fc2ブログ

2010-09

特別研修会 (その2)

 ピピピピ・・・。携帯の目覚ましが鳴りました。
 あれ?まだ4時です。あ、間違った!
 4時50分に設定したつもりが・・・。
 再度時間を設定し、また就寝。

 2度目のピピピ・・・で元気良く起床!
 私は厳島神社参拝前に身を清めるために大浴場へ。
 風呂に入っていると、次々にしんそうの先生がたが入って来ます。みんな考える事は同じようです。

 部屋へ戻り、一緒に行く仲間と合流し、いざ出発です。
 私達は仲間の先生が借りてきたレンタカーで出かけました。みんなテクテク歩いています。それを尻目にフェリー乗り場へ一足先に到着。モーニングコーヒーを飲んでいると、ぞくぞくと他の人達もやって来ました。

 6時25分発のフェリーに乗り込み、宮島へGO!  
 だんだんと厳島神社の鳥居が近づいてきます。否が応でも気分が盛り上がります。
 到着です。宮島の地を一歩一歩踏みしめつつ厳島神社へ向かいます。少し冷たく澄んだ空気が気持ち良いです。宮島の旅館に泊まった人達も浴衣のままお散歩しています。中には外人さんも。

 神社に着き、拝観料を払って中に入ります。廻廊を歩き、先へ進みます。結構長いですね。想像していたよりずっと広いことに驚きました。この廻廊の床板はすき間が空いていて、満ち潮の時の海水の圧力を逃がしているとの事です。なるほど良くできています。

 平舞台と呼ばれるところまで来て、みんなで大鳥居をバックに記念撮影をしました。能舞台を通り過ぎ、神社の外へ出てお土産屋さんが並ぶ参道を抜け、またフェリー乗り場へ急ぎます。研修にも間に合うように、朝食を取らなければいけません。

 ちょうどフェリーが出る時間に間に合い、また逆戻りです。ホテルに着き、腹ペコのお腹を満たすため、ひたすら食べました・・・。
 ちょっと駆け足でしたが、厳島神社にお参りができて良かったです。広島まで来た甲斐があったってもんです。今度はゆっくりと神社や宮島の中を散策したいものです。

 さあ、2日目の研修が始まります。

 < 池袋で整体カイロより肩こり腰痛を優しく改善【しんそう池袋西口】のホームページは
   こちらから >


 < 整体カイロとは違うしんそう池袋西口のケータイサイトはこちらから >
    shinso-ikebukuronishi.png 
 < 当院の施術で良い結果が得られた患者様へ・・・ >
 < ぜひ感想を こちら へお寄せください。        >

 < ホームページ や ブログ をお持ちの患者様へ・・・        >
 < しんそう池袋西口をホームページやブログでご紹介ください。 >
 < 当院ホームページからリンクを貼らせていただきます。     >
     
 腰痛、肩こり、骨盤矯正、猫背、坐骨神経痛、ヘルニア、四十肩、膝痛、片頭痛、そくわん
 内臓の不調、冷え性、生理痛、生理不順、更年期障害、アレルギー、花粉症などなど・・・
 しんそう は体の 「ゆがみ」 という不調の根本原因を取り、改善します
 
 にほんブログ村 健康ブログへ 

特別研修会 (その1)

 今年はしんそう30周年の記念すべき年。いつもは大阪で行われる特別研修会が、しんそう発祥の地「広島」で9月25,26日で行われました。

 広島駅に着くと、仲間の先生と会い、研修会が行われるホテルまで、同伴出勤?しました。チェックインを済ませ部屋に入ると海が見えるとてもいい部屋です。遠くに厳島神社の鳥居も見えます。先ずは大浴場で入浴し、楽しい食事会に備えました。

 食事会では、特別研修会でしか会えない久しぶりの先生方とも楽しく飲み食べしました。でもお酒はセーブ気味にしないといけません。その後に研修が控えていますから・・・。

 食事会も終わり、休憩を挟んで、夜の9時。いよいよ特別研修会の始まりです。今回の特別講義は 「命と健康の形」 です。創始者の林先生が腰の骨を折り、自分の将来に不安を感じていた実体験を踏まえ、天命、運命、宿命、使命などについてお話してくださいました。
 いつもにも増して熱が入り、聞き応え十分です。やっぱり特別研修会に来て良かった、と実感する瞬間です。

 特別研修会に参加しないと教えていただけない 「特別手法」 もシンプルですが難しい技でした。押さえる場所、強さ、関節の曲げ方等・・・、様々なポイントがありました。仲間の先生といろいろと試行錯誤を重ね、だんだんと要領がわかってきました。改めてしんそうの奥の深さを実感です。

 夜中の12時になりました。一応これで解散となり、後は3時まで自主練習の時間です。私は、次の日の朝は厳島神社にお参りする事になっているので、1時で切り上げました。

 でも部屋に帰ってから、仲の良い先生方とバカ話に花が咲いてしまい、結局寝たのは2時頃でした・・・。

 いけない、いけない。朝は5時起きだぞ!

 < 池袋で整体カイロより肩こり腰痛を優しく改善【しんそう池袋西口】のホームページは
   こちらから >


 < 整体カイロとは違うしんそう池袋西口のケータイサイトはこちらから >
    shinso-ikebukuronishi.png 
 < 当院の施術で良い結果が得られた患者様へ・・・ >
 < ぜひ感想を こちら へお寄せください。        >

 < ホームページ や ブログ をお持ちの患者様へ・・・        >
 < しんそう池袋西口をホームページやブログでご紹介ください。 >
 < 当院ホームページからリンクを貼らせていただきます。     >
     
 腰痛、肩こり、骨盤矯正、猫背、坐骨神経痛、ヘルニア、四十肩、膝痛、片頭痛、そくわん
 内臓の不調、冷え性、生理痛、生理不順、更年期障害、アレルギー、花粉症などなど・・・
 しんそう は体の 「ゆがみ」 という不調の根本原因を取り、改善します
 
 にほんブログ村 健康ブログへ 

9ヶ月ぶりの患者さんです。

 トゥルルルル・・・。
 電話です!
 予約?と思って出てみると、久しぶりの患者さんからのご予約です。調べてみたら、9ヶ月ぶりでした。

 体の様子を伺うと、右肩甲骨辺りの痛みを訴えています。体の形を見てみると、その辺りが盛り上がっています。これでは痛くもなるでしょう。
 (以前悩んでいた) 肩こりや腰痛は大丈夫な模様です。

 施術の傍ら、いろいろ尋ねると・・・。
 現在は職場 (保育園) が変わり、園内の掃除が大変だそうです。しかも今は運動会の練習もあるとか。なるほど、体の負担が増えたので痛みが出たんですね。
 そうこうしているうちに施術も終わり、右の肩甲骨を見てみると、盛り上がりはかなり引いていました。

 私は、運動会を控えた大事な時期なので、何回か通って調整した方がいい事を伝えました。すると、本人もその気だったようで、3回券をお買い上げくださいました (ありがとうございます。患者さんの鏡ですね。 )。

 このように、何かあると頼りにしていただけるのは大変嬉しいです。

 運動会も盛り上がるといいですね。

 < 池袋で整体カイロより肩こり腰痛を優しく改善【しんそう池袋西口】のホームページは
   こちらから >


 < 整体カイロとは違うしんそう池袋西口のケータイサイトはこちらから >
    shinso-ikebukuronishi.png 
 < 当院の施術で良い結果が得られた患者様へ・・・ >
 < ぜひ感想を こちら へお寄せください。        >

 < ホームページ や ブログ をお持ちの患者様へ・・・        >
 < しんそう池袋西口をホームページやブログでご紹介ください。 >
 < 当院ホームページからリンクを貼らせていただきます。     >
     
 腰痛、肩こり、骨盤矯正、猫背、坐骨神経痛、ヘルニア、四十肩、膝痛、片頭痛、そくわん
 内臓の不調、冷え性、生理痛、生理不順、更年期障害、アレルギー、花粉症などなど・・・
 しんそう は体の 「ゆがみ」 という不調の根本原因を取り、改善します
 
 にほんブログ村 健康ブログへ 

おみやげをいただきました「白樺の大地」

 信州方面をドライブしてきた患者さんから、おみやげをいただきました (ありがとうございます) 。美ヶ原高原美術館をはじめ、いろいろな所に行き、楽しまれたようです。でも車のドライバーさんは運転しっぱなしで疲れたようです・・・ (お疲れ様でした) 。

 このかたは首の痛みでお悩みでした。大学病院で検査しても、 「骨に異常なし」 との事で困っていたんです。でも、しんそうで体のゆがみを直したら、首の痛みが良くなってしまいました。
 今回のドライブも、もし首の痛みを抱えたままだったら、心底楽しめなかったでしょう。やはり何をするにも、健康が前提条件になりますね。

 やっと厳しい残暑も終わるようで・・・、これからが一番良い季節ですね。しんそうで体の不調とさよならして、旅行の秋、レクリエーションの秋、スポーツの秋などを思う存分楽しんでみてはいかがですか?

 そうそう、お土産のお菓子はとっても美味しかったです。サクサクとした軽い歯ごたえとチョコレートの甘みがコーヒーにピッタリです。お陰様で充実したコーヒーブレイクを楽しんでいます。

 ごちそうさまです。

  白樺の大地

 < 池袋で整体カイロより肩こり腰痛を優しく改善【しんそう池袋西口】のホームページは
   こちらから >


 < 整体カイロとは違うしんそう池袋西口のケータイサイトはこちらから >
    shinso-ikebukuronishi.png 
 < 当院の施術で良い結果が得られた患者様へ・・・ >
 < ぜひ感想を こちら へお寄せください。        >

 < ホームページ や ブログ をお持ちの患者様へ・・・        >
 < しんそう池袋西口をホームページやブログでご紹介ください。 >
 < 当院ホームページからリンクを貼らせていただきます。     >
     
 腰痛、肩こり、骨盤矯正、猫背、坐骨神経痛、ヘルニア、四十肩、膝痛、片頭痛、そくわん
 内臓の不調、冷え性、生理痛、生理不順、更年期障害、アレルギー、花粉症などなど・・・
 しんそう は体の 「ゆがみ」 という不調の根本原因を取り、改善します
 
 にほんブログ村 健康ブログへ 

お祭りでした

 みなさん、3連休はいかがお過ごしですか。私が住んでいる町内は土日がお祭りでした。お祭りになると、何故か人が増えます。町内から出て行った人とかも戻ってくるからです。私も顔は見たことがあるけれど名前は知らない人がいっぱいいます。

 そんな感じで人も集まり、お祭りは大いに盛り上がります。私のウチはお神輿の接待をします。昔はやっていなかったのですが、歳で接待が辛くなったかたが増え、父親が町内の役員をやっている関係で頼まれるようになったのです。でもウチ一軒では大変なので、近所のかたと共同で接待です。

 しかも、最終日の一番最後の接待場所です。ウチでの接待の後は神酒所に戻るだけという、まさにクライマックス状態です。だから一番人も多いです。

 ビールや他の飲み物、梨、漬物、唐揚げ、スナック類等を用意し、神輿の到着を待ちます。神輿が迫ってきたらコップに冷えたビールを注ぎ接待の用意です。神輿を下ろしたらいっせいに飲み物や食べ物めがけてやってきます。神輿を担いでいるから喉も渇き、お腹が減っているんですね。

 飲み物や食べ物も瞬く間に少なくなってきました。みなさん、満足げで安心しました。特にビールがキン冷えなのが好評です。父親がビールを冷やすクーラーボックスを自作したからなんです。
 そんなこんなでこちらも接待を楽しんで、神輿を送り出し、任務終了です。

 また来年もきっと盛り上がる事でしょう。

  お祭り(2010)

 < 池袋で整体カイロより肩こり腰痛を優しく改善【しんそう池袋西口】のホームページは
   こちらから >


 < 整体カイロとは違うしんそう池袋西口のケータイサイトはこちらから >
    shinso-ikebukuronishi.png 
 < 当院の施術で良い結果が得られた患者様へ・・・ >
 < ぜひ感想を こちら へお寄せください。        >

 < ホームページ や ブログ をお持ちの患者様へ・・・        >
 < しんそう池袋西口をホームページやブログでご紹介ください。 >
 < 当院ホームページからリンクを貼らせていただきます。     >
     
 腰痛、肩こり、骨盤矯正、猫背、坐骨神経痛、ヘルニア、四十肩、膝痛、片頭痛、そくわん
 内臓の不調、冷え性、生理痛、生理不順、更年期障害、アレルギー、花粉症などなど・・・
 しんそう は体の 「ゆがみ」 という不調の根本原因を取り、改善します
 
 にほんブログ村 健康ブログへ 

秋バテにご用心!

 今朝のテレビのほんのチラ見のお話です。今の時期、 『秋バテ』 に注意しないといけないようです。冷房の効いた室内で過ごし、冷たい物を飲んで夏場をしのぐと、体が冷え、涼しくなる今頃に体調を崩しやすいというものです。

 特に今年は猛暑でしたから、冷房をガンガン効かし、美味しいビールをガブ飲みしたかたも多いでしょう。体としてはそうとう冷えていそうです。しかも最近一気に秋めいてきましたし・・・。体調が崩れるのもわかります。

 秋バテのかたは、体の形がゆがんでいるかもしれません。ゆがんだ体は気温の変化に体がついていけず、体調を崩しやすくなります。

 しんそうで体の形を整えると、体調も整いますよ。秋といえば、スポーツの秋、食欲の秋、読書の秋・・・いろいろあります。秋バテの無い元気な体なら、思いっきり楽しめますよね。

 しんそうで体の形を整え、実り多い秋にしましょう!

 < 池袋で整体カイロより肩こり腰痛を優しく改善【しんそう池袋西口】のホームページは
   こちらから >


 < 整体カイロとは違うしんそう池袋西口のケータイサイトはこちらから >
    shinso-ikebukuronishi.png 
 < 当院の施術で良い結果が得られた患者様へ・・・ >
 < ぜひ感想を こちら へお寄せください。        >

 < ホームページ や ブログ をお持ちの患者様へ・・・        >
 < しんそう池袋西口をホームページやブログでご紹介ください。 >
 < 当院ホームページからリンクを貼らせていただきます。     >
     
 腰痛、肩こり、骨盤矯正、猫背、坐骨神経痛、ヘルニア、四十肩、膝痛、片頭痛、そくわん
 内臓の不調、冷え性、生理痛、生理不順、更年期障害、アレルギー、花粉症などなど・・・
 しんそう は体の 「ゆがみ」 という不調の根本原因を取り、改善します
 
 にほんブログ村 健康ブログへ 

腰痛で背骨が曲がっています

 ホームページを見たという患者さんがみえました (ありがとうございます) 。一年前、ストレッチをして右腰が痛くなったそうです。さらに半年前、レントゲンを撮ったら背骨が曲がっているといわれたそうです。

 曲がった体でストレッチをしたから腰に無理がかかり腰痛になったので、しんそうでゆがみを直せば、背骨が真っ直ぐになり、ストレッチしても腰が痛くならない事を説明しました。

 体の形を見てみると・・・。立った姿勢を横から見ると、かなり前傾しています。正座をして両手を前についていただくと、右の背中が盛り上がっています。このようにゆがんだ体では、ストレッチで腰に負担もかかるでしょう。

 いつものように軽く手足を操作して調整終了です。正座をして両手を前についていただくと、右の背中の盛り上がりは無くなっています。立った姿勢も、前傾がかなり改善されています。写真をお見せすると、やはり背中の盛り上がりには驚いていました。

 やっぱり、体が楽になったようです (真っ直ぐな姿勢は体本来の姿勢なので、無理が無く楽なのです) 。このかたは右の股関節がかなり硬いので、これは徐々に開くように調整していく事を説明しました。

 体も姿勢もスッキリし、次回の予約もいただき、お帰りになりました。
 このかたはストレッチ等、ご自分でいろいろやりたいタイプのようです。早く真っ直ぐな体になって、思う存分ストレッチ等をやっていただきたいと思います。

 < 池袋で整体カイロより肩こり腰痛を優しく改善【しんそう池袋西口】のホームページは
   こちらから >


 < 整体カイロとは違うしんそう池袋西口のケータイサイトはこちらから >
    shinso-ikebukuronishi.png 
 < 当院の施術で良い結果が得られた患者様へ・・・ >
 < ぜひ感想を こちら へお寄せください。        >

 < ホームページ や ブログ をお持ちの患者様へ・・・        >
 < しんそう池袋西口をホームページやブログでご紹介ください。 >
 < 当院ホームページからリンクを貼らせていただきます。     >
     
 腰痛、肩こり、骨盤矯正、猫背、坐骨神経痛、ヘルニア、四十肩、膝痛、片頭痛、そくわん
 内臓の不調、冷え性、生理痛、生理不順、更年期障害、アレルギー、花粉症などなど・・・
 しんそう は体の 「ゆがみ」 という不調の根本原因を取り、改善します
 
 にほんブログ村 健康ブログへ 

もう、健康診断の結果が来ました

 帰宅すると、「豊島区医師会」 と書かれた封筒が・・・。あ、健康診断の結果です。予想より早いです。病院では1ヵ月位で結果が出ると言われたような・・・。

 大丈夫!という自信と、もしかして?という不安が入り混じり開封。数値を見ると、基準値内であり、去年と同じ位の数値です。

 「なんだ大丈夫じゃん」 と思って裏面を見ると、 「脂質代謝障害」 に チェックが!
 もう一度良くデータを見直すと、中性脂肪値が基準値より低めです。これが原因のようです。でも去年と同じ数値です。去年の結果を見たら 「異常なし」 です。

 ちょっと気になってネットで調べたら、低めの人もいるようです (あまりにも低すぎると病気の可能性もあるようですが・・・) 。特にこれといって心配する事も無いようです。一応安心です。そうそう、メタボも大丈夫でした。

 それで、「経過観察」 と書かれているんですね。来年の健康診断の問診の時、聞いてみようと思います。

 毎年、健康診断を受けて、このように自分の健康について考える機会を得るのはいい事ですね。

 < 池袋で整体カイロより肩こり腰痛を優しく改善【しんそう池袋西口】のホームページは
   こちらから >


 < 整体カイロとは違うしんそう池袋西口のケータイサイトはこちらから >
    shinso-ikebukuronishi.png 
 < 当院の施術で良い結果が得られた患者様へ・・・ >
 < ぜひ感想を こちら へお寄せください。        >

 < ホームページ や ブログ をお持ちの患者様へ・・・        >
 < しんそう池袋西口をホームページやブログでご紹介ください。 >
 < 当院ホームページからリンクを貼らせていただきます。     >
     
 腰痛、肩こり、骨盤矯正、猫背、坐骨神経痛、ヘルニア、四十肩、膝痛、片頭痛、そくわん
 内臓の不調、冷え性、生理痛、生理不順、更年期障害、アレルギー、花粉症などなど・・・
 しんそう は体の 「ゆがみ」 という不調の根本原因を取り、改善します
 
 にほんブログ村 健康ブログへ 

新着CD紹介 8 noon / my fairy tale

 久しぶりにはまってしまったCDをご紹介します。noon (ヌーン) というアーチストの my fairy tale (マイ・フェアリー・テイル) というアルバムです。このアルバムは、どこかの治療院サイトで紹介されていたものです。
 これを掛けると、必ずお客さんから尋ねられる程のアルバムのようでした。

 BGMにはウルサイ?私はチェックして、機会がある毎に中古CD屋さんで探したのでした。そして先日偶然にも見つけてしまったのです。ナンと500円です。もちろん即買いです。

 期待と不安に胸を膨らませつつ聴き始めると、最初の曲 「Tea for two」 でやられてしまいました。このnoonさんはジャズシンガーのようです。透明感のある歌声がたまりません。他にも、 「Here,there and everywhere」 や 「So far away」 、 「Tears in heaven」 など、有名な曲のカバーが満載です。曲調もゆったりとしている物が多く、施術中のBGMにはピッタリです。

 買ってからというもの、毎日1回は聴いている状態です。すっかりはまってしまいました。

 どうもnoonさんはカバー曲を歌っているようです。他にもポップスをカバーしたアルバムもあります。ネットで試聴してみたら、こちらもGOODです。今度ははそちらも見つけたいと思います。

  新着CD紹介 8my fairy tale

 < 池袋で整体カイロより肩こり腰痛を優しく改善【しんそう池袋西口】のホームページは
   こちらから >


 < 整体カイロとは違うしんそう池袋西口のケータイサイトはこちらから >
    shinso-ikebukuronishi.png 
 < 当院の施術で良い結果が得られた患者様へ・・・ >
 < ぜひ感想を こちら へお寄せください。        >

 < ホームページ や ブログ をお持ちの患者様へ・・・        >
 < しんそう池袋西口をホームページやブログでご紹介ください。 >
 < 当院ホームページからリンクを貼らせていただきます。     >
     
 腰痛、肩こり、骨盤矯正、猫背、坐骨神経痛、ヘルニア、四十肩、膝痛、片頭痛、そくわん
 内臓の不調、冷え性、生理痛、生理不順、更年期障害、アレルギー、花粉症などなど・・・
 しんそう は体の 「ゆがみ」 という不調の根本原因を取り、改善します
 
 にほんブログ村 健康ブログへ 

小沢征爾さん復帰するも腰痛が・・・

 食道ガンの治療で休養していた、あの世界的な指揮者、小沢征爾さんが復帰しましたね。病気に打ち勝ち、復帰された事は素晴らしい事だと思います。やはり、音楽に掛ける情熱がそうさせたのでしょうね。

 復帰公演も大盛況だったようですが、持病の腰痛が悪化したため、残念ながら短時間の指揮に終わったそうです。長期療養による筋力低下が原因とみられているようですね。

 でも小沢さん本人は完全復帰に情熱を燃やしているようです。さすがパワフルです。来年は元気に指揮する姿を見せていただきたいものです。

 指揮者という仕事もかなりハードだと思います。演台に立ち、時に静かに、時に激しく体を動かし、全身を使ってオーケストラを指揮しているのでしょう。当然、腰にも負担がかかりますね。小沢さんといえども体の使い方に偏りがあるでしょうから、余計に腰に負担がかかるでしょう。

 これから腰痛の治療をされるでしょう。もし、しんそうがお手伝いをする事ができれば、こんなに嬉しい事はありません。偏った体の使い方によるゆがみを直し、体を元の姿形に戻せば、腰痛も良くなりますよ。

 小沢征爾さんの元気に指揮をする姿を楽しみにしています。

 < 池袋で整体カイロより肩こり腰痛を優しく改善【しんそう池袋西口】のホームページは
   こちらから >


 < 整体カイロとは違うしんそう池袋西口のケータイサイトはこちらから >
    shinso-ikebukuronishi.png 
 < 当院の施術で良い結果が得られた患者様へ・・・ >
 < ぜひ感想を こちら へお寄せください。        >

 < ホームページ や ブログ をお持ちの患者様へ・・・        >
 < しんそう池袋西口をホームページやブログでご紹介ください。 >
 < 当院ホームページからリンクを貼らせていただきます。     >
     
 腰痛、肩こり、骨盤矯正、猫背、坐骨神経痛、ヘルニア、四十肩、膝痛、片頭痛、そくわん
 内臓の不調、冷え性、生理痛、生理不順、更年期障害、アレルギー、花粉症などなど・・・
 しんそう は体の 「ゆがみ」 という不調の根本原因を取り、改善します
 
 にほんブログ村 健康ブログへ 

断捨離は、まだ静かに進行中

 夏休み初日に断捨離をやってからというもの、部屋の中の不要物を捨てるのが習慣になってしまいました。キムヨナじゃなかった、夜な夜な引き出しとか、本棚とか、モノを出しては不要物を捨てていました。洋服も着なくなったシャツ等をリサイクルゴミの回収日に出しました。

 おかげで、何となく部屋がスッキリとしました。今までも特に散らかってはいなかったんです。いやハッキリいって整理されている方だと思います。
 それでも本棚に規則正しく本が並んでいたりしていると、余計に部屋がスッキリして見えるんです。こんな光景を見ると、ホントに心もスッキリします。

 思わぬ収穫もあります。読まなくなった本を売りに出そうとお店にもって行き、買取金額が出るまでの時間、店内でCDを物色していました。そしたら、どこかの治療院系のサイトでBGMにおすすめしていたCDが偶然見つかりました。本を売ったお金と割引券を使って、ほとんど追金なしでCDが買えました。早速聴いてみたのですが、なかなか良いです。

 これも断捨離の効用でしょうか。

 < 池袋で整体カイロより肩こり腰痛を優しく改善【しんそう池袋西口】のホームページは
   こちらから >


 < 整体カイロとは違うしんそう池袋西口のケータイサイトはこちらから >
    shinso-ikebukuronishi.png 
 < 当院の施術で良い結果が得られた患者様へ・・・ >
 < ぜひ感想を こちら へお寄せください。        >

 < ホームページ や ブログ をお持ちの患者様へ・・・        >
 < しんそう池袋西口をホームページやブログでご紹介ください。 >
 < 当院ホームページからリンクを貼らせていただきます。     >
     
 腰痛、肩こり、骨盤矯正、猫背、坐骨神経痛、ヘルニア、四十肩、膝痛、片頭痛、そくわん
 内臓の不調、冷え性、生理痛、生理不順、更年期障害、アレルギー、花粉症などなど・・・
 しんそう は体の 「ゆがみ」 という不調の根本原因を取り、改善します
 
 にほんブログ村 健康ブログへ 

肩こり、首痛、腰痛

 ホームページを見たという患者さんがみえました (ありがとうございます) 。3週間前から首痛と腰痛でお悩みです。でも、以前から肩こりがあったそうです。

 早速、体の形をチェックしてみましょう。立ち姿に傾きはみられません。ですが、うつ伏せになった時に変化がみられました。上体がグーッと左に曲がっています。これでは首も肩も腰も辛いでしょう。この事を患者さんご本人に伝え、施術を開始しました。

 最初は仰向けからうつ伏せになったり、体勢を替える時に痛そうでしたが、施術を終える時には楽になってきました。うつ伏せの姿勢も真っ直ぐになりました (真っ直ぐな姿勢になったから、体勢を替えるのが楽になったんですね) 。
 最後に正座していただくと、楽に座れると仰っています。立っていただくと、これまた楽です。写真をお見せすると、やっぱり自分の曲がった体の形に驚いていました。

 次回の予約もいただき、お帰りになる時です、
 「受ける前と何かが違う!」
 と、弾んだ声で仰ったのが印象的でした。

 体の変化を感じ取っていただき、私も嬉しいです。
 順調に良くなっていっていくといいですね。

 < 池袋で整体カイロより肩こり腰痛を優しく改善【しんそう池袋西口】のホームページは
   こちらから >


 < 整体カイロとは違うしんそう池袋西口のケータイサイトはこちらから >
    shinso-ikebukuronishi.png 
 < 当院の施術で良い結果が得られた患者様へ・・・ >
 < ぜひ感想を こちら へお寄せください。        >

 < ホームページ や ブログ をお持ちの患者様へ・・・        >
 < しんそう池袋西口をホームページやブログでご紹介ください。 >
 < 当院ホームページからリンクを貼らせていただきます。     >
     
 腰痛、肩こり、骨盤矯正、猫背、坐骨神経痛、ヘルニア、四十肩、膝痛、片頭痛、そくわん
 内臓の不調、冷え性、生理痛、生理不順、更年期障害、アレルギー、花粉症などなど・・・
 しんそう は体の 「ゆがみ」 という不調の根本原因を取り、改善します
 
 にほんブログ村 健康ブログへ 

9月です!写真を替えました (2010)

 いや~暑いですね。残暑というか、夏真っ盛りという感じです。昨晩も熱帯夜だったそうで、めでたく東京の熱帯夜の日数の記録更新ですね。あんまりめでたくないですか・・・。
 こんな状態でも今日から9月。という事で、写真を替えました。

 先ず玄関は秋祭り!ですね。神輿がトラックに載せられ、これから神酒所へ移動でしょうか。婦警さんも交通整理で出動なんでしょうね。トラックの荷台に腰掛けた巫女さん達がちょっとヒマそうにしているのが和みます。
 これから各地で秋祭りが催され、盛り上がりますね。私の住んでいる町会も今月がお祭りです。ウチは神輿の接待を担当しているので、その時は忙しくなりそうです。

 これに対して待合室は、嫁入りの朝という感じでしょうか。最近では珍しい白無垢姿のお嫁さんが座っています。身内やご近所さんから、お祝いの雰囲気が漂ってきます。でも甥っ子さん?だけは泣いているのでしょうか。きっと寂しくなるからでしょうね。
 白いカーテンが引かれたグロリアの後姿が懐かしいですね。これに乗って実家を旅立つのですね。

 今月はこの2枚です。ご来院の際はお楽しみに・・・。

  玄関の写真(10.9月)  待合室の写真(10.9月)

 < 池袋で整体カイロより肩こり腰痛を優しく改善【しんそう池袋西口】のホームページは
   こちらから >


 < 整体カイロとは違うしんそう池袋西口のケータイサイトはこちらから >
    shinso-ikebukuronishi.png 
 < 当院の施術で良い結果が得られた患者様へ・・・ >
 < ぜひ感想を こちら へお寄せください。        >

 < ホームページ や ブログ をお持ちの患者様へ・・・        >
 < しんそう池袋西口をホームページやブログでご紹介ください。 >
 < 当院ホームページからリンクを貼らせていただきます。     >
     
 腰痛、肩こり、骨盤矯正、猫背、坐骨神経痛、ヘルニア、四十肩、膝痛、片頭痛、そくわん
 内臓の不調、冷え性、生理痛、生理不順、更年期障害、アレルギー、花粉症などなど・・・
 しんそう は体の 「ゆがみ」 という不調の根本原因を取り、改善します
 
 にほんブログ村 健康ブログへ 

«  | HOME |  »

しんそう療方®

しんそうロゴ(R付)
心と身体はひとつ
心と身体の不調は身体の形に
現れる
不調が呈する症状は見えない、
解らない、捉えどころがない
ならば、目に見える身体の形を
直そう
それが 「 しんそう療方® 」

身(体) と心はひとつとの考え
から 「 しん 」 という造語を作り、
それらの相 ( 様相,状態 ) を
正しい相に直すことから、
「 しんそう 」 と名付けられました。

<池袋の整体カイロは肩こり腰痛スッキリ改善の【しんそう池袋西口】のホームページはこちらから >

<整体カイロとは違うしんそう池袋西口のケータイサイトはこちらから>

院長のプロフィール

深澤 健一

Author:深澤 健一
大学卒業後、設備機器メーカーに就職。本当にやりたい仕事を求め、治療師の道を選ぶ。本物の技術を学ぶべく2002年から、「しんそう」の研修会に参加。各地での「しんそう」無料体験会に参加し、研修会の運営にも携わり実績を重ね、現在に至る。

池袋で生まれ育ち、しんそうと
アルファ・ロメオをこよなく愛する
池袋っ子です。
かに座,O型です。

ブログ村 (治療・治療師)

FC2ブログランキング
参加中!

健康ブログランキング
参加中!
にほんブログ村 健康ブログへ

目次

最近の記事

最近のコメント

月別アーカイブ

最近のトラックバック

FC2カウンター

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

しんそうのリンク

しんそうの本部や他の先生方の    ホームページです

このブログをリンクに追加する

ブログ内検索

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: