fc2ブログ

2023-10

10月です!写真を替えました (2023)

池袋にある、ゆがみ直しの治療院 「しんそう池袋西口」 の深澤です。

今年は異例の長引く残暑でしたね。

洋服屋さんは秋冬物一色ですが、まだそういう気分ではないような・・・。
ダウンなんて全然ピンときません。

これから涼しくなっていくはずですが、
徐々に涼しくなるというより、カクっと一気に涼しくなるような予感がします。

最近、季節の移ろいがなくなってきましたからね・・・。

今年もいよいよ10月。
写真を交換しました。


先ずは玄関の写真です。

玄関('23.10月)

これはおめでたい雰囲気ですね。
結婚式の朝でしょうか?
お母さんに付き添われて娘さんが歩いています。

お父さんはスライランGTの傍らで待っていますね。
このクルマで式場へ向かうのでしょうか。

ご近所の皆さんも祝福しています。
カラッと晴れ上がって、お天気も祝福しているようです。



次は待合室の写真です。

待合室('23.10月)

こちらは大人っぽい雰囲気ですね。
パープルとブルーのRX-8が2台佇んでいます。
お互いにRX-8を運転して会いにきたのでしょうか。

このようなクルマに乗っているという事は
それなりにこだわりを持ったカップルかもしれません。
二人とも仕事もできそうです・・・。

そんな二人をワンちゃんも暖かく見守っています。


今月はこの二枚です。
ご来院の際はお楽しみに・・・。


< 池袋の整体カイロは肩こり腰痛スッキリ改善の【しんそう池袋西口】のホームページは
  こちらから >

     
 腰痛、肩こり、骨盤矯正、猫背、坐骨神経痛、ヘルニア、四十肩、膝痛、片頭痛、そくわん
 内臓の不調、冷え性、生理痛、生理不順、更年期障害、アレルギー、花粉症などなど・・・
 しんそう は体の 「ゆがみ」 という不調の根本原因を取り、改善します
 
 にほんブログ村 健康ブログへ

9月です!写真を替えました (2023)

池袋にある、ゆがみ直しの治療院 「しんそう池袋西口」 の深澤です。

9月になっても相変わらず暑いですね。
残暑も厳しいようです。

でも、仕事帰りに公園の前を通ると虫の音が聞こえてきたりします。
昼間は暑いですが、だんだんと秋が近づきつつあるようです。

今年は自宅のある町会や治療院のある町会でもお祭りが行われます。
実に4年ぶりですね。
いいお天気であることを願います。

そして9月。
写真を交換しました。


先ずは玄関の写真です。

玄関('23.9月)

これはお祭りですね。
夕日がキレイです。

巫女さんがサニトラの荷台に腰かけて、くつろいでいます。
サニートラック略してサニトラ、懐かしいですね・・・。
子供の頃よく見かけました。

婦警さん達もリラックスムード。
祭り半天の男性達も、神輿の後片付けをしているような・・・。

もしかしてお祭りが終わったのでしょうか?
夕方で何となく緩い雰囲気からそのように感じます。

秋祭り 兵ものどもが夢のあと でしょうか。



次は待合室の写真です。

待合室('23.9月)

こちらは秋の景色ですね。
木々が紅葉し秋の深まりを感じます。
『METROPOLITAIN』 との表記から、フランスのどこかの都市でしょうか。

黄色いホンダS2000が停まっています。
オープンカーには一番いい季節ですね。
子供たちにも人気のようです。

と思ったら、ホンダの開発したロボット、ASIMOがいたんですね。
クルマよりもロボットの方が人気があるようです。
自分たちに反応してくれるロボットの方がいいですよね!


今月はこの二枚です。
ご来院の際はお楽しみに・・・。


< 池袋の整体カイロは肩こり腰痛スッキリ改善の【しんそう池袋西口】のホームページは
  こちらから >

     
 腰痛、肩こり、骨盤矯正、猫背、坐骨神経痛、ヘルニア、四十肩、膝痛、片頭痛、そくわん
 内臓の不調、冷え性、生理痛、生理不順、更年期障害、アレルギー、花粉症などなど・・・
 しんそう は体の 「ゆがみ」 という不調の根本原因を取り、改善します
 
 にほんブログ村 健康ブログへ

8月です!写真を替えました (2023)

池袋にある、ゆがみ直しの治療院 「しんそう池袋西口」 の深澤です。

今日のにわか雨は凄かったですね。
ゴロゴロしだしたかと思ったら、ドシャ降りの大雨。
雷も鳴りっぱなしで、いくつも落ちていました。

こんな大雨は久しぶりです。
おかげで涼しくなりました。

雨も集中豪雨は被害が出るので、そこそこにしてもらいたいものです。

そして8月。
写真を交換しました。


先ずは玄関の写真です。

  玄関('23.6月)

のどかな田舎の景色ですね。
青空がキレイです。

お芝居の興行があるのでしょうか。
ノボリが立っています。
この時代では娯楽が少ないでしょうから、
お芝居は恰好の娯楽ですね。

オート三輪も懐かしい・・・。
子供の時、近所に一台ありました。
さすがに現役で走っているクルマはなさそうですね。



次は待合室の写真です。

  待合室('23.8月)

この赤いのはBMW Z8ですね。
Z8というとシルバーの印象が強いのですが、これは赤です。

そしてモノクロで後ろに見えるのはBMW507。
Z8のモチーフとなったクルマです。
当時の人々がZ8を物珍しそうに見つめています。
どのように思っているでしょうか?

過去の507、現代の(といっても20年位前のくるまですが)Z8、
モノクロと赤の対比がいいですね。


今月はこの二枚です。
ご来院の際はお楽しみに・・・。


< 池袋の整体カイロは肩こり腰痛スッキリ改善の【しんそう池袋西口】のホームページは
  こちらから >

     
 腰痛、肩こり、骨盤矯正、猫背、坐骨神経痛、ヘルニア、四十肩、膝痛、片頭痛、そくわん
 内臓の不調、冷え性、生理痛、生理不順、更年期障害、アレルギー、花粉症などなど・・・
 しんそう は体の 「ゆがみ」 という不調の根本原因を取り、改善します
 
 にほんブログ村 健康ブログへ

7月です!写真を替えました (2023)

池袋にある、ゆがみ直しの治療院 「しんそう池袋西口」 の深澤です。

昨日は中野サンプラザの最終営業日だったんですね。
50年の歴史に幕を下ろしました。
たまたま中野駅を利用したのですが、
沢山の人々がスマホにその姿を収めていました。

私は利用したことがなかったのですが、
子供の頃からある建物が取り壊されてしまうのは寂しいですね。
これも時のながれでしょうか・・・。
でも新しく生まれ変わる中野サンプラザに期待しましょう。

そして7月。
写真を交換しました。


先ずは玄関の写真です。

  玄関('23.7月)

高校球児でしょうか?
江ノ電よりも速く野球部のメンバーが喜んで走ってきています。
地元の皆さんも喜んでいますから、
もしかして代表校となったのかも?

510 ブルーバードのドライバーも祝福しているようです。
『 DUTSUN 』のステッカーが貼ってあり、
後ろにライトをつけているのでラリーカーを模しているのでしょうか。
このクルマはサファリラリーで優勝したこともあるんです。

この球児達にも活躍してほしいですね。



次は待合室の写真です。

  待合室('23.7月)

こちらは夕方の川原ですね。
七夕のようですね、短冊が川風になびいています。
風が気持ちよさそうです。
子供たちも楽しそうですね。

トヨタスポーツ800のカップルも
子供たちを微笑ましく見つめています。
その後ろにはチャリンコに二人乗りの高校生カップル。
青春してますね!

でもこんな二人乗りしていたら、お巡りさんに怒られそうですが・・・。


今月はこの二枚です。
ご来院の際はお楽しみに・・・。


< 池袋の整体カイロは肩こり腰痛スッキリ改善の【しんそう池袋西口】のホームページは
  こちらから >

     
 腰痛、肩こり、骨盤矯正、猫背、坐骨神経痛、ヘルニア、四十肩、膝痛、片頭痛、そくわん
 内臓の不調、冷え性、生理痛、生理不順、更年期障害、アレルギー、花粉症などなど・・・
 しんそう は体の 「ゆがみ」 という不調の根本原因を取り、改善します
 
 にほんブログ村 健康ブログへ

6月です!写真を替えました (2023)

池袋にある、ゆがみ直しの治療院 「しんそう池袋西口」 の深澤です。

5月に池袋ジャズ・フェスティバルというのがありました。

土日の2日間で大小含めて8つの会場において、
いろいろなバンドが演奏を披露していました。

私は日曜日に見たのですが、
来場者も非常に多く、盛り上がっていました。

特にスカ系のバンドはMCも上手く、大盛り上がりでした。
また来年が楽しみです。

そして6月。
写真を交換しました。


先ずは玄関の写真です。

  玄関('23.6月)

これはお嫁入りですね。
船に乗って新郎新婦が旅立っていきます。
米俵もありますね。

天気も良く、菖蒲の花キレイです。
大勢のご近所さんも祝福してくれていますね。
昔ながらの嫁入りです。

良く見ると、橋の上からビデオ撮影しているんですね。
画になるでしょうね。



次は待合室の写真です。

  待合室('23.6月)

中庭に佇む一台の赤いクルマ。
フェラーリ512BBです。

スーパーカー世代にはお馴染みの、
ランボルギーニカウンタックと人気を二分したクルマです。

個人的にはこの時代のフェラーリが最も美しいと思います。
ピニンファリーナの美意識が最大限に表現されているのではないでしょうか。
やはりスーパーカー時代の名残でしょうかね・・・。


今月はこの二枚です。
ご来院の際はお楽しみに・・・。


< 池袋の整体カイロは肩こり腰痛スッキリ改善の【しんそう池袋西口】のホームページは
  こちらから >

     
 腰痛、肩こり、骨盤矯正、猫背、坐骨神経痛、ヘルニア、四十肩、膝痛、片頭痛、そくわん
 内臓の不調、冷え性、生理痛、生理不順、更年期障害、アレルギー、花粉症などなど・・・
 しんそう は体の 「ゆがみ」 という不調の根本原因を取り、改善します
 
 にほんブログ村 健康ブログへ

«  | HOME |  »

しんそう療方®

しんそうロゴ(R付)
心と身体はひとつ
心と身体の不調は身体の形に
現れる
不調が呈する症状は見えない、
解らない、捉えどころがない
ならば、目に見える身体の形を
直そう
それが 「 しんそう療方® 」

身(体) と心はひとつとの考え
から 「 しん 」 という造語を作り、
それらの相 ( 様相,状態 ) を
正しい相に直すことから、
「 しんそう 」 と名付けられました。

<池袋の整体カイロは肩こり腰痛スッキリ改善の【しんそう池袋西口】のホームページはこちらから >

<整体カイロとは違うしんそう池袋西口のケータイサイトはこちらから>

院長のプロフィール

深澤 健一

Author:深澤 健一
大学卒業後、設備機器メーカーに就職。本当にやりたい仕事を求め、治療師の道を選ぶ。本物の技術を学ぶべく2002年から、「しんそう」の研修会に参加。各地での「しんそう」無料体験会に参加し、研修会の運営にも携わり実績を重ね、現在に至る。

池袋で生まれ育ち、しんそうと
アルファ・ロメオをこよなく愛する
池袋っ子です。
かに座,O型です。

ブログ村 (治療・治療師)

FC2ブログランキング
参加中!

健康ブログランキング
参加中!
にほんブログ村 健康ブログへ

目次

最近の記事

最近のコメント

月別アーカイブ

最近のトラックバック

FC2カウンター

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

しんそうのリンク

しんそうの本部や他の先生方の    ホームページです

このブログをリンクに追加する

ブログ内検索

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: