テレビを見る時の姿勢
池袋にある、ゆがみ直しの治療院 「しんそう池袋西口」 の深澤です。
昨日、現在公開中の映画「ロボジー」を見てきました。
小難しい事はヌキで面白く、結構楽しめる映画です。
意外な人がホンのチョイ役で登場してました。
ご興味のあるかたは見てみてください。
それでは今日もいってみましょう!
地デジ移行から早や半年、みなさんテレビを楽しんでいますか?
テレビがついてないと何か物足りない・・・、
なんていうかたもいらっしゃるんじゃないでしょうか。
そんなテレビ、どのような姿勢で見ていますか?
テレビと自分との位置関係が決まっているので、
いつも同じ姿勢で見ているのではないでしょうか。
例えば、右を向いて見ていたり、左を向いて見ていたり、体をひねっていたりとか・・・。
はたまた、寝っころがって見ているかたもいるでしょう。
このような姿勢で毎日テレビを見ていると、体がゆがんでしまいます。
それに伴って、肩こり、首こり、背中のこり、腰痛にもなりかねません。
やはり一番良いのは体の正面で見る事です。
でも物理的な事情で体の正面で見られないかたもいるでしょう。
例えば、いつも右を向いて見ているかたは、右と左を交互に向いて見ると良いでしょう。
そうする事でゆがみを抑える事が出来ます。
最悪なのは寝っころがってテレビを見る事です。
すごく体がゆがんでしまいます。
今すぐ辞めましょう。
現在肩こりでみえているかたも、今まで寝っころがってテレビを見ていたそうです。
ですが、最近寝っころがると違和感を覚えるようになったのです。
これは寝っころがった姿勢に合わせてゆがんでいた体が、真っ直ぐになってきた証拠です。
このように普段の何気ない習慣が体をゆがめ、
肩こり、首こり、背中のこり、腰痛など不調の原因になります。
自分の肩こりや腰痛の原因はゆがみかも・・・というかたは、
しんそう池袋西口にお気軽にご相談ください。
< 池袋の整体カイロは肩こり腰痛スッキリ改善の【しんそう池袋西口】のホームページは
こちらから >
< 整体カイロをお探しのかたへ「しんそう池袋西口」のケータイサイトはこちらから >

< 当院の施術で良い結果が得られた患者様へ・・・ >
< ぜひ感想を こちら へお寄せください。 >
< ホームページ や ブログ をお持ちの患者様へ・・・ >
< しんそう池袋西口をホームページやブログでご紹介ください。 >
< 当院ホームページからリンクを貼らせていただきます。 >
腰痛、肩こり、骨盤矯正、猫背、坐骨神経痛、ヘルニア、四十肩、膝痛、片頭痛、そくわん
内臓の不調、冷え性、生理痛、生理不順、更年期障害、アレルギー、花粉症などなど・・・
しんそう は体の 「ゆがみ」 という不調の根本原因を取り、改善します


正座で太ももがパンパンに張る
池袋にある、ゆがみ直しの治療院 「しんそう池袋西口」 の深澤です。
そういえば、お年玉付き年賀ハガキの当選番号が発表されたのご存じですか?
私は早速メモッたのですが、未だ確認をしていません。
そのうち淡い期待を胸に、確認をしてみたいと思います。
それでは今日もいってみましょう!
私は仕事柄、正座をする事が日茶飯事なのですが、
椅子の生活が多くなってきた今は、みなさんあまりやらないのではないでしょうか。
私のところに不調を訴えてみえるかたにも、普段あまり正座をしないかたがいます。
そうすると、正座をした時に思わぬ痛みに気付く事があります。
以前みえたかたは、正座すると太ももの前側がパンパンに張るかたでした。
正座をしたら、どうも苦しげな表情なので「どこか痛いですか?」と聞くと、
「太ももの前側がパンパンに張って・・・」と仰っていました。
このかたの訴える症状は、背中の張りです。
お仕事はデスクワーク。
恐らく仕事をしている時、股関節から上体を前に傾けているのでしょう。
そうすると前に倒れるので、背中を弓なりに反らしてバランスを取っている模様です。
それで背中が張るのです。
股関節は折り曲げられているので、太ももの前側の筋肉が常に縮んでいます。
正座をすると太ももの前側の筋肉がピン!と伸ばされて、パンパンに張るんですね。
やはり無理をした姿勢だから、背中の張りが出てくるのです。
肩こりや腰痛になるかたもいるでしょう。
椅子に座る時は、骨盤を垂直に立てて座るのが良いです。
そうすると背骨が上に積み上がりやすくなり、ラクに良い姿勢になります。
結構、姿勢に気を遣うかたは多いと思いますが、
意外と無理をした姿勢を形作っている事が多いです。
もし姿勢に気を付けていても、肩こりや腰痛などでお悩みのかたは、
体を支えている手足をしんそうで調整すると本当の良い姿勢になり、ラクになりますよ。
当院にお気軽にご相談ください。
【関連記事】
⇒ 正座で体がグラつきませんか?
< 池袋の整体カイロは肩こり腰痛スッキリ改善の【しんそう池袋西口】のホームページは
こちらから >
< 整体カイロをお探しのかたへ「しんそう池袋西口」のケータイサイトはこちらから >

< 当院の施術で良い結果が得られた患者様へ・・・ >
< ぜひ感想を こちら へお寄せください。 >
< ホームページ や ブログ をお持ちの患者様へ・・・ >
< しんそう池袋西口をホームページやブログでご紹介ください。 >
< 当院ホームページからリンクを貼らせていただきます。 >
腰痛、肩こり、骨盤矯正、猫背、坐骨神経痛、ヘルニア、四十肩、膝痛、片頭痛、そくわん
内臓の不調、冷え性、生理痛、生理不順、更年期障害、アレルギー、花粉症などなど・・・
しんそう は体の 「ゆがみ」 という不調の根本原因を取り、改善します


正座で体がグラつきませんか?
池袋にある、ゆがみ直しの治療院 「しんそう池袋西口」 の深澤です。
毎日、寒い日が続いていますね。
今日の東京の最低気温は-0.1℃だったそうです。
氷点下です。寒い訳です。
でも、もっと寒い所もあるので、こんな事で驚いていてはダメですね・・・。
それでは今日もいってみましょう!
今、肩こりでみえているかたの事です。
「正座がラクになりました・・・」
と嬉しいお言葉を頂戴しました。
今迄は正座をしていて、体がグラついていたそうです。
今はグラつかなくなったので、正座がラクになったのです。
それに伴って、肩こりもラクになってきました。
このかたの場合は体が不安定なので、
重い頭をグラつかないように支えるために、
首や肩に負担が掛かり、肩こりになっていたんですね。
何故、体がグラつくようになったのでしょうか?
それは手足の左右差が原因です。
人間の体は手足が左右から均等に支える造りになっています。
ですが、
・ いつも同じ手でカバンを持ったり
・ 同じ側の肩にショルダーバッグを掛けたり
・ どちらかの足に体重を掛けて立っていたり・・・。
このように偏った体の使い方をしていると、
左右の手足が違う動きをするようになり、
体を左右からバランス良く支える事ができなくなってしまいます。
そうすると体がゆがみ、不安定になってしまうのです。
それで、肩こりになってしまったのです。
肩こりは肩が悪い・・・、そんなイメージがあるとは思いますが、
原因は手足の左右差なのです。
肩こりは手足の左右差がある事により、体が不安定になった結果なのです。
ですから、左右の手足が同じ動きになるように調整すれば、
体も安定し、肩こりも元から改善ができますよ。
肩こりでお悩みのかたで、体がグラついているかたはいらっしゃいませんか?
手足の調整でラクになりますよ。
当院にお気軽にご相談ください。
【関連記事】
⇒ 正座で太ももがパンパンに張る
< 池袋の整体カイロは肩こり腰痛スッキリ改善の【しんそう池袋西口】のホームページは
こちらから >
< 整体カイロをお探しのかたへ「しんそう池袋西口」のケータイサイトはこちらから >

< 当院の施術で良い結果が得られた患者様へ・・・ >
< ぜひ感想を こちら へお寄せください。 >
< ホームページ や ブログ をお持ちの患者様へ・・・ >
< しんそう池袋西口をホームページやブログでご紹介ください。 >
< 当院ホームページからリンクを貼らせていただきます。 >
腰痛、肩こり、骨盤矯正、猫背、坐骨神経痛、ヘルニア、四十肩、膝痛、片頭痛、そくわん
内臓の不調、冷え性、生理痛、生理不順、更年期障害、アレルギー、花粉症などなど・・・
しんそう は体の 「ゆがみ」 という不調の根本原因を取り、改善します


頭痛で薬の効きもイマイチでした。
池袋にある、ゆがみ直しの治療院 「しんそう池袋西口」 の深澤です。
天気の思わしくなかった週末でしたね。
そんな中、私は「 世界のブックデザイン2011-11 」を見に
印刷博物館に行ってきました。
デザイン的に優れた本が見られて面白かったのですが、
圧巻は常設展示の部分です。
印刷の歴史が手に取るようにわかります。
VRシアターという臨場感溢れる劇場もあり、たっぷりと楽しめますよ。
それでは今日もいってみましょう!
1ケ月位前から頭痛でお悩みのかたがみえました。
お医者さんでもらった薬を飲んだのですが、効きがイマイチのようです・・・。
そこでスッキリ改善しようとネットで検索し、私の所がヒットして来てくださったのです。
(ありがとうございます)
お話を伺うと、肩こりもあるようです。
頭痛もここからきているのですね。
私は、肩こりも頭痛もゆがみ(体の形)が元になっている事を説明して施術を開始しました。
立った姿を正面から見ると、首が左に寄っています。
横から見ると背中をグイッと反らしたようになっています。
背骨をなぞってみると、このグイッと反らした部分が凹んでいます。
ご本人も違和感があるようです。
このような不自然な姿勢では肩もこり、頭痛にもなりますね。
では体を支えて動かしている手足から調整です。
手足を動かしても痛みも出ず、難なく調整は終了しました。
先程まで左に寄っていた首が真ん中に戻ってきました。
背中の反りも無くなってきました。
ご本人的には何も変化は感じられませんが、
着替える時に鏡を見て、首が真っ直ぐになったのがわかりました。
このかたは体のゆがみと症状の具合から、週2回の調整から始めました。
ところが、2回目にみえた時、寝違えを起こしたと訴えてきました。
首を左に回すと痛むそうです。
ですが、調整後は違和感は感じるものの痛みは無くなりました。
4回目にみえた時は首の痛みは気にならなくなっていました。
(良かったですね)
頭痛も順調に改善していき、
5回目にみえた時には、ほとんど気にならなくなったので、
調整の間隔を1週間空けてみる事にしました。
いきなり寝違いを起こしてしまいましたが、頭痛は順調に改善していますね。
このまま順調に改善していっていただきたいものです。
頭痛でお悩みのかたはいらっしゃいませんか?
ガマンせず、ゆがみを直してスッキリしませんか。
当院にお気軽にご相談ください。
【このかたの関連記事】
この記事の続きです
⇒ 頭痛で薬の効きもイマイチでした。(2)
< 池袋の整体カイロは肩こり腰痛スッキリ改善の【しんそう池袋西口】のホームページは
こちらから >
< 整体カイロをお探しのかたへ「しんそう池袋西口」のケータイサイトはこちらから >

< 当院の施術で良い結果が得られた患者様へ・・・ >
< ぜひ感想を こちら へお寄せください。 >
< ホームページ や ブログ をお持ちの患者様へ・・・ >
< しんそう池袋西口をホームページやブログでご紹介ください。 >
< 当院ホームページからリンクを貼らせていただきます。 >
腰痛、肩こり、骨盤矯正、猫背、坐骨神経痛、ヘルニア、四十肩、膝痛、片頭痛、そくわん
内臓の不調、冷え性、生理痛、生理不順、更年期障害、アレルギー、花粉症などなど・・・
しんそう は体の 「ゆがみ」 という不調の根本原因を取り、改善します


患者さんの喜びの声(口コミ)16 〔肩こり、首こり〕
・お困りの症状 : 肩こり、首こり



初回 施術前 初回 施術後 8回目 施術後
(調整を重ねて段々と背筋がピン!と伸びた良い姿勢になりました)


初回 施術前 初回 施術後
(左手が短く、左膝が曲がりにくい) (左右の手の長さ、膝の曲がる角度が同じ)
1.今までどのような療法をどの位の期間受けましたか?
・マッサージ専門店でのマッサージ (3ケ月)
2.それらの療法を受けた結果はどうでしたか?
『 残業が続いた際に全身にこりを感じて通ってました。
都度楽にはなりましたが、残業が続くとまた戻ってしまっていました。 』
3.しんそう療方でどのように改善されましたか?
『 何度が治療を受けるうちに自分の体を真っ直ぐにするという感覚が分かるようになり、
残業が続いた時でも、首や肩のこりを感じる度合いが少なくなってきました。
真っ直ぐの感覚、身体がこりにくい姿勢が少しずつ身についていったことから、
身体のこりの根本的な原因が解消しつつあるという感じです。 』
4.同じような症状でお悩みのかたに一言アドバイスをお願いします。
『 最初の1,2回を体験するだけでも、身体の”正解の状態”が分かるようになります。 』
↓ 患者さんの直筆の喜びの声 ↓

【この患者さんの関連記事】
⇒ 肩こり、背中のこり、頭痛もごくたまに。
⇒ 肩こり、背中のこり、頭痛もごくたまに。(2)
⇒ その他の口コミはこちらをご覧ください。
< 池袋の整体カイロは肩こり腰痛スッキリ改善の【しんそう池袋西口】のホームページは
こちらから >
< 整体カイロをお探しのかたへ「しんそう池袋西口」のケータイサイトはこちらから >

< 当院の施術で良い結果が得られた患者様へ・・・ >
< ぜひ感想を こちら へお寄せください。 >
< ホームページ や ブログ をお持ちの患者様へ・・・ >
< しんそう池袋西口をホームページやブログでご紹介ください。 >
< 当院ホームページからリンクを貼らせていただきます。 >
腰痛、肩こり、骨盤矯正、猫背、坐骨神経痛、ヘルニア、四十肩、膝痛、片頭痛、そくわん
内臓の不調、冷え性、生理痛、生理不順、更年期障害、アレルギー、花粉症などなど・・・
しんそう は体の 「ゆがみ」 という不調の根本原因を取り、改善します


腰痛で、1年前から歩くと痛い。
池袋にある、ゆがみ直しの治療院 「しんそう池袋西口」 の深澤です。
毎日、寒い日が続きますね。
しかも雨が全然降らず、空気が乾燥しきっています。
みなさん、風邪にはちゅういしてくださいね。
今週の土曜日はホント久しぶりに雨の予報が出ています。
久しぶりのお湿りになりそうですね。
それでは今日もいってみましょう!
腰痛でお悩みのかたがみえました。
太極拳をやっていて、先生に右腰が上がっていると注意されたそうです。
自分で右腰を下げようと一生懸命努力したそうですが、どうにもならず・・・。
腰痛になり、歩くと痛むので私の所に来てくださった訳です。
立った時の体の形を見てみると・・・。
右腰が上がっているのですが、上半身がかなり左に傾き、右肩が下がっています。
このような体の形では腰痛にもなります。
右腰を一生懸命下げようとして、右肩を下げるような動作をしていたようです。
それでこのような体の形になったようです。
手足の左右差を調べると、バンザイをした時に左手が突っ張る事もわかりました。
では体を真っ直ぐに直すべく、調整です。
手足を動かしても痛みもなく、難なく調整は終了です。
再び立った姿を見ると、上半身が真っ直ぐに近づき、右肩も上がってきました。
調整後は、正座しても立ってもラクだそうです。
右肩が上がった事がわかるそうです。
呼吸もラクです。
でも、体が右に傾いている感じがするそうです。
(今迄は左に傾いていたので、相対的に右に傾いて真っ直ぐになるからです)
このかたは、体のゆがみと腰痛の辛さを考慮して、週2回の頻度で調整を開始しました。
お仕事の関係で調整の間隔が空く時もあったのですが、
現在までに14回の調整を受けられました。
腰が反った感じが無くなって、腰痛が随分ラクになりました。
それまでは、腰が反っている事による腰痛もあったそうです。
太極拳の先生に、
「姿勢が良くなった」
「腰を落とす時、腰が反らなくなって、良い動きになってきた」
などなど・・・
褒められるようになりました。
(良かったですね)
しんそう療方に通っている事を先生に伝えると、
「良いから続けなさい」と言われたそうです。
(ありがとうございます)
まだ右腰の腰痛はあるものの胸から上がラクになってきて、
歩く時も右足が前に出やすくなりました。
初回の時バンザイで左手の突っ張りがありましたが、それも無くなりました。
体全体の形も、かなり真っ直ぐに近づいてきました。
もの凄く体が変わりましたね!
このかたは、かなり一生懸命太極拳をやっているので、
思い通りの動きができるよう、体のゆがみを直してお手伝いさせていただきます。
ダンスやスポーツをやっていて思い通り動けない事はありませんか?
もしかしたら「体のゆがみ」が原因かもしれません。
ゆがみを直して思い通りに動けるようお手伝いさせていただきます。
当院にお気軽にご相談ください。
< 池袋の整体カイロは肩こり腰痛スッキリ改善の【しんそう池袋西口】のホームページは
こちらから >
< 整体カイロをお探しのかたへ「しんそう池袋西口」のケータイサイトはこちらから >

< 当院の施術で良い結果が得られた患者様へ・・・ >
< ぜひ感想を こちら へお寄せください。 >
< ホームページ や ブログ をお持ちの患者様へ・・・ >
< しんそう池袋西口をホームページやブログでご紹介ください。 >
< 当院ホームページからリンクを貼らせていただきます。 >
腰痛、肩こり、骨盤矯正、猫背、坐骨神経痛、ヘルニア、四十肩、膝痛、片頭痛、そくわん
内臓の不調、冷え性、生理痛、生理不順、更年期障害、アレルギー、花粉症などなど・・・
しんそう は体の 「ゆがみ」 という不調の根本原因を取り、改善します


患者さんの喜びの声(口コミ)15 〔肩のズレ〕
・お困りの症状 : 肩のズレ


施術前 施術後
(右肩が上がっています) (左右の肩の高さが同じになりました)


施術前 施術後
(左手が短く、右膝が曲がりにくい) (左右の手の長さ、膝の曲がる角度が同じ)
1.今までどのような療法をどの位の期間受けましたか?
特になし
2.それらの療法を受けた結果はどうでしたか?
3.しんそう療方でどのように改善されましたか?
肩のズレ、腰骨のゆがみがとれ、身体が楽になった。
また、やっている競技の結果も出やすくなっているように思う。
4.同じような症状でお悩みのかたに一言アドバイスをお願いします。
悩んでいるよりまずは行動するべきです。
絶対ではありませんが少なくとも私はしんそうに通うことで身体のズレはよくなりました。
↓ 患者さんの直筆の喜びの声 ↓

【この患者さんの関連記事】
⇒ 体の右半分が引っ張られる(首こり)
⇒ 体の右半分が引っ張られる(首こり)(2)
⇒ その他の口コミはこちらをご覧ください。
< 池袋の整体カイロは肩こり腰痛スッキリ改善の【しんそう池袋西口】のホームページは
こちらから >
< 整体カイロをお探しのかたへ「しんそう池袋西口」のケータイサイトはこちらから >

< 当院の施術で良い結果が得られた患者様へ・・・ >
< ぜひ感想を こちら へお寄せください。 >
< ホームページ や ブログ をお持ちの患者様へ・・・ >
< しんそう池袋西口をホームページやブログでご紹介ください。 >
< 当院ホームページからリンクを貼らせていただきます。 >
腰痛、肩こり、骨盤矯正、猫背、坐骨神経痛、ヘルニア、四十肩、膝痛、片頭痛、そくわん
内臓の不調、冷え性、生理痛、生理不順、更年期障害、アレルギー、花粉症などなど・・・
しんそう は体の 「ゆがみ」 という不調の根本原因を取り、改善します


不眠、肩こり、腰痛、一番辛いのは頭痛です。
池袋にある、ゆがみ直しの治療院 「しんそう池袋西口」 の深澤です。
今日は11日。鏡開きですね。
私は治療院に飾ってあった鏡餅でおしるこを作ってみました。
作り方はカンタン。
マグカップに市販のこしあんを適量入れてお湯で溶かす。
適当な大きさに切った餅を入れて、レンジで1分間加熱。
チン!はい出来上がり。
そこそこの味です。
よかったらお試しあれ・・・。
それでは今日もいってみましょう!
ホームページを見たというかたがみえました。
肩こり、腰痛に加えて頭痛もあります。
今一番辛いのは頭痛だそうです。
しかも不眠も訴えています。
心と体の緊張が取れず、なかなか寝付けないそうです。
(かなり辛そうですね)
頭痛と不眠に対しては薬も飲んでいます。
また他の治療院も通ったそうですが、体に合わなかったとか・・・。
私は、体のゆがみによって肩こり、腰痛、頭痛が出ている事、
ゆがんでいると体がリラックスできないので不眠にもなる事、
を説明して施術を開始しました。
立った姿を見てみると・・・。
後姿は上体が左に傾き、
横から見ると、体が前に傾き上体を後ろに反らしてバランスを取っています。
これでは体が辛くなるのも無理ありません。
それでは体のゆがみ(形)を直すべく、手足を調整していきます。
調整をしていくと、最初は重かった手の動きがスッと軽くなってきました。
受けている本人も「段々と力が抜けて行くのがわかる」と仰っていました。
最終的に手足の動きが同じに揃い、調整完了です。
正座していただくと、「ラク・・・です。」と仰っています。
他とは全然違うそうです。
(良かったですね)
再度立っていただくと、
後姿の上体の傾きも取れ、
横から見た時も体が真っ直ぐになりました。
(ラクになるわけです)
このかたも体のゆがみ具合と症状の強さから、週2回の調整から始めました。
現在まで4回の調整をお受けになりました。
徐々に改善していき3回目の調整にみえた時は、
肩こりは最初を10とすると、3~4位になり、
頭痛も出ましたが薬を飲むほどでもなく、
腰の痛みも楽になってきました。
(一番辛い頭痛が楽になり何よりです)
4回目にみえた時は、
薬の力を借りなくても寝つきが良くなってきました。
(順調ですね!)
このかたは調整を受けると眠くなるそうです。
それだけ体が緊張していたんですね。
体のゆがみ(形)を直すと体がリラックスするんです。
今迄は緊張モード一辺倒だった体が、
リラックスモードへの切り替えができるようになります。
だから、不眠でお悩みでも寝つきが良くなるんです。
なかなか寝付けず不眠でお悩みのかたはいませんか?
体のゆがみ(形)を直すと寝つきが良くなりますよ。
当院にお気軽にご相談ください。
< 池袋の整体カイロは肩こり腰痛スッキリ改善の【しんそう池袋西口】のホームページは
こちらから >
< 整体カイロをお探しのかたへ「しんそう池袋西口」のケータイサイトはこちらから >

< 当院の施術で良い結果が得られた患者様へ・・・ >
< ぜひ感想を こちら へお寄せください。 >
< ホームページ や ブログ をお持ちの患者様へ・・・ >
< しんそう池袋西口をホームページやブログでご紹介ください。 >
< 当院ホームページからリンクを貼らせていただきます。 >
腰痛、肩こり、骨盤矯正、猫背、坐骨神経痛、ヘルニア、四十肩、膝痛、片頭痛、そくわん
内臓の不調、冷え性、生理痛、生理不順、更年期障害、アレルギー、花粉症などなど・・・
しんそう は体の 「ゆがみ」 という不調の根本原因を取り、改善します


体の右半分が引っ張られる(首こり)(2)
池袋にある、ゆがみ直しの治療院 「しんそう池袋西口」 の深澤です。
先日、初詣に行った帰り、青山ティーファクトリーでお茶をしました。
ティーポットで提供される紅茶も自家製のワッフルも美味しかったです。
そして夜は、グリルバル わいんや KITCHEN 池袋 で夕飯を食べました。
ワインも種類豊富でお値段もお手頃、美味しい料理でオススメです。
それでは今日もいってみましょう!
以前、体の右半分が引っ張られる(首こり)という記事を書きました。
今日はその続きです。
このかたは日程が合わず、1週間~2週間に1度の調整しかできませんでした。
それでも順調に回復し、
4回目の調整にみえた時は、首のこりはほとんど気になりませんでした。
相変わらず右肩は下がるのですが、調整後は肩の高さも揃い、ラクになります。
調整後はトレーニングをしていて、ベンチプレスで最後のひと踏ん張りの時、
バーベルが平行に上がるそうです。
体が崩れてくるとバーベルが傾くそうです。
また、サークル内で自分が一番調子が良いそうです。
他のメンバーはどこかしら故障があるようで・・・。
(ここにも調整の効果がみられますね)
首こりもほぼ気にならなくなったので、メンテナンスへ移行しました。
右肩の下がり具合とトレーニングをしている事を勘案し、
2週間に1度のメンテナンスとしました。
キチンと2週間に1度のメンテナンスを欠かさず、日々トレーニングに励んでいます。
やはりトレーニングも絶好調だそうです。
私のところに通い始めた時よりも随分体が大きくなりました。
まさに育ちざかりです。
ところが少々調子に乗りすぎ、背中を軽く痛めてしまった事もあります。
ですが、1回の調整で何ともなくなりました。
(定期的なメンテナンスが効いてますね)
右肩の下がる感じも以前よりは少なくなりました。
ご本人も喜んでいます。
(良かったですね)
定期的なメンテナンスの大切さを再認識させてくれる例ですね。
最近はアームレスリングも始めたそうです。
こちらでも頑張っていただきたいものです。
何かスポーツをやっていて体が気になるところはありませんか?
それはゆがみが原因かもしれません。
当院にお気軽にご相談ください。
【この患者さんの関連記事】
この記事の前のお話です
⇒ 体の右半分が引っ張られる(首こり)
【この患者さんの喜びの声】
⇒ 患者さんの喜びの声(口コミ)15 〔肩のズレ〕
< 池袋の整体カイロは肩こり腰痛スッキリ改善の【しんそう池袋西口】のホームページは
こちらから >
< 整体カイロをお探しのかたへ「しんそう池袋西口」のケータイサイトはこちらから >

< 当院の施術で良い結果が得られた患者様へ・・・ >
< ぜひ感想を こちら へお寄せください。 >
< ホームページ や ブログ をお持ちの患者様へ・・・ >
< しんそう池袋西口をホームページやブログでご紹介ください。 >
< 当院ホームページからリンクを貼らせていただきます。 >
腰痛、肩こり、骨盤矯正、猫背、坐骨神経痛、ヘルニア、四十肩、膝痛、片頭痛、そくわん
内臓の不調、冷え性、生理痛、生理不順、更年期障害、アレルギー、花粉症などなど・・・
しんそう は体の 「ゆがみ」 という不調の根本原因を取り、改善します


1月です!写真を替えました (2012)
池袋にある、ゆがみ直しの治療院 「しんそう池袋西口」 の深澤です。
昨年は大変お世話になりました。
今年もよろしくお願い致します。
私は今日が仕事初めです。
年が明けて、あっという間の正月休みでした。
三が日は食べたり飲んだりしていたので、
昨日、東京は乃木坂にある乃木神社に初詣に行ってきました。
露店も出ていないので、
静かに落ち着いてお参りがしたいかたにはオススメです。
それでは今年もいってみましょう!
1月になったので、恒例の写真交換をしました。
先ずは玄関の写真です。

これは、イタリアで開催されていた
タルガフローリオやミッレミリアのような公道レースの模様でしょうか。
実際には現在、公道のレースは行われていないので、
このようなレースを模したお祭りが行われています。
沿道で町の人々が応援していますね。
日本だと駅伝やマラソンの応援をするのと同じ感覚です。
そこまでレースが文化として根付いている訳です。
ウ~ン、深いですね。
日本でもラ・フェスタ・ミッレミリアというイベントが毎年開催されています。
確かタレントの堺正章さんは常連ではないでしょうか。
写真にはアルファロメオ8C2300が描かれていますが。
このようなレースでアルファロメオは輝かしい成績を残しております。
アルファロメオの黄金期ですね。
次は待合室の写真です。

これはどこかの展示会場でしょうか。
この銀色のクルマは映画「バック・トゥ・ザ・フューチャー」に出てくる
デロリアンですね。
このデロリアンというクルマ。
日本では全く知られていませんでしたが、
この映画に使われたので、姿を見ればピン!とくるかたも多いでしょう。
このクルマのボディパネルはステンレス板です。
腐食に強いので塗装が掛かっていません。
ヘアライン仕上げといって細かいスジが入っているので表面が艶消しのようになっています。
加えてガルウイング式のドアです。
(後ろにチラッと見える赤いカウンタックのガルウイングと比較してみてください)
この辺が、未来感を漂わせるのでしょうか。
もしこのクルマがあったら10年後の自分を見てみたいものです。
見ない方がよかったりして・・・。
今月はこの2枚です。
ご来院の際はお楽しみに・・・。
< 池袋の整体カイロは肩こり腰痛スッキリ改善の【しんそう池袋西口】のホームページは
こちらから >
< 整体カイロをお探しのかたへ「しんそう池袋西口」のケータイサイトはこちらから >

< 当院の施術で良い結果が得られた患者様へ・・・ >
< ぜひ感想を こちら へお寄せください。 >
< ホームページ や ブログ をお持ちの患者様へ・・・ >
< しんそう池袋西口をホームページやブログでご紹介ください。 >
< 当院ホームページからリンクを貼らせていただきます。 >
腰痛、肩こり、骨盤矯正、猫背、坐骨神経痛、ヘルニア、四十肩、膝痛、片頭痛、そくわん
内臓の不調、冷え性、生理痛、生理不順、更年期障害、アレルギー、花粉症などなど・・・
しんそう は体の 「ゆがみ」 という不調の根本原因を取り、改善します

