fc2ブログ

2007-11

クリスマス仕様にバージョンアップ!

 ずいぶん前から街中を歩くと、もうクリスマス一色です。我が治療院もクリスマスの飾りつけをせねば・・・。ということで、いろいろ買って来ました。テーマは、子供っぽい飾り付けはせず、さりげなく大人っぽく、です。
 まず玄関ドアには小さな「リース」です。光り物が少なく、少しおさえた感じ、しかし存在感はある。これぐらいの大きさが大人でしょう。
 お次、玄関のシューズボックス(ゲタ箱です)の上には小さな「ツリー」です。これは透明なケースに入っていて、そのまま飾るのですが、それではつまらないので取ってしまいました。サンタさんが星を高々と上げているのが気に入りました。私も患者さんから「星ひとつ」いただきたいものです。どこかのテレビ番組みたいですが・・・。
 さあ、メインの待合室です。ここもあえて電飾がチカチカするタイプのものはやめました。なんと「本物の木のツリー」です。コニファーという木です。やはり作り物ではなく、本物の木は質感が違いますね。白い雪は徐々に消えるとの事です(ホントかな)。とぼけたサンタが愛嬌を振りまいています。シーズンが終わっても大事に育て、来年はもっと大きいクリスマスツリーにしてやります。
 というわけで、クリスマスの準備はバッチリです。あとはサンタさんが来るのを待つだけです。おっと、その前に患者さんも待ってま~す。

  ドアのリース  玄関のツリー  待合室のツリー


 < 池袋で整体カイロより肩こり腰痛を優しく改善【しんそう池袋西口】のホームページは
   こちらから >


 < 整体カイロとは違うしんそう池袋西口のケータイサイトはこちらから >
    shinso-ikebukuronishi.png 
 < 当院の施術で良い結果が得られた患者様へ・・・ >
 < ぜひ感想を こちら へお寄せください。        >

 < ホームページ や ブログ をお持ちの患者様へ・・・        >
 < しんそう池袋西口をホームページやブログでご紹介ください。 >
 < 当院ホームページからリンクを貼らせていただきます。     >
     
 腰痛、肩こり、骨盤矯正、猫背、坐骨神経痛、ヘルニア、四十肩、膝痛、片頭痛、そくわん
 内臓の不調、冷え性、生理痛、生理不順、更年期障害、アレルギー、花粉症などなど・・・
 しんそう は体の 「ゆがみ」 という不調の根本原因を取り、改善します
 
 にほんブログ村 健康ブログへ 
 

箸の持ち方と姿勢の微妙な関係

 いつも楽しいランチタイム。ですが、ちょうど私の向かい側で食べていた人の箸の持ち方が変だったんです。 「箸がキチンと持てないのか」 と思っていたら、姿勢も良くありません。 「あれっ!?」 と思って回りを見てみると・・・。どうも箸の持ち方がおかしい人に姿勢の悪い人が多いことがわかりました。
 良く見ると、箸が使いにくそうです。うまく物がつかめない。だから口をどんぶりに持ってゆく (今日のランチは牛どんです)。そうすると必然的に猫背になる。こんな分析をしました (大げさな)。まあ、どんぶり物なので、かっこんで食べていたのかもしれませんが・・・。
 それはそうとして、正しい箸の持ち方というのは使いやすい持ち方といえるでしょう。使いやすい、無理がないから、口まで食べ物を運べ、正しい姿勢を保てる。
 反対におかしい箸の持ち方では、やっぱり使いづらい。余計な力が入り、手がうまく動かないから、口まで物を運べない。だから口を持ってゆく。姿勢も悪くなる。やっぱりこうなると思うのです。これについては今後も観察したいと思います。
 でも、箸が正しく持てる人は姿勢も良いとすると、逆に姿勢を良くすれば箸も正しく持てるようになるのでしょうか?しんそうで姿勢を良くすると箸も正しく持てるようになったりして・・・。そんなことはないですよね。
 でも誰か、試してみませんか~。

 < 池袋で整体カイロより肩こり腰痛を優しく改善【しんそう池袋西口】のホームページは
   こちらから >


 < 整体カイロとは違うしんそう池袋西口のケータイサイトはこちらから >
    shinso-ikebukuronishi.png 
 < 当院の施術で良い結果が得られた患者様へ・・・ >
 < ぜひ感想を こちら へお寄せください。        >

 < ホームページ や ブログ をお持ちの患者様へ・・・        >
 < しんそう池袋西口をホームページやブログでご紹介ください。 >
 < 当院ホームページからリンクを貼らせていただきます。     >
     
 腰痛、肩こり、骨盤矯正、猫背、坐骨神経痛、ヘルニア、四十肩、膝痛、片頭痛、そくわん
 内臓の不調、冷え性、生理痛、生理不順、更年期障害、アレルギー、花粉症などなど・・・
 しんそう は体の 「ゆがみ」 という不調の根本原因を取り、改善します
 
 にほんブログ村 健康ブログへ 
 

「しんそう」 はピュアモルトウイスキー!?

 今月に入って、治療院のプロデュースをする会社や健康器具類を販売する会社や気功師の方と会って話す機会が立て続けにありました。決まって皆さん、組み合わせることを提案しました。
 でも 「しんそう」 は他との組み合わせの必要はありません。しんそうだけで充分なのです。他の物を足すと、しんそうが損なわれてしまうのです。
 しんそうは体の形を本来の 「解剖学的基本の肢位」 = 人間が健康な時の形、に戻します。これは地球上で生活するのに最も適した形です。そして体の形と人間に本来備わっている種々の機能は表裏一体なので、この形に直しさえすれば自分で自分を治す力が正しく働き、不調が改善します。そしたら、他に何もする必要はないのです。
 ピュアモルトウイスキーはモルトウイスキーの原酒100%のウイスキーです。そのままで個性豊かな味を楽しむものです。しかも、しんそうはストレートが最高のピュアモルトウイスキーなのです。
 水で割っては薄くなる。ロックでは香りが立たなくなる。カクテルにするのはもっての外。冷やさす、温めず、室温のまま、ストレートで飲る(やる)。これが最高!なのです。
 どうぞみなさん、しんそうを味わいに来てください。お待ちしております。

 < 池袋で整体カイロより肩こり腰痛を優しく改善【しんそう池袋西口】のホームページは
   こちらから >


 < 整体カイロとは違うしんそう池袋西口のケータイサイトはこちらから >
    shinso-ikebukuronishi.png 
 < 当院の施術で良い結果が得られた患者様へ・・・ >
 < ぜひ感想を こちら へお寄せください。        >

 < ホームページ や ブログ をお持ちの患者様へ・・・        >
 < しんそう池袋西口をホームページやブログでご紹介ください。 >
 < 当院ホームページからリンクを貼らせていただきます。     >
     
 腰痛、肩こり、骨盤矯正、猫背、坐骨神経痛、ヘルニア、四十肩、膝痛、片頭痛、そくわん
 内臓の不調、冷え性、生理痛、生理不順、更年期障害、アレルギー、花粉症などなど・・・
 しんそう は体の 「ゆがみ」 という不調の根本原因を取り、改善します
 
 にほんブログ村 健康ブログへ 
 

痛いのに、大丈夫かな?

 昨日、いつものようにジムでトレーニングをしていた時のことです。腰が痛そうで、少し足を引きずっているような歩き方をする初老の方が入って来ました。その方はコーチに腰の痛みを訴えているようでした。するとコーチが付き添ってトレーニングを開始しました。
 そのジムのトレーニングはリハビリ的な効果も実証されていて、優れているのです。ですが、痛い時にやってもいいのかな?と私は思ってしまいました。もちろんピッタリ付き添って、軽いウエイトを使い、動かす時もゆっくり動かして丁寧に補助しています。コーチの補助には一分の隙もありません。でも、やっている本人は少し痛そうです。気が付くと、もうその方はいなくなっていました・・・。
 ここで、 「しんそう」 との考え方の違いを感じました。多分、コーチは動かすことによって筋肉をゆるめ、痛みを軽減しようとしたのでしょう (私の推測ですが) 。
 しんそうは逆です。患者さんにも、痛い時は体を休めましょうと勧めます。なぜなら、しんそうは基本的に体は使うから壊れると考えるからです。人間の体の形は本来、 「解剖学的基本の肢位」 に出来ています。この形の時が健康なのです。そして、それは手足が左右から対称に支持することによって成立しています。ですが、日常生活で手足は対称に使われていません (利き手ばかり使ったり、足を組んだり・・・) 。すると体の支持が左右非対称となり、体はゆがむ=壊れる、ことになるのです。だから痛い時に動かすと、体が治る余地がなくなってしまうのです。
 私もこのような光景をみると、仕事柄気になってしまいます。ですがコーチもきちんとした信念と考えを持ってトレーニングの指導をしているわけです。なので、大丈夫ですか?なんて話しかける余地はありませんし・・・。しんそうを受けてくれた方が少しは楽になるんじゃないのかな、と思いながら眺めています。
 やっぱり、もっと、 「しんそう」 を広めなければなりませんね

 < 池袋で整体カイロより肩こり腰痛を優しく改善【しんそう池袋西口】のホームページは
   こちらから >


 < 整体カイロとは違うしんそう池袋西口のケータイサイトはこちらから >
    shinso-ikebukuronishi.png 
 < 当院の施術で良い結果が得られた患者様へ・・・ >
 < ぜひ感想を こちら へお寄せください。        >

 < ホームページ や ブログ をお持ちの患者様へ・・・        >
 < しんそう池袋西口をホームページやブログでご紹介ください。 >
 < 当院ホームページからリンクを貼らせていただきます。     >
     
 腰痛、肩こり、骨盤矯正、猫背、坐骨神経痛、ヘルニア、四十肩、膝痛、片頭痛、そくわん
 内臓の不調、冷え性、生理痛、生理不順、更年期障害、アレルギー、花粉症などなど・・・
 しんそう は体の 「ゆがみ」 という不調の根本原因を取り、改善します
 
 にほんブログ村 健康ブログへ 
 

岩盤浴マットいかがですか?

 だいぶ遅くなってしまいました。先日、治療院・サロン向けに健康器具類を販売している会社の営業マンがみえた事について書きましょう。
 それは 「症例写真掲示ボード」 を製作している真っ最中の事です。 「ピンポ~ン」 とチャイムが鳴りました。あれれ、予約が入ってないのに誰だろうと出てみると、その会社の営業マンだったわけです。
 カタログを見せながら説明してくれるのですが、いろいろと健康器具類を扱っています。値段も一ケタ万円から三ケタ万円まで・・・。その中でもイチオシは 「岩盤浴マット」 でした。値段もお手ごろです。私の治療院の規模を見抜いていたのかもしれません。なんでも折りたたみ式で場所も取らないため、出張にも持っていけるそうです。そして忘れてしまいましたが、ナントカ効果もあると言っていました。その営業マン自身も試したそうですが、汗のかき方がハンパじゃなかったそうです。私にも体験してもらいたいと言っていました (笑)。まあ、ひと通りお話を聞いて、いつものように丁重にお断りしました。
 岩盤浴は汗をかいて老廃物が出るから体にイイという事ですよね。なんか岩盤浴で出た汗は他の汗とは違うから拭き取るだけでいいとかいう話もありますけど・・・。汗をかくだけなら、お風呂に入るだけでもいいと思いますし、サウナでもいいと思います。そうすれば老廃物も一緒に排出されるでしょう。別段、岩盤浴しなくても・・・と思います。でも目新しい物が出ると、飛びつくんでしょうね。このような目先の健康にとらわれず、まず体の形を健康な時の形= 「解剖学的基本の肢位」 に直すことが大切です。そうすれば、このような器具に頼る必要もないのですから。
 どうぞみなさん、 「しんそう」 で真の健康を手に入れてください。

 < 池袋で整体カイロより肩こり腰痛を優しく改善【しんそう池袋西口】のホームページは
   こちらから >


 < 整体カイロとは違うしんそう池袋西口のケータイサイトはこちらから >
    shinso-ikebukuronishi.png 
 < 当院の施術で良い結果が得られた患者様へ・・・ >
 < ぜひ感想を こちら へお寄せください。        >

 < ホームページ や ブログ をお持ちの患者様へ・・・        >
 < しんそう池袋西口をホームページやブログでご紹介ください。 >
 < 当院ホームページからリンクを貼らせていただきます。     >
     
 腰痛、肩こり、骨盤矯正、猫背、坐骨神経痛、ヘルニア、四十肩、膝痛、片頭痛、そくわん
 内臓の不調、冷え性、生理痛、生理不順、更年期障害、アレルギー、花粉症などなど・・・
 しんそう は体の 「ゆがみ」 という不調の根本原因を取り、改善します
 
 にほんブログ村 健康ブログへ 
 

インフルエンザ流行の兆し・・・

 また今年もインフルエンザが流行するそうですね。予防接種を受けた方も多いのではないでしょうか。実は私、この予防接種を受けた事がありません。まあ、いままでインフルエンザにかかった事がないからなんですが・・・。職業柄いろいろな方と接するので、もしかすると誰かから貰っちゃうかも知れませんよね (反省) 。
 怖~いインフルエンザ。つい予防接種だけに頼りがちですが、肝心要なのは自身の健康です。ゆがんだ体では抵抗力や回復力の働きも鈍ります。こんな状態で仕事、仕事で疲れが蓄積されると・・・、インフルエンザウイルスにコロッとやられちゃいますよね。しかも回復するまで長引くかもしれません。
 そこで、 「しんそう」 の出番です。体の形を健康な時の形=「解剖学的基本の肢位」に直せば、抵抗力、回復力もキチンと働きます。要は、健康という土台がしっかりするわけです。その上で、予防接種を受ければ、その効果を最大限に生かせると思います。
 みなさん、しんそうでインフルエンザや風邪なんかに負けない健康な体になりましょう。そして忙しい年末を乗り切り、輝かしい2008年もスタートダッシュを決めましょう!(チョッと早すぎたかな)

 < 池袋で整体カイロより肩こり腰痛を優しく改善【しんそう池袋西口】のホームページは
   こちらから >


 < 整体カイロとは違うしんそう池袋西口のケータイサイトはこちらから >
    shinso-ikebukuronishi.png 
 < 当院の施術で良い結果が得られた患者様へ・・・ >
 < ぜひ感想を こちら へお寄せください。        >

 < ホームページ や ブログ をお持ちの患者様へ・・・        >
 < しんそう池袋西口をホームページやブログでご紹介ください。 >
 < 当院ホームページからリンクを貼らせていただきます。     >
     
 腰痛、肩こり、骨盤矯正、猫背、坐骨神経痛、ヘルニア、四十肩、膝痛、片頭痛、そくわん
 内臓の不調、冷え性、生理痛、生理不順、更年期障害、アレルギー、花粉症などなど・・・
 しんそう は体の 「ゆがみ」 という不調の根本原因を取り、改善します
 
 にほんブログ村 健康ブログへ 
 

だいじょうぶ ヨン様?

 先日、オシム監督が脳梗塞で倒れた事を書いたばかりです。が、なんと、ヨン様ことペ・ヨンジュンさんも撮影中に怪我をしていたんですね (今頃になって知りました、スミマセン) 。
 「太王四神記」 というドラマの撮影中に、ワイヤーで宙吊りになっている俳優さんがヨン様の首の上に落下したそうです。頚椎椎間板ヘルニアと肩の靭帯挫傷との事。当然、医者は入院を勧めたそうですが、鎮痛剤とテープ療法で撮影を続けているそうじゃありませんか。かなり痛いそうですが・・・。大丈夫なんでしょうか?人事ながら心配です。
 ここでやっぱり、 「ああ、しんそうを受けてくれたらな」 と思ってしまいます。頚椎ヘルニアや肩の負傷の程度はわかりませんが、撮影が続けられる位なわけです (もっと重症だったら、即刻入院して手術するはずです) 。だとしたら、しんそうで改善する可能性は高いと思うのです。
 しんそうは手足を操作して体の形を健康な時の形= 「解剖学的基本の肢位」 に直します。この場合、肩を負傷しているので手は操作しなければいいわけです。足だけ操作しても 「解剖学的基本の肢位」 に直す事ができるのです。そうすれば首を支えている筋肉や肩周りの筋肉が調整され楽になります。足だけ動かしてこのような事ができてしまうのが、しんそうのスゴイところです。そして健康な時の体の形に戻るので、回復力もキチンと働くようになります。しんそうがお手伝いできないが残念です。
 ヨン様、一日も早く病院で治療を受け、元気になってください。世界中のヨン様ファンが心配していることでしょう。

 < 池袋で整体カイロより肩こり腰痛を優しく改善【しんそう池袋西口】のホームページは
   こちらから >


 < 整体カイロとは違うしんそう池袋西口のケータイサイトはこちらから >
    shinso-ikebukuronishi.png 
 < 当院の施術で良い結果が得られた患者様へ・・・ >
 < ぜひ感想を こちら へお寄せください。        >

 < ホームページ や ブログ をお持ちの患者様へ・・・        >
 < しんそう池袋西口をホームページやブログでご紹介ください。 >
 < 当院ホームページからリンクを貼らせていただきます。     >
     
 腰痛、肩こり、骨盤矯正、猫背、坐骨神経痛、ヘルニア、四十肩、膝痛、片頭痛、そくわん
 内臓の不調、冷え性、生理痛、生理不順、更年期障害、アレルギー、花粉症などなど・・・
 しんそう は体の 「ゆがみ」 という不調の根本原因を取り、改善します
 
 にほんブログ村 健康ブログへ 
 

症例写真掲示ボード製作記 完成

 この製作記も早や4回目。いよいよ掲示物の準備です。先ず 「しんそうで体の形を直して改善した症例」 というのを作成しました。これはいってみれば掲示ボードの見出しです。改善した例を沢山列記しました。とても書ききれないのですが、代表的な物に絞りました。
 後はメインディッシュの症例写真です。これはファイリングして待合室に置いてある物から選びました。これは原紙なので、カラーコピーして使う事にしました。でも、ここで少し迷いました。そのまま貼るか、ラミネート加工してから貼るか。そのままでは紙がヨレヨレになりそうだったのでラミネートする事にしました。このラミネーターが無いので印刷屋さんに頼みました。
 最後にこれらをボードに貼って、壁に掛けて完成です。やっとここまでたどり着きました。ちょっと照明の光が反射するのは想定外でしたが。ウ~ン、まあいいですか。なんかこれでさらに治療院ぽくなりました。これも定期的に貼り替えたいと思います。みなさん、どうぞ楽しみにしてください。

  症例写真掲示ボート(゙完成)


 < 池袋で整体カイロより肩こり腰痛を優しく改善【しんそう池袋西口】のホームページは
   こちらから >


 < 整体カイロとは違うしんそう池袋西口のケータイサイトはこちらから >
    shinso-ikebukuronishi.png 
 < 当院の施術で良い結果が得られた患者様へ・・・ >
 < ぜひ感想を こちら へお寄せください。        >

 < ホームページ や ブログ をお持ちの患者様へ・・・        >
 < しんそう池袋西口をホームページやブログでご紹介ください。 >
 < 当院ホームページからリンクを貼らせていただきます。     >
     
 腰痛、肩こり、骨盤矯正、猫背、坐骨神経痛、ヘルニア、四十肩、膝痛、片頭痛、そくわん
 内臓の不調、冷え性、生理痛、生理不順、更年期障害、アレルギー、花粉症などなど・・・
 しんそう は体の 「ゆがみ」 という不調の根本原因を取り、改善します
 
 にほんブログ村 健康ブログへ 
 

オシム監督、ガンバレ!

 びっくりしました。サッカー日本代表のオシム監督が急性脳梗塞で倒れました。アレだけ元気な方が・・・。報道によれば、オシム監督は予断は許さないものの、強靭な体力と治療により第一の山場を越えつつあるようです。ぜひとも助かっていただきたいものです。そういえば、読売ジャイアンツ終身名誉監督の長島茂雄さんも人一倍健康には気を使っていたのに、いきなり脳梗塞で倒れましたよね。あと落語の円楽さんも脳梗塞の後遺症で、落語家として思い通りにしゃべれないのでもう高座には上がらないと言っていました。ホント人間何があるかわかりませんね。
 脳梗塞といえば後遺症が心配です。やっぱり半身マヒや言語障害などがポピュラーでしょうか。実は 「しんそう」 は脳梗塞のリハビリにもイイんです。通常リハビリというとマヒした側を一生懸命動かす練習をします。でも、しんそうは動く側の手足を動かします。マヒした側は無理して動かす事はしません。そうすると動かない側の手足も動くようになるのです!これはしんそう以外ではできないでしょう。
 オシム監督もいずれリハビリをされるでしょう。しんそうでお手伝いしてあげたいのですが、サッカー界の方々はしんそうなど知る由もありません。こんな時いつも 「ああ、しんそうを受けてくれたら・・・」 と心の中でつぶやき、もどかしい思いをします。
 オシム監督にはぜひとも完全復活していただき、日本サッカーを引っ張っていって欲しいものです。ガンバレ、オシム監督!

 < 池袋で整体カイロより肩こり腰痛を優しく改善【しんそう池袋西口】のホームページは
   こちらから >


 < 整体カイロとは違うしんそう池袋西口のケータイサイトはこちらから >
    shinso-ikebukuronishi.png 
 < 当院の施術で良い結果が得られた患者様へ・・・ >
 < ぜひ感想を こちら へお寄せください。        >

 < ホームページ や ブログ をお持ちの患者様へ・・・        >
 < しんそう池袋西口をホームページやブログでご紹介ください。 >
 < 当院ホームページからリンクを貼らせていただきます。     >
     
 腰痛、肩こり、骨盤矯正、猫背、坐骨神経痛、ヘルニア、四十肩、膝痛、片頭痛、そくわん
 内臓の不調、冷え性、生理痛、生理不順、更年期障害、アレルギー、花粉症などなど・・・
 しんそう は体の 「ゆがみ」 という不調の根本原因を取り、改善します
 
 にほんブログ村 健康ブログへ 
 

症例写真掲示ボード製作記 その3

 さあ、今日はミミの角の部分の突合せの仕上げです。現物合わせで長さを出し、またカットです。今回は長さも合わせなければならないのでサンドペーパーを使って端面を仕上げました。
 自分でも意外だったのは、長さがピッタリ合った事です。やる前は長さと角度の両方を合わせなければならないと思ったので、チョッと気が重かったんです。さすがに角度を合わせるのは難しいですね。まあ、治療院の一室でチョッと自作したものとしては、まあまあでしょう。
 そして吊り下げるための穴も開けました。書類に穴を開けるパンチを利用したんですが、軟質の樹脂なのでキレイに穴が開きました。これはバッチリです。
 と、ここまでやったら、治療院に健康器具類を売っている会社の方がみえ、お話を聞いたので時間が過ぎてしまいました。ということで、今日はここまで・・・。今日聞いた話は後日ブログに書きたいと思います。

  症例写真掲示ボード(製作中2)


 < 池袋で整体カイロより肩こり腰痛を優しく改善【しんそう池袋西口】のホームページは
   こちらから >


 < 整体カイロとは違うしんそう池袋西口のケータイサイトはこちらから >
    shinso-ikebukuronishi.png 
 < 当院の施術で良い結果が得られた患者様へ・・・ >
 < ぜひ感想を こちら へお寄せください。        >

 < ホームページ や ブログ をお持ちの患者様へ・・・        >
 < しんそう池袋西口をホームページやブログでご紹介ください。 >
 < 当院ホームページからリンクを貼らせていただきます。     >
     
 腰痛、肩こり、骨盤矯正、猫背、坐骨神経痛、ヘルニア、四十肩、膝痛、片頭痛、そくわん
 内臓の不調、冷え性、生理痛、生理不順、更年期障害、アレルギー、花粉症などなど・・・
 しんそう は体の 「ゆがみ」 という不調の根本原因を取り、改善します
 
 にほんブログ村 健康ブログへ 
 

症例写真掲示ボード製作記 その2

 さて、昨日は素材を買ってきたので、本日からいよいよ製作です。一番の問題はシートの角で赤いミミの部分をどのように処理するかです。一番簡単なのは単純に長さを合わせてカットし、差し込むだけです。でもこれじゃあ芸が無い (無くてもいいのかもしれませんが) 。やっぱり額縁のように45°にカットして突き合せなきゃ!ということでやってみました。
 小さいノコギリでカットし、カッターでシュッ、シュッとバリを取る。シートに差し込んで具合を見る。ウ~ン、少し隙間が開く・・・。またカッターでシュッ、シュッとやって、具合を見る。こんな事を数回繰り返すうちにそこそこ合うようになりました。写真の通り、左上と右下の2ヶ所だけ突き合せました。あとの2ヶ所は長さを正確に出しつつ、ピッタリ突き合せなければなりません。より難度が上がります。ということで、これはまた明日・・・。

  症例写真掲示ボード(製作中1)


 < 池袋で整体カイロより肩こり腰痛を優しく改善【しんそう池袋西口】のホームページは
   こちらから >


 < 整体カイロとは違うしんそう池袋西口のケータイサイトはこちらから >
    shinso-ikebukuronishi.png 
 < 当院の施術で良い結果が得られた患者様へ・・・ >
 < ぜひ感想を こちら へお寄せください。        >

 < ホームページ や ブログ をお持ちの患者様へ・・・        >
 < しんそう池袋西口をホームページやブログでご紹介ください。 >
 < 当院ホームページからリンクを貼らせていただきます。     >
     
 腰痛、肩こり、骨盤矯正、猫背、坐骨神経痛、ヘルニア、四十肩、膝痛、片頭痛、そくわん
 内臓の不調、冷え性、生理痛、生理不順、更年期障害、アレルギー、花粉症などなど・・・
 しんそう は体の 「ゆがみ」 という不調の根本原因を取り、改善します
 
 にほんブログ村 健康ブログへ 
 

症例写真掲示ボード製作記 その1

 しんそうは体の形を健康な時の形に直します。これだけで、いろいろな症状が改善されます。そこで患者さんに体の形の大切さをわかっていただきたいとの思いから、症例写真を院内に貼ることにしました (もっと早く貼れって感じですが) 。でも単に壁にペタペタ貼っても見栄えが悪いので、掲示板を作る事にしました。名付けて 「症例写真掲示ボード」 。
 そこで得意の東急ハンズにて素材を買ってきました。ベースには白色の軟質の樹脂板を選びました。でもこれだけではペラペラして、また目立たないので、ミミを付けます。それが赤い細長いヤツです。これを樹脂板に挟み込むわけです。これでペラペラせず、目立つわけです。
 とりあえず本日は素材購入までです。なるべく早いうちに完成させたいと思います。乞うご期待!

  症例写真掲示ボード(素材)


 < 池袋で整体カイロより肩こり腰痛を優しく改善【しんそう池袋西口】のホームページは
   こちらから >


 < 整体カイロとは違うしんそう池袋西口のケータイサイトはこちらから >
    shinso-ikebukuronishi.png 
 < 当院の施術で良い結果が得られた患者様へ・・・ >
 < ぜひ感想を こちら へお寄せください。        >

 < ホームページ や ブログ をお持ちの患者様へ・・・        >
 < しんそう池袋西口をホームページやブログでご紹介ください。 >
 < 当院ホームページからリンクを貼らせていただきます。     >
     
 腰痛、肩こり、骨盤矯正、猫背、坐骨神経痛、ヘルニア、四十肩、膝痛、片頭痛、そくわん
 内臓の不調、冷え性、生理痛、生理不順、更年期障害、アレルギー、花粉症などなど・・・
 しんそう は体の 「ゆがみ」 という不調の根本原因を取り、改善します
 
 にほんブログ村 健康ブログへ 
 

日本へ帰れることになりました

 メンテナンスで月2回通ってくださる方から予約の電話が入りました。三女の方も一緒に施術を受けたいとの事です。この三女の方は仕事でタイにいるのですが、以前一時帰国した際に施術を受けています。ブログで、「あ、口の中のオデキが消えた!」、「食欲が一人前に減った(戻った)!」に書いた方です。ちょうど3ヵ月ぶりになります。
 その後の状況を聞いてみると・・・。口の中のオデキはできるけどすぐ治り、できっぱなしにはならないそうです。食欲は2ヵ月位一人前だったそうですが、また二人前に戻ったそうです。前回は2回しか施術してないので、回数を考えると驚くべき効果です(ホント、しんそうってスゴイですね)。
 そしていいお知らせも聞きました。三女の方が数年間、日本に帰れることになったのです。お母さまも安心していることでしょう。日本にいる間は定期的にしんそうを受けていただき、健康に過ごしていただきたいものです。

 < 池袋で整体カイロより肩こり腰痛を優しく改善【しんそう池袋西口】のホームページは
   こちらから >


 < 整体カイロとは違うしんそう池袋西口のケータイサイトはこちらから >
    shinso-ikebukuronishi.png 
 < 当院の施術で良い結果が得られた患者様へ・・・ >
 < ぜひ感想を こちら へお寄せください。        >

 < ホームページ や ブログ をお持ちの患者様へ・・・        >
 < しんそう池袋西口をホームページやブログでご紹介ください。 >
 < 当院ホームページからリンクを貼らせていただきます。     >
     
 腰痛、肩こり、骨盤矯正、猫背、坐骨神経痛、ヘルニア、四十肩、膝痛、片頭痛、そくわん
 内臓の不調、冷え性、生理痛、生理不順、更年期障害、アレルギー、花粉症などなど・・・
 しんそう は体の 「ゆがみ」 という不調の根本原因を取り、改善します
 
 にほんブログ村 健康ブログへ 
 

「しんそう」 ブランドを守る

 最近、毎日のようにニュースで消費期限改ざんや成分の不正表示の事が取り上げられていますね。そうしたら、とうとう吉兆までも牛肉の銘柄の不正表示や賞味期限、消費期限の改ざんを行っていたというニュースをやっていました。吉兆といえば、日本でも超一流の料亭です。そのブランドネームたるや量り知れません。そんな料亭がこんな事をするのは驚きでした。
 「信用を築くのには長い時間がかかるけれど、信用を失うのは一瞬なんだなと、よくわかりました。」 これは赤福のニュースが報じられた時に本店の近所の人が言っていた言葉です。ホントその通りです。私も 「しんそう」 ブランドを掲げて仕事をしているわけです。それには創始者の林先生をはじめ先輩の先生方の築き上げてきた信用がたくさん詰まっています。もし会員の誰かがヘンな事をすれば、築き上げてきた信用は一瞬にして失墜するでしょう。
 食品業界のニュースが報じられる度に 「何をやってんだ!」 と思ってばかりでは何にもなりません。自分の身に置き換え、愚直なまでにしんそうの考えを守り、技に磨きをかけ、しんそうで恥ずかしくない仕事をする。この大切さを痛感しました。そしてこの積み重ねがしんそうブランドを築き上げるのです。

 < 池袋で整体カイロより肩こり腰痛を優しく改善【しんそう池袋西口】のホームページは
   こちらから >


 < 整体カイロとは違うしんそう池袋西口のケータイサイトはこちらから >
    shinso-ikebukuronishi.png 
 < 当院の施術で良い結果が得られた患者様へ・・・ >
 < ぜひ感想を こちら へお寄せください。        >

 < ホームページ や ブログ をお持ちの患者様へ・・・        >
 < しんそう池袋西口をホームページやブログでご紹介ください。 >
 < 当院ホームページからリンクを貼らせていただきます。     >
     
 腰痛、肩こり、骨盤矯正、猫背、坐骨神経痛、ヘルニア、四十肩、膝痛、片頭痛、そくわん
 内臓の不調、冷え性、生理痛、生理不順、更年期障害、アレルギー、花粉症などなど・・・
 しんそう は体の 「ゆがみ」 という不調の根本原因を取り、改善します
 
 にほんブログ村 健康ブログへ 
 

気功師と会ってきました

 電話が鳴ったので、問い合わせかな?と思って出ると、どうも違うようです。その方は気功師で、霊視による占いもしているという方でした。転落事故で背骨を圧迫骨折し、一時期歩けなかったそうですが、今は歩けるまで回復したそうです。でも痛みは残ったままでこれをなんとかしたいというようなことでした。が、どうも私に興味があるらしく、治療はともかく会いたいというので、昨日お会いしてきました。
 その方は気功師としては数少ない本物のようです。中国をはじめ世界各地で修行をされ、本物の気功を会得されたそうです。中国の病院では気功師として活躍されていました。なんと中国の病院では 「気功科」 なるものがある位、認知されているのです。そして自身の背中の痛みをなんとかしようと、気功整体を受けたけれどアレはダメだと言っていました。また、気功をやると感覚が研ぎ澄まされてくるので霊視による占いもできるそうです。
 私にも気功をやって邪気を抜いてくださいましたが、何もわかりませんでした。そしてその方オリジナルの療法もやってくださいました。これは外気を自分の体に取り入れ、私の体を通すのだそうです。通す時に体をさするようにします。
 終わった後、 「どうだ?」 というので、
 私は 「何も変わりません」 と言うと、
 「これをやって何も変わらないと言ったのはアンタが初めてだ」 と言われました (鈍感でスミマセン) 。
 そんなこんなで、いろいろお話を聞いていると、どうも気功を習ってみないか?ということみたいでした。しんそうをやった後に気功で関節に溜まったエネルギーを抜いてあげたらいい、と言われました。私は、しんそうはそれだけで充分なので、後は何もする必要がない旨を伝えました。ここでお客さんが来て、お開きとなりました。帰り際に自分の著書を私にくださいました。私もしんそうの本を差し上げました。 「また遊びに来なさい」 とも言ってくださいました。
 帰り道、やっぱり組み合わせか、と思いました。確かに何かと何かを組み合わせると、もっと良くなるような気がします。でも、しんそうはウイスキーに例えるならピュアモルトウイスキーです。何も足さずに、それだけで充分なのです。逆に、何か足すとしんそうの持ち味が損なわれてしまうのです。昨日のブログにも書きましたが、この辺はなかなか理解されにくいところです。
 でも生まれて初めて気功を受け、いろいろなお話が聞けたので大変よい経験となりました。

 < 池袋で整体カイロより肩こり腰痛を優しく改善【しんそう池袋西口】のホームページは
   こちらから >


 < 整体カイロとは違うしんそう池袋西口のケータイサイトはこちらから >
    shinso-ikebukuronishi.png 
 < 当院の施術で良い結果が得られた患者様へ・・・ >
 < ぜひ感想を こちら へお寄せください。        >

 < ホームページ や ブログ をお持ちの患者様へ・・・        >
 < しんそう池袋西口をホームページやブログでご紹介ください。 >
 < 当院ホームページからリンクを貼らせていただきます。     >
     
 腰痛、肩こり、骨盤矯正、猫背、坐骨神経痛、ヘルニア、四十肩、膝痛、片頭痛、そくわん
 内臓の不調、冷え性、生理痛、生理不順、更年期障害、アレルギー、花粉症などなど・・・
 しんそう は体の 「ゆがみ」 という不調の根本原因を取り、改善します
 
 にほんブログ村 健康ブログへ 
 

プロデュースします

 先日、治療院やサロンのプロデュースをするという会社の方がみえたので、お話を伺いました。名刺を見ると、建設会社でした。最近、岩盤浴や治療院などの工事を請け負っているので、プロデュースも手掛けるようになったようです。
 あちらの方が言うには、 「しんそう」 は知名度も低く、敷居が高いというのです (その通りだと思います) 。だから敷居を下げ、気軽に入れるように、 「時代背景があって、求められているもの、そしてしんそうのイメージを崩さないもの」 で集客するのが一番だそうです。具体的には、 「酸素バーと岩盤足浴」 だそうです。この二つはかなりの集客が見込めるとの事です。ですが、私はしんそうはそれだけで充分なので、他との組み合わせは必要ない旨を伝え、お断りしました。
 後で考えました。やはり治療業界も組み合わせか、と。やはり癒し系に傾いているという事でしょう。もちろん酸素は体に必要なものです。血行は良い方がいいです。でもやっぱり、しんそうを受けてからだの形を整えれば、呼吸がきちんとできるようになり必要量の酸素は体に入ってくるのです。岩盤足浴しなくても、きちんと血行が良くなるのです。しんそうだけで充分なのです。胸郭がゆがんだ状態で一時的に高濃度の酸素を吸入して、何になるのでしょう。一時的に足だけを温めて部分的に血行を良くして何になるのでしょう。私としては???なのですが、世間ではこのような物が求められているのでしょう。その会社の方も、何故いい物を組み合わせていけないのか、理解できない様子でした。
 やはり、このような考え方から変えないと、しんそうは理解できないものなのですね。私は、私の治療院にみえた患者さんだけでも、考え方を変えていただけるよう日々努力しております。
 みなさ~ん、わかってくださ~い。

 < 池袋で整体カイロより肩こり腰痛を優しく改善【しんそう池袋西口】のホームページは
   こちらから >


 < 整体カイロとは違うしんそう池袋西口のケータイサイトはこちらから >
    shinso-ikebukuronishi.png 
 < 当院の施術で良い結果が得られた患者様へ・・・ >
 < ぜひ感想を こちら へお寄せください。        >

 < ホームページ や ブログ をお持ちの患者様へ・・・        >
 < しんそう池袋西口をホームページやブログでご紹介ください。 >
 < 当院ホームページからリンクを貼らせていただきます。     >
     
 腰痛、肩こり、骨盤矯正、猫背、坐骨神経痛、ヘルニア、四十肩、膝痛、片頭痛、そくわん
 内臓の不調、冷え性、生理痛、生理不順、更年期障害、アレルギー、花粉症などなど・・・
 しんそう は体の 「ゆがみ」 という不調の根本原因を取り、改善します
 
 にほんブログ村 健康ブログへ 
 

7ヶ月ぶりの来院

 昨日、実に7ヶ月ぶりの患者さんが来てくださいました。前回みえた時は膀胱ガンの手術直後で体調が最悪だったそうです。最近は体調も回復して仕事にも復帰したので、来院してくださったのです (ホントは体調が悪い時こそ、しんそうを受けていただくと体調も良くなるのですが・・・) 。
 この方は手術中に麻酔の効きが悪かったのか、足が動き、レーザーメスが足の筋肉か神経を傷つけたとの事でした。それで左脚全体がジンジン痛いとの事でした。過去には事故で仙骨がつぶれたと言っていました。現在、この左脚の痛みは少し引いているそうです。でも最近歯を抜いてから頭痛がすると訴えていました。おまけに足の冷えがひどく、あの猛暑でも電気毛布を使っていたそうです。昨日みえた時も使い捨てカイロを足に付けていました。
 私はこれらの事は体の形を整えると良くなってゆく事を伝え、施術を開始しました。この方は素直なタイプの体らしく、調整をするとすぐ手足が揃います。私としてはやり易いです。調整後は少し休んでいただきました。
 そしてこの方、歯を抜いたので部分入れ歯を作るそうです。私はしんそうでゆがみを治した状態で入れ歯を作る事を勧めました。そうすれば咬み合わせも正しくなり、頭痛にも好影響を与えるからです。手を動かす筋肉は顎を動かす筋肉にも繋がっているので、左右の手の長さが違うと顎が左右同じ動きをしなくなり、その刺激が神経を通して脳に伝わって頭痛を引き起こすのです。こんな説明をすると、解ってくださいました。
 今度は 「定期的に通います」 とおっしゃって帰ってゆきました。でも他の治療院に浮気せず、よく来てくださいました。しんそうの良さを解ってくださったのでしょうか。嬉しい事です。ぜひ、しんそうで良くなっていただきたいものです。

 < 池袋で整体カイロより肩こり腰痛を優しく改善【しんそう池袋西口】のホームページは
   こちらから >


 < 整体カイロとは違うしんそう池袋西口のケータイサイトはこちらから >
    shinso-ikebukuronishi.png 
 < 当院の施術で良い結果が得られた患者様へ・・・ >
 < ぜひ感想を こちら へお寄せください。        >

 < ホームページ や ブログ をお持ちの患者様へ・・・        >
 < しんそう池袋西口をホームページやブログでご紹介ください。 >
 < 当院ホームページからリンクを貼らせていただきます。     >
     
 腰痛、肩こり、骨盤矯正、猫背、坐骨神経痛、ヘルニア、四十肩、膝痛、片頭痛、そくわん
 内臓の不調、冷え性、生理痛、生理不順、更年期障害、アレルギー、花粉症などなど・・・
 しんそう は体の 「ゆがみ」 という不調の根本原因を取り、改善します
 
 にほんブログ村 健康ブログへ 
 

講習会に参加してきました

 昨日、しんそうの先生仲間で 「脳科学と感性トレンド」 という講習会に参加してきました。講師はこの分野の第一人者である黒川伊保子氏です。
 大変面白いお話だったのですが、一番印象に残ったのは男性と女性の脳の違いです。女性は右脳 (感じる領域/潜在脳) と左脳 (考える領域/顕在意識) をつなぐ脳梁という部分が男性より20%太いそうです。なので右脳と左脳の連携が頻繁で、感じたことがすぐ言葉になって出てくるので自分や他人の情感に敏感だそうです。この出てくる言葉を口にしないとストレスが溜まるそうです。だから女性はおしゃべりが好きなんですね。よく 「ねえ、聞いて聞いて・・・」 なんて、話出すと止まりませんよね (失礼) 。
 これに対して男性は右脳と左脳があまり連携しないので、自分が何を感じているかよくわからず、他人の情感もよくわからないそうです。でもそのおかげで客観性が高く、公平さや正義感、集中力があるんだそうです。よく恋愛ドラマで 「もう、鈍感なんだから!」 なんて言われるのはこのためなんですね (反省) 。
 このように男女の違いは脳の違いだったんですね。今までこんな事を知らない私には目からウロコでした。お互いの特性をよく理解してコミュニケーションすることが大切ですね。私もこの講習会で得た知識を患者さんとのコミュニケーションに役立てたいと思います。

 < 池袋で整体カイロより肩こり腰痛を優しく改善【しんそう池袋西口】のホームページは
   こちらから >


 < 整体カイロとは違うしんそう池袋西口のケータイサイトはこちらから >
    shinso-ikebukuronishi.png 
 < 当院の施術で良い結果が得られた患者様へ・・・ >
 < ぜひ感想を こちら へお寄せください。        >

 < ホームページ や ブログ をお持ちの患者様へ・・・        >
 < しんそう池袋西口をホームページやブログでご紹介ください。 >
 < 当院ホームページからリンクを貼らせていただきます。     >
     
 腰痛、肩こり、骨盤矯正、猫背、坐骨神経痛、ヘルニア、四十肩、膝痛、片頭痛、そくわん
 内臓の不調、冷え性、生理痛、生理不順、更年期障害、アレルギー、花粉症などなど・・・
 しんそう は体の 「ゆがみ」 という不調の根本原因を取り、改善します
 
 にほんブログ村 健康ブログへ 
 

右の背中が重いんですけど・・・

 このタイトルのような事を訴えて患者さんが来院されました。お話を伺うと、他にもいろいろとありました。首の右側にしびれがあったり、右手がしびれていて指が少し腫れていたり、右足が冷えたり・・・。左の膝は変形性膝関節症と診断されたそうです。それで以前は正座ができなかったけれど今はできるとの事です。さらに、もともと糖尿病だったり。脳梗塞のケがあるので、薬を飲んでいたり。いつもの事ながら、最初の訴えの他にいろいろと沢山の症状を抱えているものです。この方の場合は右側に症状が集まっています。それにこの右の背中の重い感じがお医者さんにもわかってもらえないそうです。ですから症状があるという事に加え、それがわかってもらえないという二重の苦しみがあるようにみえました。
 いつものようにしんそうの考えを伝え、実際に施術となりました。手足の検査をすると、左右差もあるのですが、動きが渋いのもわかりました。施術をすると、左右差は簡単に改善するのですが、動きの渋さがなかなか軽くなりません。ですがいろいろと技をかけているうちに軽くなってきました。特に手をバンザイすると、手の動きが軽くなったのが患者さん本人も自覚してくださいました。そして正座をすると上体の傾きが取れ、腰のすわりも良くなりました。施法前 は少し腰が浮いたような感じだったんです。
 施法後 に写真を見せながら説明すると、正座した姿勢が真っ直ぐになっているのを見て驚かれて、帰ってゆきました。
 そろそろこの患者さんは施術を受けにみえる頃です。回数を重ねれば徐々に改善してゆくものと思われます。良くなるまでキチンと通って欲しいものです。

 < 池袋で整体カイロより肩こり腰痛を優しく改善【しんそう池袋西口】のホームページは
   こちらから >


 < 整体カイロとは違うしんそう池袋西口のケータイサイトはこちらから >
    shinso-ikebukuronishi.png 
 < 当院の施術で良い結果が得られた患者様へ・・・ >
 < ぜひ感想を こちら へお寄せください。        >

 < ホームページ や ブログ をお持ちの患者様へ・・・        >
 < しんそう池袋西口をホームページやブログでご紹介ください。 >
 < 当院ホームページからリンクを貼らせていただきます。     >
     
 腰痛、肩こり、骨盤矯正、猫背、坐骨神経痛、ヘルニア、四十肩、膝痛、片頭痛、そくわん
 内臓の不調、冷え性、生理痛、生理不順、更年期障害、アレルギー、花粉症などなど・・・
 しんそう は体の 「ゆがみ」 という不調の根本原因を取り、改善します
 
 にほんブログ村 健康ブログへ 
 

復活への道

 昨日、深夜のテレビで女性ボディビルダーの事を取り上げていました。この方はかつてチャンピオンとして君臨していましたが、不幸にもトレーニングで右肩を痛めてしまいました。長年の過酷なトレーニングで肩甲骨の軟骨がすり減り、変形性肩関節症と診断され、手術も受けています。その怪我を克服し、3年のブランクを経て大会に臨むというドキュメント番組でした。
 彼女が大会から遠ざかっている間に新いチャンピオンが君臨していました。大会は最終的に現チャンピオンと旧チャンピオンの壮絶な戦いとなりました。接戦の末、旧チャンピオンは惜しくも2位になりました。でも本人は満足げでした。大会の場に復帰できただでけも嬉しいとの事でした。それは表情が物語っていました。3年のブランクがあったにもかかわらず優勝争いするまでの体を築き上げた事は、スゴイ事だと思います。ぜひこれからも活躍して欲しいものです。
 番組でもトレーニングシーンが流れていましたが、ボディビルのトレーニングは過酷です。あれ程のトレーニングをすれば肩を痛めるのもわかります。でもちょっと考えてみてください。トレーニングは両手 (足) に同じ負荷をかけ、同じ動きをします。でもこの方は右肩を痛めたわけです。なぜでしょう?それはもともと手足に左右差があったのです。同じように動かしているつもりでも、実際は違う動きをしていたのです。それで右肩の軟骨がすり減ってしまったのです。手術をして治っても、根本的な原因である手足の左右差が残ったままです。これではまた右肩を痛めないとも限りません。私はこの方に 「しんそう」 を教えてあげたいなと思いました。手足の左右差を直せるのはしんそうしかありません。トレーニングとともに、しんそうで体のメンテナンスをしていけば、怪我の再発防止や良好なコンディションの維持にも役立ちます。もっともっとしんそうを広めねば、と深夜に思ったのでした。
 スポーツをしているみなさん、しんそうで手足の左右差を直し、怪我からの回復や体のメンテナンスに役立ててください!

 < 池袋で整体カイロより肩こり腰痛を優しく改善【しんそう池袋西口】のホームページは
   こちらから >


 < 整体カイロとは違うしんそう池袋西口のケータイサイトはこちらから >
    shinso-ikebukuronishi.png 
 < 当院の施術で良い結果が得られた患者様へ・・・ >
 < ぜひ感想を こちら へお寄せください。        >

 < ホームページ や ブログ をお持ちの患者様へ・・・        >
 < しんそう池袋西口をホームページやブログでご紹介ください。 >
 < 当院ホームページからリンクを貼らせていただきます。     >
     
 腰痛、肩こり、骨盤矯正、猫背、坐骨神経痛、ヘルニア、四十肩、膝痛、片頭痛、そくわん
 内臓の不調、冷え性、生理痛、生理不順、更年期障害、アレルギー、花粉症などなど・・・
 しんそう は体の 「ゆがみ」 という不調の根本原因を取り、改善します
 
 にほんブログ村 健康ブログへ 
 

11月です! 写真を替えました

 昨日はハロウィン。でも夜には飾りつけも撤去され、クリスマスの準備が始まっていました。もうクリスマスに向かってまっしぐら・・・。は、早いですね。すると今日から11月。恒例の写真の交換です。
 先ず玄関はポルシェ・ボクスターですね。キャリアを付けてMTBを積んでいます。こんなキャリアがあるんですね (知りませんでした) 。同じくボクスターのペダルカーに乗った男の子が犬を元気に追いかけています。きっと将来はポルシェ乗りになるんでしょうか。秋晴れの空の色が実にすがすがしい印象の一枚です。
 そして待合室はシトロエン・トラクシオンアヴァンです。CIBIEのステッカーが貼ってあってラリーカーみたいですね。シチュエーションはレトロ・オートモビルでしょうか。これはパリで開催されているショーで、古い車が沢山展示されます。古い車好きの私としては実に魅力的なイベントです。そういえば見物している人も年代物ですね (失礼!) 。それに負けじと犬がかぶり付きで見ています。どうやら今月の二枚は犬が名脇役を務めていますね。
 今月もどうぞお楽しみに・・・。

  玄関の写真(11月)  待合室の写真(11月)


 < 池袋で整体カイロより肩こり腰痛を優しく改善【しんそう池袋西口】のホームページは
   こちらから >


 < 整体カイロとは違うしんそう池袋西口のケータイサイトはこちらから >
    shinso-ikebukuronishi.png 
 < 当院の施術で良い結果が得られた患者様へ・・・ >
 < ぜひ感想を こちら へお寄せください。        >

 < ホームページ や ブログ をお持ちの患者様へ・・・        >
 < しんそう池袋西口をホームページやブログでご紹介ください。 >
 < 当院ホームページからリンクを貼らせていただきます。     >
     
 腰痛、肩こり、骨盤矯正、猫背、坐骨神経痛、ヘルニア、四十肩、膝痛、片頭痛、そくわん
 内臓の不調、冷え性、生理痛、生理不順、更年期障害、アレルギー、花粉症などなど・・・
 しんそう は体の 「ゆがみ」 という不調の根本原因を取り、改善します
 
 にほんブログ村 健康ブログへ 
 

«  | HOME |  »

しんそう療方®

しんそうロゴ(R付)
心と身体はひとつ
心と身体の不調は身体の形に
現れる
不調が呈する症状は見えない、
解らない、捉えどころがない
ならば、目に見える身体の形を
直そう
それが 「 しんそう療方® 」

身(体) と心はひとつとの考え
から 「 しん 」 という造語を作り、
それらの相 ( 様相,状態 ) を
正しい相に直すことから、
「 しんそう 」 と名付けられました。

<池袋の整体カイロは肩こり腰痛スッキリ改善の【しんそう池袋西口】のホームページはこちらから >

<整体カイロとは違うしんそう池袋西口のケータイサイトはこちらから>

院長のプロフィール

深澤 健一

Author:深澤 健一
大学卒業後、設備機器メーカーに就職。本当にやりたい仕事を求め、治療師の道を選ぶ。本物の技術を学ぶべく2002年から、「しんそう」の研修会に参加。各地での「しんそう」無料体験会に参加し、研修会の運営にも携わり実績を重ね、現在に至る。

池袋で生まれ育ち、しんそうと
アルファ・ロメオをこよなく愛する
池袋っ子です。
かに座,O型です。

ブログ村 (治療・治療師)

FC2ブログランキング
参加中!

健康ブログランキング
参加中!
にほんブログ村 健康ブログへ

目次

最近の記事

最近のコメント

月別アーカイブ

最近のトラックバック

FC2カウンター

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

しんそうのリンク

しんそうの本部や他の先生方の    ホームページです

このブログをリンクに追加する

ブログ内検索

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: