fc2ブログ

2011-08

ハンマー投げ室伏選手、時計回りの動作で調整

みなさん、こんにちは。
池袋にある、ゆがみ直しの治療院 「しんそう池袋西口」 の深澤です。

世界陸上、毎日熱戦が繰り広げられていますね。

男子100mでボルト選手がまさかの失格。
男子ハンマー投げの室伏選手が金メダル。
女子棒高跳びではイシンバエワ選手の不調・・・。

閉幕まで目が離せませんね。

それでは今日もいってみましょう!


ハンマー投げで金メダルを獲得した室伏選手は今シーズンかなり好調です。

でも、室伏選手も36歳。
かつてのようなパワーはないそうですが、
技術向上と効率の良い投げ方を追及しています。

また、コンディションの管理にも以前から注意しています。
現在は理学療法士のサポートも受け、
「チーム室伏」の体制を取っているそうです。

これらの事全てが長期間世界のトップレベルに君臨し、
今回の金メダル獲得に結び付いているんですね。

そして、私が注目したのは、練習に時計回りの動作を取り入れた事です。

ハンマー投げは反時計回りに回ってハンマーを投げます。
練習はこのくり返しです。
そこで体のバランスを取るために、時計回りの動作を取り入れたそうです。

これによって体の動きが滑らかになったそうです。

そうですね。

体は左右対称の構造になっているので、
一方向の動作を繰り返していると、左右のバランスが崩れ、体がゆがみます。

そうすると重心も体の中心軸からズレ、不安定になります。
バランスを取るために余計なエネルギーを使わなければなりません。

重いハンマーを持って高速で回転すれば、なおさらです。
洗濯機に例えると、洗濯物が偏った状態で脱水をかけるのと同じですね。

体の形を本来の左右対称の構造に直す「しんそう」の仕事をしている私にとっては、
これが最も今シーズンの好調に貢献しているのでは・・・と思っています。

スポーツをしているかたで、
左右のバランスが気になるかたはいませんか?

左右のバランスを整えると、本来のパフォーマンスが発揮できますよ。

当院にお気軽にご相談ください。

< 池袋の整体カイロは肩こり腰痛スッキリ改善の【しんそう池袋西口】のホームページは
  こちらから >


< 整体カイロをお探しのかたへ「しんそう池袋西口」のケータイサイトはこちらから >
    shinso-ikebukuronishi.png 
 < 当院の施術で良い結果が得られた患者様へ・・・ >
 < ぜひ感想を こちら へお寄せください。        >

 < ホームページ や ブログ をお持ちの患者様へ・・・        >
 < しんそう池袋西口をホームページやブログでご紹介ください。 >
 < 当院ホームページからリンクを貼らせていただきます。     >
     
 腰痛、肩こり、骨盤矯正、猫背、坐骨神経痛、ヘルニア、四十肩、膝痛、片頭痛、そくわん
 内臓の不調、冷え性、生理痛、生理不順、更年期障害、アレルギー、花粉症などなど・・・
 しんそう は体の 「ゆがみ」 という不調の根本原因を取り、改善します
 
 にほんブログ村 健康ブログへ

仰向けの姿勢でリラックスして寝ましょう

みなさん、こんにちは。
池袋にある、ゆがみ直しの治療院 「しんそう池袋西口」 の深澤です。

昨日ワシントン・ナショナル・ギャラリー展 に行ってきました。
モネやルノワールなどの印象派の作品を堪能してきました。
といっても、絵画には詳しくありませんが・・・。

開催は9月5日(月)までなので、
お見逃しのかたは今週末がラストチャンスですよ。

それでは今日もいってみましょう!


8月も末、昼間は暑くても夜はかなり涼しく、快適に寝られるようになってきましたね。

でも、寝ても疲れが取れない・・・こんなかたはいませんか?

もしかして、横向きで寝ていたり、抱き枕がないとダメ・・・
こんな事ないですか?

このような姿勢で常に寝ていると、体がゆがんでしまいます。
だから、横向きとか抱き枕がないと寝られなくなってしまうんです。

ですが、寝る時の姿勢が仰向けでもリラックスできない人もいます。

患者さんで、施術前と施術後では、
仰向けで寝た時に、床への背中の付き具合が違うと訴えるかたがいるのです。

施術前は背中の何点かしか床に付いていないそうです。
(ゆがんでいるので背中の凸凹が左右非対称なのですね)

施術後は背中が床に付く面積が増えるそうです。
(体が真っ直ぐになり背中の凸凹が左右対称になるんですね)

寝る姿勢は仰向けが基本です。
それは支持基底面といって、体を支える面積が大きく体が最も楽だからです。

体がゆがんでいると、
その仰向けの姿勢でさえ、支持基底面が小さくなり、リラックスできなくなってしまいます。

寝る姿勢が仰向けでも疲れが取れないかたはいませんか?
体のゆがみを直し、仰向けの姿勢でグッスリ眠って翌朝スッキリと目覚めましょう!

当院にお気軽にご相談ください。

【関連記事】
⇒ 寝る姿勢、真っ直ぐですか?

< 池袋の整体カイロは肩こり腰痛スッキリ改善の【しんそう池袋西口】のホームページは
  こちらから >


< 整体カイロをお探しのかたへ「しんそう池袋西口」のケータイサイトはこちらから >
    shinso-ikebukuronishi.png 
 < 当院の施術で良い結果が得られた患者様へ・・・ >
 < ぜひ感想を こちら へお寄せください。        >

 < ホームページ や ブログ をお持ちの患者様へ・・・        >
 < しんそう池袋西口をホームページやブログでご紹介ください。 >
 < 当院ホームページからリンクを貼らせていただきます。     >
     
 腰痛、肩こり、骨盤矯正、猫背、坐骨神経痛、ヘルニア、四十肩、膝痛、片頭痛、そくわん
 内臓の不調、冷え性、生理痛、生理不順、更年期障害、アレルギー、花粉症などなど・・・
 しんそう は体の 「ゆがみ」 という不調の根本原因を取り、改善します
 
 にほんブログ村 健康ブログへ

首こりが気にならなくなりました。

みなさん、こんにちは。
池袋にある、ゆがみ直しの治療院 「しんそう池袋西口」 の深澤です。

なんか最近天気が不安定ですよね。
雨が降りそうだから傘を持って行くと降らなかったり・・・。
意外な時に降ってきたり・・・。

でも、患者さんは安定して回復しております。
何よりですね。

それでは今日もいってみましょう!


以前、 『 寝違えてから首こりが取れません 』 という記事を書きました。
今日はこの続きです。

順調に回復してゆき、
4回の調整でかなり首こりが気にならなくなりました。

5回目の調整にみえた時は、初めてしんそうを受けた時の首こりを10とすると、
1~2くらいの首こりになってきました。

風邪を引いて、2週間以上の間隔が空いたにもかかわらず、
6回目の調整にみえた時には、首こりは、もうほとんど気にならないそうです。

右腰の違和感も調整した後は気になるものの、
だんだんと気にならなくなってくるそうです。
あんなに硬かった右の股関節もかなり開くようになりました。
(ホントに体が変わりましたね)

このかたも、かなり順調に回復した例ですね。
以前にも書きましたが、このかたが素直だからです。

初回のかたには、いろいろな説明や注意事項を伝えるのですが、
「ハイ」 と言いつつも腑に落ちていないたもいる訳です。
そうすると、体も反応が鈍ってしまいます。

このかたは、体に起こる変化を、
私が説明したとおり素直に受け入れていたのです。
だから体の反応も良く、健康になるのも早かったんです。

やはり、心と体はひとつ、ですね。

首のこりでお悩みのかたはいらっしゃいませんか?
ゆがみを直すとスッキリしますよ。

当院にお気軽にご相談ください。

【この患者さんの関連記事】
この記事の前のお話です
⇒ 寝違えてから首こりが取れません

< 池袋の整体カイロは肩こり腰痛スッキリ改善の【しんそう池袋西口】のホームページは
  こちらから >


< 整体カイロをお探しのかたへ「しんそう池袋西口」のケータイサイトはこちらから >
    shinso-ikebukuronishi.png 
 < 当院の施術で良い結果が得られた患者様へ・・・ >
 < ぜひ感想を こちら へお寄せください。        >

 < ホームページ や ブログ をお持ちの患者様へ・・・        >
 < しんそう池袋西口をホームページやブログでご紹介ください。 >
 < 当院ホームページからリンクを貼らせていただきます。     >
     
 腰痛、肩こり、骨盤矯正、猫背、坐骨神経痛、ヘルニア、四十肩、膝痛、片頭痛、そくわん
 内臓の不調、冷え性、生理痛、生理不順、更年期障害、アレルギー、花粉症などなど・・・
 しんそう は体の 「ゆがみ」 という不調の根本原因を取り、改善します
 
 にほんブログ村 健康ブログへ

患者さんの喜びの声(口コミ)12 〔ぎっくり腰、肩こり〕

・東京都 板橋区 K.Yさん 35歳 男性 会社員

・お困りの症状 : ぎっくり腰、肩こり
 

  shorei22a1.png       shorei22b1
     施術前              施術後
(肩の高さがかなり違います) (肩の高さが改善しました)

 
  shorei22c1       shorei22d1
     施術前              施術後
(腰を前に突き出しています) (腰が真っ直ぐになりました)


  shorei22e1.png         shorei22f1.png
     施術前              施術後
  (左手が短く、          (左右の手の長さ、
 右膝が曲がりにくい)       膝の曲がる角度が同じ)

(手足が左右から均等に体を支えるように調整すると体は真っ直ぐになり、
 ぎっくり腰、肩こりも消える)


1.今までどのような療法をどの位の期間受けましたか?

・特になし


2.それらの療法を受けた結果はどうでしたか?



3.しんそう療方でどのように改善されましたか?

『 痛みがやわらいだ。肩こりが治った。
 姿勢がよくなった。身長が伸びたと周りから言われる。
 朝起きた時、以前はだるかったが、スッキリ起きられるようになった。 』


4.同じような症状でお悩みのかたに一言アドバイスをお願いします。

『 ぎっくり腰や肩こりに悩んでいる人にオススメです。 』


↓ 患者さんの直筆の喜びの声 ↓

     0212yorokobi121.jpg


【この患者さんの関連記事】
 ⇒ ぎっくり腰で3日動けませんでした。
 ⇒ ぎっくり腰も解消しランニング再開!

 ⇒ その他の口コミはこちらをご覧ください。

< 池袋の整体カイロは肩こり腰痛スッキリ改善の【しんそう池袋西口】のホームページは
  こちらから >


< 整体カイロをお探しのかたへ「しんそう池袋西口」のケータイサイトはこちらから >
    shinso-ikebukuronishi.png 
 < 当院の施術で良い結果が得られた患者様へ・・・ >
 < ぜひ感想を こちら へお寄せください。        >

 < ホームページ や ブログ をお持ちの患者様へ・・・        >
 < しんそう池袋西口をホームページやブログでご紹介ください。 >
 < 当院ホームページからリンクを貼らせていただきます。     >
     
 腰痛、肩こり、骨盤矯正、猫背、坐骨神経痛、ヘルニア、四十肩、膝痛、片頭痛、そくわん
 内臓の不調、冷え性、生理痛、生理不順、更年期障害、アレルギー、花粉症などなど・・・
 しんそう は体の 「ゆがみ」 という不調の根本原因を取り、改善します
 
 にほんブログ村 健康ブログへ

5,6年前から背中の張りが気になります。

みなさん、こんにちは。
池袋にある、ゆがみ直しの治療院 「しんそう池袋西口」 の深澤です。

昨日、今日と涼しいですね。
8月にエアコン無しで過ごせるなんて、信じられません。
ちょっと暑さが恋しい感じです。

それでは今日もいってみましょう!


体全体の張りを訴える患者さんがおみえになりました。
ホームページで当院を見つけてくださったのです。
(ありがとうございます)

お話を伺うと、背中全体の張りでお悩みである事がわかりました。
5,6年前からだそうです。

ちょうどその頃、外に出て動く仕事から、デスクワークに移ったそうです。

それで背中の張りが出てきた訳ですね。

やはり、マッサージやハリ、灸などに通ったそうですが、
受けた直後は少し楽になるものの、すぐに元に戻るのくり返しでした。

背中の張りを取ろうとしてもダメで、
張りの元を取らなければ根本的に改善しない事を説明して施術に入りました。

立った姿を見てみると、正面から見ると左に傾き、
横からみるとお腹を前に突出し腰が反っています。

こんなに腰を反らせていては、背中全体の筋肉が緊張し、張りを訴える訳です。

しかも正座をすると、太腿の前側がパンパンに張ると訴えています。

この立った姿勢にかなり無理がある事がわかります。
太腿の前側の筋肉は、立った時に重力に抗して体を支えるのに使われます。
この筋肉がパンパンという事は、立った姿勢にかなりの無理が掛かっている訳です。

調整の際、手足の力が抜けない事もわかりました。
ご本人曰く、 「力の抜き方がわからない」 そうです。
マッサージを受けた時も指摘されたそうで・・・。
それでもやり方を変え、調整を進め、一通りの調整を終えました。

調整後は立っても、座っても体が楽だそうです。
正座した時の太腿の前側の張りも軽くなりました。
(良かったですね)

それもそのはず。
立った姿を正面から見た時の傾きが無くなり、
横から見た時の腰の反り具合も減ってきたのです。

このかたは現在までに3回の調整を受けられました。

今までこり固まっていた体が動きだし、お尻の痛みなどが出てきましたが、
体全が少しずつ楽になってきました。
(少しずつでも確実に効果が出てきて良かったです)
このかたは5,6年こんな状態なので、
自分の体の良い状態がわからなくなっています。
さらに調整を続け、もっと体を楽にして、体の良い状態をわかっていただきたいです。

背中の筋肉が張って苦しいかたはいませんか?
当院にお気軽にご相談ください。

一緒に改善していきましょう。

< 池袋の整体カイロは肩こり腰痛スッキリ改善の【しんそう池袋西口】のホームページは
  こちらから >


< 整体カイロをお探しのかたへ「しんそう池袋西口」のケータイサイトはこちらから >
    shinso-ikebukuronishi.png 
 < 当院の施術で良い結果が得られた患者様へ・・・ >
 < ぜひ感想を こちら へお寄せください。        >

 < ホームページ や ブログ をお持ちの患者様へ・・・        >
 < しんそう池袋西口をホームページやブログでご紹介ください。 >
 < 当院ホームページからリンクを貼らせていただきます。     >
     
 腰痛、肩こり、骨盤矯正、猫背、坐骨神経痛、ヘルニア、四十肩、膝痛、片頭痛、そくわん
 内臓の不調、冷え性、生理痛、生理不順、更年期障害、アレルギー、花粉症などなど・・・
 しんそう は体の 「ゆがみ」 という不調の根本原因を取り、改善します
 
 にほんブログ村 健康ブログへ

頸椎ヘルニアで右手もしびれます。(3)

みなさん、こんにちは。
池袋にある、ゆがみ直しの治療院 「しんそう池袋西口」 の深澤です。

午前中、ドッカーンという爆音とともに、カミナリがどこかに落ち、
地響きがしました。
いや~、ビックリです。

そして予報通り雨が降ってきて、涼しくなりましたね。
暑さもひと休みです。

それでは今日もいってみましょう!


以前、 『 頸椎ヘルニアで右手もしびれます。(2) 』 という記事を書きました。
今日はこの続きです。

この患者さん、5回目以降は10日に1回位の頻度で調整をお受けになりました。
お仕事が忙しくなったんです。
現在、12回目の調整を終えたところです。

それまでは首の痛みで、出来る事も限られていましたが、
色々な事が出来るようになってきました。

仰向けでしか本が読めなかったのが、
首の痛みが出るまでは座って読めるようになったり・・・。

首を回してまわりの物がみえるようになったり・・・。

手に物を持っても大丈夫になってきたり・・・。

おまけに、むくまなくなって来たり・・・。

そして、首の痛みが楽になったので、行動範囲が広がったのです。
仕事であちこち出かける事が出来るようになったのです。
それで忙しくなり、調整の頻度も10日に1回位なのですが・・・。

患者さんご本人もこの事を大変喜んでいます。
「多少、無茶してもしんそうがあるから大丈夫って、いろいろやっちゃうんです・・・。」

おかげで、また右手のしびれがぶり返したりしています。
それも、また引いてきましたが・・・。

大変ご活躍のようで、私もホントに嬉しい限りです。
やはり人間は動けるようになると嬉しいものなんです。

昨日は暑中見舞いにと、ノニのジュースをいただきました。
暖かいお言葉のメッセージ付きです。
(ありがとうございます

引いてきたとはいえ、まだ痛みもあり、右手のしびれもぶり返したりしていますが、
これだけ動けるようになったのは大進歩です。

1日も早く首の痛みが無くなるよう、私もお手伝いさせていただきます。

頸椎ヘルニアで首の痛みや、手のしびれにお悩みのかた、
当院にお気軽にご相談ください。

一緒に改善していきましょう。

【この患者さんの関連記事】
⇒ 頸椎ヘルニアで右手もしびれます。
⇒ 頸椎ヘルニアで右手もしびれます。(2)

< 池袋の整体カイロは肩こり腰痛スッキリ改善の【しんそう池袋西口】のホームページは
  こちらから >


< 整体カイロをお探しのかたへ「しんそう池袋西口」のケータイサイトはこちらから >
    shinso-ikebukuronishi.png 
 < 当院の施術で良い結果が得られた患者様へ・・・ >
 < ぜひ感想を こちら へお寄せください。        >

 < ホームページ や ブログ をお持ちの患者様へ・・・        >
 < しんそう池袋西口をホームページやブログでご紹介ください。 >
 < 当院ホームページからリンクを貼らせていただきます。     >
     
 腰痛、肩こり、骨盤矯正、猫背、坐骨神経痛、ヘルニア、四十肩、膝痛、片頭痛、そくわん
 内臓の不調、冷え性、生理痛、生理不順、更年期障害、アレルギー、花粉症などなど・・・
 しんそう は体の 「ゆがみ」 という不調の根本原因を取り、改善します
 
 にほんブログ村 健康ブログへ

歩いても、座っても腰痛が気になります。

みなさん、こんにちは。
池袋にある、ゆがみ直しの治療院 「しんそう池袋西口」 の深澤です。

立秋を過ぎた途端に暑くなり、真夏の暑さが続いていますね。
夜になってもムッとするような暑さには閉口です。
でも、この暑さも明日までとか・・・。
もう少しの辛抱です。

それでは今日もいってみましょう!


2~3年前から腰痛でお悩みの患者さんがみえました。
ホームページで当院を見つけてくださったのです。
(ありがとうございます)

歩いても、座っても、常に右腰の痛みが気になるようです。
前職が介護職だそうで、その影響もありますね。

マラソンもしていたのですが、腰痛のためお休み中です。
しかも、マラソンをすると右膝の痛みも出るそうです。

このかたも整骨院やマッサージに通っていました。
受けた直後は楽になるのですが、すぐ元に戻るのくり返しでした。
(当院には、そのようなかたが沢山みえます)

このかたの腰痛と膝の痛みの原因は体の形を見て、ハッキリしました。

後ろ姿を見てみると、
左脚は真っ直ぐなのですが、右脚だ内側にねじています。
ちょうど、右脚だけがX脚のようになっているのです。
それに伴い、右肩も下がっています。

横から見ると、体全体が少し前に傾いています。

左右の脚が体を上手く支えていないから腰痛になるのですね。
右脚がねじれていては、マラソンで膝の痛みがで出るのも当然でしょう。

原因がハッキリしたので、
それを取りのぞけば腰痛も膝の痛みも根本的に改善します。
(整体やカイロ、マッサージ、整骨院ではこの原因が取れないのです・・・)

脚から調整し、手の長さが同じになると、
「おぉ~」 と驚いています。
結構、素直なかたのようです。
なので、すぐに体の形も直りました。

後ろ姿の右脚のねじれも取れ、右肩も上がってきました。
横から見た時の前傾も取れてきました。

調整後は正座しても、立っても、
「あ、何かちがう・・・!」 と仰っています。

写真をお見せしながら説明している時も、腰がラクだそうです。
(良かったですね)

現在、2日おきに3回の調整を終えました。

立ったり、座ったりしている時の右腰の痛みも気にならなくなってきました。
逆に寝起きの腰の痛みが気になるようです。
こういう事はありますね。
これも以前からあったはずなのですが、歩いたり、座ったりしている時の
腰痛の方が気になっていたので、気付かなかっただけなのです。

加えて、肩も軽くなってきました。
(良かったですね)

心が素直だと体も素直に反応して改善も順調ですね。
早くマラソンができるといいですね。

腰痛や膝の痛みで悩んでいるかたで、整体やカイロ、マッサージ、整骨院などで
改善が思わしくないかたはいらっしゃいませんか?

原因を取りのぞけば、根本的に改善可能ですよ。

当院にお気軽にご相談ください。

< 池袋の整体カイロは肩こり腰痛スッキリ改善の【しんそう池袋西口】のホームページは
  こちらから >


< 整体カイロをお探しのかたへ「しんそう池袋西口」のケータイサイトはこちらから >
    shinso-ikebukuronishi.png 
 < 当院の施術で良い結果が得られた患者様へ・・・ >
 < ぜひ感想を こちら へお寄せください。        >

 < ホームページ や ブログ をお持ちの患者様へ・・・        >
 < しんそう池袋西口をホームページやブログでご紹介ください。 >
 < 当院ホームページからリンクを貼らせていただきます。     >
     
 腰痛、肩こり、骨盤矯正、猫背、坐骨神経痛、ヘルニア、四十肩、膝痛、片頭痛、そくわん
 内臓の不調、冷え性、生理痛、生理不順、更年期障害、アレルギー、花粉症などなど・・・
 しんそう は体の 「ゆがみ」 という不調の根本原因を取り、改善します
 
 にほんブログ村 健康ブログへ

患者さんの喜びの声(口コミ)11 〔ぎっくり腰、肩こり〕

・東京都 sakaさん 34歳 女性 会社員

・お困りの症状 : ぎっくり腰、肩こり

 
 shorei21a1.png   shorei21b1.png
    施術前         施術後
 (大きく左足を開く)  (両足の開き具合が同じ)

 shorei21c1.png   shorei21d1.png
    施術前          施術後
  (体が左に傾く)    (体が真っ直ぐ)

  shorei21e1.png    shorei21f1.png
    施術前          施術後
  (左手が短い)    (手の長さが同じ)
(右膝が曲がりにくい) (膝の曲がる角度が同じ)
(手足が左右から均等に体を支えられるようになると体が真っ直ぐになり、ぎっくり腰、肩こりも消える)


1.今までどのような療法をどの位の期間受けましたか?

・ギックリ腰   整体
・肩こり   マッサージ


2.それらの療法を受けた結果はどうでしたか?

『 一番ツライ時だけ行き、1回、2回で行かなくなるので、
 治療・改善というより対処。気を紛らす程度のものだったと思います。 』


3.しんそう療方でどのように改善されましたか?

『 徐々に腰の悩みは忘れていきました。
 何度も通うことで、肩こり、背中の痛みなど、
 その時のちょっとした不調に合わせた治療をしていただけるので、
 毎回、楽になって帰宅し、次の仕事に向けて備える事ができます。 』


4.同じような症状でお悩みのかたに一言アドバイスをお願いします。

『 ギックリ腰に限らず、痛みが伴う症状の方はしんそうが適していると思います。
 全身を任せて水に浮かんでいる様な不思議な施術を試してみてください。
 2回目、3回目位が、しんそうが他と違うと体感しやすいタイミングだと思います。 』


↓ 患者さんの直筆の喜びの声 ↓

     0203yorokobi111.jpg

【この患者さんの関連記事】
 ⇒ 着地のポーズ(ぎっくり腰)
 ⇒ メンテナンスでいつも良い状態に・・・

 ⇒ その他の口コミはこちらをご覧ください。


< 池袋の整体カイロは肩こり腰痛スッキリ改善の【しんそう池袋西口】のホームページは
  こちらから >


< 整体カイロをお探しのかたへ「しんそう池袋西口」のケータイサイトはこちらから >
    shinso-ikebukuronishi.png 
 < 当院の施術で良い結果が得られた患者様へ・・・ >
 < ぜひ感想を こちら へお寄せください。        >

 < ホームページ や ブログ をお持ちの患者様へ・・・        >
 < しんそう池袋西口をホームページやブログでご紹介ください。 >
 < 当院ホームページからリンクを貼らせていただきます。     >
     
 腰痛、肩こり、骨盤矯正、猫背、坐骨神経痛、ヘルニア、四十肩、膝痛、片頭痛、そくわん
 内臓の不調、冷え性、生理痛、生理不順、更年期障害、アレルギー、花粉症などなど・・・
 しんそう は体の 「ゆがみ」 という不調の根本原因を取り、改善します
 
 にほんブログ村 健康ブログへ

圧迫骨折による腰痛、股関節の痛み

みなさん、こんにちは。
池袋にある、ゆがみ直しの治療院 「しんそう池袋西口」 の深澤です。

昨日のゲリラ豪雨は凄かったですね。

丁度、しんそうの研修会の機材をタクシーで運ぶ途中で遭遇しました。
運悪く、一番激しい降りの時に機材を降ろさなければならないハメに・・・。
おかげでびしょ濡れです。
水も滴る良い男?ですね。

そんな事は忘れて、今日もいってみましょう!


ご紹介の患者さんがみえました。
(ありがとうございます)
圧迫骨折による腰痛です。股関節の痛みも訴えています。

お話によると、20リットルの水が入った缶を運んでいて、転んだそうです。
軟骨が陥没しており、整形外科で圧迫骨折と診断されました。
それが今年の1月です。

それ以来、腰痛と股関節の痛みにお悩みです。
かがんだ姿勢で何かする時が一番痛いそうです。
(さぞ辛いでしょう)

私は誤解なきよう、先ず圧迫骨折した骨は元には戻らないことを説明しました。
次に、何故しんそうを受けると良いのか、という説明に入りました。

しんそうでゆがみを直すと背骨が真っ直ぐになり、
圧迫骨折を起こした骨に掛かる負担が減って腰痛が楽になる事。

そうする事によって、さらに骨が潰れるのを予防する効果もあり、
痛めてしまった背骨を温存して大事に使う事が出来る事。
股関節の負担も減り、股関節の痛みも楽になってくる事。

このような事を説明して、施術に入りました。

体の形を見てみると、
立った姿は右に傾き、正座をすると少し猫背になっています。
これでは腰に負担が掛かり、腰痛になりますね。

では体のゆがみを直すべく手足の調整です。

股関節の痛みを訴えているので、
足の調整の際には痛みが無いかどうか確認しつつ行いました。
足を動かしても特に痛みは出ず、難なく調整は終了です。

調整後は立った姿が真っ直ぐになり、正座の時も背筋が伸びました。
「体がスッキリ、気持ちいい」 と仰っています。
靴下を履くのが楽になった と喜んでしました。
(初回から効果が出て良かったですね)

この患者さんは多忙のため、1週間~2週間に1回の頻度でしかお受けになれません。

現在、3回の調整を終えました。
腰痛や股関節の痛みはあるものの、以前よりかなり動けるようになってきています。
毎回、体が楽になり、喜んでお帰りになります。

先ずは第一段階クリアですね。
痛いながらも動けるようになってくるのが第一段階です。

1日も早く動いても痛くないようにして差し上げたいです。


圧迫骨折による腰痛でお悩みのかたはいませんか?
ゆがみを直すと楽に過ごせるようになりますよ。

当院にお気軽にご相談ください。

< 池袋の整体カイロは肩こり腰痛スッキリ改善の【しんそう池袋西口】のホームページは
  こちらから >


< 整体カイロをお探しのかたへ「しんそう池袋西口」のケータイサイトはこちらから >
    shinso-ikebukuronishi.png 
 < 当院の施術で良い結果が得られた患者様へ・・・ >
 < ぜひ感想を こちら へお寄せください。        >

 < ホームページ や ブログ をお持ちの患者様へ・・・        >
 < しんそう池袋西口をホームページやブログでご紹介ください。 >
 < 当院ホームページからリンクを貼らせていただきます。     >
     
 腰痛、肩こり、骨盤矯正、猫背、坐骨神経痛、ヘルニア、四十肩、膝痛、片頭痛、そくわん
 内臓の不調、冷え性、生理痛、生理不順、更年期障害、アレルギー、花粉症などなど・・・
 しんそう は体の 「ゆがみ」 という不調の根本原因を取り、改善します
 
 にほんブログ村 健康ブログへ

ぎっくり腰も解消しランニング再開!

みなさん、こんにちは。
池袋にある、ゆがみ直しの治療院 「しんそう池袋西口」 の深澤です。

出勤の時、公園の横を通るのですが、
今日は朝からミンミンゼミが大合唱していました。

前から、横から、後ろから、セミの鳴き声が聞こえ、
まるで天然のサラウンドです。

夏真っ盛りってことですね。

それでは今日もいってみましょう!


以前、ぎっくり腰で見えた患者さんの記事を書きました。
ぎっくり腰で3日動けませんでした。
この記事の続きです。

この患者さん、ウエアを新調しつつウオーキングとランニングを始めてみました。
お休みの時は朝ランニングをして、夜ウオーキングをしているそうです。
この調子で2週間おきに2度調整しましたが、腰は何ともありません。

そこで3週間空けてみる事にしました。
勿論、腰は何ともありません。
完全にぎっくり腰から復活しましたね。

ランニングもしているのですが、まだ以前のペースにまで達していないそうです。
(無理をしないでくださいね)

この患者さん、初めて当院にみえた時の写真を見て
自分の事を見つめ直したそうです。
今までは姿勢なんて気にも留めなかったそうです。

しんそうをお受けになっていただいて、ご自分の体の形の写真を見て、
自分自身を見つめ直すキッカケになったなんて私も嬉しい限りです。

心と体が健康に調和したという事ですね。
まさに、しんそうの真骨頂です。

一日も早く以前と同じペースで快調にランニングしていただきたいものです。

そうそう、この患者さん1ケ月に1度のメンテナンスに完全移行です。
(良かったですね)

ぎっくり腰をキッカケにどうも腰の調子が良くないかたは、いらっしゃいませんか?
体のゆがみを直して根本的に改善しましょう。

当院にお気軽にご相談ください。

  shorei22a1.png       shorei22b1
     施術前              施術後
(肩の高さがかなり違います) (肩の高さが改善しました)

 
  shorei22c1       shorei22d1
     施術前              施術後
(腰を前に突き出しています) (腰が真っ直ぐになりました)


  shorei22e1.png         shorei22f1.png
     施術前              施術後
  (左手が短く、          (左右の手の長さ、
 右膝が曲がりにくい)       膝の曲がる角度が同じ)

(手足が左右から均等に体を支えるように調整すると体は真っ直ぐになり、
 ぎっくり腰、肩こりも消える)

【この患者さんの関連記事】
この記事の前のお話です。
⇒ ぎっくり腰で3日動けませんでした。

【この患者さんの喜びの声】
⇒ 患者さんの喜びの声(口コミ)12

⇒ その他の口コミはこちらをご覧ください。

< 池袋の整体カイロは肩こり腰痛スッキリ改善の【しんそう池袋西口】のホームページは
  こちらから >


< 整体カイロをお探しのかたへ「しんそう池袋西口」のケータイサイトはこちらから >
    shinso-ikebukuronishi.png 
 < 当院の施術で良い結果が得られた患者様へ・・・ >
 < ぜひ感想を こちら へお寄せください。        >

 < ホームページ や ブログ をお持ちの患者様へ・・・        >
 < しんそう池袋西口をホームページやブログでご紹介ください。 >
 < 当院ホームページからリンクを貼らせていただきます。     >
     
 腰痛、肩こり、骨盤矯正、猫背、坐骨神経痛、ヘルニア、四十肩、膝痛、片頭痛、そくわん
 内臓の不調、冷え性、生理痛、生理不順、更年期障害、アレルギー、花粉症などなど・・・
 しんそう は体の 「ゆがみ」 という不調の根本原因を取り、改善します
 
 にほんブログ村 健康ブログへ

患者さんの喜びの声(口コミ)10 〔肩こり、膝の痛み〕

・東京都 板橋区 K.Oさん 31歳 女性 会社員

・お困りの症状 : 肩こり、膝の痛み


1.今までどのような療法をどの位の期間受けましたか?

・整形外科通院  (2ケ月)


2.それらの療法を受けた結果はどうでしたか?

『 治っては痛くなりのくり返し 』


3.しんそう療方でどのように改善されましたか?

『 肩こりがほとんどなくなりました。
 スポーツがとてもやりやすく体が軽くなりました 』


4.同じような症状でお悩みのかたに一言アドバイスをお願いします。

『 「整体は痛い」 というイメージをもった方に受けていただきたいです。 』


 ↓ 患者さんの直筆の喜びの声 ↓

    0211yorokobi101.jpg


【この患者さんの関連記事】
⇒ 膝の痛み、肩こりが気になります
⇒ 膝の痛み、肩こりは気にならなくなりました


⇒ その他の口コミはこちらをご覧ください。

< 池袋の整体カイロは肩こり腰痛スッキリ改善の【しんそう池袋西口】のホームページは
  こちらから >


< 整体カイロをお探しのかたへ「しんそう池袋西口」のケータイサイトはこちらから >
    shinso-ikebukuronishi.png 
 < 当院の施術で良い結果が得られた患者様へ・・・ >
 < ぜひ感想を こちら へお寄せください。        >

 < ホームページ や ブログ をお持ちの患者様へ・・・        >
 < しんそう池袋西口をホームページやブログでご紹介ください。 >
 < 当院ホームページからリンクを貼らせていただきます。     >
     
 腰痛、肩こり、骨盤矯正、猫背、坐骨神経痛、ヘルニア、四十肩、膝痛、片頭痛、そくわん
 内臓の不調、冷え性、生理痛、生理不順、更年期障害、アレルギー、花粉症などなど・・・
 しんそう は体の 「ゆがみ」 という不調の根本原因を取り、改善します
 
 にほんブログ村 健康ブログへ

8月です!写真を替えました (2011)

みなさん、こんにちは。
池袋にある、ゆがみ直しの治療院 「しんそう池袋西口」 の深澤です。

昨日、今日と涼しいですね。
夏を忘れてしまいそうです。

こんなに涼しいのに8月になってしまいました。
でも明日から暑さが戻ってくるようです。
という事で、院内の写真を交換しました。

それでは今日もいってみましょう!


  玄関の写真(11.8月)

先ずは玄関の写真です。
これは縁日の写真ですね。
場所は駅前の商店街ののようです。

小さい子供を連れた家族、女の子どうし、出店での買い物が楽しそうです。
いろいろなモノを買いたくなっちゃうんですよね。

私の子供の頃の経験では、たこ焼きが高級品だったような・・・。
いつも値段が高くて手が出なかった思い出があります。

縁日のレトロっぽい雰囲気と、
その上を通る近代的な歩道との対比がいですね。
またレトロっぽさを引き立てる脇役、スバル360も見逃さないでくださいね。



  待合室の写真(11.8月)

さて、待合室の写真は’07年8月のリバイバルです。
青い空、青い海、ヨットハーバー、いかにも夏、いかにもリゾート
という雰囲気の写真ですね。
写真から漂ってくる爽やかさがたまりません。

そして真正面に見える白いクルマがシボレー・コルベットですね。
このクルマはヘッドライトにメッシュがついているので初期型ですね。

その後ろに横向きに止まっている2台はこれよりも後期のモデルでしょう。
白、赤、青の三色はフレンチトリコロールのようにも見えますね。

こんなクルマに乗り、肘をドアのところに掛け、海沿いを気ままに流したら
さぞ気持ちが良いでしょう。

今月はこの2枚です。

ご来院の際はお楽しみに・・・。

< 池袋の整体カイロは肩こり腰痛スッキリ改善の【しんそう池袋西口】のホームページは
  こちらから >


< 整体カイロをお探しのかたへ「しんそう池袋西口」のケータイサイトはこちらから >
    shinso-ikebukuronishi.png 
 < 当院の施術で良い結果が得られた患者様へ・・・ >
 < ぜひ感想を こちら へお寄せください。        >

 < ホームページ や ブログ をお持ちの患者様へ・・・        >
 < しんそう池袋西口をホームページやブログでご紹介ください。 >
 < 当院ホームページからリンクを貼らせていただきます。     >
     
 腰痛、肩こり、骨盤矯正、猫背、坐骨神経痛、ヘルニア、四十肩、膝痛、片頭痛、そくわん
 内臓の不調、冷え性、生理痛、生理不順、更年期障害、アレルギー、花粉症などなど・・・
 しんそう は体の 「ゆがみ」 という不調の根本原因を取り、改善します
 
 にほんブログ村 健康ブログへ

«  | HOME |  »

しんそう療方®

しんそうロゴ(R付)
心と身体はひとつ
心と身体の不調は身体の形に
現れる
不調が呈する症状は見えない、
解らない、捉えどころがない
ならば、目に見える身体の形を
直そう
それが 「 しんそう療方® 」

身(体) と心はひとつとの考え
から 「 しん 」 という造語を作り、
それらの相 ( 様相,状態 ) を
正しい相に直すことから、
「 しんそう 」 と名付けられました。

<池袋の整体カイロは肩こり腰痛スッキリ改善の【しんそう池袋西口】のホームページはこちらから >

<整体カイロとは違うしんそう池袋西口のケータイサイトはこちらから>

院長のプロフィール

深澤 健一

Author:深澤 健一
大学卒業後、設備機器メーカーに就職。本当にやりたい仕事を求め、治療師の道を選ぶ。本物の技術を学ぶべく2002年から、「しんそう」の研修会に参加。各地での「しんそう」無料体験会に参加し、研修会の運営にも携わり実績を重ね、現在に至る。

池袋で生まれ育ち、しんそうと
アルファ・ロメオをこよなく愛する
池袋っ子です。
かに座,O型です。

ブログ村 (治療・治療師)

FC2ブログランキング
参加中!

健康ブログランキング
参加中!
にほんブログ村 健康ブログへ

目次

最近の記事

最近のコメント

月別アーカイブ

最近のトラックバック

FC2カウンター

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

しんそうのリンク

しんそうの本部や他の先生方の    ホームページです

このブログをリンクに追加する

ブログ内検索

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: