fc2ブログ

2009-09

おおっ、やっぱりキタ~!

 つい先日、電池交換に出したオメガ・スピードマスター・プロフェッショナルX-33どうなったかな~とブログに書いたら、ナントその日に出来上がったとの電話がありました。まさにビンゴ!です。ということで、取りにいって参りました (1ヵ月以上前の第一話はこちらを、つい最近の第二話はこちらをご覧ください) 。

 時計を取りに行くと、忙しかったのか事務的な対応のおじさんから時計を受取り、5775円を支払って帰ってきました。久しぶりのご対面です。キチンと動いています (当たり前ですが) 。液晶にも文字が表示されています (これも当たり前ですが) 。
 この時計は文字盤が液晶になっていて、文字が表示されるのですが、針がジャマをして意外と見にくいのです。伝票を見ると、電池交換と防水テストを実施したことになっています。でもOリングを交換したとは書いてありません。普通、Oリングを交換すると思うのですが・・・。

 そして早速ブレスレットを掃除しました。夏は汗をかくので、ブレスレットにゴミが溜まるんです。ブレスレット部分を水に漬け、軟らかい歯ブラシでこすってみると・・・。ゴミが出てきません。キレイです。伝票には書いてありませんでしたが、掃除もしてくれたのでしょうか。
 ちなみに、この方法はお勧めしません。防水が不十分な時計の場合、ケース内に水が入ってしまいますから。
 最後の〆はガラス系のコーティング剤を塗って保護です。これでピカピカです。こんな事をしていると愛着も深まるってモンです。ホント。

 これでX-33も時計のローテーションに復帰です。めでたし、めでたし・・・。

 < 池袋で整体カイロより肩こり腰痛を優しく改善【しんそう池袋西口】のホームページは
   こちらから >


 < 整体カイロとは違うしんそう池袋西口のケータイサイトはこちらから >
    shinso-ikebukuronishi.png 
 < 当院の施術で良い結果が得られた患者様へ・・・ >
 < ぜひ感想を こちら へお寄せください。        >

 < ホームページ や ブログ をお持ちの患者様へ・・・        >
 < しんそう池袋西口をホームページやブログでご紹介ください。 >
 < 当院ホームページからリンクを貼らせていただきます。     >
     
 腰痛、肩こり、骨盤矯正、猫背、坐骨神経痛、ヘルニア、四十肩、膝痛、片頭痛、そくわん
 内臓の不調、冷え性、生理痛、生理不順、更年期障害、アレルギー、花粉症などなど・・・
 しんそう は体の 「ゆがみ」 という不調の根本原因を取り、改善します
 
 にほんブログ村 健康ブログへ 

恒例の健康診断 (結果通知編)

 仕事が終わって家に帰ると、豊島区医師会と書いた封筒が・・・。そう、健康診断の結果が出たのです。いつものように期待と不安に胸を膨らませながら開封です。
 (検査を受けた時の記事はこちらからご覧ください)

 ざっと数値を見ると、どれも基準値内です。去年の数値とも似たり寄ったりです。コメントも 「異常なし」 です。これでひと安心。
 注目?の 「メタボリックシンドローム進行度」 も異常なしです。体重も2kg位減っています。そういえば検査の時、看護師さんに 「毎年少しずつ減ってますね」 と言われたのを思い出しました。
 ウエストも2cm位細くなっています。でもパンツ類のウエストがユルくなった感じがしないのは、股上が浅めの物が多いからでしょうか。余程太ってない限り、腰幅はそんなに変わらないと思うのです。

 というわけで、体の状態に問題ありません。一応、週3回のトレーニングが効いてるのでしょうか。バリバリ患者さんのゆがみを直せますので、どうぞ奮ってご来院ください!

 < 池袋で整体カイロより肩こり腰痛を優しく改善【しんそう池袋西口】のホームページは
   こちらから >


 < 整体カイロとは違うしんそう池袋西口のケータイサイトはこちらから >
    shinso-ikebukuronishi.png 
 < 当院の施術で良い結果が得られた患者様へ・・・ >
 < ぜひ感想を こちら へお寄せください。        >

 < ホームページ や ブログ をお持ちの患者様へ・・・        >
 < しんそう池袋西口をホームページやブログでご紹介ください。 >
 < 当院ホームページからリンクを貼らせていただきます。     >
     
 腰痛、肩こり、骨盤矯正、猫背、坐骨神経痛、ヘルニア、四十肩、膝痛、片頭痛、そくわん
 内臓の不調、冷え性、生理痛、生理不順、更年期障害、アレルギー、花粉症などなど・・・
 しんそう は体の 「ゆがみ」 という不調の根本原因を取り、改善します
 
 にほんブログ村 健康ブログへ 

そういえば、時計の電池交換・・・

 シルバーウイークも終わったと思ったら、また週末ですね。何だか曜日の感覚が狂ってしまいます。そういえば思い出した事があります。時計のオメガ・スピードマスター・プロフェッショナルX-33が電池交換に出たままです (電池交換に出した時のお話はこちらをご覧ください) 。

 確か、9月4日に頼んだお店から電話がありました。工場では手に追えず、メーカーに出すとの事でした。お店に頼んだのが8月21日なので、気が付いたら1ヵ月が経ちました。
 まあ、このテの時計はこの位の時間がかかるものです。ブライトリング・ジュピターパイロットを電池交換に出した時も1ヶ月位かかりましたし・・・。

 というのも、順番待ちがあると思うんです。きっとメーカーには修理や電池交換の時計が沢山入ってきているハズです。やはり受け付けた順番に仕事に取り掛からなくてはなりません。中には手こずるのもあるでしょう。それを限られた時計技師さんがこなしていくわけです。
 電池交換の作業自体はそんなに時間がかからなくても、順番待ちを含めると、このような時間がかかるものと思います。

 でも、ふと思い出したりすると、出来上がりの連絡が入ってきたりするものです。楽しみにして待ちたいと思います。

 < 池袋で整体カイロより肩こり腰痛を優しく改善【しんそう池袋西口】のホームページは
   こちらから >


 < 整体カイロとは違うしんそう池袋西口のケータイサイトはこちらから >
    shinso-ikebukuronishi.png 
 < 当院の施術で良い結果が得られた患者様へ・・・ >
 < ぜひ感想を こちら へお寄せください。        >

 < ホームページ や ブログ をお持ちの患者様へ・・・        >
 < しんそう池袋西口をホームページやブログでご紹介ください。 >
 < 当院ホームページからリンクを貼らせていただきます。     >
     
 腰痛、肩こり、骨盤矯正、猫背、坐骨神経痛、ヘルニア、四十肩、膝痛、片頭痛、そくわん
 内臓の不調、冷え性、生理痛、生理不順、更年期障害、アレルギー、花粉症などなど・・・
 しんそう は体の 「ゆがみ」 という不調の根本原因を取り、改善します
 
 にほんブログ村 健康ブログへ 

チ~ン、してレンジ洗浄

 リサイクルショップで買ってきた電子レンジ。調子も良く、機能的には全く問題ありません。ですが、やっぱり庫内の臭いが気になります。これを取るいい方法が無いものか?

 確か、レンジでチンして蒸気で汚れを落とす商品のテレビCMを、以前見たのを思い出しました。ということで、近所の100円ショップを覘いてみることにしました。探すことしばし・・・。ありました、 「チンしてレンジ洗浄剤」 。オレンジオイル配合でなんだか良さそうです。勿論、ゲットです。

 パッケージを開け、圧縮したスポンジを袋から取り出すと膨らむハズだったのですが、ダメ。水を掛けてモミモミしていたら膨らみました。水を切ってレンジの受け皿に乗せ、洗浄剤を染み込ませます。あとは1分加熱です。ガラスが曇ってきて蒸気が出てるのがわかります。いい感じです。チ~ン。

 スポンジが冷えてから庫内を洗浄です。くまなくスポンジで拭き上げます。オーブンレンジのため、天井にヒーターが付いているのがジャマです。あとは仕上げに水拭きです。受け皿は水洗いしました。なんだか、かすかにオレンジの香りがします。大成功!
 と思ったのもつかの間。しばらくして臭いを嗅ぐとやっぱり少し臭い・・・。まあ、こんなもんですか。

  電磁レンジ(洗浄剤)

 < 池袋で整体カイロより肩こり腰痛を優しく改善【しんそう池袋西口】のホームページは
   こちらから >


 < 整体カイロとは違うしんそう池袋西口のケータイサイトはこちらから >
    shinso-ikebukuronishi.png 
 < 当院の施術で良い結果が得られた患者様へ・・・ >
 < ぜひ感想を こちら へお寄せください。        >

 < ホームページ や ブログ をお持ちの患者様へ・・・        >
 < しんそう池袋西口をホームページやブログでご紹介ください。 >
 < 当院ホームページからリンクを貼らせていただきます。     >
     
 腰痛、肩こり、骨盤矯正、猫背、坐骨神経痛、ヘルニア、四十肩、膝痛、片頭痛、そくわん
 内臓の不調、冷え性、生理痛、生理不順、更年期障害、アレルギー、花粉症などなど・・・
 しんそう は体の 「ゆがみ」 という不調の根本原因を取り、改善します
 
 にほんブログ村 健康ブログへ 

スコッチグレインのローファー、その後・・・

 スコッチグレインのローファー、買ったは良かったのですが、靴ズレで苦い思いをしたのは覚えているでしょうか (私は覚えていますが・・・) 。レザーストレッチで革を伸ばしたら、ほぼ問題なくなりました。今回はその後のお話です。
 これまでのお話は、第一話第二話第三話第四話第五話をご覧ください。靴一足でこれだけ引っ張ってたんですね・・・。

 いやホント皮を伸ばしてから楽になりました。それ以来、靴ズレになりません。快適に通勤に使っています。あんなに苦しかったのが嘘みたいです。これに自身を深め、いよいよ休日に履いてみることにしました。結構、1日中歩き回ったのですが、大丈夫です。途中、右足の踵がスレるような感じがありましたが、気が付いたら忘れてました。という事で、完全に足に馴染んだようです。

 もちろん、メンテナンスも怠っていませんよ。休日に履いた時、公園を歩いてコバの部分にキズが付いたりしたんですが、コバインキを塗っておきました。もうON、OFF問わず、大活躍間違いなしです。めでたし、めでたし。

 < 池袋で整体カイロより肩こり腰痛を優しく改善【しんそう池袋西口】のホームページは
   こちらから >


 < 整体カイロとは違うしんそう池袋西口のケータイサイトはこちらから >
    shinso-ikebukuronishi.png 
 < 当院の施術で良い結果が得られた患者様へ・・・ >
 < ぜひ感想を こちら へお寄せください。        >

 < ホームページ や ブログ をお持ちの患者様へ・・・        >
 < しんそう池袋西口をホームページやブログでご紹介ください。 >
 < 当院ホームページからリンクを貼らせていただきます。     >
     
 腰痛、肩こり、骨盤矯正、猫背、坐骨神経痛、ヘルニア、四十肩、膝痛、片頭痛、そくわん
 内臓の不調、冷え性、生理痛、生理不順、更年期障害、アレルギー、花粉症などなど・・・
 しんそう は体の 「ゆがみ」 という不調の根本原因を取り、改善します
 
 にほんブログ村 健康ブログへ 

パキラの植替え

 玄関のシューズボックスの上に置いてあるパキラ。買った時から鉢が小さめで、土も少なく、チョット窮屈そうでした。またまた気にはなっていたものの、ついそのままで・・・。

 やっぱりこれじゃ可哀想、という事で植え替えてやりました。ちょうど手持ちの中にサイズも手ごろな白い鉢もあります。確かこの鉢は何かの植物を買った時のものです。要はお下がりですね。

 植替え作業はいたって簡単。元の鉢からスポッと土ごと外して、新しい鉢にこれまたスポッと収めるだけです。周りに土を入れて体裁を整えれば終了です。

 再び玄関に置いてみると、いいじゃありませんか。鉢が白いので、あか抜けた感じでしょうか。パキラも新しいお家で居心地も良さそうです。心なしか生き生きとして見えるのは私だけでしょうか。ご来院の際はパキラの変わり様を見てやってください。

  パキラ(玄関,植替え前)   パキラ(玄関,植替え後)

 < 池袋で整体カイロより肩こり腰痛を優しく改善【しんそう池袋西口】のホームページは
   こちらから >


 < 整体カイロとは違うしんそう池袋西口のケータイサイトはこちらから >
    shinso-ikebukuronishi.png 
 < 当院の施術で良い結果が得られた患者様へ・・・ >
 < ぜひ感想を こちら へお寄せください。        >

 < ホームページ や ブログ をお持ちの患者様へ・・・        >
 < しんそう池袋西口をホームページやブログでご紹介ください。 >
 < 当院ホームページからリンクを貼らせていただきます。     >
     
 腰痛、肩こり、骨盤矯正、猫背、坐骨神経痛、ヘルニア、四十肩、膝痛、片頭痛、そくわん
 内臓の不調、冷え性、生理痛、生理不順、更年期障害、アレルギー、花粉症などなど・・・
 しんそう は体の 「ゆがみ」 という不調の根本原因を取り、改善します
 
 にほんブログ村 健康ブログへ 

レンジで、チ~ン!

 仕事の合い間の最大の楽しみといえば、ランチでしょう。治療院の周辺には魅力的なランチスポットから、または怪しい?ところまでいろいろあります。食べ歩きは楽しいのですが、時間のない時などはお弁当が便利です。すると、電子レンジが欲しくなるじゃないですか。で、気が付いた時に探していたんです。

 中古で安く買おうと、近所のリサイクルショップを覘いてみました。お、あります。店番らしき外国人のお兄さんが言うには、5000円です。でも大きすぎて冷蔵庫の上に置けません。
 ひと回り小さいヤツはサイズもドンピシャでカッコイイのですが、オーブンレンジのため6000円です。いろいろと話した末、諦めて帰ろうとすると、5000円にマケてくれました。ラッキー!
 一応動作確認をし、OKだったので、買って帰りました。

 やっぱり掃除しないと特に庫内がキタなくて臭いです。そこで、しつこい汚れにマジックリン!という事で、外側から掃除してみました。放熱口など、細かい部分の油汚れも落ちて、キレイになりました。
 さあ庫内です。スポンジでゴシゴシ擦り、こびり付いた汚れを根気強く落としました。庫内はやや荒れているのですが、最初よりキレイです。臭いは・・、掃除前よりまマシといったところです。

 掃除の後は磨きです。板金の塗装部分と樹脂部分をコンパウンドで軽く磨きました。塗装は元々あまりツヤの無い塗装のようで、う~ん変わり映えしません。樹脂は小キズが取れてツヤが出てきました。最後にガラス系のコーティング剤を塗って仕上げです。これでツルピカ。かなり見栄えが良くなりました。

 掃除をする前は、掃除前と掃除後の違いを写真に撮ろうかと思ったのですが、ちよっとマニアックすぎるかと思い、やめました。写真は掃除後です。これでさらにランチタイムが充実しますね~。
 この位、仕事も熱心にやればいいのですが・・・。

 < 池袋で整体カイロより肩こり腰痛を優しく改善【しんそう池袋西口】のホームページは
   こちらから >


 < 整体カイロとは違うしんそう池袋西口のケータイサイトはこちらから >
    shinso-ikebukuronishi.png 
 < 当院の施術で良い結果が得られた患者様へ・・・ >
 < ぜひ感想を こちら へお寄せください。        >

 < ホームページ や ブログ をお持ちの患者様へ・・・        >
 < しんそう池袋西口をホームページやブログでご紹介ください。 >
 < 当院ホームページからリンクを貼らせていただきます。     >
     
 腰痛、肩こり、骨盤矯正、猫背、坐骨神経痛、ヘルニア、四十肩、膝痛、片頭痛、そくわん
 内臓の不調、冷え性、生理痛、生理不順、更年期障害、アレルギー、花粉症などなど・・・
 しんそう は体の 「ゆがみ」 という不調の根本原因を取り、改善します
 
 にほんブログ村 健康ブログへ 

逆に、壊してるんじゃないの?

 日曜日、特別研修から帰ってきて、くつろいでテレビを見ていました。チャンネルを替えると、イモトアヤコさんが出ていました。いつもながら途中からですが、どうも24時間テレビで疲れたイモトさんを癒す企画のようでした。

 タイマッサージ店で、施術者がイモトさんの首を左にゆっくりと傾けたと思ったら、バキッ!とやりました。同じように右に傾けて、またバキッ!!です。イモトさんもビックリ!!!です。ところが首の後ろのシコリだか何かが取れたみたいで (途中からなのでわかりません・・・) 、イモトさんは感動していました。

 でも同行した藤木直人さんのひと言が、私には印象的でした。
 「逆に、壊してるんじゃないの?」

 その通りです。しんそう的にはバキッ!とやるのはNGです。そのような事をしても体の形が直らないからです。イモトさんは100km余りの長距離を走ったので、体もかなりゆがんでいることと思います。特別研修で習った技で体を調整してあげたいなと思い、別のチャンネルに替えたのでした・・・。

 < 池袋で整体カイロより肩こり腰痛を優しく改善【しんそう池袋西口】のホームページは
   こちらから >


 < 整体カイロとは違うしんそう池袋西口のケータイサイトはこちらから >
    shinso-ikebukuronishi.png 
 < 当院の施術で良い結果が得られた患者様へ・・・ >
 < ぜひ感想を こちら へお寄せください。        >

 < ホームページ や ブログ をお持ちの患者様へ・・・        >
 < しんそう池袋西口をホームページやブログでご紹介ください。 >
 < 当院ホームページからリンクを貼らせていただきます。     >
     
 腰痛、肩こり、骨盤矯正、猫背、坐骨神経痛、ヘルニア、四十肩、膝痛、片頭痛、そくわん
 内臓の不調、冷え性、生理痛、生理不順、更年期障害、アレルギー、花粉症などなど・・・
 しんそう は体の 「ゆがみ」 という不調の根本原因を取り、改善します
 
 にほんブログ村 健康ブログへ 

夏期特別研修会に参加してきました

 先週の土日はしんそう恒例の夏期特別研修会に参加してきました。いつもは研修会が東京と大阪の二ヶ所で行われているのですが、9月は一同に会して大阪で研修が行われます。
 会場に到着すると、1年ぶりの懐かしい仲間が沢山います。研修への期待感も盛り上がるというものです。特別研修では特別な手法が教えていただけるのですが、今回の手法は特に特別でした。
 私が受け手となり、何回か技を受けました。そして立ち上がると、立った感覚が全く違う事に気付きました。スッと真っ直ぐ立てるのです。私はあまり感覚的に変化が感じ取れないのですが、今回の技は変化が感じ取れました。歩いても、走ってもスムーズに体が動きます。凄いです。一緒に練習した仲間の先生もその凄さに感動していました。
 研修後は食事会です。これまた楽しいひとときを過ごしました。その後は自主練習の時間があったのですが、習った技の練習に明け暮れました。
 一夜明けて2日目は今までの練習成果の発表がありました。各班から3人を選出し、17組がいっせいに技を披露します。私も出たのですが、なかなかいいもんです。今年は発表直後にビデオ録画したものを再生してくれました。観てみる、となかなか壮観でした。
 そんなこんなであっという間に2日の研修も終わりました。帰りの新幹線で、今回の研修はホント参加してよかったなあ~と思いながら、爆睡していたのでした。

 < 池袋で整体カイロより肩こり腰痛を優しく改善【しんそう池袋西口】のホームページは
   こちらから >


 < 整体カイロとは違うしんそう池袋西口のケータイサイトはこちらから >
    shinso-ikebukuronishi.png 
 < 当院の施術で良い結果が得られた患者様へ・・・ >
 < ぜひ感想を こちら へお寄せください。        >

 < ホームページ や ブログ をお持ちの患者様へ・・・        >
 < しんそう池袋西口をホームページやブログでご紹介ください。 >
 < 当院ホームページからリンクを貼らせていただきます。     >
     
 腰痛、肩こり、骨盤矯正、猫背、坐骨神経痛、ヘルニア、四十肩、膝痛、片頭痛、そくわん
 内臓の不調、冷え性、生理痛、生理不順、更年期障害、アレルギー、花粉症などなど・・・
 しんそう は体の 「ゆがみ」 という不調の根本原因を取り、改善します
 
 にほんブログ村 健康ブログへ 

看板の告知板交換

 最近、看板を見るたびに気になっていることがありました。看板の上に後付けした告知板です。告知板といってもそんな大袈裟なものではありません。B4サイズのクリアホルダーを買ってきて、クリップで看板に取付けているだけです。

 それがかなり黄ばんできたんです。紫外線の仕業です。透明な樹脂類はみんな早かれ遅かれこうなってしまいますね。チョット古いクルマなんか、ヘッドライトが黄色く変色してますよね。
 古い話で恐縮ですが、カシオGショックのイルクジモデルが流行った時なんて、半透明のキレイなのは最初だけで、しばらく経ったら、みんな黄ばんでましたね。

 まあ、また前置きが長くなりましたが、何はともあれ交換です。近所の100円ショップで同サイズのクリアホルダーを買ってきて、カッターでカットすれば完成!です。中身を差し替えてみると、その差歴然です。写真(左)が交換前、写真(右)が交換後なんですが、写真よりも実際に見た方が違いが大きいです。この透明感は気分がイイですし、訴求力、イメージアップ間違いなし?でしょうか。

 ちなみに9月末まで 「無料ゆがみ診断」 をやっております。体のお悩みがあるかたで、もしかしたらゆがみが原因かも?と思っているかた、どうぞご利用くださいませ。

  看板の告知板(旧)   看板の告知板(新)

 < 池袋で整体カイロより肩こり腰痛を優しく改善【しんそう池袋西口】のホームページは
   こちらから >


 < 整体カイロとは違うしんそう池袋西口のケータイサイトはこちらから >
    shinso-ikebukuronishi.png 
 < 当院の施術で良い結果が得られた患者様へ・・・ >
 < ぜひ感想を こちら へお寄せください。        >

 < ホームページ や ブログ をお持ちの患者様へ・・・        >
 < しんそう池袋西口をホームページやブログでご紹介ください。 >
 < 当院ホームページからリンクを貼らせていただきます。     >
     
 腰痛、肩こり、骨盤矯正、猫背、坐骨神経痛、ヘルニア、四十肩、膝痛、片頭痛、そくわん
 内臓の不調、冷え性、生理痛、生理不順、更年期障害、アレルギー、花粉症などなど・・・
 しんそう は体の 「ゆがみ」 という不調の根本原因を取り、改善します
 
 にほんブログ村 健康ブログへ 

9月です!写真を替えました (2009)

 台風一過で本日はカラッと良い天気です。この湿度の低さが秋の気配を感じさせてくれます。と、思ったら今日から9月でした。という事で、写真を替えました。

 先ず玄関はグッと秋っぽい一枚です。パリの街角でしょうか。メトロの入り口の標識やガードレールの装飾がいいですね。アールヌーヴォーなのでしょうか。
 これらの古典的な装飾と対比をなすのが、近代的工業製品の黄色いホンダS2000とアシモですね。最新のアシモはより人に近づいたようですね。

 さあ待合室の写真はさらに秋っぽいというか、ノスタルジックな一枚です。ちょっと感傷的な気分にさせるセピア調です。
 時代は昭和30年代位でしょうか。ちょうど立派な建物が完成したようです。はちまきのおじさんが見上げています。路面電車もいい味を出していますね。

 今月はちょっと味わい深い2枚です。ご来院の際はお楽しみに・・・。

  玄関の写真(09.9月)   待合室の写真(09.9月)

 < 池袋で整体カイロより肩こり腰痛を優しく改善【しんそう池袋西口】のホームページは
   こちらから >


 < 整体カイロとは違うしんそう池袋西口のケータイサイトはこちらから >
    shinso-ikebukuronishi.png 
 < 当院の施術で良い結果が得られた患者様へ・・・ >
 < ぜひ感想を こちら へお寄せください。        >

 < ホームページ や ブログ をお持ちの患者様へ・・・        >
 < しんそう池袋西口をホームページやブログでご紹介ください。 >
 < 当院ホームページからリンクを貼らせていただきます。     >
     
 腰痛、肩こり、骨盤矯正、猫背、坐骨神経痛、ヘルニア、四十肩、膝痛、片頭痛、そくわん
 内臓の不調、冷え性、生理痛、生理不順、更年期障害、アレルギー、花粉症などなど・・・
 しんそう は体の 「ゆがみ」 という不調の根本原因を取り、改善します
 
 にほんブログ村 健康ブログへ 

«  | HOME |  »

しんそう療方®

しんそうロゴ(R付)
心と身体はひとつ
心と身体の不調は身体の形に
現れる
不調が呈する症状は見えない、
解らない、捉えどころがない
ならば、目に見える身体の形を
直そう
それが 「 しんそう療方® 」

身(体) と心はひとつとの考え
から 「 しん 」 という造語を作り、
それらの相 ( 様相,状態 ) を
正しい相に直すことから、
「 しんそう 」 と名付けられました。

<池袋の整体カイロは肩こり腰痛スッキリ改善の【しんそう池袋西口】のホームページはこちらから >

<整体カイロとは違うしんそう池袋西口のケータイサイトはこちらから>

院長のプロフィール

深澤 健一

Author:深澤 健一
大学卒業後、設備機器メーカーに就職。本当にやりたい仕事を求め、治療師の道を選ぶ。本物の技術を学ぶべく2002年から、「しんそう」の研修会に参加。各地での「しんそう」無料体験会に参加し、研修会の運営にも携わり実績を重ね、現在に至る。

池袋で生まれ育ち、しんそうと
アルファ・ロメオをこよなく愛する
池袋っ子です。
かに座,O型です。

ブログ村 (治療・治療師)

FC2ブログランキング
参加中!

健康ブログランキング
参加中!
にほんブログ村 健康ブログへ

目次

最近の記事

最近のコメント

月別アーカイブ

最近のトラックバック

FC2カウンター

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

しんそうのリンク

しんそうの本部や他の先生方の    ホームページです

このブログをリンクに追加する

ブログ内検索

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: