靴ずれの犯人は左手!?
池袋にある、ゆがみ直しの治療院 「しんそう池袋西口」 の深澤です。
天気予報通り雨が降ってしまいましたね。
梅雨も近づいてきてしまいました・・・。
午前中の晴れ間を利用して、
来る夏に備えエアコンの室外機のコイルを掃除しました。
先ずはコイルの保護のためについている
プラスチック製の枠を取り外して洗浄です。
次に綿状のゴミを取り、
続いてコイルの目に沿ってブラシでこすって細かいホコリを取りました。
結構ホコリも付いていましたね・・・。
最後にプラスチックの枠を取り付けて完了!
見違えるほどキレイになりました。
少しは効率も良くなるでしょう。
それでは今日もいってみましょう!
先日、月一回のメンテナンスにみえた方が、
靴ずれができると訴えていました。
左足の踵の内側です。
この方はランニングをされているので、
てっきちランニングで出来たのかと思ったのですが、違いました。
パンプスで歩いていて靴ずれになったのです。
この方にとって、このような事は初めて。
手足の左右差をチェックしましたが、
いつもと変わった所はありません。
動かした感触も引っ掛かりや重さも感じられず。
重心の偏りがやや大きいかという程度。
この方は右重心なのですが、
いつもより少しだけ余計に右に重心がかかったのですね。
ところが調整中に原因が発覚しました。
左手の曲げ伸ばしの動きで調整を始めたのですが、
手を戻す時に抵抗するのです。
他の調整法もやって手が滑らかに戻るようになりました。
『何か左手に負担が掛かる事はありませんでしたか?』
とお聞ききたのですが、思い当たるところはないようです。
何らかの原因で左手の動きが悪くなり、
歩行動作がスムーズにできなくなったのでしょう。
それで右への重心の偏りが大きくなり、
左足へ上手く乗り込めなくなった。
やや無理をして乗り込むことになるので、
左足踵が擦れて靴ずれを起こしたのでしょう。
これが結果からの推察です。
調整後は、『左足がキチンと床に着く・・・』 と仰っておりました。
このように、痛い所と原因が違う所にある場合が少なくありません。
痛みの犯人捜しを一緒にやっていきませんか?
しんそう池袋西口にお気軽にご相談ください。
< 池袋の整体カイロは肩こり腰痛スッキリ改善の【しんそう池袋西口】のホームページは
こちらから >
< 整体カイロをお探しのかたへ「しんそう池袋西口」のケータイサイトはこちらから >
< 当院の施術で良い結果が得られた患者様へ・・・ >
< ぜひ感想を こちら へお寄せください。 >
< ホームページ や ブログ をお持ちの患者様へ・・・ >
< しんそう池袋西口をホームページやブログでご紹介ください。 >
< 当院ホームページからリンクを貼らせていただきます。 >
腰痛、肩こり、骨盤矯正、猫背、坐骨神経痛、ヘルニア、四十肩、膝痛、片頭痛、そくわん
内臓の不調、冷え性、生理痛、生理不順、更年期障害、アレルギー、花粉症などなど・・・
しんそう は体の 「ゆがみ」 という不調の根本原因を取り、改善します


イライラするほど痛い背中の痛みも足が原因。
池袋にある、ゆがみ直しの治療院 「しんそう池袋西口」 の深澤です。
昨日の雪は凄かったですね。
今はかなり雪が解けてきましたが、朝は一面真っ白でしたから・・・。
もう朝イチから雪かきです。
ビルの前の雪を何とかどけて、人が通れる道をつけました。
雪国のみなさんの苦労が良くわかりました・・・。
それでは今日もいってみましょう!
背中の痛みをどうにかしたい、という方がみえました。
常に痛くて、イライラするほどだそうです。
椅子に座って食事をしていても 『ああ、もうっ・・・!』 とガマンできないようです。
これが10年位前からです。
(辛いですね・・・)
体のバランスを整えるために手足を操作して気付いたのが、
足の動きが重い事です。
左足の方がより重いようです。
『背中の痛みの原因は足ですね。』 とお伝えしました。
以前、他の療法を受けた時も同じことを言われたそうです。
(こういう事もあるんですね)
2回調整したら、背中の痛みが8割方引きました。
痛みでイライラしなくなったそうです!
もの凄く喜んでいました。
(良かったですね)
あとは背中の重ダルさが気にならなくなればOKです。
それも10回目の調整にみえた時には気にならなくなっていました。
しかも体全体がラクになったようです。
でも相変わらず足の動きは重いです。
今後はこの重さを取っていく事になります。
何故なら、これが原因だからです。
体全体がラクになってきているので、
足の左右バランスも整ってきているずです。
いずれ足の動きも軽くなってくると思います。
このように原因を断つまで調整を続けることが大切です。
背中の痛みなどでお困りの方で、
根本的な解決に取り組む方はいらっしゃいませんか?
しんそう池袋西口にお気軽にご相談ください。
< 池袋の整体カイロは肩こり腰痛スッキリ改善の【しんそう池袋西口】のホームページは
こちらから >
< 整体カイロをお探しのかたへ「しんそう池袋西口」のケータイサイトはこちらから >
< 当院の施術で良い結果が得られた患者様へ・・・ >
< ぜひ感想を こちら へお寄せください。 >
< ホームページ や ブログ をお持ちの患者様へ・・・ >
< しんそう池袋西口をホームページやブログでご紹介ください。 >
< 当院ホームページからリンクを貼らせていただきます。 >
腰痛、肩こり、骨盤矯正、猫背、坐骨神経痛、ヘルニア、四十肩、膝痛、片頭痛、そくわん
内臓の不調、冷え性、生理痛、生理不順、更年期障害、アレルギー、花粉症などなど・・・
しんそう は体の 「ゆがみ」 という不調の根本原因を取り、改善します


腰痛ですが左足も疲れます。
池袋にある、ゆがみ直しの治療院 「しんそう池袋西口」 の深澤です。
8月に入ってから天気が不安定ですね。
先日、8月に入ってから毎日雨が降っていて、
18日連続で雨が降っていると天気予報で伝えていました。
そんなに降っていたんですね・・・。
そういえば一番暑い時期に結構涼しく過ごせています。
でもそのおかげで野菜が育たなかったり、海水浴客が少なかったり、
いろいろと影響が出ているようです。
酷暑は辛いですが、夏はそこそこ暑いのが良いようですね。
それでは今日もいってみましょう!
腰痛の方がみえたのですが、左足もすぐ疲れると訴えています。
腰痛はかれこれ20~30年前からだとか。
年に数回はぎっくり腰にもなります。
左足は長時間立ちっぱなしだったり、歩いたりすると疲れるそうです。
かなり腰や左足が気になるようで、
気持ちに余裕が無いようにも見受けられます。
(それだけ辛いのですね)
この方の場合、腰痛の原因は足の左右バランスの崩れですね。
足は体を支える土台です。
腰は足の上に乗っかっています。
左右の足のバランスが取れている時に腰も安定して支えられます。
この方は足の左右バランスが崩れ、
左足に負担が掛かっているのですね。
左足が頑張りすぎているのです。
なので足の左右バランスを整えると腰はラクになります。
腰が痛いと腰を何とかしようとしがちですが、
原因は他の部分にある事が多いです。
他に原因があって結果的に腰に負担が掛かっているのです。
この方の場合はそれが足の左右バランスの崩れです。
何事も原因を取りのぞく事が根本的な改善に繋がりますね。
しんそう池袋西口にお気軽にご相談ください。
< 池袋の整体カイロは肩こり腰痛スッキリ改善の【しんそう池袋西口】のホームページは
こちらから >
< 整体カイロをお探しのかたへ「しんそう池袋西口」のケータイサイトはこちらから >
< 当院の施術で良い結果が得られた患者様へ・・・ >
< ぜひ感想を こちら へお寄せください。 >
< ホームページ や ブログ をお持ちの患者様へ・・・ >
< しんそう池袋西口をホームページやブログでご紹介ください。 >
< 当院ホームページからリンクを貼らせていただきます。 >
腰痛、肩こり、骨盤矯正、猫背、坐骨神経痛、ヘルニア、四十肩、膝痛、片頭痛、そくわん
内臓の不調、冷え性、生理痛、生理不順、更年期障害、アレルギー、花粉症などなど・・・
しんそう は体の 「ゆがみ」 という不調の根本原因を取り、改善します


体が右に傾くのは座り方だった。
池袋にある、ゆがみ直しの治療院 「しんそう池袋西口」 の深澤です。
昨日の雨とは打って変わって今日は良い天気ですね。
ですが、満開だった桜も次々と散っています。
毎日脇を通る公園の桜も風で次々に散っていました。
その桜の花びらが舞い散る中を歩いていると、
一枚の花びらが顔に触れました。
いやー、なんか風情を感じますね。
それでは今日もいってみましょう!
70歳代の方が歩行動作が不自由になってきたので。
動きの維持・改善でみえています。
この方の特徴は歩く時に体が右に傾く事です。
座っている時もやはり右に傾くそうです。
お家でもご家族に注意されるそうです。
しんそうで手足の調整をすると傾きはやや改善するのですが、
どうも真っ直ぐに戻り切りません・・・。
『どうしてだろう・・・?』 と思いながら毎回調整をしていました。
それがある時気付いたのです。
調整が終わって椅子に腰かける時です。
椅子の斜め前まで近づいたら、お尻を滑り込ませるように座ったのです。
何故このような座り方になったのか?
やはり動きが不自由だからです。
『一刻も早く腰を下ろしたい』
との一心でお尻を滑り込ませていたのです。
右に傾くのは『これかも!』 とピンときました。
そこで座る時には必ず椅子の正面まで行き、
真後ろに腰を下ろすようにして頂きました。
すると、どうでしょう!
体が真っ直ぐになってきたのです。
今では歩く姿は右に傾いていません。
日常の何気ない動作が体の傾きを作っていたのですね。
歩くのに不自由を感じている方はいらっしゃいませんか?
手足の左右バランスを整えて歩きやすい体に戻していきましょう。
しんそう池袋西口にお気軽にご相談ください。
< 池袋の整体カイロは肩こり腰痛スッキリ改善の【しんそう池袋西口】のホームページは
こちらから >
< 整体カイロをお探しのかたへ「しんそう池袋西口」のケータイサイトはこちらから >

< 当院の施術で良い結果が得られた患者様へ・・・ >
< ぜひ感想を こちら へお寄せください。 >
< ホームページ や ブログ をお持ちの患者様へ・・・ >
< しんそう池袋西口をホームページやブログでご紹介ください。 >
< 当院ホームページからリンクを貼らせていただきます。 >
腰痛、肩こり、骨盤矯正、猫背、坐骨神経痛、ヘルニア、四十肩、膝痛、片頭痛、そくわん
内臓の不調、冷え性、生理痛、生理不順、更年期障害、アレルギー、花粉症などなど・・・
しんそう は体の 「ゆがみ」 という不調の根本原因を取り、改善します


意外!?体のゆがみと顔のゆがみの関係 (左右の口角の高さ)
池袋にある、ゆがみ直しの治療院 「しんそう池袋西口」 の深澤です。
毎日寒い日が続きますね。
昨日は東京都心部も雪がチラつきましたね。
チラついただけで済んでよかったです。
積もったりすると交通機関に影響が出てしまいますから・・・。
今シーズンはまだ積もる雪が降っていませんが、
やっぱり1回くらいは積もる雪が降るんですかねえ・・・。
いろいろと面倒なので、降らない事を願っております。
それでは今日もいってみましょう!
右肩の痛み、右腰の痛みを訴えてみえた方のお話を伺っていた時の事です。
お友達に口角の高さが左右で違う事を指摘され、
それがとても気になるというのです。
肩の痛みや腰の痛みより、これが一番気になるとの事です。
(因みにこの方は女性です)
確かに、右の口角が上がっております。
気になるお気持ち、よくわかります。
先ず体全体のゆがみを見てみました。
正面から見ると意外にも体は真っ直ぐです。
横から見ると、足が前に傾き、腰を反らし、頭は前に傾いています。
ジグザグの形ですね。
顔に注目すると、やや左に傾いています。
そうすると自然に右の口角が上がるのですが、
この顔の傾き分を差し引いても右の口角が上がっています。
ところが初回の調整後に本当の体の形が表れました。
正面から見ると体が右に傾きました。
これは無意識のうちに傾きを修正していたんですね。
それで顔を水平に保つために顔を左に傾けていたんです。
この修正が取れた分、体のゆがみは改善しているのです。
(素直な体の形になったという事です)
調整を続け、右肩の痛み、右腰の痛みも気にならなくなりました。
(よかったですね)
そこで17回目の調整にみえた時に写真を撮って、初回と比較しました。
正面から見ても真っ直ぐ、横から見ても真っ直ぐです。
更に左右の口角の高さも同じになっているではないですか!
『わあ、同じになってる!』 と大変喜んでおられました。
一番気になるところでしたから・・・。
(ホントよかったです)
真っ直ぐな体に戻ると口角の高さも同じになるんですね。
(個人差もあります)
もし左右の口角の高さの違いにお悩みでしたら、
体全体のゆがみを取って改善していきましょう。
しんそう池袋西口にお気軽にご相談ください。
< 池袋の整体カイロは肩こり腰痛スッキリ改善の【しんそう池袋西口】のホームページは
こちらから >
< 整体カイロをお探しのかたへ「しんそう池袋西口」のケータイサイトはこちらから >

< 当院の施術で良い結果が得られた患者様へ・・・ >
< ぜひ感想を こちら へお寄せください。 >
< ホームページ や ブログ をお持ちの患者様へ・・・ >
< しんそう池袋西口をホームページやブログでご紹介ください。 >
< 当院ホームページからリンクを貼らせていただきます。 >
腰痛、肩こり、骨盤矯正、猫背、坐骨神経痛、ヘルニア、四十肩、膝痛、片頭痛、そくわん
内臓の不調、冷え性、生理痛、生理不順、更年期障害、アレルギー、花粉症などなど・・・
しんそう は体の 「ゆがみ」 という不調の根本原因を取り、改善します

