fc2ブログ

2011-05

20年来の腰痛

みなさん、こんにちは。
池袋にある、ゆがみ直しの治療院 「しんそう池袋西口」 の深澤です。

昨日はよく雨が降りましたね。
私は年に一度のブライトリング・メンバーズサロンという、
ブライトリングという時計の新作発表会へ行ってきました。

また魅力的はニューモデルが出ていました。
でも、年々装飾過多になっていくようで・・・。
以前のシンプルなデザインが好きな深澤でした。

それでは今日もいってみましょう!

腰痛の患者さんがみえました。
学生の頃から、かれこれ20年程お悩みです。

カイロや整体に通ったそうですが改善しなかったそうです。
ネットでいつも、良い治療院はないか?と探しているうちに、
当院「しんそう池袋西口」を見つけてくださったのです。
(ありがとうございます)
詳しくお話を伺うと、
常に右腰に鈍痛があり、前かがみになるとピリッとした痛みが走るようです。

体の形を見てみると、立った姿に腰痛の原因が表れています。
横から見ると少し前に傾いており、
後ろから見るとだいぶ右に傾いています。

これでは腰に負担が掛かり、腰痛にもなります。

shorei19c1.png    shorei19d1.png
   施術前           施術後
(体がやや前傾)      (前傾が改善)

shorei19a1.png    shorei19b1.png
   施術前           施術後
(体が大きく右に傾く)   (体が真っ直ぐ)

 shorei19e1.png     shorei19f1.png
    施術前          施術後
  (右手が短い)    (手の長さが同じ)
(左膝が曲がりにくい) (膝の曲がる角度が同じ)
(手足が左右から均等に体を支えられるようになると体が真っ直ぐになり、腰痛も消える)

では、真っ直ぐな体に直すべく調整です。
足から調整して手の長さが同じになりました。
ご本人も驚いています。
さらに調整を進め、手足の左右差が無くなりました。

再度、立っていただきました。
横から見ても真っ直ぐ。
後ろから見ても、先ほどの傾きが取れて真っ直ぐです。

「なんか、後ろに傾いているじがするんですけど・・・」と患者さんは訴えています。

施術前は前に傾いていたので、
真っ直ぐになった今は、相対的に後ろに傾いていると感じるんですよね。
写真を見ると、納得していました。

施術後に着替える時に腰が楽になったと喜んでいました。
前かがみになった時のピリッとした痛みが無いそうです。
(良かったですね)
本日、2回目の施術にみえました。
腰の鈍痛があまり気にならなくなり、
前かがみになった時のピリッとした痛みも随分和らいだそうです。

足がダルくなくなったとも仰っていました。
やはり、左右のの足で上手く体を支えていなかったんですね。
それで腰に負担が掛かっていたのです。
調整して左右の足で均等に体を支える事が出来るようになったので、
腰も足も楽になったのです。

本日も調整後、
「さらに腰が楽になりました」と喜んでお帰りになりました。

一日も早く良くなっていただきたいものです。

このかたのように、何十年も腰痛を抱えているかたはいませんか?
ガマンせず、しんそうで腰痛とさよならしませんか。

当院にお気軽にご相談ください。

〔関連記事〕
この記事の続きです。
20年来の腰痛が改消!

【患者さんの喜びの声】
⇒ 患者さんの喜びの声(口コミ)9

< 池袋の整体カイロは肩こり腰痛スッキリ改善の【しんそう池袋西口】のホームページは
  こちらから >


< 整体カイロをお探しのかたへ「しんそう池袋西口」のケータイサイトはこちらから >
    shinso-ikebukuronishi.png 
 < 当院の施術で良い結果が得られた患者様へ・・・ >
 < ぜひ感想を こちら へお寄せください。        >

 < ホームページ や ブログ をお持ちの患者様へ・・・        >
 < しんそう池袋西口をホームページやブログでご紹介ください。 >
 < 当院ホームページからリンクを貼らせていただきます。     >
     
 腰痛、肩こり、骨盤矯正、猫背、坐骨神経痛、ヘルニア、四十肩、膝痛、片頭痛、そくわん
 内臓の不調、冷え性、生理痛、生理不順、更年期障害、アレルギー、花粉症などなど・・・
 しんそう は体の 「ゆがみ」 という不調の根本原因を取り、改善します
 
 にほんブログ村 健康ブログへ

頸椎ヘルニアで右手もしびれます。

みなさん、こんにちは。
池袋にある、ゆがみ直しの治療院 「しんそう池袋西口」 の深澤です。

オフィス2003で作成した文書をオフィス20210でプリントアウトする時、
なぜか印刷範囲からはみ出ます。

印刷の余白が大きく取られているのかと思ったのですが、
プリンタドライバの問題かもしれません。

ウインドウズ7には付属CDのドライバがインストールできなかったからです。
やっぱりプリンタも買い替え時期でしょうか・・・。

そんな事は気にしないで、今日もいってみましょう!

ネットで相談をしたところ、しんそうを勧められたという患者さんがみえました。
勧めてくれたのは、ナントしんそう浦安北栄 の先生です。
(ありがとうございます)。

お話を伺うと、頸椎ヘルニアで、加えて右手もしびれるそうです。
左膝の痛みも訴えています。

整形外科のお医者さんは、頸椎ヘルニアという診断を下したものの、
手術するほどでもないので、肩こり体操を指導したそうです。
真面目に体操したら、余計に痛くなったそうです。
(頸椎ヘルニアなのに、それは痛いでしょう)

二件目のお医者さんは、
「気ににするな!」と怒ったそうです。
でも、患者さんご本人にしてみればホントに痛い訳で・・・。
釈然としなかったのです。
(ちょっとヒドイですね)。

さらに詳しくお話を伺うと、良くわかりました。

事の始まりは5年前ですね。
左膝の痛みをかばって体のバランスが崩れ、首に負担が掛かっていた。
それに耐えきれず去年の9月に首がゴキッとなり頸椎ヘルニアになった。
それで神経が圧迫され右手のしびれも出てきた・・・。

このような説明をしたところ、患者さんは結構納得していました。

それでは、ゆがみを直して体のバランスを整えていきましょう、
ということで施術に入りました。

立った姿を横から見ると、少し状態が反っています。
そのままでは顔が上を向くので、顎を引いているような姿勢です。

手をバンザイしてみると、左右差は驚く程ではありません。
ですが全体的に手が伸びず、右肘が床から浮いています。

うつ伏せにはなれなかったので、仰向けだけで施術しました。
それでも施術が終わると、右肘は床に着き、
真っ直ぐスッと立てるようになりました。

「体に油を差したよう・・・」
これは施術後、立ち上がった時に患者さんが発した言葉です。
(体がゆがんで、相当つらかったんですね)

右手にしびれも心なしか和らいだようで、大変喜んでお帰りになりました。

先日、2回目の施術にみえました。
首の動きも良くなったと喜んでおられました。

「ビットストリート」という口コミサイトにも書き込みもしてくださいました。
(こちらからご覧ください) ありがとうございます。

さらに、右手の動きにも変化がみられました。
今までは思うように動かなかったのが、時々意に反して動きすぎるようです。
これも改善の兆しですね。

早くも改善がみられ、私も大変嬉しいです。
一日も早く良くなっていただきたいものです。

頸椎ヘルニアやそれに伴う手のしびれでお悩みでしたら、
お気軽に当院にご相談ください。

【この患者さんの関連記事】
この記事の続きです
⇒ 頸椎ヘルニアで右手もしびれます。(2)
⇒ 頸椎ヘルニアで右手もしびれます。(3)


< 池袋の整体カイロは肩こり腰痛スッキリ改善の【しんそう池袋西口】のホームページは
  こちらから >


< 整体カイロをお探しのかたへ「しんそう池袋西口」のケータイサイトはこちらから >
    shinso-ikebukuronishi.png 
 < 当院の施術で良い結果が得られた患者様へ・・・ >
 < ぜひ感想を こちら へお寄せください。        >

 < ホームページ や ブログ をお持ちの患者様へ・・・        >
 < しんそう池袋西口をホームページやブログでご紹介ください。 >
 < 当院ホームページからリンクを貼らせていただきます。     >
     
 腰痛、肩こり、骨盤矯正、猫背、坐骨神経痛、ヘルニア、四十肩、膝痛、片頭痛、そくわん
 内臓の不調、冷え性、生理痛、生理不順、更年期障害、アレルギー、花粉症などなど・・・
 しんそう は体の 「ゆがみ」 という不調の根本原因を取り、改善します
 
 にほんブログ村 健康ブログへ

睡眠障害を解消して安眠しよう!

みなさん、こんにちは。
池袋にある、ゆがみ直しの治療院 「しんそう池袋西口」 の深澤です。

そろそろ我が愛車アルファロメオ・ジュリアスプリントGTの
エンジンオイルとブレーキフルードの交換時期です。
近々、時間を取っていつもお世話になっているお店に持っていこうと思います。
クルマも人間もメンテナンスが大事ですからね。

それでは今日もいってみましょう!

今くらいの陽気が一番快適ですが、
夏になると夜になっても熱帯夜が続き、寝苦しくなりますよね。

でも、季節に関係なく寝付けないかたもいます。
いわゆる睡眠障害ですね。

寝付けなかったり、夜中に何回も眼が覚めたり、寝た気がしなかったり・・・。
眠れないというのは辛いですよね。

では、なぜ眠れなくなってしまうのでしょうか?

ヒトは朝起きて、昼間はバリバリ勉強したり、働きます。
この時は交感神経が優位に働き、体は興奮モードになっています。

そして日が暮れて夜になると勉強や仕事も終わり、お休みモードに入ります。
この時には、副交感神経が優位に働き、体をリラックスさせます。

この交感神経と副交感神経の切り替えが上手くいっていれば、
夜ぐっすり眠ることが出来るわけです。
睡眠障害なんてありません。

ところが交感神経が働いたままだと、眼が冴えて寝付けなくなってしまいます。
要はスイッチが入りっぱなしの状態ですね。

では何故スイッチが切り替わらないかというと、
それは、ズバリ体がゆがんでいるからです。

人間の体の形は健康に生きるためのシステムを具現化したものです。
ゆがみの無い体はシステムも正常に働きます。
つまり、夜ぐっすり眠れます。

ゆがんだ体はシステムが正常に働かないので、
交感神経と副交感神経の切り替えも上手くいかず、
寝付けないなどの睡眠障害になるわけです。

だから、しんそうで体のゆがみを直す=システムの異常を直せば、
夜ぐっすり眠れるようになりますよ。

睡眠障害でお悩みあなた、しんそうでゆがみを直して安眠を勝ち取りましょう。
当院にお気軽にご相談ください。

< 池袋の整体カイロは肩こり腰痛スッキリ改善の【しんそう池袋西口】のホームページは
  こちらから >


< 整体カイロをお探しのかたへ「しんそう池袋西口」のケータイサイトはこちらから >
    shinso-ikebukuronishi.png 
 < 当院の施術で良い結果が得られた患者様へ・・・ >
 < ぜひ感想を こちら へお寄せください。        >

 < ホームページ や ブログ をお持ちの患者様へ・・・        >
 < しんそう池袋西口をホームページやブログでご紹介ください。 >
 < 当院ホームページからリンクを貼らせていただきます。     >
     
 腰痛、肩こり、骨盤矯正、猫背、坐骨神経痛、ヘルニア、四十肩、膝痛、片頭痛、そくわん
 内臓の不調、冷え性、生理痛、生理不順、更年期障害、アレルギー、花粉症などなど・・・
 しんそう は体の 「ゆがみ」 という不調の根本原因を取り、改善します
 
 にほんブログ村 健康ブログへ

膝の痛み、肩こりが気になります

みなさん、こんにちは。
池袋にある、ゆがみ直しの治療院 「しんそう池袋西口」 の深澤です。

昨日はお昼過ぎまで暑かったですね~。
最高気温は29℃までいったそうです。
とても雨が降るとは信じられなかったんですが、
やっぱり予報通り降りましたね・・・。
今週もあまり天気が良くないようです。

ですが、気分はスッキリ、サッパリを心掛けましょう。

それでは今日もいってみましょう!

ホームページを見たという患者さんがみえました。
ミクシィの知人が、しんそう本部のホームページ を紹介してくれて、
最寄りの当院に来てくださったのです。
(ありがとうございます)

膝の痛みと肩こりでお悩みです。
膝の痛みは1ヶ月前から、肩こりは1週間前からです。

お話を伺うと、膝の痛みはスポーツクラブ通いからきています。
ほぼ毎日通っていたそうです。

肩こりはデスクワークからきています。
このかたはコンピュータのソフト開発の仕事で、ほとんど1日中座りっぱなしです。

体の形を見てみると、
立った姿は左に傾き、正座した姿は猫背です。

傾いた体で毎日スポーツクラブで体を酷使していれば、
体の一部分に過度な負担がかかります。
膝の痛みも出ますね。
猫背の姿勢で1日中座りっぱなしでは、背中側の筋肉の負担が増し、
肩こりにもなります。

これらの原因である、ゆがんだ体を直せば、膝の痛み、肩こりも解消します。
という事で施術をしました。

施術後は立った姿も真っ直ぐですし、正座しても背筋が伸びました。

あとは、スポーツクラブ通いを少しガマンしていただきました。
これは患者さんご本人にとって相当ストレスになったようです。
(運動が習慣になっている人はやめられないんです)
私もジム通いが習慣になっているので、ホント良くわかります。

でも体を酷使して膝が痛んだので、体を休める事が必要です。

これが功を奏し、3回の施術で膝の痛みも無くなり、肩こりも気にならなくなりました。
(良かったですね)

膝の痛みや肩こりが気になりだして、
早くしんそうを受けていただいたのが良かったですね。

何度も書いていますが、
痛みや不調はガマンせず早く体を調整して改善したほうがいいです。
その方が改善も早いです。

ピンと来たあなた、当院にお気軽にご相談ください。

【この患者さんの関連記事】
 このお話の続きです
⇒ 膝の痛み、肩こりは気にならなくなりました

 この患者さんの喜びの声です
⇒ 患者さんの喜びの声(口コミ)10


< 池袋の整体カイロは肩こり腰痛スッキリ改善の【しんそう池袋西口】のホームページは
  こちらから >


< 整体カイロをお探しのかたへ「しんそう池袋西口」のケータイサイトはこちらから >
    shinso-ikebukuronishi.png 
 < 当院の施術で良い結果が得られた患者様へ・・・ >
 < ぜひ感想を こちら へお寄せください。        >

 < ホームページ や ブログ をお持ちの患者様へ・・・        >
 < しんそう池袋西口をホームページやブログでご紹介ください。 >
 < 当院ホームページからリンクを貼らせていただきます。     >
     
 腰痛、肩こり、骨盤矯正、猫背、坐骨神経痛、ヘルニア、四十肩、膝痛、片頭痛、そくわん
 内臓の不調、冷え性、生理痛、生理不順、更年期障害、アレルギー、花粉症などなど・・・
 しんそう は体の 「ゆがみ」 という不調の根本原因を取り、改善します
 
 にほんブログ村 健康ブログへ

肩こり、腰痛。遅れてきた生理も来た。

みなさん、こんにちは。
池袋にある、ゆがみ直しの治療院 「しんそう池袋西口」 の深澤です。

午前中は入居しているビルの消防設備の点検がありました。
火災報知器や避難はしごも問題なしでした。
いざ!という時のために定期的な点検は大事ですね。

人間の体も一緒だと思います。
しんそうで月1回の体のメンテナンスをしていつも好調を維持しましょう。

それでは今日もいってみましょう!

肩こり、腰痛の改善でみえたのですが、遅れていた生理も来たという例です。

ご紹介の患者さんがみえました (ありがとうございます) 。
以前から肩こりがあり、2,3年前からは頭痛もするそうです。
マッサージに通ったそうですが、受けた後はいいものの、
すぐ元に戻ってしまうそうです。

根本的に解決したく当院に来院されました。

私は、曲がった姿勢では重い頭を支えるのが辛いので
肩こりになる事を説明しました。
真っ直ぐな姿勢に直せば、頭をバランス良く、楽に支えられるようになり、
肩こりは自ずと消えるとも説明しました。

体全体の形を見てみると、立った姿勢、うつ伏せに寝た姿勢で、
体が左に傾いています。
これでは肩もこります。
この方は手の左右差よりも、足の左右差が大きいです。

  top1shorei4c.png  top1shorei4d.png

  top2shorei4b.gif  top2shorei4a.gif
     施法前         施法後

足を動かして調整すると、お腹がグルグル鳴っています。
これは内臓が元の位置に戻っているんです。
(患者さんはチョット恥ずかしそうでしたが・・・)
施術後は足の左右差も無くなり、
立っても、うつ伏せに寝ても、体が真っ直ぐになりました。

施術後の説明をしている時には、頭痛が引いていました 。
(良かったですね)

3回の施術で頭痛、肩こり、腰痛は感じなくなりました。
しかし、満員電車に乗ると肩がこったり、
パンを捏ねてまたぶり返したりましたが、
それも6回の施術でなくなりました。

この方は、週1~2回のペースで施術を受けられました。
6回目の施術が終了した時点で、メンテナンスへの移行を開始しました。
2週間空けても肩こりは感じません。3週間空けても大丈夫でした。

そこで月1回のメンテナンスへ完全移行しました。
この方もキチンと定期的に施術を受けて改善した好例だと思います。
この方の目標は 「肩こりを気にせず過ごしたい」 でした。
見事に目標達成です!

さらに生理不順も改善しています。
今にして思えば、
初回の時にお腹がグルグル鳴っていたのは、そのためだったんですね。

肩こりや腰痛でお悩みのあなた、
根本的に改善すると、快適な毎日が過ごせますよ。

当院にお気軽にご相談ください。

< 池袋の整体カイロは肩こり腰痛スッキリ改善の【しんそう池袋西口】のホームページは
  こちらから >


< 整体カイロをお探しのかたへ「しんそう池袋西口」のケータイサイトはこちらから >
    shinso-ikebukuronishi.png 
 < 当院の施術で良い結果が得られた患者様へ・・・ >
 < ぜひ感想を こちら へお寄せください。        >

 < ホームページ や ブログ をお持ちの患者様へ・・・        >
 < しんそう池袋西口をホームページやブログでご紹介ください。 >
 < 当院ホームページからリンクを貼らせていただきます。     >
     
 腰痛、肩こり、骨盤矯正、猫背、坐骨神経痛、ヘルニア、四十肩、膝痛、片頭痛、そくわん
 内臓の不調、冷え性、生理痛、生理不順、更年期障害、アレルギー、花粉症などなど・・・
 しんそう は体の 「ゆがみ」 という不調の根本原因を取り、改善します
 
 にほんブログ村 健康ブログへ

肩こり、生理不順、便秘、O脚

みなさん、こんにちは。
池袋にある、ゆがみ直しの治療院 「しんそう池袋西口」 の深澤です。

パソコンを買い替えてデータの移行も終わり、
完全に前と同じように使えるようになったのはいいのですが、
未だにオフィス2010の操作には馴染めなません。
頭のバージョンアップも必要のようです。

それでは今日もいってみましょう!

肩こりの改善のためにみえた患者さんが、生理不順や便秘、
動作の改善までみられた例です。


友人からしんそうの事を聞いたとの事で、みえた患者さんです。

昔から姿勢が悪く肩こりがあり、
これを治そうとヨガ、マラソンを4年位前から始め、
2年位前からバレエ、ジャズダンスまで始めたそうです。

ですが一向に改善せず、当院にみえました (ありがとうございます) 。
それもそのはずです。スポーツは姿勢を直す事を目的としていませんから・・・。
私は姿勢 (体の形) を直せば肩こりも良くなる事を説明し、
施術に入りました。

案の定、仰向けに寝た姿が体が右側に傾いています。
手の長さを比較してみると、左手が短く、手の動きも重いです。
これでは体を支えるのが辛く、肩もこるでしょう。
ご本人はO脚を気にされていますが、特に気にならないレベルです。

  topshorei3b.gif  topshorei3a.gif
     施術前       施術後

  topshorei3d.gif  topshorei3c.gif
     施術前    施術後(O脚が改善)

それが施術後は手の動きも軽くなり、長さも同じになりました。
ご本人も手の動きの軽さを実感できました。
さらに、左肩も楽になりました。

ご本人が気にしていたO脚も、脚のすき間が狭くなり改善しましたよ。

2回目にみえた時にお話を聞いて驚きました。

ヨガのポーズであお向けに寝て足の裏をくっつけて開脚するポーズがあるそうです。
今まで足の裏の内側が離れてしまっていたのが、離れなくなったそうです。
肩こりも気にならなくなってきました。

3回、4回、5回と施術を重ねるうちに肩こりは良くなりました。
またバレエの時、つま先立ちで体が安定するようになり、
胸を反らす時に腰が反らなくなり(先生からいつも注意されていたそうです) 、
スムーズに回転できるようになり体がグラつかなくなりました。

このかたも、ダンス仲間から
「ウエストが細くなった」と言われたそうです。
(これは個人差があります)

便秘や生理不順の改善をみるため、さらに施術を重ねました。
便秘も徐々に改善し、生理不順もズレていた周期が元の周期に戻ってきました。

11回目の施術を受けにみえた時には、お通じも毎日あるとの事でした。
これをもってメンテナンスへ移行することにしました。

このかたは8回目までは週1回、
9~11回目までは2週間に1回の頻度で施術をお受けになりました。

やはりキチンと定期的に施術を受けたのが良かったと思います。

健康な体の形は不調が無いばかりでなく、
体も動きやすいというのを、私も患者さんも実感した例です。
定期的なメンテナンスでバレエやジャズダンスを楽しんでいただきたいと思います。

肩こりをはじめ、複数の症状を抱えているあなた、
しんそう療方でゆがみを直すと、肩こりをはじめ、複数の症状が改善しますよ。
お気軽に当院にご相談ください。

< 池袋の整体カイロは肩こり腰痛スッキリ改善の【しんそう池袋西口】のホームページは
  こちらから >


< 整体カイロをお探しのかたへ「しんそう池袋西口」のケータイサイトはこちらから >
    shinso-ikebukuronishi.png 
 < 当院の施術で良い結果が得られた患者様へ・・・ >
 < ぜひ感想を こちら へお寄せください。        >

 < ホームページ や ブログ をお持ちの患者様へ・・・        >
 < しんそう池袋西口をホームページやブログでご紹介ください。 >
 < 当院ホームページからリンクを貼らせていただきます。     >
     
 腰痛、肩こり、骨盤矯正、猫背、坐骨神経痛、ヘルニア、四十肩、膝痛、片頭痛、そくわん
 内臓の不調、冷え性、生理痛、生理不順、更年期障害、アレルギー、花粉症などなど・・・
 しんそう は体の 「ゆがみ」 という不調の根本原因を取り、改善します
 
 にほんブログ村 健康ブログへ

肩こりが改善し、ウエストも細く・・・

みなさん、こんにちは。
池袋にある、ゆがみ直しの治療院 「しんそう池袋西口」 の深澤です。

いい天気ですね。
昨日は、『フェルメール<地理学者>とオランダフランドル絵画展』
に行ってきました。

小さなキャンバスの絵でも、
背景の木々の葉一枚一枚まで精緻に表現されていて感心しました。
皆さんも良かったら行ってみてください。

それでは今日もいってみましょう!

猫背を直したら肩こりが改善し、ウエストまで細くなった例です。

以前から肩こりがあり、ここ数ヶ月は特に酷いという患者さんがみえました。
左側の方が気になるようです。

整骨院などにも通ったそうですが、
受けた後はいいものの、すぐ元に戻ってしまうそうです。

先日みえた患者さんのご紹介で来院されました (ありがとうございます) 。

私は、体の形が悪いと頭を支えるのが大変なので肩がこる事を説明しました。
この形を直せば頭の支えも楽になり、自ずと肩がこらなくなる事を伝え、
施術をしました。

正座をしていただくと見事な猫背です。これでは肩こりになるはずです。

左右の手の長さが違っていたのが、
施術後は左右同じに手がスーッと伸びるのを
ご本人も実感してくださいました。

  topshorei1b.gif  shorei1kb.gif
            施術前

  topshorei1a.gif  shorei1ak.gif
            施術後

もう一度正座していただくと、背筋がスッと伸びています。

ご本人も実感し、「楽チン」 と仰っていました。
今までかなり無理をして体を支えていたんですね。

施術後の説明をしている時も、椅子に座る姿勢がとても良いです。

2回、3回と施術を受けるにつれ、確実にこりが少なくなっていき、
今までみたいに朝起きて肩がこっている事も少なくなってきました。
姿勢が良くなったので、
パソコンのモニタの角度やメイクに使う鏡の角度も変えたそうです。

途中で仕事の忙しい時期もありましたが、
それでもしんそうを受ける前よりは楽でした。

さらに嬉しいことに、ウエストがベルトの穴ひとつ分細くなりました 。
(これは個人差があります)

このかたは、キチンと週2回のペースで施術を受けられました。
6回の施術が終了した時点で肩こりも気にならなくなったので、
今後はメンテナンスへと移行します。

キチンと定期的に施術を受けて改善した好例だと思います。
最初にみえた時と比較すると、ホントに姿勢が良くなりました。
定期的なメンテナンスで美しい姿勢を維持し、
快適な毎日を過ごしていただきたいものです。

肩こりでおなやみのあなた、
ガマンしていないで、当院にお気軽にご相談ください。

< 池袋の整体カイロは肩こり腰痛スッキリ改善の【しんそう池袋西口】のホームページは
  こちらから >


< 整体カイロをお探しのかたへ「しんそう池袋西口」のケータイサイトはこちらから >
    shinso-ikebukuronishi.png 
 < 当院の施術で良い結果が得られた患者様へ・・・ >
 < ぜひ感想を こちら へお寄せください。        >

 < ホームページ や ブログ をお持ちの患者様へ・・・        >
 < しんそう池袋西口をホームページやブログでご紹介ください。 >
 < 当院ホームページからリンクを貼らせていただきます。     >
     
 腰痛、肩こり、骨盤矯正、猫背、坐骨神経痛、ヘルニア、四十肩、膝痛、片頭痛、そくわん
 内臓の不調、冷え性、生理痛、生理不順、更年期障害、アレルギー、花粉症などなど・・・
 しんそう は体の 「ゆがみ」 という不調の根本原因を取り、改善します
 
 にほんブログ村 健康ブログへ

首の痛みと神経痛も改善しました

みなさん、こんにちは。
池袋にある、ゆがみ直しの治療院 「しんそう池袋西口」 の深澤です。

とうとうパソコンを買い換えました。
ウインドウズXP⇒7の2世代進化です。
画面の景色が全く違います。
キ、キレイです。

でも、オフィス2003⇒2010の使い勝手の違いには閉口です。
しばらく右往左往しそうです。

それでは気を取り直して、今日もいってみましょう!

これは、先日の記事、

『膝の痛みで正座が出来なかったのが、出来た!』

の続きです。

初回の施術で、正座が出来るようになり、大きな変化がみられた後、
週2回のペースで施術を続けました。

すると、徐々に首の痛みも軽くなっていき、
7回目の施術で首の痛みも感じなくなりました。

なかなか取れなかった神経痛の手足の痛みも、
16回目の施術で足の痛みが気にならなくなりました。

手の痛みがまだ気になるので、7~10日のペースでおみえになっています。

さらに食べ物を飲み込む時、喉に詰まっていたのが無くなったそうです。

施術の度に、
「体が楽になった」
と喜んでお帰りになります。

  shorei15a.gif  shorei15b.gif
     施術前         施術後

やはり、一番嬉しいのは首の痛みが無くなった事だそうです。

大学病院で検査したそうですが、
「首の骨に異常なし」
との事で、困っていたのです。
(ホントに良かったですね)

キチンと定期的に施術をお受けになり、
日常生活にも気をつけたのが良かったと思います。

首の痛み、神経痛など、お医者さんや整骨院であまり良くならないあなた、

お気軽に当院にご相談ください。

< 池袋の整体カイロは肩こり腰痛スッキリ改善の【しんそう池袋西口】のホームページは
  こちらから >


< 整体カイロをお探しのかたへ「しんそう池袋西口」のケータイサイトはこちらから >
    shinso-ikebukuronishi.png 
 < 当院の施術で良い結果が得られた患者様へ・・・ >
 < ぜひ感想を こちら へお寄せください。        >

 < ホームページ や ブログ をお持ちの患者様へ・・・        >
 < しんそう池袋西口をホームページやブログでご紹介ください。 >
 < 当院ホームページからリンクを貼らせていただきます。     >
     
 腰痛、肩こり、骨盤矯正、猫背、坐骨神経痛、ヘルニア、四十肩、膝痛、片頭痛、そくわん
 内臓の不調、冷え性、生理痛、生理不順、更年期障害、アレルギー、花粉症などなど・・・
 しんそう は体の 「ゆがみ」 という不調の根本原因を取り、改善します
 
 にほんブログ村 健康ブログへ

膝の痛みで正座が出来なかったのが、出来た!

みなさん、こんにちは。
池袋にある、ゆがみ直しの治療院 「しんそう池袋西口」 の深澤です。

昨日から雨ですね。
金曜日くらいまでこんな天気のようです。
梅雨の走りだそうで・・・。
でも週末は晴れの予報です!
今から天気の良い週末が楽しみですね。
それでは今日もいってみましょう!

首の痛みや膝の痛みなどを訴える患者さんがおみえになりました。
体の形を見てみると、立った姿が猫背です。

これでは頭も傾いて、支えるのが辛いですから首も痛くなってしまいます。

膝の痛みで正座が出来ないという事だったので、
どこまで膝が曲げられるか試したところ、
ちょうど膝立ちの状態まででした。

それでは調整です。
仰向けで手足を動かしても痛みはありませんでした。
ですが、うつ伏せで右手を動かすと痛みが出ました。

そこで、左手を動かして調整し、再度右手を動かしてみました。
すると、右手の痛みは無くなりました。
(患者さんはチョット不思議そうです)

しんそうでは、良くある事です。

特に問題もなく調整は終了です。
さあ、膝がどこまで曲がるか試してみましょう。
すると、何気なく正座が出来てしまいました。

私は「正座ができましたね!」と言うと、
ご本人も驚いています!
写真は、思わず私の方を向いてしまった瞬間が写っています。

立っていただくと背筋が伸びています。
頭も立ってきています。

本来の真っ直ぐな姿勢になったので、正座も出来たのです。
初回から大きな改善がみられて良かったですね。

  shorei15a.gif  shorei15b.gif
     施術前         施術後

  shorei15c.gif  shorei15d.gif
     施術前         施術後
   正座できない      正座できた!


これから、他の部分の改善にも期待が持てます。

首や膝の痛みなど、お医者さんや整骨院であまり良くならないあなた、

お気軽に当院にご相談ください。

< 池袋の整体カイロは肩こり腰痛スッキリ改善の【しんそう池袋西口】のホームページは
  こちらから >


< 整体カイロをお探しのかたへ「しんそう池袋西口」のケータイサイトはこちらから >
    shinso-ikebukuronishi.png 
 < 当院の施術で良い結果が得られた患者様へ・・・ >
 < ぜひ感想を こちら へお寄せください。        >

 < ホームページ や ブログ をお持ちの患者様へ・・・        >
 < しんそう池袋西口をホームページやブログでご紹介ください。 >
 < 当院ホームページからリンクを貼らせていただきます。     >
     
 腰痛、肩こり、骨盤矯正、猫背、坐骨神経痛、ヘルニア、四十肩、膝痛、片頭痛、そくわん
 内臓の不調、冷え性、生理痛、生理不順、更年期障害、アレルギー、花粉症などなど・・・
 しんそう は体の 「ゆがみ」 という不調の根本原因を取り、改善します
 
 にほんブログ村 健康ブログへ

首のこり、肩こり、右腕(右手)のしびれ

みなさん、こんにちは。
池袋にある、ゆがみ直しの治療院 「しんそう池袋西口」 の深澤です。

ゴールデンウイークもとうとう終わってしましました。
私は完全なお休みは4日だけで、
〆の7,8日はしんそうの研修会でした。

ですが、何となく気分が浮ついてしまうんですね。
今週からは気分を引き締めていきましょう。

それでは今日もいってみましょう!

10年程前から首のこり・肩こり、年程前からは右手のしびれも出てきて
お悩みの患者さんのお話です。

右手のしびれは整形外科でレントゲンを撮ったのですが異常無しでした。

首のこり・肩こりが辛くなるとマッサージへ行ったり、
鍼(ハリ)に行ったりしてしのいでいたそうです。

右手のしびれは整形外科でのリハビリも受けたのですが改善がみられませんでした。
そこで、当院のホームページを見て来院してくださったのです(ありがとうございます)。

体の形を見てみると、立った姿で上体が左に傾いています。
正座では、やや猫背です。
股関節の検査をする時、右の股関節を開いていくとお尻に痛みが出ます。

多分、足で上手く体が支えられずに上体が左に傾き、
頭を支えるために首や肩の筋肉に負担が掛かっているんですね。

やはり、体を支える手足の左右のバランスが崩れています。

手足を調整して左右のバランスを整えると、真っ直ぐ立てるようになり、
猫背も改善されました。
検査時の右股関節の痛みもほぼ無しです。

体の形と症状の具合から、週1~2回の頻度で施術をしました。

2回目に見えた時には、右手のしびれが軽くなり、首が回しやすくなりました。
座っていても、体が左に傾かなくなったそうです。
(体が左右からバランス良く支えられるようになったからです)

3回目に見えた時は右手のしびれも首のこり・肩こりもほぼ気にならなくなっていました。
4回目に見えた時は、右手のしびれも出ず、首のこり・肩こりも感じなくなっていました。
5回目にみえた時は、仕事をしていて、腰が張る事も無くなったそうです(良かったですね)。

キチンと定期的に施術を受けていただいたので、順調に回復した例です。
これ以降は施術の間隔を空けていき、体のメンテナンスに移行していきます。

この患者さんは受付の仕事をしているので、姿勢には気を使います。
姿勢を良くしようとするあまり腰を反らせていたんですね。
それで腰が張っていた訳です。
(このようなかたは結構多いです)

本来の良い姿勢は胸が開かなくてはなりません。
でも猫背だと肩甲骨の動きが悪いので、胸が開かないんです。
だから腰を反らせてしまうんです。
手の調整で肩甲骨の動きも良くなり、良い姿勢が取れるようになったんですね。

首のこり、肩のこり、手のしびれなどでお悩みのかたは、
お気軽に当院にご相談ください。

< 池袋の整体カイロは肩こり腰痛スッキリ改善の【しんそう池袋西口】のホームページは
  こちらから >


< 整体カイロをお探しのかたへ「しんそう池袋西口」のケータイサイトはこちらから >
    shinso-ikebukuronishi.png 
 < 当院の施術で良い結果が得られた患者様へ・・・ >
 < ぜひ感想を こちら へお寄せください。        >

 < ホームページ や ブログ をお持ちの患者様へ・・・        >
 < しんそう池袋西口をホームページやブログでご紹介ください。 >
 < 当院ホームページからリンクを貼らせていただきます。     >
     
 腰痛、肩こり、骨盤矯正、猫背、坐骨神経痛、ヘルニア、四十肩、膝痛、片頭痛、そくわん
 内臓の不調、冷え性、生理痛、生理不順、更年期障害、アレルギー、花粉症などなど・・・
 しんそう は体の 「ゆがみ」 という不調の根本原因を取り、改善します
 
 にほんブログ村 健康ブログへ

ゆがみを直して姿勢改善したら、ウエストが細くなり、お腹も空く

みなさん、こんにちは。
池袋にある、ゆがみ直しの治療院 「しんそう池袋西口」 の深澤です。

みなさん、ゴールデンウイークはいかがお過ごしですか?

私は深大寺神代植物公園 に行ってみました。
初めて行ったのですが、深大寺周辺は深大寺蕎麦のお蕎麦屋さんが沢山あり、
とても雰囲気の良いところです。
(連休でかなり混んでいましたが・・・)
皆さんも一度訪れてみてください。

それでは今日もいってみましょう!

今回は患者さんが改善したかった症状に加え、
思いもよらなかった効果があったお話をしましょう。
(こういう事は意外とあります)

腰痛と肩こりで訪れた患者さんです。

5,6回程で腰痛も肩こりも気にならなくなりました。
その後も月1回のメンテナンスとして、しんそうをお受けになっていました。

そしたら、ウエストが細くなったというのです。
会社の制服のスカートがゆるくなったそうです。
食生活や運動の習慣も変えていません。

さらに、お腹が空くようになったとも・・・。
今までは仕事をしていて、12時になったから、つまりお昼ご飯の時間だから、
ご飯を食べていたというのです。
それが今ではお腹が空いてきて、
12時になったからご飯を食べているというのです。

ご本人も少し意外そうでした。

でも、ゆがみを直して健康な体に戻せば当然の事なのです。

ウエストが細くなったのも、
女性は生理に合わせて骨盤も開閉するので、
骨盤がゆがんでいると、少し開き気味のところで、
何となく開閉を繰り返している場合があります。

それが骨盤のゆがみが矯正されたことで、
キチンと開閉できるようになったのです。
そうすると今までよりはウエストが細くなります。
(ウエストが細くなるのは個人差があります)

お腹が空くのも、今迄は内臓(消化器)の器である体がゆがんでいたので、
消化器もキチンと働かなくて、お腹が空く感覚がなかったんですね。

このように、体のゆがみを直して本来の形に戻すという事は、
健康な体に戻している事なのです。

健康な体なら、肩こり、腰痛もありませんし、
お腹も空くのです。

何となく「体の調子が良くないなぁ」と思っているあなた、
しんそうでゆがみを直して健康な体に戻しませんか?
調子が良くなりますよ!

お気軽に当院にご相談ください。

< 池袋の整体カイロは肩こり腰痛スッキリ改善の【しんそう池袋西口】のホームページは
  こちらから >


< 整体カイロをお探しのかたへ「しんそう池袋西口」のケータイサイトはこちらから >
    shinso-ikebukuronishi.png 
 < 当院の施術で良い結果が得られた患者様へ・・・ >
 < ぜひ感想を こちら へお寄せください。        >

 < ホームページ や ブログ をお持ちの患者様へ・・・        >
 < しんそう池袋西口をホームページやブログでご紹介ください。 >
 < 当院ホームページからリンクを貼らせていただきます。     >
     
 腰痛、肩こり、骨盤矯正、猫背、坐骨神経痛、ヘルニア、四十肩、膝痛、片頭痛、そくわん
 内臓の不調、冷え性、生理痛、生理不順、更年期障害、アレルギー、花粉症などなど・・・
 しんそう は体の 「ゆがみ」 という不調の根本原因を取り、改善します
 
 にほんブログ村 健康ブログへ

5月です!写真を替えました (2011)

みなさん、こんにちは。
池袋にある、ゆがみ直しの治療院 「しんそう池袋西口」 の深澤です。

ゴールデンウイークも中盤に差し掛かってきました。
お天気も良く、お出かけ日和ですね。

と思っていたら、5月に入っていました。
恒例の写真の交換です。

先ず、ちょっとお断りをしなければならない事があります。
開業以来、月替わりで写真を交換してきましたが、
写真がネタ切れになってきました。

実はこの写真、
カーグラフィックという自動車雑誌の、読者クラブの会員向けカレンダーの
写真を切り抜いて使っています。

ですが、諸般の都合により、
カレンダーが2010年を最後に配布されなくなってしまったのです。

なので、その月の写真に新しいモノが無い場合は、
以前使ったモノをリバイバルさせる事にしました。


  玄関の写真(11.5月)

玄関の写真は2007年のリバイバルです。
これは湘南モノレールでしょうか。
天気の良い日に乗ったら景色が良いでしょうね。

そして、鶯色のホンダ1300クーペがいいですね。
もっといいのはカップルの雰囲気です。

バイクの前で座ってお茶で乾杯しています。さぞ美味しいでしょう!
その横でお茶を飲んでいる(濁している?)犬も良い味出しています。
爽やかな感じの写真です。


  待合室の写真(11.5月)
待合室の写真です。

これも爽やかですね。
アメリカの西海岸辺りでしょうか。
青く澄み渡った空と車の赤のコントラストが素晴らしいですね。

このカップルはドライブの途中なのでしょうか。
青い空の下、どこまでも真っ直ぐ続く道をひたすら走って行きたい・・・。
そんな気持ちにさせる写真ですね。

今月は爽やかの二段重ねです。
ご来院の際はお楽しみに・・・。

< 池袋の整体カイロは肩こり腰痛スッキリ改善の【しんそう池袋西口】のホームページは
  こちらから >


< 整体カイロをお探しのかたへ「しんそう池袋西口」のケータイサイトはこちらから >
    shinso-ikebukuronishi.png 
 < 当院の施術で良い結果が得られた患者様へ・・・ >
 < ぜひ感想を こちら へお寄せください。        >

 < ホームページ や ブログ をお持ちの患者様へ・・・        >
 < しんそう池袋西口をホームページやブログでご紹介ください。 >
 < 当院ホームページからリンクを貼らせていただきます。     >
     
 腰痛、肩こり、骨盤矯正、猫背、坐骨神経痛、ヘルニア、四十肩、膝痛、片頭痛、そくわん
 内臓の不調、冷え性、生理痛、生理不順、更年期障害、アレルギー、花粉症などなど・・・
 しんそう は体の 「ゆがみ」 という不調の根本原因を取り、改善します
 
 にほんブログ村 健康ブログへ

«  | HOME |  »

しんそう療方®

しんそうロゴ(R付)
心と身体はひとつ
心と身体の不調は身体の形に
現れる
不調が呈する症状は見えない、
解らない、捉えどころがない
ならば、目に見える身体の形を
直そう
それが 「 しんそう療方® 」

身(体) と心はひとつとの考え
から 「 しん 」 という造語を作り、
それらの相 ( 様相,状態 ) を
正しい相に直すことから、
「 しんそう 」 と名付けられました。

<池袋の整体カイロは肩こり腰痛スッキリ改善の【しんそう池袋西口】のホームページはこちらから >

<整体カイロとは違うしんそう池袋西口のケータイサイトはこちらから>

院長のプロフィール

深澤 健一

Author:深澤 健一
大学卒業後、設備機器メーカーに就職。本当にやりたい仕事を求め、治療師の道を選ぶ。本物の技術を学ぶべく2002年から、「しんそう」の研修会に参加。各地での「しんそう」無料体験会に参加し、研修会の運営にも携わり実績を重ね、現在に至る。

池袋で生まれ育ち、しんそうと
アルファ・ロメオをこよなく愛する
池袋っ子です。
かに座,O型です。

ブログ村 (治療・治療師)

FC2ブログランキング
参加中!

健康ブログランキング
参加中!
にほんブログ村 健康ブログへ

目次

最近の記事

最近のコメント

月別アーカイブ

最近のトラックバック

FC2カウンター

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

しんそうのリンク

しんそうの本部や他の先生方の    ホームページです

このブログをリンクに追加する

ブログ内検索

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: