術で良い結果が得られた患者様へ・・・ >
< ぜひ感想を こちら へお寄せください。 >
< ホームページ や ブログ をお持ちの患者様へ・・・ >
< しんそう池袋西口をホームページやブログでご紹介ください。 >
< 当院ホームページからリンクを貼らせていただきます。 >
腰痛、肩こり、骨盤矯正、猫背、坐骨神経痛、ヘルニア、四十肩、膝痛、片頭痛、そくわん
内臓の不調、冷え性、生理痛、生理不順、更年期障害、アレルギー、花粉症などなど・・・
しんそう は体の 「ゆがみ」 という不調の根本原因を取り、改善します


落ち着きがない、集中力がない子供
池袋にある、ゆがみ直しの治療院 「しんそう池袋西口」 の深澤です。
先週の土曜日は知人の結婚披露パーティーに行ってきました。
代官山の「マダム・トキ」という一軒家のレストランでの立食パーティーでした。
立食というリラックスした雰囲気で心温まるパーティでした。
久しぶりに出席しましたが、お祝いの席というのはいいですね。
主役の新郎新婦は勿論、出席したみんながハッピーになれますから。
それでは今日もいってみましょう!
これは私の妹から聞いた話です。
まだ姪っ子が小学校の低学年の頃の話です。
その小学校では、授業中に突然席を立って教室から出て行ってしまう子がいるそうです。
そんな子達の面倒を見るために、もうひとりの先生が教室に待機しているのです。
教室を出て行ってしまった子供に対しても、決して怒らないそうです。
この話を聞いて、チョット信じられませんでした。
私が小学生の頃はこんな事はありませんでしたから・・・。
確かに、授業中に落ち着きがない子とか、おしゃべりをしている子はいました。
でも、教室を出て行ってしまう子はいませんでした。
いま、しんそうの仕事をしている私には何となくわかります。
何故、教室を出て行ってしまうのかが・・・。
恐らく、そのような子供は姿勢が悪いのです。
悪い姿勢は体を支えるのが辛いです。
だから、人間として未熟な子供にとっては、
体を支えるだけで精一杯になってしまうのでしょう。
そうすると授業どころではありません。
集中力が続かなくなったり、落ち着きがなくなったり、
しまいには教室を飛び出して行ってしまうのですね。
そのような子供も辛いのです。
辛さに耐えきれず教室を飛び出して行ってしまうのです。
やはり、そのような子供の姿勢を直してあげたいですね。
正しい姿勢なら、体を支えるのが楽です。
落ち着きが出てきて授業に集中できますし、
教室から出て行ってしまう事も無くなるでしょう。
因みに、「その小学校」は私と妹の母校でもあります・・・。
お子さんが落ち着きが無い、集中力が無い、授業中に教室を出て行ってしまう・・・。
このようなお悩みを抱えている親御さんがいらっしゃいましたら、
しんそう池袋西口にお気軽にご相談ください。
姿勢改善のお手伝いをさせていただきます。
< 池袋の整体カイロは肩こり腰痛スッキリ改善の【しんそう池袋西口】のホームページは
こちらから >
< 整体カイロをお探しのかたへ「しんそう池袋西口」のケータイサイトはこちらから >

< 当院の施術で良い結果が得られた患者様へ・・・ >
< ぜひ感想を こちら へお寄せください。 >
< ホームページ や ブログ をお持ちの患者様へ・・・ >
< しんそう池袋西口をホームページやブログでご紹介ください。 >
< 当院ホームページからリンクを貼らせていただきます。 >
腰痛、肩こり、骨盤矯正、猫背、坐骨神経痛、ヘルニア、四十肩、膝痛、片頭痛、そくわん
内臓の不調、冷え性、生理痛、生理不順、更年期障害、アレルギー、花粉症などなど・・・
しんそう は体の 「ゆがみ」 という不調の根本原因を取り、改善します


10年前から首こり、肩こり、背中のこりです。(2)
池袋にある、ゆがみ直しの治療院 「しんそう池袋西口」 の深澤です。
昨日、雨が降ってから気温が下がりましたね。
それまでは飲み物もそろそろアイスか・・・という感じだったのですが、
今はホットがちょうどいいですね。
また寒い時期に暖房の効いた部屋で飲むアイス物も乙なもんですが・・・。
それでは今日もいってみましょう!
以前、10年前から首こり、肩こり、背中のこりです。
という記事を書きました。
今回はこの続きです。
首のこり、肩こり、背中のこりも楽になってきたので、
1週間に1回の調整としました。
先ず背中のこりが気にならなくなりました。
残るは首のこり、肩こりです。
仕事が終わった後は首のこり、肩こりがあるのですが、
程度もだんだんと軽くなっていきました。
10回目の調整にみえた時は肩こりもそんなに気にならない位になりました。
ところが今度は腰が痛くなったりしました・・・。
重い荷物を持ったりしたのです。
仕事で体に掛かる負担は日々変わるので、このような事もあります。
ですがさらに調整を重ねる事により、腰の痛みも気にならなくなりました。
首のこり、肩こりも、感じてもすぐ引くようになってきました。
そうです、回復できるようになったのです。
こうなればシメタものです。
やはり毎日一生懸命働いていれば、首がこったり、肩がこったりします。
それが一晩寝て回復できて、リセット出来ればいいのです。
回復できないから段々とこりがひどくなってしまうのです。
15回目の調整を終えた時点で調整の間隔を2週間に延ばし、メンテナンスへ移行を開始しました。
2週間の間隔で5回調整しましたが、ちゃんと回復できるようになりました。
改めて写真を撮影しました。
相変わらず上体は左に傾くのですが、調整すると真っ直ぐに戻るようになったのです。
(だから回復できるようになったのですね)



初回 施術前 初回 施術後 20回目 施術後
(左に傾いた体が真っ直ぐになりました)



初回 施術前 初回 施術後 20回目 施術後
(やや前に傾いた体が真っ直ぐになりました)


初回 施術前 初回 施術後
(左手が短く、 (左右の手の長さ、
右膝が曲がりにくい) 膝の曲がる角度が同じ)
今度は3週間の空けてみます。
最終的に最適なメンテナンスの頻度を見極めていきます。
このかたは飲食業のため1日中忙しく立ち働います。
体の負担は相当なものです。
時間はかかりましたが、ここまで回復できました。
これも定期的にキチンと調整を受けられたご本人の努力の賜物だと思います。
私も健康のお手伝いができて嬉しい限りです。
肩こり、首のこり、腰痛などをガマンして忙しく働いていませんか?
しんそう池袋西口にお気軽にご相談ください。
全力で応援致します。
【このかたの関連記事】
この記事の前のお話です
⇒ 10年前から首こり、肩こり、背中のこりです。
このかたの喜びの声です
⇒ 喜びの声(口コミ)19 〔肩こり、腰痛〕
【関連記事】
⇒ 肩こり、腰痛の暫定対策と恒久対策
< 池袋の整体カイロは肩こり腰痛スッキリ改善の【しんそう池袋西口】のホームページは
こちらから >
< 整体カイロをお探しのかたへ「しんそう池袋西口」のケータイサイトはこちらから >

< 当院の施術で良い結果が得られた患者様へ・・・ >
< ぜひ感想を こちら へお寄せください。 >
< ホームページ や ブログ をお持ちの患者様へ・・・ >
< しんそう池袋西口をホームページやブログでご紹介ください。 >
< 当院ホームページからリンクを貼らせていただきます。 >
腰痛、肩こり、骨盤矯正、猫背、坐骨神経痛、ヘルニア、四十肩、膝痛、片頭痛、そくわん
内臓の不調、冷え性、生理痛、生理不順、更年期障害、アレルギー、花粉症などなど・・・
しんそう は体の 「ゆがみ」 という不調の根本原因を取り、改善します


5月です!やっと写真を替えました (2012)
池袋にある、ゆがみ直しの治療院 「しんそう池袋西口」 の深澤です。
遅くなりましたが、みなさんは連休をいかがお過ごしでしたか?
私は、何故か4月の末に新しいかたが結構みえて、
バタバタと連休も営業してしまいました。
商売的にはありがたいのですが、ブログの更新も滞ってしまい・・・。
やっと落ち着きを取り戻し、遅れに遅れた写真もやっと本日交換し、
久しぶりの更新となりました。
それでは今日もいってみましょう!
先ずは玄関の写真です。

5月といえばこどもの日、鯉のぼりですね。
この風景は昭和40年代でしょうか。
今ではこんな立派な、♪屋根より高い~鯉のぼりは見られなくなりましたね。
大体小っちゃいやつがバルコニーからぶら下がっている感じです。
こんなに大きな鯉のぼりが風になびいていたら、さぞ爽快でしょう。
これを見て育った子供もスケールの大きな大人になりそうですね。
次は待合室の写真です。

こちらは水辺の風景ですね。
神主さんがいるという事は、地鎮祭でしょうか。
(良くわかりませんが・・・)
その脇を子供たちが歩いています。
水筒を肩から下げているので遠足みたいですね。
今の季節は暑くもなく、寒くもなく、遠足にぴったりですね。
高尾山あたりに大人の遠足をするのも良さそうです。
今月はこの2枚です。
お越しの際はお楽しみに・・・。
< 池袋の整体カイロは肩こり腰痛スッキリ改善の【しんそう池袋西口】のホームページは
こちらから >
< 整体カイロをお探しのかたへ「しんそう池袋西口」のケータイサイトはこちらから >

< 当院の施術で良い結果が得られた患者様へ・・・ >
< ぜひ感想を こちら へお寄せください。 >
< ホームページ や ブログ をお持ちの患者様へ・・・ >
< しんそう池袋西口をホームページやブログでご紹介ください。 >
< 当院ホームページからリンクを貼らせていただきます。 >
腰痛、肩こり、骨盤矯正、猫背、坐骨神経痛、ヘルニア、四十肩、膝痛、片頭痛、そくわん
内臓の不調、冷え性、生理痛、生理不順、更年期障害、アレルギー、花粉症などなど・・・
しんそう は体の 「ゆがみ」 という不調の根本原因を取り、改善します

