fc2ブログ

2007-10

テーブル入りました!

 当院では、新規の患者さんには申込書をご記入いただいております。とりあえず申込書をボードにはさみ、書いていただいていました。でも自分でやってみたのですが、やはり書きづらい。肩が痛い、腕が痛い、という患者さんには負担となるでしょう。
 なので小さいテーブルを探していたんです。条件としては折りたたみ式で、手ごろな大きさで、色は白系、そしてお値段も手ごろでなければなりません。あちこち探したんですが、大きさが合わないとか、色がダメとか、なかなかいい物がありませんでした。ですが、とある雑貨屋さんで手ごろなのを見つけたんです。おおっ!と思い即買い、とはいきませんでした。見つけたのは先週の土曜日。台風の影響で雨と風が強く、とても持ち帰れないのであきらめました。そして今日、満を持して買ってきました。
 早速自分で使ってみたのですが、今までとは比較にならないくらい楽に書けます。まあ、当たり前ですよね。色もアイボリーなので明るくてイイです。そして使わない時は折りたたんで立てかけておけばいいわけです。これで待合室も広く使えます。言う事ありません。
 申込書もすごく書きやすくなったので新患さん大募集で~す。

  テーブル


 < 池袋で整体カイロより肩こり腰痛を優しく改善【しんそう池袋西口】のホームページは
   こちらから >


 < 整体カイロとは違うしんそう池袋西口のケータイサイトはこちらから >
    shinso-ikebukuronishi.png 
 < 当院の施術で良い結果が得られた患者様へ・・・ >
 < ぜひ感想を こちら へお寄せください。        >

 < ホームページ や ブログ をお持ちの患者様へ・・・        >
 < しんそう池袋西口をホームページやブログでご紹介ください。 >
 < 当院ホームページからリンクを貼らせていただきます。     >
     
 腰痛、肩こり、骨盤矯正、猫背、坐骨神経痛、ヘルニア、四十肩、膝痛、片頭痛、そくわん
 内臓の不調、冷え性、生理痛、生理不順、更年期障害、アレルギー、花粉症などなど・・・
 しんそう は体の 「ゆがみ」 という不調の根本原因を取り、改善します
 
 にほんブログ村 健康ブログへ 

眠りのかたち

 朝のテレビ番組で、 「眠れないことがある」 という女性が約50%もいると伝えていました。けっこう多いんですね。そこでホテルが快眠サービスに乗り出したそうです。照明やBGVを調整してスムーズに睡眠に誘導し、スッキリ目覚めさせる仕掛けがある部屋の宿泊するパックが紹介されていました。また別のホテルでは最上級の寝心地が得られるベッドの体験宿泊パックがあるそうです。そしてこのベッドは販売もしているとの事です。詳しい金額は忘れましたが、かなり高額でした。
 本来なら、夜眠くなって寝るのなんて当たり前ですよね。でもストレスが原因だったりして、これができない人が増えているようですね。睡眠障害なんて言葉も最近よく耳にします。
 やはりこのような人は体がゆがんでいると思います。ゆがみがあるのでスムーズに睡眠に入れないのでしょう。人間の体の形は生体システムを具現化したものです。だから体がゆがむとシステムもゆがみ、正しく働かないので寝つきも悪くなります。そこで体の形を本来の 「解剖学的基本の肢位」 に直せば、システムも正しく働き眠れるようになります。体がゆがむと当たり前の事が当たり前のようにできなくなってしまうのです。
 どうぞみなさん 「しんそう」 で快眠を手に入れてください。
 
 < 池袋で整体カイロより肩こり腰痛を優しく改善【しんそう池袋西口】のホームページは
   こちらから >


 < 整体カイロとは違うしんそう池袋西口のケータイサイトはこちらから >
    shinso-ikebukuronishi.png 
 < 当院の施術で良い結果が得られた患者様へ・・・ >
 < ぜひ感想を こちら へお寄せください。        >

 < ホームページ や ブログ をお持ちの患者様へ・・・        >
 < しんそう池袋西口をホームページやブログでご紹介ください。 >
 < 当院ホームページからリンクを貼らせていただきます。     >
     
 腰痛、肩こり、骨盤矯正、猫背、坐骨神経痛、ヘルニア、四十肩、膝痛、片頭痛、そくわん
 内臓の不調、冷え性、生理痛、生理不順、更年期障害、アレルギー、花粉症などなど・・・
 しんそう は体の 「ゆがみ」 という不調の根本原因を取り、改善します
 
 にほんブログ村 健康ブログへ 

左右非対称の飛行機

 私が以前勤めていた会社には技術顧問の方がいました。この方は席が私の隣という事もあり、いろいろな事を教えていただきました。技術以外の事にも超博学で、彦麻呂ふうに言うと 「まるで歩く百科事典や」 のような方でした。その方は大の飛行機好きで、飛行機の写真を会社に持ってきていろいろと話をしてくれたこともありました。その時に今の技術レベルでは、左右非対称の飛行を設計しても、ちゃんと飛ぶものができるという話を聞きました。でも左右対称の方が理にかなっているので、わざわざそんな事はしないのです。理にかなった形で設計し、高い技術力を注いで飛行性能を追求しているわけです。それだけ流体力学をはじめ技術が進歩しているという事ですね。そういえば左右非対称の飛行機は一機も飛んでいませんね。
 人間の体も同じです。重力の作用する地球環境に適応して左右対称形になっているのです。それが理にかなっているので必然的に左右対称形になっているのです。でも本来左右対称にできている体も、使い方は左右非対称です。利き手があったり、利き脚があったり、脚を組んでみたり・・・。こうして日々の生活で体はゆがんで左右非対称になってしまいます。これは地球環境に適応していない体なので、どこか痛くなったりするのも当然ですね。
 飛行機もきちんとメンテナンスをしているから安全に飛行できるわけです。同様に人間の体も左右対称形にメンテナンスしてながら使って、はじめて健康で生活できるわけです。そしてそれができるのが 「しんそう」 です。
 体の形を左右対称形に直せば、飛行はできませんが健康体への飛躍はできますよ!

 < 池袋で整体カイロより肩こり腰痛を優しく改善【しんそう池袋西口】のホームページは
   こちらから >


 < 整体カイロとは違うしんそう池袋西口のケータイサイトはこちらから >
    shinso-ikebukuronishi.png 
 < 当院の施術で良い結果が得られた患者様へ・・・ >
 < ぜひ感想を こちら へお寄せください。        >

 < ホームページ や ブログ をお持ちの患者様へ・・・        >
 < しんそう池袋西口をホームページやブログでご紹介ください。 >
 < 当院ホームページからリンクを貼らせていただきます。     >
     
 腰痛、肩こり、骨盤矯正、猫背、坐骨神経痛、ヘルニア、四十肩、膝痛、片頭痛、そくわん
 内臓の不調、冷え性、生理痛、生理不順、更年期障害、アレルギー、花粉症などなど・・・
 しんそう は体の 「ゆがみ」 という不調の根本原因を取り、改善します
 
 にほんブログ村 健康ブログへ 

あのフードファイターが顎関節症に・・・

 今日、テレビでフードファイター小林尊さんが、顎関節症のため大食い大会への出場を断念するとのニュースを見ました。口が指1本分しか開かないそうです。確かに、口が開かなければ大食いどころか普通の食事もできませんよね。
 なんでも小林さんはアメリカで最も有名な日本人のひとりで、イチローやゴジラ松井と肩を並べるそうです (知りませんでした、スミマセン) 。私が彼を初めて見たのはテレビチャンピオンです。あんなに細い体でアレだけ食べられるのが信じられませんでした。そしてアメリカで開催されるホットドッグの早食い大会で優勝したのをテレビで見たのを覚えています。その後の事は知りませんでしたが、アメリカでも大活躍されてここまでの有名人になったようです。
 このニュースを見て私は残念に思いました。なぜなら、 「しんそう」 を受けていただければ顎関節症も良くなると思ったからです。多分、小林さんは手の長さが左右で違うのではないでしょうか。手の長さが違うと、手を動かす筋肉が左右対称に動かなくなっているという事です。手を動かしている筋肉をたどってゆくと顎を動かす筋肉にも繋がっています。だから顎を動かす筋肉も左右が対称に動かなくなっているので顎関節がギクシャクした状態となり、開かなくなっていると思うのです。そこで手の長さを左右同じに調整すれば顎もスムーズに動き、口も開くようになると思います。だれか小林さんにしんそうを教えてあげてくださ~い。でも以前私の治療院に来た方の話ですが、しんそうを受けたら2人前あった食欲が1人前に戻った例があります。まさか小林さんもしんそうで顎関節症が良くなったはいいけど、大食いできなくなる・・・。まさか、そんなわけないですよね。
 なにはともあれ、早く良くなって元気に大食いしている姿を見せて欲しいですね。

 < 池袋で整体カイロより肩こり腰痛を優しく改善【しんそう池袋西口】のホームページは
   こちらから >


 < 整体カイロとは違うしんそう池袋西口のケータイサイトはこちらから >
    shinso-ikebukuronishi.png 
 < 当院の施術で良い結果が得られた患者様へ・・・ >
 < ぜひ感想を こちら へお寄せください。        >

 < ホームページ や ブログ をお持ちの患者様へ・・・        >
 < しんそう池袋西口をホームページやブログでご紹介ください。 >
 < 当院ホームページからリンクを貼らせていただきます。     >
     
 腰痛、肩こり、骨盤矯正、猫背、坐骨神経痛、ヘルニア、四十肩、膝痛、片頭痛、そくわん
 内臓の不調、冷え性、生理痛、生理不順、更年期障害、アレルギー、花粉症などなど・・・
 しんそう は体の 「ゆがみ」 という不調の根本原因を取り、改善します
 
 にほんブログ村 健康ブログへ 

ああ、勘違い

 看板に付いているカゴにチラシを補充していた時です。 「受付は2階ですか?」 とおばあちゃんに聞かれました。私はてっきり歯医者さんに来た患者さんだと思い (私の治療院のあるビルは2階が歯医者さんです) 、 「歯医者さんですか?」 と聞くと、どうも違うみたいです。なんと私のところに来た患者さんでした。それでは・・・という事で治療院にご案内しました。
 初診の方は1時間程時間がかかる事を伝えると、どうも時間がないらしいので、お話だけでも伺いましょうという事で申込書を書いていただきました。30年位前から膝が痛くなっては治るの繰り返しだそうです。痛い時は膝が腫れるそうです。今までは1日位で治っていたのに今度は10日位痛いので不安になって来院されたそうです。息子さんが治療院の前を通るようで、 「行ってくれば」 と勧めてくれたのもあるようです。膝以外の他の症状も結構ありました。やはり整骨院や整形外科に通ったそうですが、電気を流したり湿布をくれるだけで効かないとこぼしていました。また、膝以外の症状で病院にいったら、薬をくれるけれどもそれが全然効かないとも訴えていました。私はしんそうの考え方や施術の方法を説明しました。それから、どうも病院と勘違いしている節があるので、ここは病院ではない事、保険が利かないことを伝えました。そして翌日に予約を入れて帰られたのでした。
 翌日、おばあちゃんから電話がありました。保健が利かないので通えないから、キャンセルしたいとの事です。費用は息子さんが出すそうで、息子さんが保健が利くと勘違いしたようです。大変恐縮した様子でした。申し訳ないので、しんそうの宣伝をしておきますとも言っていました (よろしくお願いします) 。
 この電話の後、ちょっと考えました。今回の方のように、病院には 「気休め」 の薬や湿布を求めて高齢者の方が沢山来るといいます。これが医療費を圧迫しているわけです。この医療費の一部を 「しんそう」 に使っていただければ、健康を取り戻せる高齢者の方は沢山いると思います。そうすれば長期的に見て医療費は減ってゆくのではないかと思うのです。保健は利かないけど、保健より効く、それがしんそうだと思います。 「気休め」 に病院に行くなら、しんそうで健康になっていただきたいものです。
 でも、私の治療院も病院と勘違いされるくらい格が上がったってことですか。

 < 池袋で整体カイロより肩こり腰痛を優しく改善【しんそう池袋西口】のホームページは
   こちらから >


 < 整体カイロとは違うしんそう池袋西口のケータイサイトはこちらから >
    shinso-ikebukuronishi.png 
 < 当院の施術で良い結果が得られた患者様へ・・・ >
 < ぜひ感想を こちら へお寄せください。        >

 < ホームページ や ブログ をお持ちの患者様へ・・・        >
 < しんそう池袋西口をホームページやブログでご紹介ください。 >
 < 当院ホームページからリンクを貼らせていただきます。     >
     
 腰痛、肩こり、骨盤矯正、猫背、坐骨神経痛、ヘルニア、四十肩、膝痛、片頭痛、そくわん
 内臓の不調、冷え性、生理痛、生理不順、更年期障害、アレルギー、花粉症などなど・・・
 しんそう は体の 「ゆがみ」 という不調の根本原因を取り、改善します
 
 にほんブログ村 健康ブログへ 

保育園での無料体験会

 昨日も無料体験会のお手伝いに行ってきました。今回は群馬県でも太田市にある保育園で行われました。庭に大きな木が3本ある、すてきな保育園です。準備を進めたのは、 「しんそう館林木戸」 の先生と、 「しんそう太田中央」 の先生です。応援の先生も私を含めて6名も集まりました。保育園の開催ということもあり、参加者も小さい子がいる家族が中心で、にぎやかに行われました。
 先ずはしんそうを知っていただこう!とスライドショーを見ていただいたのですが、小さい子は退屈そうでした。まあ、無理もないですね。そしていよいよ体験のコーナーです。私が担当した班では足に変形がある方が多かったです。でも少しだけ調整をすると足の形が良くなったり、背骨が真っ直ぐになったりします。やはりみなさん驚かれていました。園長さんもみさせていただいたのですが、結構変形が大きかったです。子供の面倒を見たり、園の切り盛りをしたり、大変なのですね。ぜひ、しんそうで健康管理をしていただきたいものです。そして小さい子供も結構変形していました。しんそうで調整して、文字通り 「真っ直な子」 に育ってもらいたいものです。
 一番印象的だったのは、体操のコーナーでの出来事です。猫背で姿勢の良くない子がいたんです。でも体操が終わってみると、背筋がピン!と伸びていました。私が思わず 「姿勢がよくなったね」 と声をかけると、その子のお母さんがとても嬉しそうに 「はい」 と言ってくださいました。やはり子供は治りが早いですね。
 他のご家族もいい笑顔で帰ってゆきました。その姿を見て、私達もよいひと時をすごしたな、と充実した気分になりました。
 
 < 池袋で整体カイロより肩こり腰痛を優しく改善【しんそう池袋西口】のホームページは
   こちらから >


 < 整体カイロとは違うしんそう池袋西口のケータイサイトはこちらから >
    shinso-ikebukuronishi.png 
 < 当院の施術で良い結果が得られた患者様へ・・・ >
 < ぜひ感想を こちら へお寄せください。        >

 < ホームページ や ブログ をお持ちの患者様へ・・・        >
 < しんそう池袋西口をホームページやブログでご紹介ください。 >
 < 当院ホームページからリンクを貼らせていただきます。     >
     
 腰痛、肩こり、骨盤矯正、猫背、坐骨神経痛、ヘルニア、四十肩、膝痛、片頭痛、そくわん
 内臓の不調、冷え性、生理痛、生理不順、更年期障害、アレルギー、花粉症などなど・・・
 しんそう は体の 「ゆがみ」 という不調の根本原因を取り、改善します
 
 にほんブログ村 健康ブログへ 

特別研修会の写真飾りました

 しんそうの特別研修会の事は以前書きました。その時の記念写真を先週の研修会で貰ってきていたんです。これは院内に飾らねば・・・ということで、写真を入れるフレームを買いに行きました。木製とか金属製の大げさなフレームはイマイチしっくりこない。かといってアクリル板で挟むタイプはちょっと洒落すぎだし・・・。店内を探し回った挙句、紙製の物を見つけました。紙といってもペラペラの安っぽい物ではありません。分厚くしっかりとしたつくりで、色も赤、青、黄、白、黒と5色のバリエーションがあります。これはっ!と思い、色も迷った末に黄色にしました。
 で、早速写真を入れて壁に掛けました。みんなイイ顔してます。2日間の研修を成し遂げた後のすがすがしさが感じられます。フレームも自己主張しすぎずに写真を引き立て、顔の表情とフレーム色のコンビネーションもイイ感じです。また自分で悦に入ってしまいました。
 どうぞ楽しみにしてご来院ください。

  特別研修会記念写真(2007)

 < 池袋で整体カイロより肩こり腰痛を優しく改善【しんそう池袋西口】のホームページは
   こちらから >


 < 整体カイロとは違うしんそう池袋西口のケータイサイトはこちらから >
    shinso-ikebukuronishi.png 
 < 当院の施術で良い結果が得られた患者様へ・・・ >
 < ぜひ感想を こちら へお寄せください。        >

 < ホームページ や ブログ をお持ちの患者様へ・・・        >
 < しんそう池袋西口をホームページやブログでご紹介ください。 >
 < 当院ホームページからリンクを貼らせていただきます。     >
     
 腰痛、肩こり、骨盤矯正、猫背、坐骨神経痛、ヘルニア、四十肩、膝痛、片頭痛、そくわん
 内臓の不調、冷え性、生理痛、生理不順、更年期障害、アレルギー、花粉症などなど・・・
 しんそう は体の 「ゆがみ」 という不調の根本原因を取り、改善します
 
 にほんブログ村 健康ブログへ 


大島女性セミナー しんそう体験会

 昨日、しんそう体験会のお手伝いに行ってきました。今回から 「体験会お手伝い記」 というカテゴリーを新たに設け、ブログを展開してゆきます。そして前回の体験会の記事もこのカテゴリーに移しました。
 さて今回も体験会の準備をメインに進め、講師も務めたのが 「しんそう館林木戸」 の先生です。開催場所は群馬県の館林市大島町公民館なんですが、まだ建物も新しくて使用した部屋も大変広く、設備も充実していました。今回は大島女性セミナーの一環とのことで、参加された方は毎回いろいろな勉強をされているようです。ですから 「しんそう」 という未知のものに対しても、積極的に学ぶ姿勢が強く感じられました。
 体験コーナーでも、手足をちょっと動かしただけでゆがみが直ってしまうので、 身を乗り出して 「どうしてこれだけで直るんですか?」 なんて質問も飛び出しました。私は 「手足から体の形を直す刺激が入り、それが山登りの時のこだまのように、全身にこだましてゆがみが直るんですよ。」 と答えました。
 また、分離症の方が一人いたので、 「いまの体はヒビの入った茶碗です。何もしないで使いっぱなしだといつか割れてしまいます。でも、しんそうで手入れをして大事に使えば長持ちしますよ。」 と体のメンテナンスの大切さも伝えました。
 このように質問に対する答えや説明にも深くうなずき、納得されているのが、ひしひしと伝わってきました。参加された方も聞きたい事はもっとあったでしょう、私達も話したい事は沢山ありました。ですが残念ながら時間切れとなり、終了しました。
 最後にアンケートを書いていただきました。用紙の裏側に感想を書いていただくのですが、みなさん感想を沢山書いてくださいました。興味を持って積極的に学んで、納得してくださった結果の表れだと思います。このアンケートを見ながら参加された先生方と夕食を食べ、結果に満足し、お腹も満腹になったのでした。

 < 池袋で整体カイロより肩こり腰痛を優しく改善【しんそう池袋西口】のホームページは
   こちらから >


 < 整体カイロとは違うしんそう池袋西口のケータイサイトはこちらから >
    shinso-ikebukuronishi.png 
 < 当院の施術で良い結果が得られた患者様へ・・・ >
 < ぜひ感想を こちら へお寄せください。        >

 < ホームページ や ブログ をお持ちの患者様へ・・・        >
 < しんそう池袋西口をホームページやブログでご紹介ください。 >
 < 当院ホームページからリンクを貼らせていただきます。     >
     
 腰痛、肩こり、骨盤矯正、猫背、坐骨神経痛、ヘルニア、四十肩、膝痛、片頭痛、そくわん
 内臓の不調、冷え性、生理痛、生理不順、更年期障害、アレルギー、花粉症などなど・・・
 しんそう は体の 「ゆがみ」 という不調の根本原因を取り、改善します
 
 にほんブログ村 健康ブログへ 

院内緑化推進中 その22 (シダ発育順調)

 最近、院内緑化ではプレゼントされた植物に、アイビーと、2本もたて続けに枯れた話を書いてしまいました。これでは盛り下がってしまうので、ここでひとつ良い話も書きましょう。院内~ その15 で新芽に葉が出てきたシダです。相変わらずバルコニーの隅っこに置いてあるのですが、その後も着実に成長を続け、立派な葉が5本になりました (パチパチ) 。写真ではわからないですが、小さい芽も出てきています。そして、いまだに生き残りの3本も健在です。
 このまま順調に育てば、いつかは鉢にふさふさとシダが生い茂る日がくるのでしょうか。今から楽しみです。そしたら部屋の中に入れて、観賞してやりたいと思います。

  シダ新芽3


 < 池袋で整体カイロより肩こり腰痛を優しく改善【しんそう池袋西口】のホームページは
   こちらから >


 < 整体カイロとは違うしんそう池袋西口のケータイサイトはこちらから >
    shinso-ikebukuronishi.png 
 < 当院の施術で良い結果が得られた患者様へ・・・ >
 < ぜひ感想を こちら へお寄せください。        >

 < ホームページ や ブログ をお持ちの患者様へ・・・        >
 < しんそう池袋西口をホームページやブログでご紹介ください。 >
 < 当院ホームページからリンクを貼らせていただきます。     >
     
 腰痛、肩こり、骨盤矯正、猫背、坐骨神経痛、ヘルニア、四十肩、膝痛、片頭痛、そくわん
 内臓の不調、冷え性、生理痛、生理不順、更年期障害、アレルギー、花粉症などなど・・・
 しんそう は体の 「ゆがみ」 という不調の根本原因を取り、改善します
 
 にほんブログ村 健康ブログへ 

アンチエイジング

 最近、アンチエイジングという言葉をよく耳にします。いつまでも若くいたい、美しくありたいというのは誰もが持っている願いです。特に女性はこの願望が強いですね。この対策として、○○に良いサプリメントを飲んだり、エステに通ったりするのがポピュラーな方法ではないでしょうか。もっと本格的になると美容整形でシワ取りなんかする方もいますね。
 でもこれらは外部からの物質によって体の中の環境を変えてもらう、外部からの加工によって見た目を美しくするというものです。いってみれば他力本願的な方法に腐心しているわけです。そして肝心要の体の形の変化を見過ごしているのです。
 当たり前の事ですが、私達は地球に暮らしています。だから体も地球で暮らすための最適な形になっているわけです。この形を 「解剖学的基本の肢位」 といいます。この形の時に何の不自由もなく、健康で暮らしてゆけるようになっています。でも長年の偏った体の使い方によって、体は徐々にゆがみます。すると地球で暮らすための最適な形でなくなります。だから年を重ねると健康のレベルが下がり、いろいろと不都合が出てくるのです。そこにサプリメントを飲んだところで消化吸収も十分なされないでしょう。シワ取りして表面的な美しさを手に入れても、いわば 「張りぼて」 に過ぎません。
 やはり地球で暮らすための最適な形に戻さなければ真の健康は獲得できません。ゆがんだ体を 「解剖学的基本の肢位」 に戻し、健康のレベルを引き上げる。それこそがアンチエイジングの根幹を成すものだと思います。
 アンチエイジングに関心のあるみなさん、どうぞ 「しんそう」 をご利用ください!

 < 池袋で整体カイロより肩こり腰痛を優しく改善【しんそう池袋西口】のホームページは
   こちらから >


 < 整体カイロとは違うしんそう池袋西口のケータイサイトはこちらから >
    shinso-ikebukuronishi.png 
 < 当院の施術で良い結果が得られた患者様へ・・・ >
 < ぜひ感想を こちら へお寄せください。        >

 < ホームページ や ブログ をお持ちの患者様へ・・・        >
 < しんそう池袋西口をホームページやブログでご紹介ください。 >
 < 当院ホームページからリンクを貼らせていただきます。     >
     
 腰痛、肩こり、骨盤矯正、猫背、坐骨神経痛、ヘルニア、四十肩、膝痛、片頭痛、そくわん
 内臓の不調、冷え性、生理痛、生理不順、更年期障害、アレルギー、花粉症などなど・・・
 しんそう は体の 「ゆがみ」 という不調の根本原因を取り、改善します
 
 にほんブログ村 健康ブログへ 

院内緑化推進中 その21 (アイビー枯れました)

 院内緑化~ その18 でアイビーが危機的状況にあることを書きました。その後も徐々に弱ってゆき・・・、とうとう枯れてしまいました。ドラセナワーネッキー、いただいた植物に続いて、枯れた植物3鉢目です。残念です・・・。カテゴリーのタイトルに反していますね。
 練習会の時に拾ってきて、水に挿していた時はホント順調でした。根っこがグングン生えてきて、小さい芽も出てきていたんです。鉢に植えたらもっと葉も増えて、ツルも伸びて、お店に売っているアイビーのようになるかな・・・なんて。それが鉢に植えた途端に発育が思わしくなかったんですね。鉢に植える時に根っこが伸びすぎていたんでしょうか。もう、素人にはわかりません。
 「捨てる神あれば拾う神あり」 、なんて最初に書きましたが、育てる神にはなれませんでした。あしからず。

 < 池袋で整体カイロより肩こり腰痛を優しく改善【しんそう池袋西口】のホームページは
   こちらから >


 < 整体カイロとは違うしんそう池袋西口のケータイサイトはこちらから >
    shinso-ikebukuronishi.png 
 < 当院の施術で良い結果が得られた患者様へ・・・ >
 < ぜひ感想を こちら へお寄せください。        >

 < ホームページ や ブログ をお持ちの患者様へ・・・        >
 < しんそう池袋西口をホームページやブログでご紹介ください。 >
 < 当院ホームページからリンクを貼らせていただきます。     >
     
 腰痛、肩こり、骨盤矯正、猫背、坐骨神経痛、ヘルニア、四十肩、膝痛、片頭痛、そくわん
 内臓の不調、冷え性、生理痛、生理不順、更年期障害、アレルギー、花粉症などなど・・・
 しんそう は体の 「ゆがみ」 という不調の根本原因を取り、改善します
 
 にほんブログ村 健康ブログへ 

プレゼント用回数券の包装を考えました

 少し前に回数券をプレゼントにもご利用ください!と書きました。が、まだ包装をどのようにするか考えていませんでした。プレゼントですから、そのままという訳にはいきませんよね。かといって小さい封筒に入れるだけでは味気ないし・・・。何か専用の物があればいいのですが、お店にも見当たりませんでした。
 そこで売り場をグルグル回ったあげくの末に考えたのが写真のものです。青い台紙に回数券と紹介カードを差し込みました。、実はこれ二つ折りのカードなんです。これにカードが差し込めるようにカッターで切れ目を入れました。青い色もこだわってしんそうのロゴマークの青と同じ色調にしてあります。回数券をプレゼントするという事は「紹介」になるので、紹介カードも付けました。これで初回料も無料になります (プレゼントされた回数券を持ってきたのに初回料をいただくわけにもいきませんよね) 。そして封筒は白です。これもロゴマークのベースの色に合わせました。古紙を使用しているので環境にもやさしいです。白と青の組み合わせがさわやかで結構いい感じです。
 これで包装も決まってひと安心。みなさん、 「回数券」 という 「健康へのチケット」 をどんどんプレゼントしてくださ~い。

  プレゼント用回数券


 < 池袋で整体カイロより肩こり腰痛を優しく改善【しんそう池袋西口】のホームページは
   こちらから >


 < 整体カイロとは違うしんそう池袋西口のケータイサイトはこちらから >
    shinso-ikebukuronishi.png 
 < 当院の施術で良い結果が得られた患者様へ・・・ >
 < ぜひ感想を こちら へお寄せください。        >

 < ホームページ や ブログ をお持ちの患者様へ・・・        >
 < しんそう池袋西口をホームページやブログでご紹介ください。 >
 < 当院ホームページからリンクを貼らせていただきます。     >
     
 腰痛、肩こり、骨盤矯正、猫背、坐骨神経痛、ヘルニア、四十肩、膝痛、片頭痛、そくわん
 内臓の不調、冷え性、生理痛、生理不順、更年期障害、アレルギー、花粉症などなど・・・
 しんそう は体の 「ゆがみ」 という不調の根本原因を取り、改善します
 
 にほんブログ村 健康ブログへ 

院内緑化推進中 その20 (すてきなプレゼントが・・・枯れました)

 元しんそうの会員の方にいただいた観葉植物。名前はわからなかったのですが、大変かわいらしい姿が気に入っていました (院内緑化 その16を読んでください) 。いただいた時はツルが下を向いていたのですが、水をやるとツルの先端がピン!と上向きになったりして・・・。おお、これが本来の姿か!なんて感動いたりして・・・。小さいながらも元気があるなと感心しておりました。玄関にも彩りを添えてくれていたんです。
 ですが、最近葉っぱが徐々にしぼみ始めたんです。マズい!と思いましたが、そこは素人、手が出せませんでした。日に日に葉がしぼんでゆき・・・、とうとう枯れてしまいました。がっくりです。枯れてしまった悲しさと同時に、せっかくの気持ちを無にしてしまったことに対して申し訳ないです。今度来てくださった時に、 「この間の植物元気ですよ!」 と言いたかったんですが・・・。スミマセン。

 < 池袋で整体カイロより肩こり腰痛を優しく改善【しんそう池袋西口】のホームページは
   こちらから >


 < 整体カイロとは違うしんそう池袋西口のケータイサイトはこちらから >
    shinso-ikebukuronishi.png 
 < 当院の施術で良い結果が得られた患者様へ・・・ >
 < ぜひ感想を こちら へお寄せください。        >

 < ホームページ や ブログ をお持ちの患者様へ・・・        >
 < しんそう池袋西口をホームページやブログでご紹介ください。 >
 < 当院ホームページからリンクを貼らせていただきます。     >
     
 腰痛、肩こり、骨盤矯正、猫背、坐骨神経痛、ヘルニア、四十肩、膝痛、片頭痛、そくわん
 内臓の不調、冷え性、生理痛、生理不順、更年期障害、アレルギー、花粉症などなど・・・
 しんそう は体の 「ゆがみ」 という不調の根本原因を取り、改善します
 
 にほんブログ村 健康ブログへ 

足が速くなる!靴

 先日、テレビで足が速くなる!という子供用の靴が紹介されていました。その名も 「瞬足」 。なんでもトラックでのコーナーの走りに特化し、左右非対称のソールになっているのがウリだそうです。通常トラックは左回りなのでインサイドグリップ (左足の外側、右脚の内側) のグリップ力が強化してあり、コーナーを速く走れるそうです。運動会前になると買い求める子供が多いようです。そして100万足売れればヒットといわれているところ、ナント350万足も売れているそうです。インタビューした小さい男の子も 「運動会で勝った」 と言っていました。
 この靴、トラックでの走り専用に使うのであればいいと思います。でもそんなこともないと思うので、当然普段履きするわけです。そうすれば直線や右回りに走ったり、歩いたりするわけです。その時に、知らず知らずのうちに変なクセがつかないのか?と思うのです。本来人間の体は左右対称なので、体の構造と靴のソールの構造の相性が良くないのでは?と思うのです。もし、歩いたり走ったりする時に変なクセがつくと、体はゆがんでしまいます。そうすると健康も損ねてしまいます。思いがけず、 「足をすくわれる」 事態にならないといいのですが。でも大丈夫、そんな時は 「しんそう」 がありますから。

 < 池袋で整体カイロより肩こり腰痛を優しく改善【しんそう池袋西口】のホームページは
   こちらから >


 < 整体カイロとは違うしんそう池袋西口のケータイサイトはこちらから >
    shinso-ikebukuronishi.png 
 < 当院の施術で良い結果が得られた患者様へ・・・ >
 < ぜひ感想を こちら へお寄せください。        >

 < ホームページ や ブログ をお持ちの患者様へ・・・        >
 < しんそう池袋西口をホームページやブログでご紹介ください。 >
 < 当院ホームページからリンクを貼らせていただきます。     >
     
 腰痛、肩こり、骨盤矯正、猫背、坐骨神経痛、ヘルニア、四十肩、膝痛、片頭痛、そくわん
 内臓の不調、冷え性、生理痛、生理不順、更年期障害、アレルギー、花粉症などなど・・・
 しんそう は体の 「ゆがみ」 という不調の根本原因を取り、改善します
 
 にほんブログ村 健康ブログへ 

休日の過ごし方・・・

 先日、朝のテレビで 「20~30代の人の休日の過ごし方」 のアンケート結果を見ました。詳しい数値は忘れてしまいましたが、外出する人は50何%、家にいる人は40何%でした。以前のアンケート結果では外出する人の方がもっと多かったそうです (これも数値を忘れてしまいました) 。街頭インタビューの 「家の事をやっている」 、「家でゴロゴロして出テレビを見ている」 、「うだうだしている」 、という意見も紹介されていました。以外にも、半数近い人が休日でも家にいるわけです。
 ふと思いました。今の若い人は猫背など、姿勢の良くない人が多く見受けられます。そして 「しんそう」 は心と体はひとつの物と考えます。体の形が悪い (姿勢が良くない) と体も動かしづらくなります。すると心の形も悪くなって外出したくないのではないか。
 だから、しんそうで体の形を直せば、体も動かしやすくなる。自然と心の形も良くなり、外出したくなると思うんです。これが本来活動的な若い人の姿でしょう。外出をすれば買い物したり、お茶飲んだり、食事したり・・・、消費も活発になり経済にも好影響を与えるかも知れません。個人にとっても国にとっても良いことですよ。みなさん、しんそうで姿勢を直し、体のみならず経済の健康状態も良くしましょう。
  そうすると 「金は天下の回り物」 といいますから、私のところにも回ってくるかな?

 < 池袋で整体カイロより肩こり腰痛を優しく改善【しんそう池袋西口】のホームページは
   こちらから >


 < 整体カイロとは違うしんそう池袋西口のケータイサイトはこちらから >
    shinso-ikebukuronishi.png 
 < 当院の施術で良い結果が得られた患者様へ・・・ >
 < ぜひ感想を こちら へお寄せください。        >

 < ホームページ や ブログ をお持ちの患者様へ・・・        >
 < しんそう池袋西口をホームページやブログでご紹介ください。 >
 < 当院ホームページからリンクを貼らせていただきます。     >
     
 腰痛、肩こり、骨盤矯正、猫背、坐骨神経痛、ヘルニア、四十肩、膝痛、片頭痛、そくわん
 内臓の不調、冷え性、生理痛、生理不順、更年期障害、アレルギー、花粉症などなど・・・
 しんそう は体の 「ゆがみ」 という不調の根本原因を取り、改善します
 
 にほんブログ村 健康ブログへ 

ああ、もったいない!

 先日、 「腰痛なんですけど」 という方がみえました。話を聞くと、軽度のヘルニアだそうです。他に、首と肩のコリも訴えていました。コルセットも持っているとのこと。でもお医者さんには、痛くてどうしようもない時意外は使わないようにと言われたそうです (その通りです。しんそうでも基本的にコルセットの類は使わないように指示します) 。この方もいろいろな療法を受けていて、マッサージ、カイロ、気功を受けています。また、腸マッサージなるものも受けていました。お腹をマッサージするそうです・・・。
 さて、ひと通りしんそうの考えを説明し、施術開始です。あお向けに寝ると、上半身左に曲がっていました。手足を調整すると、あお向けに寝た体も真っ直ぐになりました。施術前後に撮った写真を見せながら体が真っ直ぐになった事を説明しました。すると 「明日の朝が楽しみ」 と言ってくださいました。他の療法との併用は相性が悪い事も伝えました。すると、気功の回数券を買ったばっかりだそうで、 「もったいない」 としきりに気にしていました。 「それなら、回数券を使い切ってから来れば良かった」 とも漏らしていました。当然、次の予約もせずに帰ってゆきました・・・。
 この方もいろいろな療法を 「つまみ食い」 のように受けているタイプのようです。実際この手のタイプの方は多いです。ちょっとつまんでみては、違う療法を試したくなる。これでは治るものも治らないでしょう。そしてこの方、こうも言っていました。 「池袋はいろいろな治療院があって怪しい」 。きっとしんそうもその中のひとつと捉えているのでしょう。しんそうは数ある民間療法の中でも一番優れています。ですが一般の人はそんな事は知らないわけで、無理もないでしょう。
 でも、こういう方にしんそうを伝えるのも私の仕事です。それは今までの価値観を変える事に他なりません。結構大変な事だと思います。ですが、私の持てる知識を総動員して伝え続けます。
 どうそみなさんご理解をよろしくお願いします。

 < 池袋で整体カイロより肩こり腰痛を優しく改善【しんそう池袋西口】のホームページは
   こちらから >


 < 整体カイロとは違うしんそう池袋西口のケータイサイトはこちらから >
    shinso-ikebukuronishi.png 
 < 当院の施術で良い結果が得られた患者様へ・・・ >
 < ぜひ感想を こちら へお寄せください。        >

 < ホームページ や ブログ をお持ちの患者様へ・・・        >
 < しんそう池袋西口をホームページやブログでご紹介ください。 >
 < 当院ホームページからリンクを貼らせていただきます。     >
     
 腰痛、肩こり、骨盤矯正、猫背、坐骨神経痛、ヘルニア、四十肩、膝痛、片頭痛、そくわん
 内臓の不調、冷え性、生理痛、生理不順、更年期障害、アレルギー、花粉症などなど・・・
 しんそう は体の 「ゆがみ」 という不調の根本原因を取り、改善します
 
 にほんブログ村 健康ブログへ 

院内緑化推進中 その19 (施術室のサンセベリア整形)

 施術室を大いに潤してくれているサンセベリア。もともと私の部屋にあったものを半分に株分けした片割れなんです (院内緑化~ その4 を読んでください) 。株分け当初から、ちょっとバラけ気味なのが気がかりだったんです。それでも最初はバラけ具合がイイ感じ、とか思っていました。が、最近はバラバラ?みたいな感じがしてきました。こうなると気になって仕方がありません。
 そこで、100円ショップで 「葉ダレ防止リング」 なるものを買ってきました。要は針金でできた輪です。この輪の中に葉を入れてまとめるものです。早速つけてみたんですが、どうもしっくりこない。まとまるんですが、見栄えが悪いんです。仕方なく一番斜めになっている株を2つに分け、植え直しました。そしたらまた別の小さい株が倒れてきたので、それも植え直してやりました。発育期でもないのに植え直していいのかが気になりますが、とてもタフな奴なので大丈夫でしょう。そう思うことにしました。そして写真をご覧ください。見事に形良くまとまりました。最初からこんな風にやれば良かったんですが、何分素人なもので・・・。
 これで気も散らず施術に集中できる?

  サンセベリア(整形前)  サンセベリア(整形後)


 < 池袋で整体カイロより肩こり腰痛を優しく改善【しんそう池袋西口】のホームページは
   こちらから >


 < 整体カイロとは違うしんそう池袋西口のケータイサイトはこちらから >
    shinso-ikebukuronishi.png 
 < 当院の施術で良い結果が得られた患者様へ・・・ >
 < ぜひ感想を こちら へお寄せください。        >

 < ホームページ や ブログ をお持ちの患者様へ・・・        >
 < しんそう池袋西口をホームページやブログでご紹介ください。 >
 < 当院ホームページからリンクを貼らせていただきます。     >
     
 腰痛、肩こり、骨盤矯正、猫背、坐骨神経痛、ヘルニア、四十肩、膝痛、片頭痛、そくわん
 内臓の不調、冷え性、生理痛、生理不順、更年期障害、アレルギー、花粉症などなど・・・
 しんそう は体の 「ゆがみ」 という不調の根本原因を取り、改善します
 
 にほんブログ村 健康ブログへ 

お疲れさま、扇風機

 今年は記録的な猛暑でしたね。エアコンもフル稼働でした。当治療院は施術室しかエアコンがなく、冷気を扇風機で待合室まで送っていました。扇風機も大活躍してくれました。やがて涼しくなり扇風機だけで快適に過ごせていましたが、その時期も終わり。最近は肌寒いほどです。そこで扇風機をしまうことにしました。
 ひと夏使ったので掃除をしてやりました。バラしてみると、羽根やガード (羽根の外側の丸い金属の網の部分) にホコリがこびりついていました。それらは中性洗剤をつけたスポンジで水洗いです。本体の部分にはモーターから飛び散った油が付いていました。これも洗剤で拭いてやりました。キレイになったところで、仕上げにガラス系コーティング剤を塗りました。これでツルツルのピカピカです。あとは元通りに組み立て、カバー (といってもお店で大物を買った時に入れてくれる大きい袋ですが) をかけて、押入れにしまいました。こうすれば、使いたくなったらいつでもすぐ使えます。次の出番は暖房の時期でしょう。それまでしばしお休みです。
 人間の体も使えば汚れます。だからお風呂に入って体を洗います。同様に、日常生活の偏った体の使い方で体もゆがみます。だからお風呂に入るのと同じように、 「しんそう」 で体のゆがみを直す事が大事です。そうすれば、衛生的にも体の形的にもキレイな状態を保てます。
 やっぱりメンテナンスは大事なのです。
  扇風機の掃除







 < 池袋で整体カイロより肩こり腰痛を優しく改善【しんそう池袋西口】のホームページは
   こちらから >


 < 整体カイロとは違うしんそう池袋西口のケータイサイトはこちらから >
    shinso-ikebukuronishi.png 
 < 当院の施術で良い結果が得られた患者様へ・・・ >
 < ぜひ感想を こちら へお寄せください。        >

 < ホームページ や ブログ をお持ちの患者様へ・・・        >
 < しんそう池袋西口をホームページやブログでご紹介ください。 >
 < 当院ホームページからリンクを貼らせていただきます。     >
     
 腰痛、肩こり、骨盤矯正、猫背、坐骨神経痛、ヘルニア、四十肩、膝痛、片頭痛、そくわん
 内臓の不調、冷え性、生理痛、生理不順、更年期障害、アレルギー、花粉症などなど・・・
 しんそう は体の 「ゆがみ」 という不調の根本原因を取り、改善します
 
 にほんブログ村 健康ブログへ 

お役立ち情報を掲示しました

 しんそうは手足を軽く動かすだけでゆがみを直し健康に戻す、大変優れた療法です。このしんそうをもっと沢山のみなさんにご利用していただこうと思い、お役立ち情報を掲示しました。場所は情報だけに、デスクの上方です(失笑)。
 まずは初回の方限定の特典です。予約時に 「池袋15’Webサイト見た」 または 「池袋専科見た」 と言ってくださった方は、来院時のクジに当たれば、初回¥8,000→¥5,000に割引くものです。クジというのは実はサイコロです。奇数が出たら当たり、偶数が出たらハズレです。確率50%!ぜひ挑戦してください。二つのWebサイトはこのブログにリンクが載っています。ご予約前には必ず見てください。
 次は回数券の使い方です。ご家族みんなに健康になっていただきたいとの思いから、家族で使えるようになっています。治療から体のメンテナンスまで、どうぞご家族みなさんでお使いください。そしてプレゼントにもご利用ください。父の日、母の日、敬老の日、勤労感謝の日、誕生日、結婚、妊娠、入学、卒業、就職、退職・・・など。普通の心温まるプレゼントも大変いいものですが、しんそうで 「健康」 というプレゼントはいかがでしょうか。きっと喜ばれると思います。
 最後は出張もします!というものです。今のところ要望があったわけではないのですが、隠れた需要を掘り起こせたらいいなと思ったんです。1ヵ所であれば、何人施術しても出張料は同じなのでお得です。近所の方が遊びに来て健康談義に花を咲かせるのもいいですが、しんそうでご自分の体の健康に華を添えるのもいいものですよ。そのような時はぜひお声をかけてください。
 このように 「しんそう」 をみなさんの健康に役立てていただきたい、もっと利用していただきたいとの思いから、情報を発信してみることにしました。

  お役立ち情報(全景)  お役立ち情報


 < 池袋で整体カイロより肩こり腰痛を優しく改善【しんそう池袋西口】のホームページは
   こちらから >


 < 整体カイロとは違うしんそう池袋西口のケータイサイトはこちらから >
    shinso-ikebukuronishi.png 
 < 当院の施術で良い結果が得られた患者様へ・・・ >
 < ぜひ感想を こちら へお寄せください。        >

 < ホームページ や ブログ をお持ちの患者様へ・・・        >
 < しんそう池袋西口をホームページやブログでご紹介ください。 >
 < 当院ホームページからリンクを貼らせていただきます。     >
     
 腰痛、肩こり、骨盤矯正、猫背、坐骨神経痛、ヘルニア、四十肩、膝痛、片頭痛、そくわん
 内臓の不調、冷え性、生理痛、生理不順、更年期障害、アレルギー、花粉症などなど・・・
 しんそう は体の 「ゆがみ」 という不調の根本原因を取り、改善します
 
 にほんブログ村 健康ブログへ 

10月です! 写真を替えました

 東京では残暑ファイナルで32℃になったものの、その後一気に冷え込みここ3日は肌寒いです。こうなるとイヤでも秋を意識してしまいます。と思っていたら10月になりました。今月のテーマはズバリ 「秋」 です。
 玄関はパリのシャンゼリゼ通りの風景ですね。♪オー シャンゼリゼ~なんていう歌が聞こえてきそうな秋の風景に、シトロエンDSがしっくりなじんでいます。車の窓から犬が身を乗り出しておまわりさんにちょっかいを出しているところなんか、ちょっとお茶目です。でも緑色のジャケットを着てアゴに手をやっている紳士が車に熱~い視線を送っていますね。かなりのシトロエン好きなのでしょうか。
 待合室はル・ガラージュのお店前の風景です。このお店は六本木にあるんですが、いろいろなカーグッスが所狭しと置いてあります。たしか昔一度だけ行った事があります。場所柄子供っぽさは微塵もなく、オトナが楽しめるお店です。そんなお店の前で恋人がキスを交わしています。秋は恋人達の季節なんでしょうか。秋晴れの空もさわやかです。でも2階にバング&オルフセンがあったかどうかは記憶にありません。
 10月はこのラインナップでお待ちしております。

  玄関の写真(10月)  待合室の写真(10月)


 < 池袋で整体カイロより肩こり腰痛を優しく改善【しんそう池袋西口】のホームページは
   こちらから >


 < 整体カイロとは違うしんそう池袋西口のケータイサイトはこちらから >
    shinso-ikebukuronishi.png 
 < 当院の施術で良い結果が得られた患者様へ・・・ >
 < ぜひ感想を こちら へお寄せください。        >

 < ホームページ や ブログ をお持ちの患者様へ・・・        >
 < しんそう池袋西口をホームページやブログでご紹介ください。 >
 < 当院ホームページからリンクを貼らせていただきます。     >
     
 腰痛、肩こり、骨盤矯正、猫背、坐骨神経痛、ヘルニア、四十肩、膝痛、片頭痛、そくわん
 内臓の不調、冷え性、生理痛、生理不順、更年期障害、アレルギー、花粉症などなど・・・
 しんそう は体の 「ゆがみ」 という不調の根本原因を取り、改善します
 
 にほんブログ村 健康ブログへ 

«  | HOME |  »

しんそう療方®

しんそうロゴ(R付)
心と身体はひとつ
心と身体の不調は身体の形に
現れる
不調が呈する症状は見えない、
解らない、捉えどころがない
ならば、目に見える身体の形を
直そう
それが 「 しんそう療方® 」

身(体) と心はひとつとの考え
から 「 しん 」 という造語を作り、
それらの相 ( 様相,状態 ) を
正しい相に直すことから、
「 しんそう 」 と名付けられました。

<池袋の整体カイロは肩こり腰痛スッキリ改善の【しんそう池袋西口】のホームページはこちらから >

<整体カイロとは違うしんそう池袋西口のケータイサイトはこちらから>

院長のプロフィール

深澤 健一

Author:深澤 健一
大学卒業後、設備機器メーカーに就職。本当にやりたい仕事を求め、治療師の道を選ぶ。本物の技術を学ぶべく2002年から、「しんそう」の研修会に参加。各地での「しんそう」無料体験会に参加し、研修会の運営にも携わり実績を重ね、現在に至る。

池袋で生まれ育ち、しんそうと
アルファ・ロメオをこよなく愛する
池袋っ子です。
かに座,O型です。

ブログ村 (治療・治療師)

FC2ブログランキング
参加中!

健康ブログランキング
参加中!
にほんブログ村 健康ブログへ

目次

最近の記事

最近のコメント

月別アーカイブ

最近のトラックバック

FC2カウンター

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

しんそうのリンク

しんそうの本部や他の先生方の    ホームページです

このブログをリンクに追加する

ブログ内検索

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: