fc2ブログ

2007-06

冷蔵庫入りました!!

 今日は結構暑いですね。冷たい飲み物がおいしい陽気です。やっぱり院内でも冷たいものが飲みたい・・・。ということで、冷蔵庫を買いました。置いてある場所は、ガスレンジを置く台です。お湯沸かすだけなら電気ポットでイイや、というのでガスは引いてませんし、本来の冷蔵庫置き場には私の着替えを入れるロッカーが置いてあります。で、ここに落ち着いたわけです。
 例によって各社のカタログを見たのですが、寸法的にナショナル製しか置けませんでした。ガス栓が出っ張ってるのがネックで、他社のは置けないんです。しかも静音設計で運転音23dBというのも気に入りました。確かに静かで、冷蔵庫の存在を感じません。これはイイです。
 早速水出し用のお茶と容器を買ってきました。容器を洗ったので、後でお茶を作って冷やしてみます。今から楽しみです・・・。
 飲み物だけだと冷蔵庫の中がスカスカです。買い物帰りの患者さんの肉や魚なども少量なら一時保存できます(冷凍食品はNGですが)。どうぞ、お気軽にお申し付けください。だだし持って帰るのを忘れたら、私の晩ご飯になっちゃいますよ~。

  20070628160142.jpg


 < 池袋で整体カイロより肩こり腰痛を優しく改善【しんそう池袋西口】のホームページは
   こちらから >


 < 整体カイロとは違うしんそう池袋西口のケータイサイトはこちらから >
    shinso-ikebukuronishi.png 
 < 当院の施術で良い結果が得られた患者様へ・・・ >
 < ぜひ感想を こちら へお寄せください。        >

 < ホームページ や ブログ をお持ちの患者様へ・・・        >
 < しんそう池袋西口をホームページやブログでご紹介ください。 >
 < 当院ホームページからリンクを貼らせていただきます。     >
     
 腰痛、肩こり、骨盤矯正、猫背、坐骨神経痛、ヘルニア、四十肩、膝痛、片頭痛、そくわん
 内臓の不調、冷え性、生理痛、生理不順、更年期障害、アレルギー、花粉症などなど・・・
 しんそう は体の 「ゆがみ」 という不調の根本原因を取り、改善します
 
 にほんブログ村 健康ブログへ 

扇風機入りました!

 いよいよ梅雨、蒸し暑い季節になりました。当院にはエアコンが、施術室の1台しかないんです。待合室兼オフィスは冷えが悪そうです(3月オープンなので、初めての夏)。そこで冷気を循環させるため扇風機を買いました。お店でいろいろと見たんですが、家電メーカーのものはデザインがイマイチかっこ悪い。そこで目をつけたのが「無印良品」。ここの家電はデザインがシンプルで好きです。色は白に近いライトグレー。日本語でごちゃごちゃ書いてないし、リモコンも本体にスッキリ収納できて◎。おまけに値段も手ごろ。もちろん即買いです。
 さて肝心の効果は・・・。バッチリです。実はまだエアコンと併用していませんが、窓を開けて扇風機を回すだけで結構涼しい。もう全然違います。心配していた音も気にならないレベルです。実は、開業準備中は冬で、待合室がエアコンで暖まらないので、オイルヒーターを置いていたんです。それでも、あともう少しなんとか・・・っていう感じでした。冬にも期待が持てます。
 これでオールシーズン快適に過ごせるようになりそうです。

  20070627183410.jpg  20070627183441.jpg


 < 池袋で整体カイロより肩こり腰痛を優しく改善【しんそう池袋西口】のホームページは
   こちらから >


 < 整体カイロとは違うしんそう池袋西口のケータイサイトはこちらから >
    shinso-ikebukuronishi.png 
 < 当院の施術で良い結果が得られた患者様へ・・・ >
 < ぜひ感想を こちら へお寄せください。        >

 < ホームページ や ブログ をお持ちの患者様へ・・・        >
 < しんそう池袋西口をホームページやブログでご紹介ください。 >
 < 当院ホームページからリンクを貼らせていただきます。     >
     
 腰痛、肩こり、骨盤矯正、猫背、坐骨神経痛、ヘルニア、四十肩、膝痛、片頭痛、そくわん
 内臓の不調、冷え性、生理痛、生理不順、更年期障害、アレルギー、花粉症などなど・・・
 しんそう は体の 「ゆがみ」 という不調の根本原因を取り、改善します
 
 にほんブログ村 健康ブログへ 

介護士さんは大変ですね

 先日、しんそうの研修生の方が来院された。この方は自主練習会にも積極的に参加する方だ。だから、練習会の 「おやつタイム」 に話をすることもあり、良く知っている。普段は仲の良い研修生に週に1回調整してもらっているが、 「昨日からどうも腰がヤバク、気分も悪い」 というので、私のところに来たのである。
 でも介護士をされているとは知らなかった。だから、腰にも相当な負担がかかる。しかも、しんそうの創始者の先生に、そくわんと言われたことがあるという。確かに背骨の湾曲は大きい。それに加え、脚の長さが2cm程違っている。体は2本の脚で支えられているので、これでは土台が傾いていることになる。腰も 「ヤバク」 なるわけだ。調整をすると、どうも手がうまく揃わないものの、背骨の湾曲も少し良くなり、脚の長さは同じになった。調整後は、しばらく休んでもらった。体の形が良くなり、 「首の後ろ側がスッキリした」 と帰られた。
 この方の場合は背骨の湾曲が大きいのに加え、職業柄どうしても腰に負担がかかる。だから常に調整をして、体にかかる負担を少しでも軽くする必要がある。介護士は仕事のハードさに加え、取り巻く環境も決して良いとはいえない。せめて 「仲の良い研修生」 と協力し、体の形を直すことによって、この方を応援したい。

 < 池袋で整体カイロより肩こり腰痛を優しく改善【しんそう池袋西口】のホームページは
   こちらから >


 < 整体カイロとは違うしんそう池袋西口のケータイサイトはこちらから >
    shinso-ikebukuronishi.png 
 < 当院の施術で良い結果が得られた患者様へ・・・ >
 < ぜひ感想を こちら へお寄せください。        >

 < ホームページ や ブログ をお持ちの患者様へ・・・        >
 < しんそう池袋西口をホームページやブログでご紹介ください。 >
 < 当院ホームページからリンクを貼らせていただきます。     >
     
 腰痛、肩こり、骨盤矯正、猫背、坐骨神経痛、ヘルニア、四十肩、膝痛、片頭痛、そくわん
 内臓の不調、冷え性、生理痛、生理不順、更年期障害、アレルギー、花粉症などなど・・・
 しんそう は体の 「ゆがみ」 という不調の根本原因を取り、改善します
 
 にほんブログ村 健康ブログへ 

テンプレート変えました

 当ブログをみて、「アレッ」と思った方。そうです、テンプレートを変えたんです。以前のものは見づらかったんですね。読者の方からご意見をいただきました。公式テンプレートにイイものがあったので思い切って変えました。自分で見ても、すっきりと見やすいです。文字も大きいですし。
 今後もよろしくお願いします。

 < 池袋で整体カイロより肩こり腰痛を優しく改善【しんそう池袋西口】のホームページは
   こちらから >


 < 整体カイロとは違うしんそう池袋西口のケータイサイトはこちらから >
    shinso-ikebukuronishi.png 
 < 当院の施術で良い結果が得られた患者様へ・・・ >
 < ぜひ感想を こちら へお寄せください。        >

 < ホームページ や ブログ をお持ちの患者様へ・・・        >
 < しんそう池袋西口をホームページやブログでご紹介ください。 >
 < 当院ホームページからリンクを貼らせていただきます。     >
     
 腰痛、肩こり、骨盤矯正、猫背、坐骨神経痛、ヘルニア、四十肩、膝痛、片頭痛、そくわん
 内臓の不調、冷え性、生理痛、生理不順、更年期障害、アレルギー、花粉症などなど・・・
 しんそう は体の 「ゆがみ」 という不調の根本原因を取り、改善します
 
 にほんブログ村 健康ブログへ 

水漏れ発見

 いつものように治療院の掃除をしていた時だ。洗濯機に給水する蛇口の下の壁紙が少し浮いているのに、ふと気がついた。触ると濡れている。ちょうど壁紙の合わせ目の所だったので、そっとはがしてみた。内側のボードも濡れてカビが生えている。調べたら、蛇口のネジ込み部分からほんの少しずつ水が染み出している。いままで全く気がつかなかった。でも心当たりはある。まだ開業準備をしている時、洗濯機に給水しようと蛇口をひねったら、取っ手の部分から水が漏れた。その時に業者さんに蛇口を交換してもらったのだ。多分ネジ込み不良だろう。すぐ大家さんに連絡し、また業者さんにネジ込み直してもらった。水漏れなピタリと止まった。
 今回はホント、よく気がついた。偶然気づいたといっていい。毎日掃除をしているので、目も肥えたのか。気付かなかったらもっと大事になっていただろう。
 人間の体も同じである。体は日々の偏った使い方で少しずつゆがんでゆく。放っておくとゆがみも大きくなり、思わぬ大病の引き金にならないともいえない。普段から「しんそう」で体のメンテナンスを受けていれば、ゆがみも小さいうちに修正される。そして自ずと体調の変化にも敏感になり、病気の早期発見につながるかも知れない。
 やっぱり、メンテナンスは重要なのである。

 < 池袋で整体カイロより肩こり腰痛を優しく改善【しんそう池袋西口】のホームページは
   こちらから >


 < 整体カイロとは違うしんそう池袋西口のケータイサイトはこちらから >
    shinso-ikebukuronishi.png 
 < 当院の施術で良い結果が得られた患者様へ・・・ >
 < ぜひ感想を こちら へお寄せください。        >

 < ホームページ や ブログ をお持ちの患者様へ・・・        >
 < しんそう池袋西口をホームページやブログでご紹介ください。 >
 < 当院ホームページからリンクを貼らせていただきます。     >
     
 腰痛、肩こり、骨盤矯正、猫背、坐骨神経痛、ヘルニア、四十肩、膝痛、片頭痛、そくわん
 内臓の不調、冷え性、生理痛、生理不順、更年期障害、アレルギー、花粉症などなど・・・
 しんそう は体の 「ゆがみ」 という不調の根本原因を取り、改善します
 
 にほんブログ村 健康ブログへ 

商標権,著作権に関するご注意!

20070621185630.jpg


 < 池袋で整体カイロより肩こり腰痛を優しく改善【しんそう池袋西口】のホームページは
   こちらから >


 < 整体カイロとは違うしんそう池袋西口のケータイサイトはこちらから >
    shinso-ikebukuronishi.png 
 < 当院の施術で良い結果が得られた患者様へ・・・ >
 < ぜひ感想を こちら へお寄せください。        >

 < ホームページ や ブログ をお持ちの患者様へ・・・        >
 < しんそう池袋西口をホームページやブログでご紹介ください。 >
 < 当院ホームページからリンクを貼らせていただきます。     >
     
 腰痛、肩こり、骨盤矯正、猫背、坐骨神経痛、ヘルニア、四十肩、膝痛、片頭痛、そくわん
 内臓の不調、冷え性、生理痛、生理不順、更年期障害、アレルギー、花粉症などなど・・・
 しんそう は体の 「ゆがみ」 という不調の根本原因を取り、改善します
 
 にほんブログ村 健康ブログへ 

根底にある考え方

 しんそう療方®は、林 宗駛 (はやし しゅうじ) 先生を創始とする、従来の西洋医学,東洋医学,整体,カイロ等とは考え方,目的,技術が全く異なる独自の運動療法です。

 しんそう療方®には、心と身体は一つのものである、という考えが根幹にあります。そういう意味では、心身一元論と同じ考え方です。
 そして、心と身体の不調は身体の形に表れる、と考えます。健康ならば体の形も良く、動きも自由自在です。何か不調がある時は体の形も悪く、動きも不自由不安定となります。例えば、お腹が痛い時はお腹を押さえて背中が丸くなり、気分が落ち込めば肩をガクッと落とすという具合に・・・。ところが、痛いという症状や気分というものは見えない、わからない、捉えどころがありません。それならば、目で見てわかる身体の形を直そう、というのがしんそう療方®です。
 このように、身(体)が一つのものと考えるので 「しん」 という造語を作り、それらの相 (様相、状態) を正しい相に直すことから、 「しんそう療方®」 と名付けられました。

 ※ 「しんそう」 は本来漢字ですが、ネット上では正しく表現できないので、便宜上ひらがなで  「しんそう」 と表記しています。

 ※ 「しんそう」 についての詳細はこちらをご覧ください。
    http://www.shinso-therapy.com

20070508141521.jpg


 < 池袋で整体カイロより肩こり腰痛を優しく改善【しんそう池袋西口】のホームページは
   こちらから >


 < 整体カイロとは違うしんそう池袋西口のケータイサイトはこちらから >
    shinso-ikebukuronishi.png 
 < 当院の施術で良い結果が得られた患者様へ・・・ >
 < ぜひ感想を こちら へお寄せください。        >

 < ホームページ や ブログ をお持ちの患者様へ・・・        >
 < しんそう池袋西口をホームページやブログでご紹介ください。 >
 < 当院ホームページからリンクを貼らせていただきます。     >
     
 腰痛、肩こり、骨盤矯正、猫背、坐骨神経痛、ヘルニア、四十肩、膝痛、片頭痛、そくわん
 内臓の不調、冷え性、生理痛、生理不順、更年期障害、アレルギー、花粉症などなど・・・
 しんそう は体の 「ゆがみ」 という不調の根本原因を取り、改善します
 
 にほんブログ村 健康ブログへ 

どのような形に直すのか

 人間の身体の形は、正面から見ると背骨を中心とした左右対称形です。側面から見ると、耳、肩、股関節、膝関節、外踝( くるぶし )までが一直線です。これを解剖学的基本の肢位といいます ( 少し難しい言葉ですね ) 。この時、重心は中心線上 (正中線上) にあるため運動機能は正しく働き、動きは自由自在となります。さらに胸郭や腹腔も適切な形となるため、呼吸機能、消化機能も正常であり、他の諸機能も全て正常に働きます。これは重力の作用する地球環境に適応した結果であり、これが健康な時の身体の形なのです。人間の身体の形は地球環境に適応した究極の機能美であり、身体の形と機能は表裏一体の関係にあります。人間が地球で健康に暮らしてゆくためには、地球環境に適応した状態を維持することが必須なのです。だから、しんそう療方®は身体の形を解剖学的基本の肢位に直すのです。そしてこれが目的なのです。
 解剖学的基本の肢位という言葉は専門的で難しいですね。次で述べますが、この解剖学的基本の肢位は手足が左右から均等に支えることで成立しています。そこで左右対称形に直すという表現も用います。

 ※ 「しんそう」 についての詳細はこちらをご覧ください。
    http://www.shinso-therapy.com

20070621161148.jpg


 < 池袋で整体カイロより肩こり腰痛を優しく改善【しんそう池袋西口】のホームページは
   こちらから >


 < 整体カイロとは違うしんそう池袋西口のケータイサイトはこちらから >
    shinso-ikebukuronishi.png 
 < 当院の施術で良い結果が得られた患者様へ・・・ >
 < ぜひ感想を こちら へお寄せください。        >

 < ホームページ や ブログ をお持ちの患者様へ・・・        >
 < しんそう池袋西口をホームページやブログでご紹介ください。 >
 < 当院ホームページからリンクを貼らせていただきます。     >
     
 腰痛、肩こり、骨盤矯正、猫背、坐骨神経痛、ヘルニア、四十肩、膝痛、片頭痛、そくわん
 内臓の不調、冷え性、生理痛、生理不順、更年期障害、アレルギー、花粉症などなど・・・
 しんそう は体の 「ゆがみ」 という不調の根本原因を取り、改善します
 
 にほんブログ村 健康ブログへ 

何故ゆがむのか、何故ゆがみがいけないのか

 この解剖学的基本の肢位という身体の形は、手足が左右から均等に支えることで成立しています。しかし利き手があったり、足を組んだり、いつも同じ側にショルダーバッグを掛けたり・・・、日常生活では手足を左右同じように使っていませんね。そうすると手足が左右非対称の形を学習してしまうのです。これでは背骨を左右から均等に支えられずに、体はゆがんでしまいます ( しんそう療方®では本来左右対称性を有する身体の形が、左右非対称性になることを 「ゆがみ」 と定義しています ) 。このゆがみが根本原因となって、様々な不快な症状 ( 腰痛,肩こり,膝痛,便秘・・・ ) を呈します。
 ゆがんだ身体は地球環境に適応した状態ではないので、不快な症状を呈すのも当然なのです。

 ※ 「しんそう」 についての詳細はこちらをご覧ください。
    http://www.shinso-therapy.com

 < 池袋で整体カイロより肩こり腰痛を優しく改善【しんそう池袋西口】のホームページは
   こちらから >


 < 整体カイロとは違うしんそう池袋西口のケータイサイトはこちらから >
    shinso-ikebukuronishi.png 
 < 当院の施術で良い結果が得られた患者様へ・・・ >
 < ぜひ感想を こちら へお寄せください。        >

 < ホームページ や ブログ をお持ちの患者様へ・・・        >
 < しんそう池袋西口をホームページやブログでご紹介ください。 >
 < 当院ホームページからリンクを貼らせていただきます。     >
     
 腰痛、肩こり、骨盤矯正、猫背、坐骨神経痛、ヘルニア、四十肩、膝痛、片頭痛、そくわん
 内臓の不調、冷え性、生理痛、生理不順、更年期障害、アレルギー、花粉症などなど・・・
 しんそう は体の 「ゆがみ」 という不調の根本原因を取り、改善します
 
 にほんブログ村 健康ブログへ 

どのような方法でゆがみを直すのか

 偏った手足の使い方で背骨を左右から均等に支えられないのなら、左右から均等に支えるように調整しよう、というのがしんそう療方®の手法です。
 まず、しんそう療方®独自の検査法 ( 手のバンザイ®,足の4の字,足の殿屈® ) によって手足の左右差を調べます。これに基づき、手足を軽く動かし、左右が同じ動きとなるように調整するのです。調整後は先の検査法で左右差が改善したかどうか検証します。体のしくみを利用し、動く範囲で軽く動かすだけなので全くの無痛です。小さい子供から、お年寄り、妊婦さんまで安全、安心して受けられます。

 ※ 「しんそう」 についての詳細はこちらをご覧ください。
    http://www.shinso-therapy.com

 < 池袋で整体カイロより肩こり腰痛を優しく改善【しんそう池袋西口】のホームページは
   こちらから >


 < 整体カイロとは違うしんそう池袋西口のケータイサイトはこちらから >
    shinso-ikebukuronishi.png 
 < 当院の施術で良い結果が得られた患者様へ・・・ >
 < ぜひ感想を こちら へお寄せください。        >

 < ホームページ や ブログ をお持ちの患者様へ・・・        >
 < しんそう池袋西口をホームページやブログでご紹介ください。 >
 < 当院ホームページからリンクを貼らせていただきます。     >
     
 腰痛、肩こり、骨盤矯正、猫背、坐骨神経痛、ヘルニア、四十肩、膝痛、片頭痛、そくわん
 内臓の不調、冷え性、生理痛、生理不順、更年期障害、アレルギー、花粉症などなど・・・
 しんそう は体の 「ゆがみ」 という不調の根本原因を取り、改善します
 
 にほんブログ村 健康ブログへ 

他の療法との違い

 これまで述べてきたように、しんそう療方®は、身体の形を解剖学的基本の肢位に直すことを目的としています。 「 ゆがみ 」 という不調の根本原因を取り除くので、不快な症状も消えてゆくのです。従って対症療法ではありません。西洋医学、東洋医学、整体、カイロプラクティック、その他民間療法は全てが対症療法です。これがしんそう療方®が他とは最も異なるところなのです

※ 「しんそう」 についての詳細はこちらをご覧ください。
    http://www.shinso-therapy.com

 < 池袋で整体カイロより肩こり腰痛を優しく改善【しんそう池袋西口】のホームページは
   こちらから >


 < 整体カイロとは違うしんそう池袋西口のケータイサイトはこちらから >
    shinso-ikebukuronishi.png 
 < 当院の施術で良い結果が得られた患者様へ・・・ >
 < ぜひ感想を こちら へお寄せください。        >

 < ホームページ や ブログ をお持ちの患者様へ・・・        >
 < しんそう池袋西口をホームページやブログでご紹介ください。 >
 < 当院ホームページからリンクを貼らせていただきます。     >
     
 腰痛、肩こり、骨盤矯正、猫背、坐骨神経痛、ヘルニア、四十肩、膝痛、片頭痛、そくわん
 内臓の不調、冷え性、生理痛、生理不順、更年期障害、アレルギー、花粉症などなど・・・
 しんそう は体の 「ゆがみ」 という不調の根本原因を取り、改善します
 
 にほんブログ村 健康ブログへ 

タイムドメンスピーカーを選んだ理由

 タイムドメインスピーカーとの出会いは、テレビ東京の 「ワールドビジネスサテライト」 という番組だった。 「トレンドたまご(通称:トレたま)」 のコーナーで紹介されていた。タイムドメイン社というベンチャー企業が開発したスピーカーだった。まるで、切った塩ビ管を縦にしただけのような特異な形が強烈に印象に残った。
 しんそうの研修会の症例報告用の写真を編集している時、どこかで見た形のモノが写っていた。症例報告の担当者に確認すると、やっぱりタイムドメインスピーカーだった。音楽家の患者さんが治療院に貸してくれたという。やっぱりイイ音のようで、ジャングルの音の入ったCDをかけると、まるでジャングルの中にいるようだと言っていた。でも、それは 「yoshii 9」 という、数十万円もする代物。とても手が出せない。だが、 「mini」 という、お手ごろ価格 (約19,000) の物もある。私は開業したらこれでBGMを流そうと思っていた。ところが、いろいろ調べるうちにBauXar (ボザール) のMarty 101というスピーカーがあることがわかった。これはタイムドメイン社からライセンス供与された、日本エム・イー・ティという会社が設計・開発・製造・販売するものである。形はあの 「yoshii 9」 と相似形だ。 「mini」 は指向性があるという話を聞いた(音が正面に向けて出る)。スピーカーの前に座って音楽を聴くならいいが、治療院ではそうはいかない。それに対し 「yoshii 9」 や 「Marty 101」 は上に向けて音が出る。これは指向性がなく、どこにいても同じように音楽が聞こえる。BGM用として使用するのにはピッタリだ。そこで価格が手ごろ (約29,000 )ということもあり、BauXar Marty 101を購入したのである。
 医学・医療は悪い部分を対象とし、治すことを目的としている。この進歩は目覚しく、DNAの構造まで解明してしまった。にもかかわらず、肩こり、腰痛といったよくある疾患も治せなかったりする。ところが 「しんそう」 は見方、考え方を変えた。人間の体の形が本来、左右対称性構造であることに着目した。それが左右非対称になると様々な不調の根本原因になる事を解明した。それを本来の左右対称性構造に直すことを目的とし、肩こり、腰痛をはじめ様々な不快な症状も改善される。
 タイムドメインスピーカーも同様である。従来、音は周波数で捉えており、周波数成分をいかに忠実に再現するかに腐心してきたので、様々な矛盾を抱えてきた。これに対し、 「タイムドメイン理論」 は、音を時間領域で捉えており、音の形を正しく再生しようとするものだ。これにより、原音の再生が可能になった。
 何事も見方、考え方を変えると異なった答えが導き出されたり、本質が見えたりする。しんそうもタイムドメイン理論も見方、考え方を変えたおかげで、素晴らしい解答を導き出した。私は両者に共通するものを感じ、タイムドメインスピーカーを治療院に導入した。
 どうぞ、素直に再現された原音に耳を傾け、体の形も原型 (左右対称性構造) に直して下さい。

  20070620155735.jpg


 < 池袋で整体カイロより肩こり腰痛を優しく改善【しんそう池袋西口】のホームページは
   こちらから >


 < 整体カイロとは違うしんそう池袋西口のケータイサイトはこちらから >
    shinso-ikebukuronishi.png 
 < 当院の施術で良い結果が得られた患者様へ・・・ >
 < ぜひ感想を こちら へお寄せください。        >

 < ホームページ や ブログ をお持ちの患者様へ・・・        >
 < しんそう池袋西口をホームページやブログでご紹介ください。 >
 < 当院ホームページからリンクを貼らせていただきます。     >
     
 腰痛、肩こり、骨盤矯正、猫背、坐骨神経痛、ヘルニア、四十肩、膝痛、片頭痛、そくわん
 内臓の不調、冷え性、生理痛、生理不順、更年期障害、アレルギー、花粉症などなど・・・
 しんそう は体の 「ゆがみ」 という不調の根本原因を取り、改善します
 
 にほんブログ村 健康ブログへ 

また? 院内緑化推進中 その6

 先日、小石川の治療院で行われた、恒例の自主練習会に参加した。月に1回日曜日に、先生のご厚意により治療院を練習場所として提供していただいている。自由参加で、自分と同じクラスの仲間を誘い、練習会に参加する。BGMを流しながら、楽しく技の練習に没頭できるのが良い。
 「あれ?」 、見慣れた「アイビー」の鉢植え、ツルが短くなっていた。 「伸びすぎたから切っちゃったのかな」 と、その時は気にしなかった。そして練習も終わり、掃除をしていた時だ。「あっ!」 、ゴミ箱の中にアイビーのツルが捨てられている。まだキレイである。アイビーはツルを水につけておくと、根っこが生えてくると聞いていた。「また院内を緑化できる!」 、すかさず持ち帰った。
 次の日、昼休みにいつもの100円ショップに入れ物を買いに行った。一輪挿しに入れようと思ったのだが、イイのがない。店内をウロウロして迷った挙句、ガラスの容器とビー玉を買ってきた。容器の形は、正面から見ると湾曲していて表情があるのがイイ。ビー玉も清涼感を演出するためにブルー系のものをチョイスした。
 早速活けてみると、なかなかイイ感じである。これだけ見ていると雑誌のワンカットのようだ。ガラスの透明感とブルーがいかにも涼しげで、これからの季節にピッタリ。捨てられていたアイビーが見事に蘇った。
 まさに「捨てる神あれば拾う神あり」 である。
 早く、大きくなぁ~れ!

  20070619162017.jpg


 < 池袋で整体カイロより肩こり腰痛を優しく改善【しんそう池袋西口】のホームページは
   こちらから >


 < 整体カイロとは違うしんそう池袋西口のケータイサイトはこちらから >
    shinso-ikebukuronishi.png 
 < 当院の施術で良い結果が得られた患者様へ・・・ >
 < ぜひ感想を こちら へお寄せください。        >

 < ホームページ や ブログ をお持ちの患者様へ・・・        >
 < しんそう池袋西口をホームページやブログでご紹介ください。 >
 < 当院ホームページからリンクを貼らせていただきます。     >
     
 腰痛、肩こり、骨盤矯正、猫背、坐骨神経痛、ヘルニア、四十肩、膝痛、片頭痛、そくわん
 内臓の不調、冷え性、生理痛、生理不順、更年期障害、アレルギー、花粉症などなど・・・
 しんそう は体の 「ゆがみ」 という不調の根本原因を取り、改善します
 
 にほんブログ村 健康ブログへ 

日本語大丈夫ですか?

 私は 「しんそう」 を一人でも多くの人に知ってもらいたい。との思いから、治療院の前に立ち、チラシを配っている。いや、本当の理由は患者さんを増やしたいだけだ。こんなことをしていると、いろいろおもしろい事もある。
 つい先日も・・・。何かアツい視線を感じたので、その方を見ると、1人の男性が立っていた。私の事をじっと見て、何か言いたげだ。すかさずチラシを差し出し、「どうぞ」 と言って渡した。「ゆがみを直すの?」、「ふん」 と言って立ち去った。
 後日、いつものようにチラシを配っていると、1人の男性が近寄ってきた。「あっ、この間のおじさんだ!」 心の中で思った。するといきなり、「日本語大丈夫ですか」 と言うではないか。「なに !?」 と一瞬思ったが、気を取り直し 「はい、日本人ですから」 と、すかさず答えた。どうも奥様がムチウチをやってから、首が凝って仕方ないらしい。他にも不調を抱えているようだ。いろんな事を試したが、一向に良くならないらしい。 「私も何とかしてあげたいので、そのうち(奥様を)連れて行きますから」 と言って帰っていった。私は 「お待ちしております」 と言って見送った。
 それにしても、「日本語大丈夫ですか?」 なんて言われたのは初めてだ。私なんか、典型的な日本人顔だと思う。どちらかというと、あのおじさんの方が日本人離れしていると思うのだが・・・。
 でも、「そのうち行きますから」 と言って、実際に来た人は今のところ1人もいない。

 < 池袋で整体カイロより肩こり腰痛を優しく改善【しんそう池袋西口】のホームページは
   こちらから >


 < 整体カイロとは違うしんそう池袋西口のケータイサイトはこちらから >
    shinso-ikebukuronishi.png 
 < 当院の施術で良い結果が得られた患者様へ・・・ >
 < ぜひ感想を こちら へお寄せください。        >

 < ホームページ や ブログ をお持ちの患者様へ・・・        >
 < しんそう池袋西口をホームページやブログでご紹介ください。 >
 < 当院ホームページからリンクを貼らせていただきます。     >
     
 腰痛、肩こり、骨盤矯正、猫背、坐骨神経痛、ヘルニア、四十肩、膝痛、片頭痛、そくわん
 内臓の不調、冷え性、生理痛、生理不順、更年期障害、アレルギー、花粉症などなど・・・
 しんそう は体の 「ゆがみ」 という不調の根本原因を取り、改善します
 
 にほんブログ村 健康ブログへ 

院内 !? 緑化推進中 その5 

 院内緑化もかなり進み、イイ感じになってきた。施術室のサンセベリアも結構好評である。こっちも嬉しくなってきて、もう歯止めが効かない。また増やしたくなってしまう。「ジャングルみたいになっちゃったりして・・・」と患者さんに言われた。気を付けます・・・。
 で、いつも気にはなりつつも、あきらめていたのが玄関の外である。ここは日も当たらず、照明の光もあまり届かない。観葉植物には向かないのだ。でも閃いた、「シダ類」なら置けると!シダ類は日陰に生育しているからピッタリなのだ。でもシダ類はあまりお店でも見かけないので買いそびれていた。それが昨日、何故か無性に花やさんに探しに行きたくなった。そしたら、あった!これは虫の知らせか!もちろん即買いです。帰がけに100円ショップで水受けのお皿、台、熊のマスコットも買い込んだ。
 台は2個をタイラップで連結し、お皿を乗せて、シダを置けば完成である。そうそう、熊のマスコットも付けねば・・・。
 玄関の外に置けば、これまたイイ感じである。今まで無機質で冷たい感じだったのが、一気に空気が和む。ちょっとトボけた熊のマスコットの「Welcome」も、ほのぼのとした雰囲気でイイ。これで来院された患者さんに歓迎の気持ちを伝えられる。
 患者さん、いらっしゃ~い!

  20070614161419.jpg  20070614161436.jpg


 < 池袋で整体カイロより肩こり腰痛を優しく改善【しんそう池袋西口】のホームページは
   こちらから >


 < 整体カイロとは違うしんそう池袋西口のケータイサイトはこちらから >
    shinso-ikebukuronishi.png 
 < 当院の施術で良い結果が得られた患者様へ・・・ >
 < ぜひ感想を こちら へお寄せください。        >

 < ホームページ や ブログ をお持ちの患者様へ・・・        >
 < しんそう池袋西口をホームページやブログでご紹介ください。 >
 < 当院ホームページからリンクを貼らせていただきます。     >
     
 腰痛、肩こり、骨盤矯正、猫背、坐骨神経痛、ヘルニア、四十肩、膝痛、片頭痛、そくわん
 内臓の不調、冷え性、生理痛、生理不順、更年期障害、アレルギー、花粉症などなど・・・
 しんそう は体の 「ゆがみ」 という不調の根本原因を取り、改善します
 
 にほんブログ村 健康ブログへ 

おすきなCD、施術中におかけします

 私はアメリカンポップス全盛の80年代に青春時代を過ごした。だから、音楽といえば洋楽なのだ。「ベストヒットUSA」は、もう毎週欠かさず観ていた。アニタ・ベイカーは今でも大好きである。この番組、また復活して木曜日の深夜にオンエアされている。司会はもちろん小林克也だし、番組制作スタッフも当時と同じメンバーだという!。もちろん、かなりの頻度で録画して観ている。当時ヒットチャートを賑わしていた曲も、今では「タイムマシーン」コーナーだ。今の目当てはこれと、番組最後の「リクエスト」コーナーである。閑話休題。
 いつものように前置きが長くなってしまったが、そんなわけで結構音楽聴くのが好きなのだ。しかもヴォーカル系が。さすがに大人になってしまったのでポップス以外のいい音楽を探していた・・・。で、次に触手を伸ばしたのが、クラシカルクロスオーバーと呼ばれるジャンルである。クラシックの曲を現代風にアレンジして聞かせるものである。サラ・ブライトマン,フィリッパ・ジョルダーノ,イジー(IZZY)といったところが代表格か。治療院にもこれらのシンガーに加え、クラシックのコンピレーションアルバムや癒し系のCDが多数取り揃えてある。これらのCDをその時の気分で流して施術している。というか、ほとんど1日中流している。
 治療院をはじめる時も、「BGMを良い音で流したい」という思いが強かった。それをアピールポイントにもしたかった。自分の好みと実益を兼ねた、一石二鳥である。だからスピーカーにもこだわった。BauXar(ボザール)のMarty 101というスピーカーである。これはタイムドメイン理論という理論で設計されており、小さい本体と価格からは想像できない程の良い音が部屋中に広がる。
 その良い音を自分だけでなく、患者さんにも楽しんでいただきたい。その思いから、気に入ったCDがあれば、施術中におかけすることにした。もちろんお気に入りのCDを持参されてもOKである。
 どうぞ、お気に入りBGMで心身ともリラックスして「しんそう」をお受けください。

  20070613184428.jpg


 < 池袋で整体カイロより肩こり腰痛を優しく改善【しんそう池袋西口】のホームページは
   こちらから >


 < 整体カイロとは違うしんそう池袋西口のケータイサイトはこちらから >
    shinso-ikebukuronishi.png 
 < 当院の施術で良い結果が得られた患者様へ・・・ >
 < ぜひ感想を こちら へお寄せください。        >

 < ホームページ や ブログ をお持ちの患者様へ・・・        >
 < しんそう池袋西口をホームページやブログでご紹介ください。 >
 < 当院ホームページからリンクを貼らせていただきます。     >
     
 腰痛、肩こり、骨盤矯正、猫背、坐骨神経痛、ヘルニア、四十肩、膝痛、片頭痛、そくわん
 内臓の不調、冷え性、生理痛、生理不順、更年期障害、アレルギー、花粉症などなど・・・
 しんそう は体の 「ゆがみ」 という不調の根本原因を取り、改善します
 
 にほんブログ村 健康ブログへ 

「しんそうの考え方」 掲示しています

 院内掲示物の仲間に「しんそうの考え方」が加わった。「自己紹介」 のところでも書いたように、「こだわり」 と 「解りやすさ」 のためである。しんそうのロゴマークと 「しん」 の字の由来なども書いてある。これは特に新しい患者さんへの説明に活用しようと思っている。今まではファイルの表紙に書いてある、しんそうのロゴマークをみせて説明していた。が、これではイマイチカッコがつかない。今後はこれが説明に大活躍してくれそうだし、説得力も増すと思う。
 これで掲示物もフルラインナップ完成!というか、もう掲示する場所がない。もうみなさんお気づきだと思うが、パネルを吊り下げてあるのはカーテンレールである。入居当初、掲示物をどこに貼るか考えたが、いい案が思いつかなかった。ところが、この窓には日も入らないしロールブラインドを付けようか。あと1列カーテンレールが残るな・・・と思っていた時、この手を考え付いたわけです。我ながらグッドアイデアだと思っている。かなり解りやすい治療院になったかな?

  20070612153338.jpg  20070612153356.jpg


 < 池袋で整体カイロより肩こり腰痛を優しく改善【しんそう池袋西口】のホームページは
   こちらから >


 < 整体カイロとは違うしんそう池袋西口のケータイサイトはこちらから >
    shinso-ikebukuronishi.png 
 < 当院の施術で良い結果が得られた患者様へ・・・ >
 < ぜひ感想を こちら へお寄せください。        >

 < ホームページ や ブログ をお持ちの患者様へ・・・        >
 < しんそう池袋西口をホームページやブログでご紹介ください。 >
 < 当院ホームページからリンクを貼らせていただきます。     >
     
 腰痛、肩こり、骨盤矯正、猫背、坐骨神経痛、ヘルニア、四十肩、膝痛、片頭痛、そくわん
 内臓の不調、冷え性、生理痛、生理不順、更年期障害、アレルギー、花粉症などなど・・・
 しんそう は体の 「ゆがみ」 という不調の根本原因を取り、改善します
 
 にほんブログ村 健康ブログへ 

院内緑化推進中 その4

 玄関、待合室と院内緑化は順調に進み、残すは施術室となりました。ここは6畳間とあまり広くありません。だからシンプルな空間にしようと思い、あまり物は置いてないんです。患者さんに寝ていただいて、その周りで手足を操作するには意外と広い空間が必要です。物を置くとジャマになるんです。ですが、やはりちょっと寂しい。何か一鉢置きたい。初めは何か買ってこようかと思ったのですが、大きい鉢植えは意外と値が張ります。そこで目をつけたのが、私の部屋にある育ちすぎたサンセベリアです。これの株分けを決行したのでした。
 100円ショップで鉢や土を買い込み、いざ作業開始です。鉢から出してみると、離れた株どうしが根でつながっていたりとか、意外な発見もありました。見栄えがいいように、なんとか二鉢に分けました。そして鉢の中の土がみえると見苦しいので、砂利を敷いてやりました。
 部屋に置いてみると、やっぱりイイです。なんか雰囲気が和らぎます。ちょっと葉がバラけぎみではありますが、その辺が何ともいえない味をかもし出しています。これで施術効果もあがる!?・・・。

  20070611151652.jpg  20070611151712.jpg  20070611151727.jpg


 < 池袋で整体カイロより肩こり腰痛を優しく改善【しんそう池袋西口】のホームページは
   こちらから >


 < 整体カイロとは違うしんそう池袋西口のケータイサイトはこちらから >
    shinso-ikebukuronishi.png 
 < 当院の施術で良い結果が得られた患者様へ・・・ >
 < ぜひ感想を こちら へお寄せください。        >

 < ホームページ や ブログ をお持ちの患者様へ・・・        >
 < しんそう池袋西口をホームページやブログでご紹介ください。 >
 < 当院ホームページからリンクを貼らせていただきます。     >
     
 腰痛、肩こり、骨盤矯正、猫背、坐骨神経痛、ヘルニア、四十肩、膝痛、片頭痛、そくわん
 内臓の不調、冷え性、生理痛、生理不順、更年期障害、アレルギー、花粉症などなど・・・
 しんそう は体の 「ゆがみ」 という不調の根本原因を取り、改善します
 
 にほんブログ村 健康ブログへ 

「自己紹介」 掲示してます

 当院の待合室には、営業時間や料金が掲示してある(当たり前だが)。その他に、しんそうのロゴの商標や独自の検査法についても掲示している。これは以前読んだ本に、「こだわり」はどんどんアピールしなさいと書いてあったからだ。そして、これらは来院された患者さんに説明する時にも便利に活用している。
 この仲間に「自己紹介」が加わった。最近読んだ治療院経営の本に書いてあったのだ。その本では、あなたは患者さんにはいろいろ質問するのに、患者さんはあなたの事をどれだけ知っているか?というのだ。だからお互いに解り合えるよう、その本の筆者は自己紹介を待合室に掲示しているという。写真も掲載されていた。私も「なるほど」と思った。「しんそう」はただでさえとっつきずらいので、せめて私に親近感を抱いてもらい、しんそうに対しても好意的な解釈をしてもらいたかったのです。そこでマネして掲示したわけです。
 まあ、見る人は見ているけど、見ない人は全く気がつかないようです。院内緑化と称し観葉植物を増やしていた時も、全く気づいてくれませんでした。いや、気づいていても、何も言わなかっただけかもしれません・・・。解り合える日は遠い!?。

  20070608163424.jpg


 < 池袋で整体カイロより肩こり腰痛を優しく改善【しんそう池袋西口】のホームページは
   こちらから >


 < 整体カイロとは違うしんそう池袋西口のケータイサイトはこちらから >
    shinso-ikebukuronishi.png 
 < 当院の施術で良い結果が得られた患者様へ・・・ >
 < ぜひ感想を こちら へお寄せください。        >

 < ホームページ や ブログ をお持ちの患者様へ・・・        >
 < しんそう池袋西口をホームページやブログでご紹介ください。 >
 < 当院ホームページからリンクを貼らせていただきます。     >
     
 腰痛、肩こり、骨盤矯正、猫背、坐骨神経痛、ヘルニア、四十肩、膝痛、片頭痛、そくわん
 内臓の不調、冷え性、生理痛、生理不順、更年期障害、アレルギー、花粉症などなど・・・
 しんそう は体の 「ゆがみ」 という不調の根本原因を取り、改善します
 
 にほんブログ村 健康ブログへ 

変形性股関節症 (その後)

 4月のブログで「変形性股関節症」の手術をすることになった患者さんの事を書いた。確か手術日は4月20日だったと記憶している。治療院の近所の方なのだが、全く姿を見かけなくなったので常々気になっていた。
 その方と先日偶然お会いした。聞くところによると、手術後1ヶ月位入院して、ついこの間退院したばかりだそうだ。今はリハビリのためせっせと散歩をしているとのこと。「(体の形が)きれいになったでしょ」という言葉通り、杖はついているもののスッキリとした立ち姿である。歩いている足取りも軽やかだ。以前は杖に体重をあずけ、やっとこさ歩いている感じであった。私も「手術は大成功だったんですね。良かったですね。」と言葉を返した。おまけに、「しんそうで体を整えると健康維持にもいいですよ!また、いらしてください。」とも付け加えて、その時は別れた。手術も成功し、元気な姿を見たので安心した。
 その後、近所のお店でお昼ご飯を食べていると、その方が散歩しているのを見かけた。いや、軽やかな足取りである。ホント、元気になってよかったなと思う。その反面、自分では何もしてあげられなかったな、とちょっとだけ残念だった。そんな甘酸っぱい思いが胸に広がった。

 < 池袋で整体カイロより肩こり腰痛を優しく改善【しんそう池袋西口】のホームページは
   こちらから >


 < 整体カイロとは違うしんそう池袋西口のケータイサイトはこちらから >
    shinso-ikebukuronishi.png 
 < 当院の施術で良い結果が得られた患者様へ・・・ >
 < ぜひ感想を こちら へお寄せください。        >

 < ホームページ や ブログ をお持ちの患者様へ・・・        >
 < しんそう池袋西口をホームページやブログでご紹介ください。 >
 < 当院ホームページからリンクを貼らせていただきます。     >
     
 腰痛、肩こり、骨盤矯正、猫背、坐骨神経痛、ヘルニア、四十肩、膝痛、片頭痛、そくわん
 内臓の不調、冷え性、生理痛、生理不順、更年期障害、アレルギー、花粉症などなど・・・
 しんそう は体の 「ゆがみ」 という不調の根本原因を取り、改善します
 
 にほんブログ村 健康ブログへ 

物が一つに見えるようになった

 「先生、目の見え方が良くなったんですよ」と2回目に来院された時、こう言われた。よくよく話を聞いてみると・・・。
 この方、ハードコンタクトレンズをつけている。にもかかわらず、チャリンコに乗っていて、遠くから近づいてくる物が二つに見えていたという。検眼の時これを訴えたが、「左右の目でレンズの落ちる早さが違うからでしょう」と素っ気なく言われ、大いに納得いかなかったらしい。ところが、しんそうを一回受けたら物が一つに見えるようになったのだ。本人も意外なところで改善がみられたので驚いていた。この事は申込書には書いていなかった。当院では初回時、申込書に治したい症状を書いていただき、気になる症状の項目にマルをつけていただいている。こんな事はしんそうで改善しないだろうと思っていたという。
 この方の主訴は肩こりだった。20年位前からだという。4回通ってくださったが、肝心の肩こりは改善が見られず、来なくなってしまった。途中で手の長さが逆になったり、ピアスを取っていただいたりして、改善の糸口を見つけようとしていただけに残念である。まあ、私の説明不足もあるのだろうが・・・。
 しんそうは個々の症状にとらわれず、体の形を本来の形=「解剖学的基本の肢位」=「健康な時の形」にもどすことを目的とする。体の形と機能は表裏一体なので諸機能がきちんと働き始め、気になる症状も自然と消失する。すると今回のような思いもよらない部分の改善がみられるのである。体の形とはそれだけ重要なのである。

 < 池袋で整体カイロより肩こり腰痛を優しく改善【しんそう池袋西口】のホームページは
   こちらから >


 < 整体カイロとは違うしんそう池袋西口のケータイサイトはこちらから >
    shinso-ikebukuronishi.png 
 < 当院の施術で良い結果が得られた患者様へ・・・ >
 < ぜひ感想を こちら へお寄せください。        >

 < ホームページ や ブログ をお持ちの患者様へ・・・        >
 < しんそう池袋西口をホームページやブログでご紹介ください。 >
 < 当院ホームページからリンクを貼らせていただきます。     >
     
 腰痛、肩こり、骨盤矯正、猫背、坐骨神経痛、ヘルニア、四十肩、膝痛、片頭痛、そくわん
 内臓の不調、冷え性、生理痛、生理不順、更年期障害、アレルギー、花粉症などなど・・・
 しんそう は体の 「ゆがみ」 という不調の根本原因を取り、改善します
 
 にほんブログ村 健康ブログへ 

梅雨入り前の晴れ間におそうじ

 今朝天気予報で、今日は「梅雨入り前の貴重な晴れ間」とテロップが出ていた。その時は何とも思わなかった。
 しかし仕事場に来て、掃除を始めて思いついた(掃除は毎朝やっております)。「そうだ!バルコニーの掃除をしよう」と。バルコニーも毎日掃除しているといえば、しているんです。バケツに水を貯めて雑巾をゆすいでるんですが、この水をただ捨ててしまうのはもったいないので、バルコニーに流してるんです。たったこれだけの事ですが、砂ぼこりなどがキレイに洗い流されて、いつもピカピカです。掃除したかったのは、バルコニーの「壁」なんです。開院前に一度きれいに洗ったんですが、最近雨だれの汚れが気になっていたんです。で、タワシに洗剤をつけて、ゴシゴシやってみました。が、洗い終わってみたら、期待したほどキレイになっていないんです(開院前は相当汚れていたんですね)。でも、気になっていた所を掃除したので、気分的にはスッキリです。
 話しは変わって、「しんそう」は不調からの回復にはもちろん有効です。が、その後の体のメンテナンスの重要性も提唱しています。というのも、日常生活の偏った体の使い方で体はゆがむからです。そして良くなった人も、体がゆがむと再度不調を呈しやすい事も経験的にわかっています。だから、ゆがみをため込まないように定期的な体のメンテナンスが欠かせないのです。
 掃除もしんそうも同じ事だと思います。日々の掃除は汚さないための掃除だといわれます。毎日掃除をするのと同じように、定期的にしんそうを受けていただければ、お家も体の形も「キレイ」な状態を保てます。お後がよろしいようで・・・。

  20070605112738.jpg


 < 池袋で整体カイロより肩こり腰痛を優しく改善【しんそう池袋西口】のホームページは
   こちらから >


 < 整体カイロとは違うしんそう池袋西口のケータイサイトはこちらから >
    shinso-ikebukuronishi.png 
 < 当院の施術で良い結果が得られた患者様へ・・・ >
 < ぜひ感想を こちら へお寄せください。        >

 < ホームページ や ブログ をお持ちの患者様へ・・・        >
 < しんそう池袋西口をホームページやブログでご紹介ください。 >
 < 当院ホームページからリンクを貼らせていただきます。     >
     
 腰痛、肩こり、骨盤矯正、猫背、坐骨神経痛、ヘルニア、四十肩、膝痛、片頭痛、そくわん
 内臓の不調、冷え性、生理痛、生理不順、更年期障害、アレルギー、花粉症などなど・・・
 しんそう は体の 「ゆがみ」 という不調の根本原因を取り、改善します
 
 にほんブログ村 健康ブログへ 

こんなところまで !? 院内緑化推進中

 今回、前々から気になっていた、あの場所にも緑を置いてみました。そう、トイレです。どうも殺風景なんです。でもトイレって使う時しか明かりを付けないので、植物は育ちませんよね。だったらイミテーションならイケる!と思い、この「アイビー」を買ってきたんです。すぐニセ物だとわかるんですが、なかなかイイ感じです。雰囲気が和らぎます。サボテンのもあって、そっちは本物と見間違える位なんですが、潤いが感じられないのでやめました。
 聞いた話ですが、ホントは商売する場所には造花はダメだそうです。生きている物ではなく死んだ物だから、という事だそうで。でも場所が場所なので、まっイイか!
 これで院内もかなり緑化が進み、私としてもニンマリです。でも残念なのは、患者さんが全く気がついてくれないんです・・・。

  20070602114843.jpg


 < 池袋で整体カイロより肩こり腰痛を優しく改善【しんそう池袋西口】のホームページは
   こちらから >


 < 整体カイロとは違うしんそう池袋西口のケータイサイトはこちらから >
    shinso-ikebukuronishi.png 
 < 当院の施術で良い結果が得られた患者様へ・・・ >
 < ぜひ感想を こちら へお寄せください。        >

 < ホームページ や ブログ をお持ちの患者様へ・・・        >
 < しんそう池袋西口をホームページやブログでご紹介ください。 >
 < 当院ホームページからリンクを貼らせていただきます。     >
     
 腰痛、肩こり、骨盤矯正、猫背、坐骨神経痛、ヘルニア、四十肩、膝痛、片頭痛、そくわん
 内臓の不調、冷え性、生理痛、生理不順、更年期障害、アレルギー、花粉症などなど・・・
 しんそう は体の 「ゆがみ」 という不調の根本原因を取り、改善します
 
 にほんブログ村 健康ブログへ 

«  | HOME |  »

しんそう療方®

しんそうロゴ(R付)
心と身体はひとつ
心と身体の不調は身体の形に
現れる
不調が呈する症状は見えない、
解らない、捉えどころがない
ならば、目に見える身体の形を
直そう
それが 「 しんそう療方® 」

身(体) と心はひとつとの考え
から 「 しん 」 という造語を作り、
それらの相 ( 様相,状態 ) を
正しい相に直すことから、
「 しんそう 」 と名付けられました。

<池袋の整体カイロは肩こり腰痛スッキリ改善の【しんそう池袋西口】のホームページはこちらから >

<整体カイロとは違うしんそう池袋西口のケータイサイトはこちらから>

院長のプロフィール

深澤 健一

Author:深澤 健一
大学卒業後、設備機器メーカーに就職。本当にやりたい仕事を求め、治療師の道を選ぶ。本物の技術を学ぶべく2002年から、「しんそう」の研修会に参加。各地での「しんそう」無料体験会に参加し、研修会の運営にも携わり実績を重ね、現在に至る。

池袋で生まれ育ち、しんそうと
アルファ・ロメオをこよなく愛する
池袋っ子です。
かに座,O型です。

ブログ村 (治療・治療師)

FC2ブログランキング
参加中!

健康ブログランキング
参加中!
にほんブログ村 健康ブログへ

目次

最近の記事

最近のコメント

月別アーカイブ

最近のトラックバック

FC2カウンター

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

しんそうのリンク

しんそうの本部や他の先生方の    ホームページです

このブログをリンクに追加する

ブログ内検索

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: